2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン氏「歴史にウクライナなし」 独自の歴史観の根拠の古地図に、クリミア半島が「外国」と明記 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2023/05/25(木) 00:10:42.42 ID:atNHjy0K9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61c89014d32da4caa61b6766d5db9bd89871799
 ロシアのプーチン大統領は23日、「ソ連当局がウクライナ共和国を創建したのは有名だ。ウクライナは人類史上、それまで存在しなかった」という認識を改めて披露した。
憲法裁判所のゾリキン長官とモスクワで会談した中で語った。

ゾリキン氏は、17世紀にフランスで作成された地図のコピーを根拠として持参し、「ウクライナはない」と誇らしげに伝えた。
これを受け、プーチン氏が独自の歴史観に言及した。

独立系メディア「ビョルストカ」は、プーチン政権が「固有の領土」として2014年に一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島が、
同じ地図でロシアとは別の「クリミア・ハン国」と明記されていると指摘。
政権のずさんな主張を皮肉った。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:45:37.25 ID:FiYaAUuT0.net
キエフルーシってクリミアから始まった国だし

実はクリミアはキエフにとってかなり重要な地
なぜかスルーされがちだけど

単なる後から入った植民地じゃないよ
聖地やで

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:46:45.57 ID:uaK/3VWR0.net
5ちゃんのやりすぎ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:47:05.35 ID:tCCVznBZ0.net
ルーシというのはヴァイキングの支族であってスラブ人ではない
まあ大した問題ではないけど
プーの面倒なところは別に血を重視しているのではない点
キーウがルーシのゆりかごであることはやぶさかではないが
ならその場所はロシアと一体であるべき、すなわち
主観の在処としてのウクライナの否定へと動くんだろう
無駄な努力ではあるが

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:47:47.39 ID:FiYaAUuT0.net
>>487
タタールのクビキはロシア視点
お前はやっぱロシア人だな

モスクワは最初からモンゴルの配下だった

お前はロシアの味方のくせに
なんでそんなに態度がデカいんだよw

まず間違いなくロシア擁護の仲間だな
なにかの工作

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:49:14.64 ID:728iE0JM0.net
成功体験ほどの罠はない
クリミアはそう使われたんだ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:49:56.93 ID:tCCVznBZ0.net
黒海の沿岸はゲルマン神話の舞台でもあるからな
オーディンが死んだり生き返ったり、住居があったりしたところ
ルーシはゲルマンだからその意味では黒海沿岸は大事な場所だ
スラブ人にはあまり関係ないはずだけど

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:52:15.78 ID:FiYaAUuT0.net
モンゴルを悪者にしてロシアを被害者とするのがロシア史観だ

ID:IIdrkfrh0 みたいな馬鹿がその広告塔をやってる

ロシア擁護の思考法には被害者のほうが悪いというもあるから
それで釣ろうとしてるのかも
自分だけやで

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:52:57.28 ID:wTnoUEXS0.net
ロシア人本来の領土なんてめちゃくちゃ小さい
ロシアの国土は99%アジア人から奪った物

https://i.imgur.com/DjRyRxb.jpg

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:54:42.63 ID:FiYaAUuT0.net
>>494
キエフルーシの時代ではクリミアの北半分がルーシで
南半分が東ローマ帝国だったようだ
マリウポリのギリシャ人はその末裔だな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:55:21.64 ID:PtA1lmES0.net
G7 諸国の在住 ロシア人の強制、、、帰国をお願いします

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:56:47.29 ID:FiYaAUuT0.net
>>496
アルタイ学説だな
それでいくとロシアはほとんど残らない

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:56:48.16 ID:dYGdz1tx0.net
>>495
「ロシア人なんてモンゴル交じりのイエロー」と罵っていた在日ウクライナ人が居るよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:56:55.53 ID:SexJ1jNn0.net
アメリカ大陸なんてなかったからな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:00:24.78 ID:6htqOfOE0.net
クリミアハン国をクレヨンで塗り潰すプーチン

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:02:52.37 ID:FiYaAUuT0.net
>>500
まあそれはちょっと悪口だね
ウクライナの口の悪い人はそうだ
だがそのココロは「モスクワは自分と同族ではない」という主張がメインだ

我々がいう"毛唐"とかもそうだろ
「毛の生えた中国人」という意味だけどそこまで対象が特定されてるわけじゃない

とにかく異人種異邦人だと言いたいわけ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:04:31.14 ID:6b3L81TF0.net
特に歴史の話で「そもそも」と言い出すやつは都合のいい区切りで持論を展開するだけで意味が無いよね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:06:22.22 ID:wTnoUEXS0.net
>>496
日本も、満州、朝鮮、台湾、パラオを
地元の人に返還した

