2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🌖】月面に散乱した破片のようなもの確認、着陸失敗の日本の宇宙企業アイスペース月着陸船か…NASAが画像公開 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/25(木) 14:00:22.77 ID:9ctwhWHZ9.net
※2023/05/24 10:25
読売新聞

 米航空宇宙局(NASA)は23日、4月に日本の宇宙企業アイスペースの月着陸船が衝突したとみられる月面の画像を公開した。衝突後に船体が広範囲に散らばった可能性があり、少なくとも四つの破片のようなものを確認したという。今後、数か月かけて詳細な分析を進める。

 画像は、NASAの月観測衛星「ルナー・リコネサンス・オービター」が撮影した。月着陸船降下の前後に撮影した画像を比較すると、幅60~80メートルにわたって明るさが変化した地点が複数あった。衝突による船体の破片の散乱や地形の変化の影響とみられる。このうち四つの地点では変化が顕著で、破片の可能性が高いとしている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230524-OYT1T50130/

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:36:50.77 ID:ycmWCrRC0.net
>>426
ソース有る?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:11:50.16 ID:81chJubl0.net
>>429
アメリカ様が日常的にやっているのに何故日本だけ?

432 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 13:56:02.09 ID:ItZaEgpUj
まさか MadeinJAPANとか書いてないだろうな?

433 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 13:58:08.87 ID:/+4ewdBE1
見れば分かるはず。メディアが子供まで使って
安心安全風評被害・食べて応援とまでやれていたのは
元々、児童虐待をやっている連中だからこそ

ばれてもお構いなし

>ジャニーズ事務所 性加害問題受け3つの対応策を発表 
>相談窓口、再発防止特別チーム設置、 社外取締役

>NHK総局長 ジャニーズの紅白歌合戦の
>起用に「 再発防止策どう実行するか見守り、
>紅白に選考するにあたってもしっかり対応したい」

メディアとグルで第三者の検証を拒否し再発防止などと
言っている芸能界の現状

>元ジャニーズ  ジュニアのカウアン氏は
>ジャニーズの性被害について語ると同時に
>「ジャニーズ以外でもAKBと関わったり
>とか、 グラビアと関わったりと
>かするけど枕だらけじゃないですか。
>みんな大人は知ってるけど」

>「もう本人から直接泣きながら
>被害を聞くんで、 女の子たちも」
>「女の子は枕半端ないですよね。
>多いです。16歳とか17歳とか高校生とかで
>挨拶しに行ってって部屋行ったらもうボスや
>編集者が待ってて、
>大人3人いて動画撮ってるみたいな

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 17:45:21.00 ID:iJNnCGry0.net
>>10
とっくにKAGUYA置いてるけど

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 17:51:40.66 ID:9mR8d3oY0.net
アメリカも旗とか反射板とか車とか、沢山かつ大量のゴミを月に捨てて帰ってきてますよ?

436 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 18:20:34.23 ID:9NJGErurd
一企業が月までロケット飛ばせる時代になったのは
凄い事だと思うが。着陸に失敗したとはいえ。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:02:10.96 ID:0cJ+U4wT0.net
アポロは月に行っていない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:42:22.34 ID:4afNBFKU0.net
せっかくだからGPS的な物を作って持って行けば良かったのに
月に辿り着いた証拠にはなるだろ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:44:51.35 ID:CKk38UYE0.net
アポロのコンピュータとかファミコン並みだったんでしょ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:46:45.17 ID:q53CUQkn0.net
アメリカ=人類史上初の月面着陸


日本=人類史上初の月面ゴミ投棄

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:16:05.82 ID:k9kYd1I30.net
>>439
死なない程度の最小限の設備でいいなら

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:21:57.57 ID:3GdF9kxX0.net
>>439
ファミコンはPS3より高性能

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:05:58.59 ID:3IN5jVU10.net
月との往復の計算は

ニュートンの方程式だけで、計算できるらしい

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:07:41.89 ID:3IN5jVU10.net
ジャニー喜多川の犯罪を黙認、重用してた
NHK、民放や、
(´・ω・`)

バックにいた政治家も共犯者

445 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 20:20:47.28 ID:TFpzZTCu1
アポロが簡単に月に行ってたから2000年くらいには月基地が出来て人が住んでると思ってた
2023年なのに着陸もおぼつかないとはね
残念だわ

446 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 20:25:29.00 ID:mw3nHI/Py
ドイツ人研究者を使って調子こいてたロシアと意地っ張りのアメリカが情報戦してた時代だからなぁ。アポロは月を間近で見てはいるけど上陸はしてねーだろうなぁ。上陸してたなら月の土を持ち帰りまくって資源争いがおきてるわw

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:31:25.52 ID:4t6T5Ntw0.net
ジャップは月にまでゴミを捨てるのか
恥を知れクソ猿

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:35:13.15 ID:62PcP8lI0.net
アポロもカメラ置いて帰ったやろがい

449 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 20:59:19.99 ID:/+4ewdBE1
分からない人がいるのか
児童虐待メディア・売国政治家・ネット工作は
矛盾しようがお構いなし。筋書きを作り出しているという事

>ジャニーズ事務所  性加害問題受け
>3つの対応策を発表 相談窓口、再発防止特別チーム設置、
>社外取締役

>NHK総局長 ジャニーズの紅白歌合戦の
>起用に「 再発防止策どう実行するか見守り、
>紅白に 選考するにあたってもしっかり対応したい」

見れば分かるはず。メディアとグルで第三者の検証を拒否し
再発防止などと言っている芸能界の現状がこれだという事

> 元ジャニーズ ジュニアの カウアン氏はジャニーズの
> 性被害について語ると同時に 「ジャニーズ以外でも
> AKBと 関わったりとか、グラビアと 関わったりとか
> するけど 枕だらけじゃないですか。
> みんな大人は知ってるけど」

