2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…たった2つの「シンプルかつ納得の理由」 ★3 [はな★]

1 :はな ★:2023/05/24(水) 16:34:16.18 ID:hh4hhEUQ9.net
なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…たった2つの「シンプルかつ納得の理由」
5/24(水) 6:48 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd618596a08807466d8afeedbf347c5a85cf3c8


最近、また「いじめ」が大きなニュースとなっている。なぜいまだに根本的な解決にいたっていないのだろうか。

いじめは1980年代なかば以降、人びとの関心をひく社会問題になったが、いじめ対策は効果をあげていない。

それは、学校に関する異常な「あたりまえ」の感覚が一般大衆に根強く浸透してしまっているからである。マス・メディアや政府、地方公共団体、学校関係者、教育委員会(教委)、教育学者や評論家や芸能人たちがでたらめな現状認識と対策をまき散らし、一般大衆がそれを信じ込んでしまうためでもある。

私たちが学校に関して「あたりまえ」と思っていることが、市民社会のあたりまえの良識を破壊してしまう。この学校の「あたりまえ」が、いじめを蔓延させ、エスカレートさせる環境要因となっているのだ。

 (※本稿は現代ビジネス編『日本の死角』を一部再編集の上、紹介しています)

きわめてシンプルな「いじめ対策」

いじめを蔓延させる要因は、きわめて単純で簡単だ。

一言でいえば、

----------
(1)市民社会のまっとうな秩序から遮断した閉鎖空間に閉じこめ、
(2)逃げることができず、ちょうどよい具合に対人距離を調整できないようにして、強制的にベタベタさせる生活環境が、いじめを蔓延させ、エスカレートさせる。
----------

対策は、次のこと以外にはまったくありえない。

すなわち、

----------
(1)学校独自の反市民的な「学校らしい」秩序を許さず、学校を市民社会のまっとうな秩序で運営させる。
(2)閉鎖空間に閉じこめて強制的にベタベタさせることをせず、ひとりひとりが対人距離を自由に調節できるようにする。
----------


※全文はリンク先で


★1: 2023/05/24(水) 13:17:26.25
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684906714/

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:35:08.15 ID:CW3Gr3kR0.net
会社という空間でも存在するんだから、いくら対策しても無駄ではある

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:35:19.10 ID:d6NkzYFw0.net
いじめはガス抜き

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:35:23.51 ID:dTqs46L+0.net
やってるほうは楽しいからなあ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:35:25.91 ID:XKSyFCH70.net
加害者にも未来があるとか言っていじめ擁護するキチガイが学校仕切ってるから

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:35:37.41 ID:Yaf8OSVJ0.net
日教組の見解ではイジメは無いんだろ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:36:33.46 ID:+akSaAtI0.net
N星の教頭みたいなのがいる限り
無くなるはずがない
無くすつもり無いんだものw

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:36:40.76 ID:O3eWhW/R0.net
>>1

何一つ具体性が無い対策案
だいたい、いじめは日本の学校だけじゃ無いんですけど

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:36:54.26 ID:3OC9gmYE0.net
>>1
> 対策は、次のこと以外にはまったくありえない。
こういう文章見るといじめがなくならない理由がわかる

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:36:58.04 ID:d6NkzYFw0.net
80年代と比べれば今の生温いイジメなんてイジメのうちに入らんだろ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:20.40 ID:800rAxnW0.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASH8Z517SH8ZUEHF00D.html

中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。

でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:25.39 ID:jA9IGG/A0.net
農村のムラ社会型組織ばかりだから

学校も勤務先も役所も政党も地域社会もどこもかしこも

ムラ社会に適応できない奴がイジメの対象

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:38.86 ID:9AbAdlD70.net
韓国の学校も
イジメで酷いらしいな(´・ω・`)

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:37:59.49 ID:/jFviGNo0.net
保身による同調行動が苛め
今すぐマスクを外せ
さすればイジメはなくなる

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:38:06.57 ID:2mPqgdXA0.net
SNSの多用「若者に重大なリスク」 米公衆衛生トップ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684876016/