西欧諸国も、アジア・アフリカの植民地を
地元の人に返還した

ロシアもシベリア、ウラル、クリミア、樺太、千島、北方領土を返還すべき

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:06:42.54 ID:0wojAwHR0.net
リトアニアも昔は大東亜戦争の日本の最大領土ぐらい広かったんだよな
今のウクライナも領土の一部だった

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:07:16.64 ID:8uE3IgcQ0.net
やっぱ独裁者って誰も指摘してくれないから滑稽なことになるのな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:08:03.43 ID:JandRchV0.net
元々ウクライナという国が無かったのは事実。
旧ソ連が成立する少し前に初めて出来た国。

その昔、ウクライナ周辺は白人系ユダヤ人のルーツとされるハザール王国があった。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:08:45.80 ID:kETPnS4V0.net
やっぱりプーチョンw

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:09:20.57 ID:JandRchV0.net
>>505
トルコとかスウェーデンなんかはかなり領土が広がったんだよね。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:10:07.16 ID:ty3eu0DZ0.net
アメリカはウクライナを使ってロシアを刺激して核兵器を使わせたいんだよな
世界中で、核兵器で人体実験やったのはアメリカだけ
日本人が有色民族ってことで、白色民族国ドイツで核実験やらないで
日本で核実験をやったんだ
人類最大虐殺の核攻撃を、ロシアにもやらせて
「核攻撃はアメリカだけがやったのではない」って歴史に変えたいだけなんだよな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:10:20.65 ID:JandRchV0.net
>>504
そもそもアメリカは白人が住んで居なかったw

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:10:34.29 ID:u25lYfa30.net
モンゴルってなんでここまで落ちぶれたん

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:11:00.25 ID:JandRchV0.net
>>511
そんな感じがするなあ。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:12:35.78 ID:TUDqw3yd0.net
近世の、ロシアとかモンゴルとかタタールとかは、昔ながらのユーラシア内の興亡の歴史として、お互いに対等にやり合っていただけだからまだ良い。
乾隆帝の時代頃ならまだ、清朝の八旗兵として服属したがるような、東方に移民したロシア人も普通に居たからね。

欧米の海洋諸国の、大航海時代以降の世界征服競争は、それとは別次元のチートな侵略でしょうが。
しかも、産業革命が起きて、近代的な装いの国家や人権思想が確立してからは、むしろ、「野蛮人と見做したヨーロッパの外部世界」に対する差別意識は強まったし。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:13:03.60 ID:JandRchV0.net
>>488
元々ウクライナなんて国は無かった。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:15:17.85 ID:tCCVznBZ0.net
>>497
なるほど。ルーシと東ローマの名跡が同時に手に入って
さぞご満悦だったんだなクリミアのときは

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:17:26.20 ID:KPMyZvmQ0.net
昔に倣って、小ロシアでも名乗るか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:27:49.29 ID:NwqdElhi0.net
白い朝鮮人

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:31:11.51 ID:euvUWutl0.net
韓国の無茶な竹島武力侵攻と一緒か
どう見ても別の島なのに沢山の日本人犠牲にした

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:39:31.00 ID:Dus9/vGD0.net
ソ連が崩壊した時にウクライナという国を認めたんだろうが。アホか。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:52:46.64 ID:xYJVisJp0.net
ウクライナという名前の由来は「線の外」
何からみて線の外かというと、ルーシー大公国から見て外
つまりウクライナという国名がそもそもそこがロシアで無いことを示してる

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 18:56:12.44 ID:OLOHK1Gl0.net
>>494
>>266タイミング良く決定的な遺物出た

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:06:11.05 ID:0IcOE4BL0.net
北方領土に日本人になりたくない、って
ロシア人が居る? ってのが、不思議なんだが?

クリミアだか、ドンバスみたいに、選挙してみwww
軍事侵攻じゃなくて、所属は住民の意向だろ?

イスラム系の人間が、宗教国家を出てはいけない。
と、言う戒律を、なんでハッキリ教育しない国が有るんだ?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:06:53.35 ID:TUDqw3yd0.net
ロシア人って、プーチンもそうだが、体操選手とか意外と小柄な人も多い。

スラブ人は、バルカン半島の旧ユーゴ辺りのスラブ人は、とにかくデカいな。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:11:09.24 ID:5Cji/h5n0.net
>>1
なかなかのブーメラン芸だが、立民や日本共産党レベルにはまだまだ遠く及ばんな。

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:11:38.92 ID:hEXvaWul0.net
鈴木宗男レベルのバカw

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:12:12.35 ID:vQzVe+Bm0.net
すべてにおいてプーチン正しい。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:13:20.13 ID:hUV7yqCL0.net
世界にロシア無し\(^o^)/ !

