2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。"独身であることに不安あり”未婚女性の約76%★2 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2023/05/24(水) 05:58:33.20 ID:yfJP2Drq9.net
株式会社ハー・ストーリィ
2023年5月23日 13時25分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000023043.html

HERSTORYが運営する女性トレンド総研は2023年5月10日発刊のHERSTORY REVIEW6月号内にて、「シングル女性ミドル世代の本音調査」の結果を公開いたしました。

◆拡大していくシングル女性マーケット!

上昇する生涯未婚率、増えるシンク゛ル女性

「少子化社会対策白書」(2022年6月内閣府)によると「生涯未婚率(50歳時未婚率)」は1970年には男性1.7% 、女性3.3%た゛ったのに対して、2020年には男性28.3%女性17.8%と上昇しています。女性の社会進出の拡大や、結婚・家族観の多様化、非正規労働者の増加、 男女のマッチンク゛機会の減少なと゛か゛要因と推測されています。また、国立社会保障・人口問題研究所か゛2022年に発表した「出生動向基本調査(独身者調査)」(対象:18?34歳未婚者)て゛は、「一生結婚するつもりはない」と考える人の割合は、1987年に男性4.5%、女性4.6%た゛ったのに対して、2021年は男性17.3%、女性14.6%と上昇傾向て゛す。このことから、今後もシンク゛ル男性・シンク゛ル女性の増加とマーケットの拡大か゛予想されます。

※以下出典先で


★1:2023/05/23(火) 20:55
前スレ
2025年には6人に1人が「おひとりさま」に。"独身であることに不安あり”未婚女性の約76%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684842913/

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:22:18.64 ID:nSGn7ZK20.net
>>926
さっさと池よ
社会に寄生するのが生きがいなのか?

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:22:53.21 ID:6C9WRi5g0.net
面倒は嫌だな

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:23:14.13 ID:d6NkzYFw0.net
>>927
ストーカー予備軍っていうか恋愛を純粋なものと考えすぎて裏切られた時に最大限のパワーを発揮するタイプな

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:23:23.49 ID:A4aq3+m/0.net
>>927
お互いに自分のルールを曲げてまで結婚に拘る必要無いじゃん
我慢すればどちらかが相手を支配する関係になるんだよ
そうなったら地獄だよ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:23:46.33 ID:5Wdmm9vP0.net
>>915
結婚が墓場なら独身はきちんと埋葬もされず死体を野ざらしで放置状態なんだが

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:24:06.54 ID:p3jmQOC10.net
この不安定な時代に結婚なんかの低いゴールを設定して、 レベルの低い目標を達成してからは 生活が苦しい苦しいと嘆いてる。 ほんとバカじゃないかと(笑)

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:24:18.01 ID:g1avk+8N0.net
たった6人に一人?そんなことはないだろ?

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:24:20.18 ID:/V7xI3Ib0.net
>>928
毒親でなければ良いけれど ね

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:03.64 ID:4MgOTeJY0.net
>>921
お前が連絡たったら、女から追ってきたか?
特に何もアクションもなく終わったんなら、誘いに乗らないという形のフェードアウトを女が取っただけよ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:03.80 ID:Zau+xEVl0.net
>>910
若さ犠牲にするならコスパ重視やろ
整形の成果も収入に即反映
実に合理的な思考だ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:03.96 ID:TgK6Ftb20.net
>>930
そんなのと結婚しなくて済んで良かったじゃん
わざわざ嫌いな女と関わらずに生きていけよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:07.95 ID:U7kEPz+j0.net
TVerで古い渡る世間はお庭なしやってるから順番に見てるけど、
こんなん見てたら結婚なんてするもんじゃねーわってなると思った

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:49.20 ID:P+AVcMzR0.net
>>942
>渡る世間はお庭なし
なんか和んだw

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:50.01 ID:bhzP/S0C0.net
>>847
アスペ傾向もあるよな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:25:51.95 ID:d6NkzYFw0.net
>>939
はいはい私が振られましたでいいのね

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:26:07.09 ID:5Wdmm9vP0.net
>>936
時代が不安定なんじゃなく自分が不安定なんだろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:26:25.70 ID:IB2CTOx50.net
お上にひと言
統計とれるんなら
前々から対策しよーや(民間調査だけど)

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:12.75 ID:18lZ2Xop0.net
おひとりさまでも金がありゃいいけどね
だいたい非正規貧乏

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:54.36 ID:W6XIUv9C0.net
>>930
妖怪すきあらば女叩き

