2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…たった2つの「シンプルかつ納得の理由」 ★7 [はな★]

1 :はな ★:2023/05/25(木) 11:27:02.60 ID:iSAvhQYB9.net
なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…たった2つの「シンプルかつ納得の理由」
5/24(水) 6:48 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd618596a08807466d8afeedbf347c5a85cf3c8


最近、また「いじめ」が大きなニュースとなっている。なぜいまだに根本的な解決にいたっていないのだろうか。

いじめは1980年代なかば以降、人びとの関心をひく社会問題になったが、いじめ対策は効果をあげていない。

それは、学校に関する異常な「あたりまえ」の感覚が一般大衆に根強く浸透してしまっているからである。マス・メディアや政府、地方公共団体、学校関係者、教育委員会(教委)、教育学者や評論家や芸能人たちがでたらめな現状認識と対策をまき散らし、一般大衆がそれを信じ込んでしまうためでもある。

私たちが学校に関して「あたりまえ」と思っていることが、市民社会のあたりまえの良識を破壊してしまう。この学校の「あたりまえ」が、いじめを蔓延させ、エスカレートさせる環境要因となっているのだ。

 (※本稿は現代ビジネス編『日本の死角』を一部再編集の上、紹介しています)

きわめてシンプルな「いじめ対策」

いじめを蔓延させる要因は、きわめて単純で簡単だ。

一言でいえば、

----------
(1)市民社会のまっとうな秩序から遮断した閉鎖空間に閉じこめ、
(2)逃げることができず、ちょうどよい具合に対人距離を調整できないようにして、強制的にベタベタさせる生活環境が、いじめを蔓延させ、エスカレートさせる。
----------

対策は、次のこと以外にはまったくありえない。

すなわち、

----------
(1)学校独自の反市民的な「学校らしい」秩序を許さず、学校を市民社会のまっとうな秩序で運営させる。
(2)閉鎖空間に閉じこめて強制的にベタベタさせることをせず、ひとりひとりが対人距離を自由に調節できるようにする。
----------


※全文はリンク先で


★1: 2023/05/24(水) 13:17:26.25
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684940030/

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 18:48:05.54 ID:5zrNQvdh0.net
>>775
そういう免罪符もういらない

ゴミ家庭の問題で被害者量産する社会は修正すべき

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 18:48:32.86 ID:6YtylmT+0.net
>>782
それ卑怯にいじめの言い訳してるんだよ
仕事がダメなら、その指導をすればいい

本当に迷惑かけるなら解雇だな
これはイジメじゃない

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:00:58.69 ID:ZKw92EI00.net
金にがめついからだろ

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:01:46.16 ID:BfHcbI4P0.net
人間は醜い生き物だから抑えないといじめだすよ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:06:20.48 ID:ZKw92EI00.net
ずるさと偽善を認めさせないとかわらない
そこを隠すから
正直者が馬鹿をみる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:09:32.52 ID:5bspkW8C0.net
>>776
タチの悪いイジメっ子はいるし、無理に別グループに入ろうとしたら集団でイジメて排除ってのはあるだろうね。
そうしたら他のグループに入るだけ。俺も最初はヲタクグループに混じって一緒に帰って遊んでたよw 日本人だから日本のゲームやアニメには詳しかったし。クラブ活動が活発になったら、そっちに移っちゃったけどw リアルにカーストがあるw

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:20:57.64 ID:81iv8LNj0.net
ベストキッドはアメリカ映画

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:28:03.06 ID:5+wwPtbU0.net
群れ作って、外敵いないんだから、内敵作ってそれ以外の団結促す習性でしょ
無くならないんじゃなくて、無くなってもまた復活するだけ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:29:35.75 ID:UlwkJq6V0.net
また、日本の制度潰し記事か。
日本憎しの人がいつも書く記事。

学校の酷さで言えば、欧米より遥かにマシ。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:33:19.94 ID:5+wwPtbU0.net
本気でなくしたいなら人権無視レベルで監視するか、法律無視レベルで罰則設けるかくらいしかないよ

クラス全員で一人をやるケースも、仮に首謀者とみなされた一人だけに重い罰を下すみたいに物理的に不可能な状態にするしかない
当然親は群れの主、学校なら校長の定めた事に意を唱えちゃならない事
例えばいじめ発覚した時点で投票行い、トップなら退学、みたいな罰なら絶対厳守みたいな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:33:20.06 ID:IYlt5K9X0.net
ほーら見ろ、加害者と学校に恨みを晴らさなかったから
立てこもり事件にまで発展した