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:17:53.03 ID:ZrLb1Zlu0.net
クリミアはクリミア人が住む国だった。
ほぼ全員シベリアへ強制移住。スターリンがやったんかな?
代わりにロシア人が入りほぼロシア人しか住んでいない。
軍事基地もある。
ソ連解体でウクライナに帰属したのがそもそもおかしかった。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:29:20.87 ID:OLOHK1Gl0.net
>>530
世界のクリミア・タタール人たち、クリミア帰還の歌を公開
https://www.ukrinform.jp/amp/rubric-society/3515731-shi-jienokurimiatataru-rentachikurimia-gui-haino-gewo-gong-kai.html
「6月26日に祝われるクリミア・タタール民族旗の日を記念して、
世界中のクリミア人たちが、故郷クリミアとそのウクライナへの帰還に関する歌を歌った」

「私は、クリミアが私たちのものとなることを信じており、ウクライナ軍が、
ロシアの犯罪者たちにより2度目の追放を受けたクリミア人たちを故郷の家へと戻すのを手伝ってくれると信じている。
私たちの旗は、ウクライナ国旗と同様に、青と黄の色を持つ。空とパンの平原のように、海と、私の故郷の暑い砂のように。
私は、二つの旗がもう一度一緒に私の故郷のウクライナのクリミアにたなびくことを信じている! 
私は、そのためにあらゆる可能なことを行う」

6月26日、ウクライナではクリミア・タタール民族旗の日と定められている。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:36:27.36 ID:FiYaAUuT0.net
>>530
スターリンの前からかな
クリミアを併合して百年くらいは普通にタタール人が住んでたんだけど
その後ロシア人が増えだして現地人を追い始めた
何段階かに分けて追放している
スターリンもやってると思う
一番直近の追放は2017年
クリミアタタール語を全面禁止した
わずかに残っていたタタール人もほぼいなくなった

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:43:25.46 ID:9cAih1XD0.net
まあヤリタイ放題よ
みんなそう
そもそもロシアは日本の領土だし中国も日本のもの
それをわすれちゃいかんよ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:45:06.12 ID:s4spDoAp0.net
>>12
アメリカの植民地でしょ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:47:35.12 ID:FiYaAUuT0.net
>>530
ウクライナに帰属したのがそもそもおかしいかというと
どちらもロシアからみて外地だからな
とくに考えずにくっつけたんじゃないか
クリミア半島だけがクリミアだったわけじゃないからな
オデッサとかもクリミアだろう

クリミアがタタール人のものでないとすると
ウクライナ人がその次に住んでいた者になる
これは話は少し違うけど西部のユダヤ人にも言えることで
都市部はユダヤ人の国みたいなもんだったけど
それを追放するとウクライナやベラルーシになる

人数の少ない方から先に消えた感じかな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:47:52.09 ID:x/1XT79C0.net
地理の勉強ができないバカだったのかw
小学校からやり直せw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:48:51.10 ID:OLOHK1Gl0.net
>>532
ウクライナ軍のクリミアタタール人義勇兵部隊で戦ってる
https://gdb.rferl.org/7993CFC0-FDC5-46D4-95CD-B5D18B602985_w1200_r1.jpg

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:51:16.42 ID:nYJdTeAU0.net
やってることが韓国と同レベルになってきた

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:57:25.60 ID:0YMRUJQn0.net
モンゴルに返してやれよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 19:58:34.45 ID:FiYaAUuT0.net
>>537
そうそう
クリミアタタール人はウクライナ勢力に合流してる

この辺が以前のウクライナと違うところで
前はむやみやたらに国粋主義を掲げてたんだけど
上述のように二次被害に遭っている他民族もいる
彼らを排除するのではなく
反露を明確にした

どういうことかと言うと
「ロシア人なんかただのモンゴル野郎だ!」
「ハーイルナチス!ロシア人とユダヤ人はしね!」
↑こういうのってすごく右翼っぽいけど
よく見るとロシアと直接対決するのを避けて矛先を変えてる
これは実はイモ引きなんだよ

これに気づいたウクライナはロシア人以外の民族を叩くのをやめた

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:10:40.78 ID:UnZz9G7v0.net
>>1
意味不明だな

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:11:44.59 ID:FiYaAUuT0.net
ウクライナ人もポーランド人も一千万レベルで追放されてるけど
同じ人数追放されたユダヤ人やタタール人は先に消えた
母数が違うからな

