2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、日本の武器供与に「ほしいが、法的制約を理解」 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/05/22(月) 08:37:48.03 ID:BH5LZqja9.net
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日夜、広島市内で記者会見し、日本から殺傷能力のある武器の供与を望むか問われ「武器を供与できる国からは武器をいただきたいのが本音だが、法的な制約も十分に理解している」と述べた。防衛装備品移転をめぐっては、日本の法的枠組みでは殺傷能力のある武器の無償供与は認められていない。

一方、日本に期待する役割について問われ、ゼレンスキー氏は「一番期待しているのはやはり技術だ」と述べ、長期的なプロジェクトを含む復興支援に期待を表明した。同日に岸田文雄首相と行った会談でもこの問題を話し合ったと説明した。

具体的にはクリーン・エネルギー、鉄道整備、医療などで日本の技術が必要だと伝えたと明かした。その上で「(岸田首相とは)お互い理解しあっている。将来の効果が理解できると思う」と述べた。

産経新聞

https://www.sankei.com/article/20230521-4O2PZ5FC4JPTTD623PIK5T4YNI/

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:40:20.92 ID:DkPlosnx0.net
そもそも武器供与は9条とかんけーねーやん

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:40:30.26 ID:N+5d4DTZ0.net
日本の得意な分野でサポートすればいいさ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:41:03.92 ID:zeu9OKoR0.net
>>399
文明の利器は全て 軍事技術の発展型
それで 軍事産業を批判する
とか笑える
どんどん 軍事産業を発展させるべき
そうすればより生活が豊かになる
お前は石器時代みたいな生活しないと
筋が通らないぞ。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:42:30.01 ID:qKi9T3/q0.net
556小銃ってボディーアーマーが抜けないとか言って廃止になるらしいが
ロシア兵の何%がボディーアーマー着てたんだ?
供与武器としては十分使える

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:42:45.70 ID:6iI961Pw0.net
正直厚かましい。
ロシア刺激したのはNATOで、日本は所属してすらないだが。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:42:54.50 ID:7h8eAqCd0.net
とにかくここでベットしておけば北方領土や上手くすりゃ樺太も手に入る

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:43:09.84 ID:zeu9OKoR0.net
>>399
別に 電子レンジ使ってるのは
上級国民 ばっかりじゃねえし
お前は北朝鮮からカチこんでるのか?

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:45:37.64 ID:660YHJbD0.net
日本に核爆弾落としても復興できたから
次の戦争でも日本に核ミサイル落とすわって
今回のG7で話し合われた内容だよね

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:47:04.61 ID:zeu9OKoR0.net
>>401
サヨクは安倍元首相 殺しておいて
今になって岸田よりマシってか!
さすがにサヨクもどんどん離れてるぞ
あまりのバカさ加減に

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:47:06.58 ID:dNK3s8l90.net
ほしいが、法的制約を理解するが、ほしい

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:48:21.71 ID:XMHP3r690.net
高速鉄道は欲しいだろうな
ただ医療は下地の健康保険制度がないと無理な気がする

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:48:58.10 ID:lrhR/Ait0.net
>>385
そんなわけ無いだろ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:49:28.92 ID:zeu9OKoR0.net
>>399
レイセオンの発明した
電子レンジの使い心地はどうだ?
便利だべ?😊

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:09.71 ID:DvJRZzgq0.net
日本のおいしい食べ物とかも供与すれば良い
手っ取り早いところでインスタント食品、お菓子なんかも良いね

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:12.47 ID:ph4GwOYq0.net
 

 
 死ねや戦争屋の糞ユダヤのゼレンスキー
 
 
 

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:18.26 ID:OeXvQyUp0.net
>>14
90はこれから北海道で使う可能性あるだろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:50:26.80 ID:oaizNZql0.net
>>410
頭だいじょぶ?w

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:51:02.12 ID:zeu9OKoR0.net
>>417
そもそも ウクライナが核を放棄したのが全ての間違い

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:51:44.10 ID:lrhR/Ait0.net
>>392
いじめられっ子から金だしてって言われて金だけ出す方が頭おかしいだろ
どちらの戦争行為にも加担しなのが大事
復興支援金といっても結局その金で遠回りにでも人が死ぬわけなんだから
最低限できることは避難民の受け入れぐらい