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:33:33.14 ID:6YtylmT+0.net
>>791
お前みたいなバカが
日本の足を引っ張ってるんだよ

欧米より遥かにマシ?ってか
旭川の女子イジメは

もう少し真面目に考えろボケ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:39:11.39 ID:2MvXGDmj0.net
努力が報われるから報われた人に嫉妬する人がいじめする
努力する人は必ずいじめられる側になってしまう
パラドックス

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:46:16.21 ID:Lui4xXE50.net
人に迷惑かけるから排除は、弱いから叩く、妬ましい、理由のいじめはなんとか想像できる
でも、ウケるから、目立ちたいからは理解できない

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:47:18.91 ID:iTLGOA5T0.net
イジメなんか無くなる訳が無いじゃん
俺が上でお前が下、って意識を表面に出すだけでイジメになる訳で
イジメの無い世界なんて、どこで実現されてるんだ?

子供よりも余程、周囲に気を使いながら生きてる大人達ですら出来ない事を子供に求めるなよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:47:21.85 ID:D2fl+wCT0.net
>>783
世界中でゴミ家庭の方が多数派だよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:55:33.28 ID:5bspkW8C0.net
>>792
クラス全員で1人をイジメるってのが日本独特なんだよな。居場所が無くなっちゃう。子供には酷。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 19:59:38.83 ID:OeuVAKI70.net
少しでも多くの人に目を通して欲しいので、これをもう一度貼っておこう

このレス読んどくといいよ
>445-446>449-450>452>454-456>457
ここら辺を読んでおけば、いじめのなにが問題なのか理解できる
それにここら辺の指摘、タブーなのか知らんけど、メディアは触れないでしょ?
いじめ問題の核心部なのに

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:05:21.93 ID:E+pDjVzN0.net
>>797
逆の方が多い気が。イジメられるのは、俺が上とマウント
取ろうとして、クラスの皆んなからガン無視されたとかある。
あと、人気の男子と仲良いのを見せつけたからとか聞いた。
容姿の可愛いや、気持ち悪い等の仕方ないのは除くと、
いじめられない様にするのは、まず、クラスの人たちに対して
マウント取ろうとはしない事が重要。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:14:17.34 ID:rM+Z4l0X0.net
ぶっちゃけ>>800みたいなやつのことよなw
聞かれてもいないのに一方的に専門家様のコピペを「読んどくといいよ」と上から目線でぺたぺた
周りは無知だと決めつける
自己啓発本を片手に社会人に説教する大学生みたいw
へえ~きみいじめに詳しいんだね~(笑)納得~(笑)ぐらいは言われるでしょ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:16:02.40 ID:OeuVAKI70.net
>>802
なんか痛いところがあるのか

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:17:47.73 ID:rM+Z4l0X0.net
>>803
返事早すぎて草
いじめられないよう気をつけてね

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:18:59.46 ID:OeuVAKI70.net
ちなみにいじめ加害者になるとして指摘される一部の人格障害の連中は、いじめはいじめられる奴が悪いとずっと言いづつけてるよな
そして加害児童らの矯正教育や隔離を必死になって否定し続けてる
まあ自分らがその対象になるって自覚があるから何だろうけど、知識が広まれば、どの道、隔離措置や矯正教育は不可避になる

>>804
お前やっぱり該当者か
俺は〇すタイプなんで、俺みたいなのにあって〇されないようにな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:22:46.58 ID:W+x/lhAM0.net
そもそも海外もイジメあるからね
映画「キャリー」のイジメとかわかりやすいけど

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:23:54.64 ID:fkp0yWJr0.net
海外でもあるのに
日本を悪くいいたいために
いじめを悪用してるんだよ

ほんと
たちの悪い連中だよ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:24:47.75 ID:81iv8LNj0.net
>>799
キャリー見た?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:26:56.75 ID:2MvXGDmj0.net
人生すばらしいとか思ってると嫌がらせに来るのを考えると
ハッピーなだけでマウントとられたと思う被害者がいるらしい
アホくさい

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:27:11.96 ID:LnVXtsc40.net
海外のイジメはレベチだよな
同級生リンチで殺して記念品に骨の一部持ち帰ったとか

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:29:12.54 ID:5bspkW8C0.net
アメリカはグループが分かれてカースト化する事で寧ろイジメを防いでるようなw それが良いとは思わないけど、ガキなんてそんなもんだし学校も必要悪として認めてるんではw