タタール人はロシア世界ではユダヤ人みたいなことやってる民族
非定住の商人が各地にいる
違うのは明確な国もいくつかあるところだな
タタルスタン共和国やその兄弟国がいくつかある

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:13:15.73 ID:lLMgxJgB0.net
>>428
ならロシアなんて国も最初から無いだろうが
ロシアなんて最近出来た国だ
そんな新しい国が元々俺達の領土だよこせとか笑わせるな

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:25:23.67 ID:FiYaAUuT0.net
モスクワがロシアを名乗ったのは18世紀ころかな
マジで新しい国だよね

ルーシに憧れてルーシを攻撃してロシアを名乗った国
ロシアの歴史はルーシ攻撃に尽きるという
広大な北方の版図も元々はノブゴロド公国のものだった
モスクワが執拗に攻撃して滅ぼしたルーシ最古の都
そのときも大虐殺したんで
ルーシの奈良と言われる街ノブゴロドは消滅した

そんなモスクワがロシアを名乗ってるんだから歪んでるよな

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:34:22.10 ID:ek2P4OUo0.net
>>2
白い挑戦だからなw

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:36:19.82 ID:oxC0XaUF0.net
どこにアイデンティティーを求めるかの問題だろ
うちらがとやかく言うもんじゃないよね
片方が一方的に言ってることなんてなんも信用できんわ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:37:34.67 ID:XnA4BtBs0.net
天国のベーアーが、一言↓

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:37:55.90 ID:IhmFZNn/0.net
とやかく言うよ
だって世界がめちゃくちゃ巻き込まれとるわけで
ボルシチの本場はどっち?で決めるくらいにしてほしい

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:38:08.68 ID:IhmFZNn/0.net
>>547
うわああああん!!

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:39:04.99 ID:XnA4BtBs0.net
所詮は特亜プラスワン

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:41:48.88 ID:FiYaAUuT0.net
>>262
キエフが"ヴァリャーグの道"の中心
バイキングが東ローマを目指した道のこと
そこからが確定と言ったんだけど
キエフルーシがバイキングの末裔として知られた存在

「今日は晴れだな」
「晴天じゃなかったのか...」

みたいな会話だな
下の反論の心理は不明だな

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:42:49.13 ID:YzDdOzab0.net
>>1
あー!我孫子だーー!
東日本は🇨🇳中国領土だったんだよねー!

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:44:40.98 ID:vYdHX3UX0.net
ルーシの中心は1000年以上前からキエフとノブゴロドであって
モスクワとかいう腐れド田舎は歴史の闇に永久に葬る必要があるよね

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:46:55.05 ID:aoXIC6Kp0.net
>>552
つか、モンゴル滅亡の頃まで大陸で日本語使われていた??

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:46:55.46 ID:d0QuFTW00.net
朝鮮人かよw

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:48:08.83 ID:FiYaAUuT0.net
ロシアの感覚は戦国時代ならわからなくもないけど
チンギスの血筋の者と養子縁組して大ハーンを名乗る
ビザンチンの姪と婚姻して東ローマ帝国の皇帝を名乗る
これマジでやってるからな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:48:59.10 ID:/53srVQa0.net
まさか、ウクライナの反撃が内乱扇動とはな
こんなシナリオ誰が書いたのか

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:49:38.35 ID:/53srVQa0.net
つくづく、日本人はお人好しだな
戦争をやってきた民族とは違う

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:50:18.84 ID:bxb9cKnf0.net
アメリカもその頃なかったけどw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:50:39.46 ID:bxb9cKnf0.net
中国もなかったw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:52:07.67 ID:LipEwTg30.net
バカw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:53:09.78 ID:Gijn2tgZ0.net
こんなん言い出したら、何時の時代が基準になるか訳が分からんじゃん。
どっちにしても今の時代、アクティブに兵を動かして何の得もないって示さないとね。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:53:43.60 ID:FiYaAUuT0.net
俺らがロシアだと思ってたものは
大体がウクライナだったという問題が多発してる
ボルシチを返せ コサックダンスを返せ
ドストエフスキーとチャイコフスキーまでウクライナだと
さすがに困るしかない

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 20:57:36.34 ID:76pjwdNe0.net
そこらのバカウヨが言ってるならともかくロシア大統領がこれだからな
レベル低すぎ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:01:41.61 ID:Kqq9jfqb0.net
なんか韓国人みたいな事言い出したぞ。プーチン本格的にヤバイだろコレ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:02:20.86 ID:oxC0XaUF0.net
よくわからんのだが、ロシア擁護はウヨなん?
ウヨはロシア嫌いのイメージがあるのだが