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:38:35.17 ID:qe8iQfRw0.net
無くなった国があるのか知りたい

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:38:53.20 ID:2kqb8qrc0.net
アメリカだと日本みたいな
判例主義じゃねえから
陪審員しだいではかなり重い
刑事罰になるよな

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:06.44 ID:jA9IGG/A0.net
>>4
それは
やってる方が中途半端に劣等感がある場合
自分より下の奴がいてそいつをいじめると
自分の劣等感が薄らぐような気がするから
じゃね?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:45.85 ID:NueH36x10.net
推測するに常にマウントする様に設計されとるんやな
猿の集団やった大昔からの名残り 
集団での地位が重要やから
下をイジメて叩いて快感を得て 上にマウントされると不快になる

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:39:56.15 ID:3OC9gmYE0.net
本文の対策案
>ひとりひとりが対人距離を自由に調節できるようにする。
いじめができる距離までやりたい放題だな

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:40:43.79 ID:K1ZIc+I+0.net
『菜の花の沖』

 この時代の日本社会の上下をつらぬいている精神は、意地悪というものであった。
 上のものが新入りの下の者を陰湿にいじめるという抜きがたい文化は、たとえば人種的に似た民族である中国にはあまりなさそうで、「意地悪・いじめる・いびる」といった漢字・漢語も存在しないようである。
 江戸期には、武士の社会では幕臣・藩士を問わず、同役仲間であらたに家督を継いで若い者がその役についた場合、古い者が痛烈にいじめつくすわけで、いじめ方に伝統の型があった。この点、お店の者や職人の世界から、あるいは牢屋の中にいたるまで、すこしも変わりがない。日本の精神文化のなかでもっとも重要なものの一つかもしれない。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:40:54.17 ID:yBzLiKAc0.net
日本の学校とか現代の奴隷育成システムだからな
奴隷同士が潰し合っててもそりゃ政府は無視するよね

カルトの教義どおりに日本人を苦しめたいんだから

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:40:55.63 ID:U2biirM00.net
>>1
意地悪な人間が多いから

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:18.27 ID:8VhHPkjh0.net
ベタベタしない
つるまない
仲良くしない

これが一番いんだわ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:22.01 ID:d6NkzYFw0.net
いじめはダメなんて正論言って気持ち良くなってる奴の方がタチが悪いよ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:24.18 ID:+Q3q58AG0.net
日本人は、お金といじめとセックスが大好き!

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:27.64 ID:MhydtwVS0.net
まず犯罪や違法行為がなくならないのはなぜだ?という問いに答えてみたらいい
どうせいじめ(犯罪や違法行為)がなくならないのも同じ理由だ

なのでいじめ(犯罪や違法行為)が無くせないと騒ぐのではなく
必ず起こるものとしてどう対処するのが望ましいかを議論すべき

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:29.38 ID:MrjwfzEW0.net
性格の合わない人と無理に仲良くさせるから
合わないやつと無理に仲良くさせるから不満が蓄積されていじめになるんだよ
いじめられる側も合わない理由を改善しないやつが殆どだしな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:34.15 ID:/3tfbO9A0.net
https://nordot.app/1033986029233570001

アメリカは人権意識高いとかほざいてたやつ息してる?w

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:44.79 ID:lgJN6Qqm0.net
先生がいじめを発見。対処した時に褒める気風に教育委員会を改革
これだけでほとんどなくなる
警察官で考えたらわかる
お前らの所で事件が起きたらお前らが解決しようがしまいがお前らの責任を問うからな
事件が起きた時点でギルティ
となったら警察官は取り締まりを真面目にやるか???
校長先生以下はこの環境に置かれている
手柄になるなら喜んで対処する(´・ω・`)

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:50.79 ID:tcFnwQn50.net
>>4
最下位の人間を確保することで皆が安心して過ごせるからな。レベル低くて嫌になる話だが

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:41:59.13 ID:jA9IGG/A0.net
>>6
馬鹿だな