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:38:39.23 ID:5bspkW8C0.net
>>808
キャリーって随分昔に見た記憶があるけど、70年代だと先輩の後輩イジメとか普通だったらしいし。持ってるから見てみるわ。
個人的には日本でイジメられた事はあっても、アメリカではそういう記憶が無い。小学でも、

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 20:39:29.04 ID:E+pDjVzN0.net
>>807
海外とかはどうでもいいんじゃない。国内で普通に解決すりゃいい。
ただ、日本の問題として、イジメを単純化しすぎる。
様々な原因があるのに、それを分析しようとしない。
また、大人達や、マスコミがイジメ的な事を子供の前で平気でやってる。
あと、イジメいけないと言ってる自分に酔ってるだけの人が多くて。

814 :^_^ん画面にせなあかんのか:2023/05/26(金) 20:43:14.42 ID:X468DVyb0.net
ゆとり学校ですね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 21:02:10.81 ID:JUfWkmw20.net
>>780
名古屋いじめですか?

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 23:53:57.50 ID:qbPXyRtL0.net
>>815
加害者が被害者ヅラする
テクニックも慣れているから
兼ね備えてます。
嫌味な感じは常套手段

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 23:55:41.50 ID:M/8ogI9h0.net
世界からイジメが消えないのと同じ理由です
対象が個人かカテゴライズされた集団かの違いなだけで

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/26(金) 23:56:25.37 ID:HUnImrbV0.net
まるで日本以外の国にはいじめが存在しないかのような見出し

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 00:25:05.31 ID:InGkTaXv0.net
見てもいないテレビから受信料を取るので
民放を自由に見ることが出来ないいじめが
法的に正しい事だとされているからね

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 01:10:00.22 ID:Uez+zbv00.net
いじめが発覚すると校長の査定に響くの?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 01:11:49.32 ID:zUeX64R50.net
どの国もあるぞ
社会人になってもあるぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 01:55:31.71 ID:tg9U7SJa0.net
罪人だからだろ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 02:37:33.16 ID:l1JQa5D20.net
弱肉強食を学ぶため

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 04:07:35.09 ID:Xj/nWIyq0.net
>>818
お前それしかいわないな

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 05:39:10.80 ID:DX2tLGdE0.net
>>820
退職後再雇用は消えるわなw
今は確か定年の関係で5年ほど教育委員会に行くはずだが
当然その道は無くなるでしょうな

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 05:42:42.79 ID:9y9Ptt1B0.net
ネット見てればわかるだろ、みんなで誰かを攻撃するフェーズに入ったら何言っても聞く耳なんてもたないし、それの発生を防ぐ方策も無い
被害にあった奴が上手く逃げれるような仕組みを作るくらいしか対処法は無いわ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 06:07:11.38 ID:DOeIZzFC0.net
社会には一定数のアレがいるから、これは学校、会社に関わらず発生する

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 06:15:07.08 ID:1ATg2/rP0.net
いじめが無くならないと言うか、その衝動を抑えられないのは、お咎めが無いから。

これ以外に理由あんのか?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 06:33:31.23 ID:bToHzaBA0.net
カルトがやってるだけ
あいつらには常にマニュアルがあり日本人を潰してる

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 07:16:48.71 ID:DxfdUeub0.net
無視っていじめなんか? 誰でも嫌な奴と距離とりたいって権利はあるんちゃうんけ

それがいじめならストーカー防止法ってどーなんねん

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:04:04.22 ID:jglAEAia0.net
>>357
遅レスになったがそりゃ下水とトイレと言う物が普及して「ウンコはトイレでする」と言う概念が定着化したから

誰もが意思を持って生理的に必ずする排泄と一定数以上の集団から浮く事で、ある意味「自然発生」するイジメを同列で語るのは難しいよ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:22:46.31 ID:lVsFNvJc0.net
職員室ですら教員の年齢は全員違うのに
教室は全員が同じ年齢って普通じゃ有り得ない特殊な空間を作ってる。

社会に出たらわかるが全員同一年齢の教室規模の空間が自然発生で出来る確率はゼロだ


それだけ特殊な空間であり、よく言う学校は社会の縮図って表現は当てはまらない、特殊だから適応出来ない方が当たり前、恥じる必要は全くない

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:25:16.05 ID:UGnkcteb0.net
一緒にいるのが不自然なのを同じところに入れるからでしょ
べつに学校だけのことじゃないわ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:31:55.19 ID:R2jr83Yl0.net
日本のってつけるとあたかも日本だけであるように先導してるな
海外の話読んでるとそっちも変わらない、というか人種差別まで絡んできてひどい