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:51:57.55 ID:qKi9T3/q0.net
プーチンもゼレンスキーもソ連人
日本はソ連人の殺し合いを激化させてデータを取り
誰でも簡単に扱えるコスパのいい供与武器を開発すべし
どうせ陸自の武器を陸自が使うことはない
あるとしても航空機か軍艦に向けて打つだけ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:52:34.76 ID:oaizNZql0.net
>>416
パッケージ開けたら中身スカスカで驚くだろうな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:52:39.56 ID:ljRfTntG0.net
こいつの本性見抜いてくださいな。
ちなみにポーランドの米国大使館に住んでおり、ポーランドが西ウクライナを実効支配。この人は職業俳優であくまで人形です。

それと、バフムートの戦闘はちょい前に終わりました。ロシアでは戦士たちは帰還しています。

ちゃんと報道しない&大本営発表ばかりで騙されるのは何回目?日本人!

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:52:41.91 ID:K9rkSFZd0.net
>>1
そんなアメリカの要らなくなった在庫要らんから金をくれ

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:52:59.99 ID:lrhR/Ait0.net
>>398
お花畑はお前な
日本という国がどれほど侵略しにくい国か分からないわけじゃないだろう

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:53:35.16 ID:ph4GwOYq0.net
 
 
  さっさと死ねよ乞食芸人ゼレンスキー 

 
 

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:54:10.73 ID:oaizNZql0.net
>>426
今現在も侵略されてるの忘れてて草
お花畑の草w

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:54:47.54 ID:4BibkZZa0.net
取り敢えず金寄越せや

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:55:18.24 ID:cbfSZyCT0.net
向こうからは何か貰えへんのけ?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:56:49.72 ID:KqatmARb0.net
日本は武器はあるけど、予備とか弾薬が無い。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:57:59.42 ID:PM6zJSSh0.net
自衛隊も装備が古くなってきて
おまけに1週間も戦えないぐらいに
弾薬の在庫も少ないし
ウクライナにあげられるわけねーじゃん

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:59:34.40 ID:qKi9T3/q0.net
>>432
陸自の装備なんて使わないだろ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 10:59:35.16 ID:8WZnUTZy0.net
ウクライナの現状を見れば、戦闘機も戦車も型落ちだからといって簡単に捨てるべきじゃない
猫の手も借りたいような状況があり得る以上、なんでも取っておきたい
韓国がパットン戦車を持ってるって聞いてバカにしてたけど
それはそれで必要なことなんだなと正直考え直してる

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:00:13.69 ID:oaizNZql0.net
>>432
そんなにショボいのか、防衛費増やして正解だったね

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:04:12.23 ID:tDcp/XQo0.net
>>7
バブル後最高値更新の空前の好景気でしょ?
これで景気が悪いなんて思ってたら
ひどい目に合うと思う。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:04:55.49 ID:/pakmN4I0.net
いつまでゼレンスキを巨悪に立ち向かうヒーローみたいな扱いするんだろうな

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:06:08.87 ID:QRkAuUs50.net
しゃもじと千羽鶴をあげて返すのが礼儀というもの

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:06:47.00 ID:aoJlXsTb0.net
>>436
馬鹿か?
株価と景気は別。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:07:29.56 ID:2YnLvwVQ0.net
技術さえもう日本の今の現役世代にはないよ。

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:07:39.62 ID:HTE/2TFW0.net
一気に太りすぎじゃねえか

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:07:56.70 ID:aoJlXsTb0.net
>>434
は?
違うだろ。戦車はもう時代遅れ。これからは携帯小型ミサイルを沢山配備すべき。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:07:58.36 ID:QRkAuUs50.net
だいたいトラック100台余ってなんかいないから、自衛隊の装備は更にカツカツになっただけ
防弾チョッキも渡して補充は相変わらず間に合ってない

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:08:03.68 ID:MYxc861r0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e8fef23d0f23375338331f8d298c18262e4c79

ウクライナ武器横流し
ロシアでVマークのついたコーキドーシャ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:08:32.67 ID:qKi9T3/q0.net
どうせアメリカのお古だったりするから
アメリカの最新式の武器がええ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:08:50.53 ID:+i/1Es2M0.net
戦国復興のバブルに期待