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:06:16.95 ID:YfBbeHeK0.net
反米ウヨと親米ウヨがいて、反米ウヨには親露派もいる

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:09:30.58 ID:XnA4BtBs0.net
>>558

当時セカイを支配してた白人やその手下となったおフェラ豚ども相手に大東亜戦争をやったのに、今ではムシも殺さぬカオで反戦をとなえる日本人てすごいよな(w

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:09:41.32 ID:Kqq9jfqb0.net
>>566
ウヨパヨ以前に、レッドチームシンパ。もっと言えば共産党員がロシアマンセーしてる

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:09:57.67 ID:S12uQRrs0.net
前はネオナチがどーたらと言ってのはどうなったの?w

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:10:20.13 ID:IhmFZNn/0.net
>>569
共産党ってロシア共産党とも中国共産党とも仲悪いって聞いたが

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:10:41.92 ID:jcuDdws10.net
要するに、歴史的にどうあれ、
その議論でどちらに帰属するかの論争はとりあえずおいて置いて、

「今決まっている秩序からの現状変更は許されぬ!」

って事だよな。

日本が北方領土に、特別軍事演習と称して上陸作戦を行ったら、それはすごく非難される。

ロシアのクリミア侵攻も現状変更なので、国際的に大きく非難された。

だけど、ロシアの統治が8年経過して、今更ウクライナが「取り返すぞ」と言っても、国際社会から、それもまた現状変更だと言われかねない。

だから、ロシアから仕掛けられたこの戦争はウクライナにとっても、反撃の勢いのままにクリミア奪還のチャンスだとも考えられている。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:11:22.37 ID:FPkd4Anq0.net
>>566
右翼や保守にはロシアが嫌いでもロシアの行動に理解を示している連中はいる
理解を示すとは侵略を是としている訳ではなく、まぁ常識的にそうなるわなってくらいの意味合い

それはロシアがクリミア半島併合やウクライナに攻め入るまでの経緯を考えた場合にアメリカが東欧ウクライナに関与した結果として、ロシアがそうせざるを得ない状況に追い込まれたと考えているから

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:11:47.48 ID:PhBJpRBF0.net
>>545
ベラルーシは白ロシア

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:13:51.11 ID:lNlFU1UP0.net
>>563
> ドストエフスキー・・・まで

そっちじゃなくて、文芸ならタラス・シェフチェンコだよ。
チャイコフスキーはウクライナルーツらしいが。

あとウクライナじゃないが、チェーホフはマリウポリの東のタガンログだな。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:15:49.21 ID:IhmFZNn/0.net
>>566
ロシア擁護と区別した方がいいよ
ロシア視点で物事が見える人たちはロシア擁護で物言ってない

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:21:44.04 ID:Etam74880.net
プーチン程の人間でも老いるとポンコツになるんやな
60あたりが限界か

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:36:06.17 ID:oxC0XaUF0.net
>>569
共産系は盲目的にロシア支持?でも旧社会党系の極左は親ウクライナなんよね、ほんとわけわからんな

>>573
ってことはロシア擁護、親ロシア、ウクライナ擁護、親ウクライナを左右で分けるとかまるで的外れってことになりますよね

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:43:57.49 ID:bxb9cKnf0.net
ロシア推しは おおまかに 2パターンある


陰謀論大好きプーアノン



山本太郎大好きれいわ新選組支持者

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 21:47:00.79 ID:oxC0XaUF0.net
>>579
ほんとにレッテル貼りが好きなんだねw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:09:31.64 ID:TvbqP6fN0.net
>>563
テトリスで有名なコロブチカもウクライナ人作が元

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:10:44.56 ID:TvbqP6fN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yUuv2gufTWo

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:12:09.90 ID:9mWNcbWA0.net
キエフ公国は?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:26:50.12 ID:MPu/a8eR0.net
>>572
クリミアについては欧米特にアメリカが
ダブルスタンダードで批判しただけで
あれに関してはロシアの方が正しい

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 22:47:30.21 ID:2uyKog8Y0.net
>>563
プルチンコもウクライナ系
ペスコフ報道官の嫁のナフカ様もウクライナ人

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:29:58.54 ID:5zgfYOE10.net
ソ連が崩壊しなければ良かったな。

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:41:24.03 ID:taF20anG0.net
そういやプーチンてモンゴル人みたいな顔してんだよな
じじいになってかなり似てきた

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 23:52:13.35 ID:FeGv/REw0.net
>>587
タタールのくびき

総レス数 763
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200