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 08:47:51.03 ID:jglAEAia0.net
集団心理って個人意思介在するとしたらカーストの上からしか無理なのでは?
その役割を担任の先生に任せるのが今は難しいでしょ…って勝手なイメージだが先生が生徒に強く出れなくなってる風潮と
40もの数をクローズドの環境に入れて個人の意思持つ生き物が「全員真っ直ぐにだけ進め」って言われても全員が同じ行動出来る様になるのは子供には無理でしょ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:02:07.67 ID:xruD2Wdx0.net
夜中に一人暮らしの男の部屋やホテルで二人っきりでいるのにレイプされたと言っても法律では罰せても世間的な同情はないだろう
いじめられる隙を与える方も悪いんだよ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:06:49.21 ID:VKcs4nak0.net
俺みたいないろんなところに顔を出しては
緩衝材の役割を果たすバランサーというか
司令塔というか潤滑剤というかそういうのがいないからだな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:14:30.81 ID:4eMtkNmZ0.net
いじめもできんようなやつは社会に出ても仕事できんだろ
そういうことだ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:22:38.68 ID:zGd/RNrv0.net
イジメなんて大体中学卒業までに受ける側と攻める側両方適度に経験して乗り越えた人間の方が魅力的な人間が育つ。心に痼として残すのではなく自分の納得する形で、突破するのが大切。
その恨みを抱えたまま大人になると気持ち悪いおじさんに仕上がる。

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:32:18.61 ID:Gj9rvuDT0.net
>>837
これひとつのクラスに2人居るだけで劇的に変わると思うわ

他人に興味持てる人間って本当重要だと思う

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:36:31.72 ID:1yJYwUKE0.net
更衣室以外にカメラ置けよ
先生の不正も防げるし
後いじめっ子を隔離しろよ
なんで被害者が隔離されるんだ
一般社会と同じように罪人は隔離だろ
なんで学校だと逆になるの?

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 09:37:43.96 ID:1yJYwUKE0.net
>>820
逆だよな
いじめはあるもんだとして、ちゃんと解決したら評価UPが当たり前だと思うんだけど
評価制度もおかしいんだよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:53:34.96 ID:IKPFen2A0.net
>>815
腹が黒い意地悪の偽善は
本質つくと
ガッときますね

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 10:58:43.59 ID:2czWntID0.net
イルカや象の中でもイジメはあって、知能が高い生物の集団では、輪を見出す弱い個体は排除するシステムが元から設定されてるんだからどうしようもない
いじめられる側がその集団から逃げやすくするルートを複数作るしかないですよ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:39:44.98 ID:F20GxDej0.net
同じ学校やクラスでも仲良くしないといけない訳じゃない
少しでも自分のポジションを上げる為に自分と同等か自分より華のある友達とつるみたくなるのは当然のこと
その為に自分は最下層の奴らの仲間じゃないことを証明する必要あるからいじめが生まれる

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 11:50:04.99 ID:IKPFen2A0.net
>>845
名古屋に行けばわかるさ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 12:23:22.11 ID:5BN3KPC20.net
>>844
全ての動物には生殖の本能があり雄が雌をレイプするのはDNAに元からセットされてるんだからどうしようもない。

でもそこら中でレイプなんて無いですよね。それは法律で厳しく罰せられるからです。
イジメも無くしたいと思うなら簡単なことでやったら厳しい刑罰を適応すればいいだけです。
シカト系のイジメは刑法犯では無いので制限はできませんが、暴力・脅迫等の刑法に触れるイジメは警察を積極的に学校に入れればいいのです。
今は警察を学校に入れたら校長・担任教師に人事で大きなマイナスポイントがつく。これが大間違い。
むしろ校内で刑事事件が起きているのに警察に通報しなかったことにマイナスポイントをつけるべきです。
これで劇的に学校内でのイジメは激減します。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 13:31:22.52 ID:jglAEAia0.net
現実的な話だとそれが最適解っぽいよな
イジメによるデメリットが多くなれば大人はそれだけで忌避する
でも子供の場合は未熟であり知力レベルはイルカやチンパンジーと同等なんよ
だから本当はイジメによって起こり得る事象を感覚で覚えさせる必要がある

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:09:42.08 ID:xruD2Wdx0.net
>>847
物事の善悪を被害者側の感情だけで決めるのは問題だな