日教組とかサヨク思想の奴らは
「資本主義社会ではイジメは不可避」
「完全平等な共産主義の世の中になれば差別もイジメも犯罪も格差もあらゆるこの世の悪が無くなる」
ってわりかし本気で考えてる

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:11.53 ID:cj5ktLQf0.net
聞いた話だと教室から職員室、教育委員会、文科省みんないじめを隠蔽する体質が出来ているからね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:18.75 ID:L8RtrzCA0.net
>>13
韓国は徴兵制での軍隊もなかなか悲惨らしい
スイスやウクライナとかの徴兵はあんまり怖いイメージ無いのにな…

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:28.73 ID:6C9WRi5g0.net
学校と言うシステム自体が世の中と合わなくなっただけ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:34.03 ID:gmUSiRZq0.net
殴っても蹴るより、攫って脅せばガキの喧嘩なんかなくなる

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:35.43 ID:8VhHPkjh0.net
てか世界中どこでも同じもんだろ
イジメのない国なんかどこにもねえだろ
あったら教えてくれ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:46.85 ID:xZgBtYbZ0.net
まぁオープン空間で教育できるほど教員の頭は良くないからな

どのみち無理なんだよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:42:49.72 ID:nDQjXVfL0.net
なぜ韓国の学校ではいじめがなくならないのか

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:04.03 ID:LKT4xY8O0.net
男限定だが、体鍛えてナメられない肉体になればイジメられにくくなるぞ
男は自分より強いと判断したやつはイジメないもんだ
集団でイジメられた場合、集団でいる時は手を出さず、解散して1人ずつ別れてる時にできればリーダー、リーダーが強そうなら1番弱そうなやつを闇討ちしたら1番いい
その噂が広がればまずイジメられない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:12.00 ID:8yQWZpJa0.net
まるで海外の学校ではイジメが無いかのような言い方

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:43:49.44 ID:TUJbjIFN0.net
なんか変なキョドってるのとか気持ち悪い

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:05.01 ID:Cjbv5L9m0.net
学校以外でもなくそうとしなさいよ
人生学校出てからが長いんだから
無理でしょうけどね

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:24.42 ID:FzZDzbF40.net
魚を水槽で育てると一匹を虐めだすんだって
それで虐められた個体を複数集めて同じ水槽に入れてみたんだって
そうするとまた一匹を虐めだすんだって。同じ虐められっ子なのに
つまりおまいらのお股ザリガニみたいな匂いだなって話

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:40.45 ID:jHeWxsXB0.net
いじめてるのは在日チヨンの子供やん

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:44.12 ID:+Q3q58AG0.net
>>37
どこにでもあるだろうね。あとは程度の問題。
不登校になるくらい追い詰めるいじめは外国ではあんま聞いたことないけど。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:44.81 ID:NEk+9XzS0.net
一回ぶち切れて暴れればイジメられなくなるよね
イジメるヤツって反撃しない奴しか狙わないから

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:46.53 ID:9XZEXij20.net
こうやって単純化するのが問題だろ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:53.43 ID:+Kf5XUYE0.net
イジメっ子の親も社会的に問題児だし、先生もろくな大人じゃないから

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:44:56.21 ID:bez0G13m0.net
キリスト教圏の方がイジメはえぐいんじゃね
幼少期から多少人間を深めてるから、
より陰湿だったり冷酷だったり
ただ日本は浅いけど群れになってのイジメがあるからね

あとキリスト教圏には歯止めになる人がけっこういる
イジメを止める人

八百万の死んだ神々の国にもたま〜にいるだろうけど
極めて少ない 
例えばネトウヨさんが目の前のイジメられてる人を
一人で止める姿は想像できない 🫵 
情けなくね?

