2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、日本の武器供与に「ほしいが、法的制約を理解」 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/05/22(月) 08:37:48.03 ID:BH5LZqja9.net
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日夜、広島市内で記者会見し、日本から殺傷能力のある武器の供与を望むか問われ「武器を供与できる国からは武器をいただきたいのが本音だが、法的な制約も十分に理解している」と述べた。防衛装備品移転をめぐっては、日本の法的枠組みでは殺傷能力のある武器の無償供与は認められていない。

一方、日本に期待する役割について問われ、ゼレンスキー氏は「一番期待しているのはやはり技術だ」と述べ、長期的なプロジェクトを含む復興支援に期待を表明した。同日に岸田文雄首相と行った会談でもこの問題を話し合ったと説明した。

具体的にはクリーン・エネルギー、鉄道整備、医療などで日本の技術が必要だと伝えたと明かした。その上で「(岸田首相とは)お互い理解しあっている。将来の効果が理解できると思う」と述べた。

産経新聞

https://www.sankei.com/article/20230521-4O2PZ5FC4JPTTD623PIK5T4YNI/

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:44:30.78 ID:gK+JuiJa0.net
ふざけるのもいい加減にしろ👹💢

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:44:40.89 ID:Tvkz6xkj0.net
最強の攻撃力を持つ遺憾砲
最強の防御力を持つ九条
どうだ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:44:50.83 ID:Veo2wrgb0.net
日本の使えない武器よりトヨタのピックアップトラックの方が戦場の実績あるぞ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:45:01.17 ID:QMDijjii0.net
日本は弾薬がすぐ不足するって言われてるぐらい
やばいんです

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:45:46.06 ID:ofgjF1Gv0.net
ゼレに抗議しに行きたいからロシア推しのみんなは命預けて欲しい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:45:54.05 ID:XP9R6OOh0.net
16式機動戦闘車プレゼントしてやれよ
自衛官の犠牲を出すことなく実戦データ取れるぞ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:45:54.10 ID:BkJsezux0.net
>>24
さすがに都市戦は無理だわ
砂漠とかだと意味あるんだけどな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:46:15.28 ID:U3jJ7Cr70.net
>>22
絵文字使って可愛さアピールかよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:46:44.70 ID:cPT3JDvl0.net
だから金クレクレ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:46:46.03 ID:r2sRCWc10.net
ウクライナって支援物資を北朝鮮やらスーダンに売りつけてるよね

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:46:46.10 ID:GmxKMI5h0.net
>>12
チャイナじゃ、すぐ爆発したり、エレベーター落下したり、新幹線落ちたり、落ちたら埋めたり(笑)、おまえらこそ場違いって自覚しろよ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:46:54.16 ID:XD15uBxe0.net
>>24
車両の供出は決まったみたいだな。
あとは建設機械を出してやればいい。
戦場でも使えるし、戦後復興には大いに役立つ。

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:46:58.81 ID:G4NusDPI0.net
まあ足枷つけたのはアメリカやからなあ。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:47:01.47 ID:Gr12CWCQ0.net
一方対抗して開催してたアジアサミットさんの面子
カザフスタン
ウズベキスタン
トルクメニスタン
タジキスタン
キルギス

ロシアの子分を舎弟にした模様
ロシアも可哀想やな中国さんに舎弟奪われて

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:47:07.93 ID:nUJUChOm0.net
紫電とか渡されても迷惑だろ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:47:15.22 ID:ZMicyx9j0.net
復興特需と資源不足の対策を今から考えて取っとけよ無能自民さんよ
必ず国内で盗難多発するからな
中国で五輪のスタジアム建設時ですらあの盗難多発具合だったんだぞ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:47:29.75 ID:pZCgdqS40.net
武器がダメなのは理解できる…
だからオカネオカネ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:47:38.56 ID:vgCXo4AR0.net
M270 MLRSは廃棄するんだし全部
FH70は200くらいあげちゃっていいだろ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:48:07.74 ID:WqnMiuHg0.net
>>23
遺憾砲で九条盾を撃ったらどうなるのかな