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 14:48:42.40 ID:WZL7mtA30.net
>>1
なんかなぜいじめはなくならないのかっていじめの根本解決ではなく、いじめが起きた時の対応策として厳罰化しようって話なのな
そもそも意見や価値観の対立は人間が社会を形成する上で不可避なんだから、いじめをなくそうというのは無理がある
ましてや精神が未熟な10代の子供に大人でさえ無理な課題を与えても解決できる話じゃない
無論いじめがない学校はある 一部の進学校や仲のいい温厚な生徒が集まったクラスではいじめはないだろうが
そういうのはたまたまいじめがないのであって対策すればどうにかなるという類ではない

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:42:57.86 ID:qlJmasEr0.net
勉強ができるか、スポーツができるかして、普通に喋れればいじめられる側になんてならないと思うんだけどね

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 15:56:22.88 ID:Ft9hvR/p0.net
>>851
名古屋いけばわかるさ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:00:44.32 ID:vQ7NTtyL0.net
また貼っておこう

このレス読んどくといいよ
>445-446>449-450>452>454-456>457
ここら辺を読んでおけば、いじめのなにが問題なのか理解できる
それにここら辺の指摘、タブーなのか知らんけど、メディアは触れないでしょ?
いじめ問題の核心部なのに

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:27:01.55 ID:ctqP5ZHQ0.net
学校は競争する場だしな
勉強のラットレースで勝ち負け決まる仕組み
それが不得意な人間はチートするか足引っ張るしかない
世間の印象とは違ってとても醜い世界なのは当然の事

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 16:45:02.77 ID:gIlOOyiO0.net
>>849
いや警察を入れると言うことは最終的な善悪の判断は司法によりなされるから逆に良いことかと
マジでいじめを初めとした学校内犯罪には積極的に警察を介入させるべき

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 17:02:43.64 ID:bToHzaBA0.net
ウクライナも同じ構図なんだよな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 17:13:30.00 ID:ORt39HXo0.net
>>851
公立小中じゃ学力なんてカーストではクソの役にも立たない
非力運痴で虐められれば普通に喋る能力も破壊される
そうして全国でいとも簡単に小中学校時点で人生終了する可哀想な弱者男性が生まれる

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 18:47:40.80 ID:VvYmHE/x0.net
いじめられっ子が死ねばいじめっ子ということで怒られることもない、死ねよって言われ続けたけど、両親見送るまではと無理に懇願して生を頂いてる。皆様には本当に申し訳ない限り。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:12:26.81 ID:xruD2Wdx0.net
>>855
学校内犯罪なんて造語を生作って弱者を生み出すパヨクお得意の発想だね

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:13:30.37 ID:JgVVLt6K0.net
日本だけじゃなくてどの国でもなくならないだろ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:19:29.46 ID:/Mf1Jiti0.net
韓国って仲間と同じ格好してないといじめられるから皆がノースフェイスのダウン着てるんだろ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:28:39.69 ID:EjYUUsr60.net
昔ならともかく
今の時代はスマホで録音録画し放題だろ
証拠を持って学校に相談しても
取り合ってくれないなら
ユーチューバー()にタレこんで拡散してもらえばいい

良い時代になった

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 19:46:21.77 ID:Gk/lQBgQ0.net
>>857
そこは努力次第だろ
球技は無理にしても陸上とか水泳とかやればいいじゃん

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:02:50.83 ID:ORt39HXo0.net
>>863
陸上(長距離投擲等)や水泳じゃ人権得られないことは男子児童男子生徒を経験してれば言わずもがな
ドッジボールはおろかバスケや何かの普通のパスすら取れない投げればまともにボールを握ることすらできない女の子投げ走れば奇怪なフォームで10秒台
そんな子供が努力でどうにかなるとでも?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:30:48.10 ID:lUe3mG7c0.net
極論すれば、無視や仲間外れなどの所謂イジメは無理して無くす必要はない。
暴行恐喝脅迫強姦窃盗殺人等の犯罪行為を粛々と司直の手に委ねて学校から無くせ。
これらを一緒くたにイジメと定義するからダメなんだよ。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:32:11.92 ID:vbLEKdaE0.net
安心しろ
会社までもイジメはなくならないから
人間である限りイジメは避けられない

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:39:52.12 ID:ORt39HXo0.net
>>866
いやそうならないように「一緒に働きたいか?」とかいうクソ基準で同類同士で群れるのが日本の大手企業だけど?
それはそれで気持ち悪いけど一定以上の学歴の同類しかいないわけだからいじめも基本起きない