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:27:59.14 ID:ntuMxGpH0.net
小梨事実婚だけど
両親が陰キャなのに子供(特に男児)が陽キャに育ってしまうことってある?
それが怖すぎる
土日になるとBBQ連れてって!とかノイローゼになる自信がある

中学にもなれば自分でさっさとどっか行ってくれるだろうけどそれまでがさ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:28:03.97 ID:E/+O9V7V0.net
>>934
協調できず押し付けとかマウントとるようなパートナーなら
別れるしかないな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:28:51.88 ID:Zau+xEVl0.net
>>948
シングルは金稼ぐ気持ちになれんて
小銭で気持ちよく遊べるんだから
若い家族持ちは嫁子供食わす為に必死になるけどな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:29:36.92 ID:NMA9kz+g0.net
>>917
宝くじ300万当たるぐらいの確率だろ?
お前の知らない世の中は幸せで溢れてるよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:29:40.07 ID:d6NkzYFw0.net
>>930
ホームレスや老人ホームのコミュニティでも女の取り合いはあるんだよ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:30:37.62 ID:yiofv81E0.net
>>950
ママ達の知能がIQ80から140まで幅がある
基地ママに粘着されたら言葉は通じないぞ
恐ろしい

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:30:37.83 ID:53VCCFmq0.net
自分の年収の1.5倍の収入がない男性を
クズ呼ばわりする女性多い。

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:31:36.32 ID:d6NkzYFw0.net
>>956
実際に見たことないでしょ?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:32:10.38 ID:4MgOTeJY0.net
>>923
デートOKされたくらいで、「自分は女の好みだった」とか考えてるなら能天気過ぎる
恋人が欲しいとか結婚したいと「頭」で考えてる女は、特に好きじゃないという「感情」を無視して、
頭で考えだした希望(もしかしたら好きになれるかもしれない)のために行動を起こすんだよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:33:02.96 ID:6LHr2/cr0.net
同級生や職場の高齢独身男見てると真面目で一途だけど自分からアプローチするのが苦手で
好きな人じゃないと結婚したくないけど出会いもなくてそもそも好きな人にすら出会えないってのが多いね

こういうタイプは一定数いるけど誰かが世話焼いてお見合いさせるとかしないと無理だろう

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:33:19.14 ID:cRNnaUyz0.net
そうか…
そうだったのか…

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:33:44.51 ID:P5xILFMi0.net
>>800
ゲイだよ
きっと

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:33:52.87 ID:sfg4mYNa0.net
男の年収1000万とかそこらの労働者レベルしか求めてないんだから可愛いもんだろ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:34:06.04 ID:8VntLdwW0.net
6人に1人ってそんなもんなの?

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:34:13.21 ID:En7f/ceN0.net
高い理想もそうだし現実既婚者の結婚談も散々だし
どうしようもねーだろうな

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:35:03.31 ID:BRMhSxQS0.net
どんなに言いつくろったところで、結婚は子供を育てるという部分が非常に大きい
出産経験なしで34歳迎えた女はまず子供作れない
男目線で34歳以上の独身女と結婚するメリットが少ないから価値が一気に暴落する
出会ってデート重ねて結婚、妊活、ここまでかかる時間を考えると、
現実的には32歳が婚活のタイムリミットと言えると思う
全てを早巻きにした上で成功させる本当のギリギリで
28でまだ20代だし大丈夫なんて勘違いしてると孤独死人生まっしぐら
リミットまでわずか4年しかない

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:35:08.71 ID:d6NkzYFw0.net
>>958
独身が女心語って草ww

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:35:37.70 ID:wp0NmI9G0.net
>>961
オオタニも?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:35:55.43 ID:smnggdM50.net
いまは兄弟姉妹も少なくて親の遺産を安心材料にして
婚期をダラダラ過ごしたのもいるだろうね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:35:59.95 ID:4MgOTeJY0.net
>>945
すげーな、本気でその状態を自分からふったと勘違いしてたのか

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:36:14.18 ID:le90JqHf0.net
>>958
現実世界に戻ったら、嫌がる女を無理矢理連れ回すのはやめろよな
そんな気はないと勝手に思っていても恐怖でしか無いぞ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:36:27.19 ID:ntuMxGpH0.net
>>955
子供って当然友達の影響も受けるから両親がインドアの陰キャオタでも子供が陽キャになる可能性はあるし
子供を通して色んな保護者と関わり合う事になるよね…

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:37:07.93 ID:E/+O9V7V0.net
年齢云々で必死になるのはやめてほしい
売れ残りには売れ残る理由がある
被害を拡大させないで

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:37:30.47 ID:d6NkzYFw0.net
>>969
スゲー粘着質
ストーカー気質丸出しだぞお前