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:08:59.53 ID:qKi9T3/q0.net
とんでもないやつとID被っとんなw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:09:18.30 ID:3JpgqJWv0.net
調子に乗ってるな
なんでもかんでも欲しいといえばもらえると思ってる
この物乞い野郎
二度とくるな

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:10:21.75 ID:aoJlXsTb0.net
何で武器供与が出来ないんだ?
どの法律に抵触してるのか?
訳がわからん。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:13:09.51 ID:AOy+i2Tu0.net
>>1
いつか必ず供与します
日本は使用しないが平和の為にウクライナで使って欲しい
兵器達もそれが本望だろう

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:13:14.49 ID:3JpgqJWv0.net
ウクライナなんかに支援しても
日本にはなんのメリットもない
日本はもう余裕無いんで
よそをあたってください

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:13:26.35 ID:6j0wvb260.net
>>236
FH70じゃね削減対象でもうすぐ退役だな
ウクライナ軍も使ってるからすぐ使える
https://i.imgur.com/RLy3Rmm.jpg
https://i.imgur.com/JFWNHhp.png

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:15:11.82 ID:PM6zJSSh0.net
>>435
そうだぞ
空自とか
下手したら、2日で弾切れするわ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:17:27.95 ID:rrXGVpqR0.net
>>442
それもう使い物にならないけどな
ロシアもアホじゃないから開けた場所に陣取ってて撃つ隙がない
そんなもんぶっぱする前に見つかって爆撃飛んでくるわ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:18:17.83 ID:e1WcIJfO0.net
枢軸国の狂犬たちの鎖を解き放つとまためんどうな事になるがよろしいか?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:18:45.51 ID:pWHIBlUG0.net
5chの軍師がゼレンスキー側につけばウクライナが勝つだろ
軍師がウクライナに行くかロシアに行くかで勝敗は決まると言っても過言ではない

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:19:22.38 ID:fJDF+pdY0.net
>>1
こいつ何様だ?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:21:28.81 ID:cDByegUZ0.net
日本の武器って何?日本刀とか?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:22:57.10 ID:cDByegUZ0.net
>>453
正解のわけねえわ。
予算これだけよって決まってるのに、必要不可欠な弾薬削るアホが管理してるんだぞ?
予算増やしたところで問題は解決しない。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:24:47.89 ID:okdX7Lsh0.net
タタール人とアジア系を殺し合わせてるだけ

どちらもアジア系

ロシアウクライナで死んでるのはアジア系

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:25:22.99 ID:XD15uBxe0.net
>>459
確かに問題は解決しない。
宿舎とか、制服とかだってかなりボロいんだろう。
中途半端な増額はまずそっちに行くだろうな。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:26:30.14 ID:HXMHgoFQ0.net
中国投資禁止すれば武器必要がない

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:26:52.28 ID:/Kg6WiVv0.net
日本がこうなってるのはウクライナにも原因の一端あるわけで諦めてくれ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:27:19.27 ID:+OHPdlAn0.net
ロシアからカニ買って間接的に支援してます

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:28:32.04 ID:I0Sf7my/0.net
憲法9条は?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:28:38.23 ID:RJNcNdqp0.net
遺憾の意を示す技術を伝達しよう

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:31:17.60 ID:6j0wvb260.net
>>240
昔は自動小銃も輸出してたからな
https://i.imgur.com/xOzmOcL.jpg

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:34:08.35 ID:Z/wPHIha0.net
>>460
reddit見てくれば
普通に白人の死体が転がってます

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:35:03.91 ID:crBhONJo0.net
ウクライナに勝って貰わんとな
プーチンの次のターゲットは日本だぞ

ロシアに侵略されるくらいなら中国に併合された方がマシだ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:36:29.81 ID:P6CQfjMw0.net
コジキスキー

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:36:56.31 ID:oGDSWEqO0.net
>>469
頭大丈夫そ?
それ糖質だから病院行けよ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:39:03.84 ID:KiIH1DpB0.net
これ翻訳あってんの?
そんなチョコが駄目ならアメ買ってって駄々こねる子供のようなニュアンスなんか?

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:39:44.93 ID:Q8VIeRS20.net
そもそも使えるの

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:41:35.25 ID:hPZUqNJy0.net
さっさと終わってほしいならバルキリー10機くらいやっとけよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:42:39.61 ID:gKOgMywu0.net
ワロタ
相手から牽制されてる?

