2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 ★4 [首都圏の虎★]

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 16:52:58.75 ID:ZQqnILfl0.net
GDPとは何か?

日本の30年の停滞とか、台湾や韓国の一人当たりのGDPが日本を超えそうだ…とか、欧米では経済成長(≒GDP)しているが日本は…とか、語られているがその意味は?
少しだけ解説する

1.GDPの算定基準は各国でバラバラ
2.GDPが上がったモノの大半は不動産

この2つを抑えていないと、マスゴミに騙されますから、良い子は気を付けて下さい

1.のGDPの算定については、一応「国際連合の国際基準」が決まっている
だがどの程度対応しているか?については各国でバラバラです
因みに日本国でも対応しているモノもあれば、していないモノもあります

2.のGDPが上がったについては、特にその多くは不動産バブルの影響です
賃料などが上がると、取引が無くても、みなし賃料が加算されて、ドカーンと反映されます
台湾や韓国の一人当たりのGDPが日本を超えそう…とかがコレです
だから各国間でGDPを比較しても殆ど無意味です

賢者は数字で愚者を騙します
気を付けましょう

総レス数 1009
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200