> 「もう本人から直接泣きながら 被害を聞くんで、 
> 女の子たちも」 「女の子は枕半端ないですよね。
> 多いです。 16歳とか17歳とか  高校生とかで
> 挨拶しに行ってって 部屋行ったらもう
> ボスや編集者が待ってて、
> 大人3人いて動画撮ってるみたいな

450 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 21:01:57.61 ID:sNt1tnqKY
暗殺術を徹底的に仕込んで法の奴らを一網打尽にしたら足枷が消えるんでなそっからチョンコ利権を皆殺しにすりゃいいだけだぜ

451 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 21:03:16.25 ID:mw3nHI/Py
アメリカ人に旗立ててんじゃねーよばぁーか、って言ってこいw

452 :名無しさん@13周年:2023/05/27(土) 21:04:05.68 ID:sNt1tnqKY
だいたい法律がなんのためにあるのか理解してねーカスが多すぎなんだ
法律自体が洗脳の武器だってのにそれを守るバカ 死ねよってマジで思うぜそういう従順なゴミは 足枷なんだそういうカスは💢
だいたいああいうのはチョンに有利なようになってて 日本人を殺す法律だって気づけアホ共
マシンガン密輸しろ!

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:27:29.01 ID:3sTqk4Ka0.net
月周回衛星は月を周回してから月面に落下させてるんだよね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:38:21.82 ID:3Q3LzVfs0.net
野球場やサッカー場は応援の後に清掃活動するから
月面も清掃活動を頑張ろう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:40:46.98 ID:oEba0ZJM0.net
素人でも、着陸失敗するってわかってたのに、アホなの??

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:49:10.41 ID:3Q3LzVfs0.net
月面専用のルンバを送り込むか

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:51:10.81 ID:EKcuEBoc0.net
汚月さま

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:52:43.79 ID:o8HMXqFJ0.net
俺が宇宙人に作らせた建物の残骸だよ。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 00:39:01.06 ID:Bj+8qglD0.net
54年前のアポロ計画より科学技術が退化してるけど
なぜなんだ?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 01:08:50.00 ID:ouA3ZHdm0.net
↑フェイクだからだぜ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:00:55.40 ID:WDQHw8dP0.net
>>459
行くだけならカネかけて強力なリーダーシップがあってスタッフに無理させて失敗しても中止しなければ可能と思われる

月面への着陸や着陸船を月から発射して司令船とドッキングして帰ってくる方が何倍も難しそうなのに地球上でシミュレーションしただけで失敗してないのは不思議

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:05:35.36 ID:FznXe8IU0.net
この衝突は小さいが、人類にとって偉大な一歩だ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:07:35.02 ID:VP2moHw20.net
>>20
藻とゴキブリ撒けばいいんじゃ?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:09:06.84 ID:c5N/Rlln0.net
富士山はゴミ捨て場
月はゴミ捨て場
日本の常識

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:21:07.99 ID:CMcIuaHY0.net
到達はしたんやなウケる

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:23:44.46 ID:kp0ZrUw70.net
惨めすぎる没落日本

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:37:15.79 ID:ROZ6ZxAK0.net
>>462
痛い一歩だな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:39:04.86 ID:ORh2sV0p0.net
来た時よりも美しく

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 06:48:56.07 ID:cDfiPVqS0.net
汚かばいね。このゴミはいつ掃くと?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:41:41.65 ID:ENmyJJUd0.net
HAKUTOには最初見た時から1mmも期待していない
一目見てニセモノだと分かった

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:50:55.37 ID:ENmyJJUd0.net
アポロ11号の月着陸は真っ赤なウソ。
NASAはウソがバレるのを恐れ、月面に他国が入ることに対して非常に神経質になってる。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 07:53:41.27 ID:GJFIdfAL0.net
この失敗は小さいが、NASAの
誇張宣伝は人類にとって大きい。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:09:55.06 ID:qmwLmU6k0.net
画像を見てもよくわからない
NASAはもっと高解像度の画像をくれ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 08:27:13.23 ID:/83VEgse0.net
キュリオシティやパーサバランスのような火星探査車を飛ばせるNASAがなぜ月面探査車を飛ばしてアポロ11号が残した遺産を撮影しないのか
アポロ11号がインチキだったからだよ
だったら今の技術で月面にアリバイ工作してしまえばいいと思うが昔より監視の目が厳しいせいか断念しているようだ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/28(日) 10:16:54.45 ID:pUopRWVJ0.net
月に槍ぶっさす計画を
復活すりゃいいのに

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 00:45:18.66 ID:G6hH/YUD0.net
アメリカ様の人工衛星ばら撒きはよくて日本は許さない
流石売国ネトウヨ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 08:19:30.00 ID:+QRui2v00.net
>>474
アポロの頃の通信は今みたいにデジタル変調してないナマの平文の通信
世界中の天文台や無線マニアたちが受信していた
日本テレビの24時間テレビで24時間ずっと5チャネラーが監視しているマラソンランナーと同じ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 09:34:56.15 ID:pJblG1RD0.net
アポロの頃とかまだ家庭用パソコンも普及してないでしょ
windowsもないまだBASICぐらいで
そんなので宇宙に行くとか月面着陸して帰って来るとかさぁ
スペースコロニーみたいな無重力空間でドッキングなら空中給油機の延長みたいなもんだけどさ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/29(月) 20:54:03.06 ID:Dp/lK23j0.net
不法投棄は罰金だよ

総レス数 479
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200