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:43:32.88 ID:gKOgMywu0.net
いつも制約があるからー
って言ってるからねえ

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:43:46.48 ID:ekm81YCr0.net
どっかにガンダムあったろ
あれ貸してやれ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:45:32.75 ID:2xMbQitp0.net
ウクライナ→北朝鮮への輝かしい武器輸出十隻は?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:45:57.07 ID:gKOgMywu0.net
湾岸戦争でも、制約があるからって後方支援にまわってたし

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:46:46.38 ID:02kOsiY00.net
しゃもじ、もう一枚やってそれで勘弁してもらえ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:49:54.66 ID:PxocGZMh0.net
廃棄予定のMLRSを屑鉄って名目で輸出すればいいよ
F-104を台湾に供与した時にやったよね

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:00.30 ID:OPvDfNdW0.net
ウクライナで大破した日本の戦車や戦闘機の写真映像をウッキウキ晒し上げるマスゴミ

そういうのも嫌なんだろうね

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:51:50.57 ID:siKIg66T0.net
大量の千羽鶴を送るしかない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:12.04 ID:e7qFj68d0.net
>>407
日本にNATOの事務所ができるらしいぞ
参加してないのに金払う義務だけは生まれるようだw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:12.63 ID:iN4RtJOc0.net
その分金で支援だよな、な?岸田よ

ゼレンスキー

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:24.99 ID:ZrqwfqtC0.net
>>481
自民党がMLRSをゴミにしたからな
海岸線の長い日本には有益な兵器だったのに。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:52:41.90 ID:LgXUfA/40.net
apexで鍛えた俺の戦闘能力があればウクライナでロシアを殲滅できる
キルリーダーに何度もなってるからよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:53:19.69 ID:iN4RtJOc0.net
>>484
参加してない?とんでもない
NATO本部にも事務所あるよ
当然攻撃目標になるから近所
の人はスリル満点だよねw

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:53:25.60 ID:cVsTe/u40.net
>>1
やっぱりお金がほしいんだろw
さっさとウク信のお前らはウクライナのために増税オーとか抜かしたらwww

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:22.43 ID:cDByegUZ0.net
おまんら威勢のいいこと言ってるけど、ウクライナの次は日本だって言われたらしょんべんちびりながらジャンピング土下座するんでしょう?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:45.19 ID:PxocGZMh0.net
>>486
射程短くて沿岸防衛には役に立たないよ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:56.81 ID:5snx0arX0.net
もうここまで肩入れしたんだから勝って貰わなきゃまた敗戦国になっちまう

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:54:59.65 ID:iN4RtJOc0.net
>>489
お前ヤバいぞwウク信はプーアノンを
誹謗中傷で訴えるそうだ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:55:00.60 ID:c8xFWHkN0.net
欲しいがって、、、欲しいいえばもらえるもんなの??

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:55:56.27 ID:lNuwkmxO0.net
日本は金だけ出してろって事やな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:55:59.43 ID:iN4RtJOc0.net
>>492
永遠に続くから勝負はつかないよ
光熱費と物価を心配した方がいい

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:56:28.74 ID:HeWjPNss0.net
非核三原則と9条のおかげで
くだらない戦争に加担しないで済んでるわけだな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:56:48.99 ID:bZDEHLxS0.net
>>477
戦場に立たせたらどうなるか見てみてぇwww
躍起になってロケット砲撃ち込んだり、偵察と称してドローン撮影しまくられるかもw

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:57:18.29 ID:c8xFWHkN0.net
正直もう諦めて降伏したほうがいいよ。

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:58:52.93 ID:5snx0arX0.net
いやいやここまでやって降伏とかありえんから
最後の最後までやってもらわないと

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:59:02.19 ID:8HkFXW510.net
これだけ内外にアピール出来れば面目躍如でしょ
っていうか、情報戦をうまく活用するのは今ぐらいしかないからなw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:59:06.33 ID:HeWjPNss0.net
非核三原則と9条を撤廃させたいのはウク信連中だからな
統一もウク信だし、あいつらの言う事信じたらいかんわ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 11:59:12.37 ID:7AZPgBOz0.net
>>97
じゃあ日本にもウクライナの若い女を大量にくれ

つってるのと同じことを言ってるからな

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200