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:37:32.76 ID:bhzP/S0C0.net
>>913
半分はあってると思うけど、>>811の言ってることもあってるだろ
恋愛感情が湧きにくいのは警戒心の高さもあるだろうし

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:37:37.59 ID:oIsh5Ra20.net
>>971
ソレ、ほとんどホラーw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:38:11.76 ID:++XFOgwU0.net
>>926
なに語ってるんだ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2023/05/24(水) 11:40:45.95 ID:bFUbWPir0.net
そのくせ男にはやたら条件求めるんよなぁw
自分で稼いでその金で暮らせや

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:41:46.27 ID:jijviJUG0.net
>>974
手慣れ過ぎてると警戒するって言うのはあるみたいね
あとはあまりタイプじゃなかったり一度遊んでイマイチなら即ブロックするとは聞いた

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:42:06.19 ID:qs+/FoER0.net
>>965
こういう統計に合致してない持論をどうこうするひとってなにを狙っているのかよくわからん

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:42:53.18 ID:p3jmQOC10.net
まんさんなら変わらない。

これは教育の仕方が間違えとも言えるし。

ATM として捕まった旦那は本当に 気の毒だと思うし この実態を結婚前に理解できた人は本当に幸せだと思うし

金に汚くない女を見つけて結婚してください

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:42:59.50 ID:C8x9HQPK0.net
いいから素直にミルクを受け入れなさい

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:43:11.52 ID:d6NkzYFw0.net
普通に生きてて女から年収聞かれる事なんてまずないよね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:45:04.24 ID:/caIj3P40.net
5/6も結婚しとるんか

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:45:12.21 ID:n/3W7apX0.net
>>982
そら 直接 なんて聞いたら失礼に当たるから控えるだろうけど 色々観察したり間接的に話し聞き出したりして 品定めしてるのが女性ですよw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:46:09.74 ID:BRMhSxQS0.net
>>979
現実逃避したくてもそれが現実

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:46:30.63 ID:jJ0eztHh0.net
下心は男性は身体的なのに限定されますけど、女性の場合の下心は多岐にわたりますw

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:46:46.27 ID:jWlxH/Fk0.net
金無い男とか論外
疲れる上に逆に金も使うとかストレス以外ない

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:47:42.46 ID:jijviJUG0.net
>>982
聞かれないけど話す話題とか行く店とかで大体わかるらしいよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:47:51.93 ID:d6NkzYFw0.net
>>984
お前がそう思いたいだけだろ
普通は学生時代や若手社員の金のない時代に出会って結婚するから金のないのは織り込み済みだよ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:48:11.30 ID:5Wdmm9vP0.net
結局、多くの人は普通にいい人と出会いやがて結婚する
そこから外れるということは、それだけ困難を伴う
その覚悟を持って独身の奴はなん%だろうか
おそらく1%もいないだろう
99%は「なんとなく」「ズルズルと」「気づいたら」
こんな独身ばかりではないだろうか
つまり、何がわかるのかというと、自分の人生は自分で決める事がほとんどなのに
結婚だけはなぜか人任せなやつが多いということ
それじゃ結婚できないよ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:48:13.85 ID:4MgOTeJY0.net
>>974
固い女、固そうに見える女でも、モテ男に誘われれば余裕でやってんだけどね
まぁ女の警戒心が強いからダメだったって考えたいのは分かるw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:48:36.78 ID:tFijY5oA0.net
>>987
それなw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:49:10.65 ID:UykBLsB10.net
ここで弱者男性にマウント取ってる主婦は、
どんなシチュエーションのsexでオナニーしてるの?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:49:38.84 ID:d6NkzYFw0.net
>>988
金があっても着る物や食うものに無頓着だったりその逆も多く存在するが?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:50:15.61 ID:kuXR/L2C0.net
王子さまは来ないよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:50:39.24 ID:umbWCsuZ0.net
ただの惨めな売れ残りババアってだけ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:51:00.78 ID:0Xa/gpiN0.net
女は男が嫌い
男は女が嫌い

これじゃ仕方がない

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:51:13.07 ID:4MgOTeJY0.net
>>973
はぁ??
27レスもしてるお前が何言ってんのよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:15.44 ID:sqRCrRxF0.net
>>994
そんなドケチ経済DVまっしぐらじゃん
地雷、地雷w

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/24(水) 11:52:38.66 ID:qs+/FoER0.net
>>985
統計に反している
33歳以上での結婚総数は23歳以下の結婚総数と同じくらいいる

https://www.web-con.com/column/20220731/h-marriageable-age/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200