という話

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:09.77 ID:yDHaMYzo0.net
無視とかからかうのは仕方ない
何処でもあること
もっと酷いのにはどんどん警察を介入させればいい
学校が隠蔽して被害が拡大させている

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:25.06 ID:tcFnwQn50.net
>>14
保身というか、人間の知性の精髄は模倣にあるからね。過剰模倣って言うんだけど。
皆がお互いの振る舞いを真似るので人気者はより魅力的に見えてくるし、不人気な人間はより不人気になる。特に理由もなく

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:32.77 ID:lIOq/DyZ0.net
加虐心自体は誰にでもあるはずだから不思議だよなぁ、自分で抑えられ無かったり、そういう暴力的な欲の出てくる環境を変えようとしないの
単に好き勝手やってもお咎め無しの環境にいるからする、くらいの奴も居るんだろうが

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:35.24 ID:0jBcNIGS0.net
>>40
学校内なら暴力も問題ないからなあ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:50.18 ID:NEk+9XzS0.net
>>51
いやー
無視は地獄やで

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:45:55.61 ID:4X+aK6FX0.net
日本の→海外でもある
学校は→社会に出てもある

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:07.26 ID:AnAxzTWi0.net
>>46
不登校どころか命の危険が普通にあるのが海外だよ
わりやすいのがLGBTとかか

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:08.19 ID:0MAJ/V+w0.net
小学中学と同級生の一人に足やけつ蹴られたりちょっかいかけられてたけど、こっちから手を出すことはしなかったなぁ 小さい頃親から人に手を出すのは駄目だと言われてたのがストッパーになってしまった
手を出す時は相手を殺すまでやってしまうだろうと自分で理解してた

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:21.09 ID:jG1IwMWp0.net
>>44
大海の中でも同じことが起きているというのなら生き物の本能と言えるけど
果たして

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:23.17 ID:PKHwO/Dv0.net
>>40
そうやなwワイがいじめられた時も、たまたま塾が一緒だった奴が、うちの中学より何倍もケンカが強い学校の番格で、いじめっ子どもを絞め上げてくれてから、いじめられなくなったからなw

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:38.40 ID:tcFnwQn50.net
>>17
いや、いちおう突っ込んでこうけど英米こそ判例主義だよ。

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:46:42.33 ID:8CVzWIkM0.net
>>35
と言われても世の中からイジメがなくなってないので

63 :いじめ加害児童はサイコパス、反社会性人格障害、自己愛性人格障害:2023/05/24(水) 16:47:02.35 ID:V1w+p1RW0.net
いじめについて - 親が知っておくべきこと 亀有メンタルクリニック
http://www.ka-mental.jp/ijime.html
■小学校からのいじめの心理教育■

いじめは、広義の依存症(支配型関係嗜癖)です。
いじめを続けていると、自分自身だけでは止められなくなります。
みんなで協カして止めてあげましよう。

いじめを続けていると、脳の機能も変化します。
いじめっ子は、悪い事をしても、罪悪感を感じなくなります。
いじめっ子は、抑制が効かなくなり、社会に適応出来なくなります。

将来、いじめっ子は素行障害(行為障害)、
反社会性パーソナリティ障害などの精神疾患になったり、非行少年や犯罪者になってしまう事があります。
いじめられた子は、うつ病やPTSD など重篇な精神疾患にかかることがあります。

心理教育には、少なくとも下記の点が含まれていることが重要です。

1. いじめを続けていると、自分だけでは止められなくなります。 そのため他人に止めてもらわないといけないのです。
2.いじめを続けていると、脳の機能が変化します。
3.いじめっ子は、快感が強くなっていき、本人だけではいじめを止められないのです。
4.いじめっ子は、罪悪感がなくなり、悪い事を平気でするようになります。
5.いじめっ子は、 上記2 点のため、社会適応がわるくなります。
6.また、いじめっ子は、素行障害(行為障害)や反社会性パーソナリティ障害などの精神疾患にかかったり、非行少年や犯罪者になる事があります。
7.いじめられた子は、うつ病やPTSD など重篤な精神疾患にかかることがあります。

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:05.43 ID:b5JMrhy+0.net
マウンティング大好き民族だから