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:43:04.23 ID:ORt39HXo0.net
まあもっとも虐められっ子は当然そんな会社は一次面接落ちで入れず社内環境が劣悪なクソ企業しか入れないしそこでは当然クズなんてごまんといるから当然虐められる
ゆえにいじめられっ子は一生そのままだしさっさと死んだ方がいいかもねというのは否定できない

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:47:43.88 ID:qlJmasEr0.net
>>864
そんなのわかってるけど、チーム分けのハズレ枠になったところでそれは別にいじめじゃないし、要するに何言われても「コイツオレより足遅いんだよな…」「コイツオレより頭悪いんだよな…」って思える何かをもてばいいだけ

何もしなくても優しくしてくれるのは親だけだ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 20:57:40.72 ID:fDdM/uI+0.net
「いじめを無くそう」という考えをさっさと放棄しろ そして
「いじめは無くならない」という前提をさっさと学校全体で確率しろよ
「いじめの発生」自体を問題視するのをいつまでもやめないから隠蔽体質に陥るんだろが
問題視すべきは発生後の適切な対処だろうに

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:01:21.19 ID:ORt39HXo0.net
>>869
それで出来上がるのは「あらゆる人間から忌み嫌われるプライドが高いだけの無能コミュ障高学歴」だよ
弱者男性の典型パターンの一つ
「無駄に努力したせいで一層苦しんだのに手にした学歴のせいでさらに苦しむことになる最も悲惨な人種」とも言える
虐められて引きこもり不登校からのニート無職みたいなパターンは実際のところ傷は少ないし周囲からは同情もされるし何も知らない白痴ゆえに良くも悪くも難しいことを考えなくて済む
でもそいつらいや我々は同情されるばかりか「恵まれた環境で生きてきたくせに本人の性格と無能ゆえに落ちぶれただけのゴミ」として全方位から敵意を向けられるし知能が高く社会のことも色々理解できてしまうがゆえに一層苦しみ鬱病不可避で生き地獄の末に自殺まっしぐら

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:01:39.59 ID:vgpFobJm0.net
どこの国で子供のいじめがない世界があるのか教えてくれ。聞いたことねーよ。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:06:15.14 ID:xruD2Wdx0.net
こんな奴と友達だと思われたくないと思われないような努力くらいしろよ

874 :トタたちまた祟りまたま@rrp:2023/05/27(土) 21:23:38.86 ID:cRNhht3p0.net
教師がマイナス査定だから
評価する側の能力不足

875 :トタたちまた祟りまたま@rrp:2023/05/27(土) 21:26:09.37 ID:cr5NTiwg0.net
>>873
全てを他人の評価に委ねる価値観
ダサいから知り合いでも恥ずかしい

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 21:26:18.73 ID:DLMge9bP0.net
「ZERO TOLERANCE」導入しか無かろうよ
大人と同じ尺度でやらんと

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:11:21.37 ID:CpRbuHOW0.net
大人だって会社でいじめにあってるんだ

学校ではいじめたやつを断罪して排除する法律を作る以外に方法はない

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:29:46.50 ID:xruD2Wdx0.net
>>875
お前といると女友達から同じに見られるから恥ずかしいんだって

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 22:38:05.97 ID:ehySiQdR0.net
大人が壮絶イジメして、子供もそれいつも見てるのに、
子供はイジメしちゃいけませんも矛盾してるけどね。
大人が態度直せば子供も態度変わるかもよ。

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:09:40.77 ID:heO2Xt8l0.net
>>865
シカトとか干されるとか社会出たらいくらでもあるし、シカトした奴が警察に捕まるなんてことはない。
しかし殴ったり、金恐喝したりしたら捕まって刑務所に入れらるわけよ。
だから社会ではシカト系のイジメはよくあっても暴力系のイジメは稀だ。
社会での常識は学校内でも常識という正論に乗っ取るなら暴力系のイジメはどんどん学校に
警察を入れていかないとダメだ。

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:12:46.38 ID:z1OWPqC50.net
大体、深刻ないじめが起きる環境ってのは親自体クズだらけの地域なんだよな
それで改善不可能な場合が多い

差別どうのこうのうるせぇから言われないけど
そういう話よ
要は

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/27(土) 23:13:21.25 ID:z1OWPqC50.net
子は親の鏡ってな
それくらいは言っとけクソ教育評論家どもが

総レス数 1002
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200