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:10.26 ID:S78B927Y0.net
イジメって無くなるとか言うものじゃないだろ。生き物の普遍の行動様式だ。
大事なのはイジメに遭った時の対処法。

66 :いじめ加害児童はサイコパス、反社会性人格障害、自己愛性人格障害:2023/05/24(水) 16:47:13.05 ID:V1w+p1RW0.net
よくあるお話 ときめき坂メンタルクリニック
https://www.tokimekizaka-cl.jp/diagnosis02/
(11)いじめについて
(中略)
(**)いじめ加害者の予後
日本では、これまでいじめの加害と非行や犯罪との関連性の有無は全く問題視されてきておらず、
いじめ加害の攻撃性や犯罪性を一過性のものと見なす傾向が高い。
よって、こうした研究は今のところわが国には存在しておらず、今後の調査研究が期待されるところである。

・小学校2年生でいじめの加害者だと認定された男子は、24歳の時、犯罪者になっている確率が、そうでない男子より6倍高い。
 さらに30歳の時点では、そうでなかった人の2倍近くも深刻な犯罪をしていた(Olweus,1991)。
・8歳の時に攻撃的な男子は、大人になってから何らかの犯罪者になる確率が高く、さらに大学を終えたり就労したりすることが困難である(Eron,1987)。
・いじめの加害者だった女子は、母親になった時に虐待を行うことが多く、その子どももいじめの加害者になることが多い(Eron,1987)。(いじめの世代間連鎖)

(中略)

3.犯罪性のあるいじめについて
(4)正しい根拠に基づいた対応の必要性~エビデンスという考え方
日本では、犯罪や非行の原因として家族関係がきわめて重視される場合が多かったのですが、
エビデンスに基づいた研究によって、このような家族関係の影響力はそれほど大きくない(ハリス、2000)という事がわかっています。
サイコパスに反省や更生が可能だというエビデンスはありません。
(中略)
2008年にシカゴ大学の心理学チームが行った実験によると、窃盗や公共物破壊、弱い者いじめといった経歴を持つ16~18歳の少年の脳を検査したところ、
彼らの脳には他人の苦しみを見ると喜びを感じる回路が備わっているかも知れないという結果が出たそうです。
これらの実験結果を受けてチームの一員であったベンジャミン・レイヒーは、
「他人を傷付けるたびに心理的な報酬を受け取り、反応の強化が進む可能性がある」と語っています。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:13.72 ID:jA9IGG/A0.net
>>25
イジメはダメ!はい終了

じゃなくて
なぜいじめは起きるのか
どうすれば起きなくなるのか
みんなで知恵を出し合って少しでも解決していくのが正しい

いじめはもう仕方ないっていうのも思考停止
人間も動物の一種だからとか
海外にもあるんだから仕方ないっていうのも思考停止

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:21.69 ID:brnVzWDS0.net
関わらないってなったらそれはそれで村人からの鼻つまみ者でイジメられてるのと変わらない
窓際族とかあるだろ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:30.98 ID:FUrZbnep0.net
>>21
儒教が中国から来たから中国もヒエラルキーすごいのかと思うけど違うんだよな
中国は横のつながりの社会
インドのカースト制も上下のヒエラルキーと思われるけど案外ヨコの繋がりの世界

つまり儒教ですら日本のものは「日本文化上の解釈」
世界でも日本が特殊なんだよな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:38.98 ID:Fg98vaKP0.net
いじめっ子のいないクラスではいじめは起きない
いじめっ子を排除していけばいいだけや

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:43.48 ID:+Kf5XUYE0.net
今は弱い者イジメというよりも徒党を組んだら強い者になれるという履き違いなケースが多い

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:54.84 ID:pPkW6GLu0.net
刑事罰にしないからだろ、大幅に抑制されると思うが

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:55.20 ID:5dicYHER0.net
反日教師がいじめ社会をつくって日本を衰退させようとしてんのに気づかなきゃだめだよな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 16:47:59.33 ID:HYTM9I9m0.net
まるで海外の学校や社会にはいじめがないような口ぶりだな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200