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:48:59.78 ID:zsDGCWjq0.net
まあ仮にウクライナが勝っても
復興関連はアメリカと欧州で
美味しいとこ持っていくから

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:49:55.19 ID:rjU597BV0.net
武器供与とかそんな事より樺太側から日本も参戦してやるよ
戦争では一番効果的な両面作戦をやってやるよ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:50:26.13 ID:V5WV+JpE0.net
>>22
普通に使ってる映像あったけど

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:50:27.58 ID:U3jJ7Cr70.net
>>41
日本って真面目だからな(⁠・⁠∀⁠・⁠)
ちゃんとやってしまうよね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:50:36.32 ID:s5Mdh7B20.net
>>9
それは逆にNGって言われたろうね
それだけはやめてくれ、みたいに

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:51:44.53 ID:WUNhMQ1K0.net
>>1
戦後の復興として、ウクライナは兆単位の莫大な金額を日本に要求してきて、
また、日本はホイホイ出すんだろうな。


復興支援「日本主導で」…ウクライナ副首相
2023/01/09
ロシアによる侵略が続くウクライナで復興を担当するオレクサンドル・クブラコフ副首相(40)が、
読売新聞のインタビューに応じた。
「復興の速さは先進7か国(G7)のリーダーシップをとる日本にかかっている」と述べ、
今年G7議長国を務める日本が各国や国際機関との調整役として復興支援を主導することに期待感を示した。
 ウクライナ政府は昨年7月、復興経費として10年間で7500億ドル(約100兆円)が
必要になるとの試算を明らかにした。
//www.yomiuri.co.jp/world/20230109-OYT1T50019/

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:51:46.21 ID:qJC5DBK80.net
乞食ワールドツアー大成功!

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:25.74 ID:pRiqdcLE0.net
金さえ貰えればいいんだろ?厚かましい、日本に見返りあんのかよ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:32.37 ID:1FrHwSN70.net
がまんできてえらいね

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:38.48 ID:rYp1F5hg0.net
日本の兵器は訓練用だし実戦で使えないだろ
日本の戦車とかも戦車としてあり得ないほどの軽量軽装甲だし

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:47.43 ID:Lcvlh0fC0.net
>>41
北方領土が返ってくるだのロシアが侵略したから援助は当然だの、クズウヨの知能が中韓経済破綻を喚いていた20年前からちっとも進歩してなくてなー
日本が復興利権得るやら北方領土が返ってくるやら、小学生でも有り得んとわかるわ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:52:57.16 ID:XbgrKht/0.net
世界一腐敗している国に支援しても無駄ですよ

全て横流しに消えるんで

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:14.44 ID:rQLaFjDi0.net
日本が侵略されたときに国際社会は武器を送ってくれるのかな?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:31.64 ID:wswvb4j00.net
武器をたくさん作って売りたい国もあるんだから日本から貰った金で他の国から買えばいいだけだろ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:34.52 ID:937lJNIT0.net
欲しいがじゃねーよw
売ってやるから金持ってこいw

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:44.79 ID:nCWlRoMZ0.net
日本の武器なんかアメリカのお下がりで無意味だけど

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:46.73 ID:jooyzHY90.net
日本にいるウクライナ人に、地雷撤去の訓練すればいいじゃん。
日本語学校に行くより役に立つし、ウクライナに戻っても何の役にも立たないと、戦争で逃げたって差別されるんだから、地雷撤去の技能が有れば受け入れてもらえるだろ。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:53:58.47 ID:x2HU1vPz0.net
10式や16式を送れば
世界がその出来の良さに驚愕して
世界から注文が来るのにな

勿論、整備や修理の習熟の為に
三菱の社員もいっぱい送る必要がある

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:54:28.86 ID:bNgCYEZW0.net
お前ら次の選挙でしっかりやらないとロシア中国やのうてわー国に滅ぼされるぞw

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:54:29.06 ID:WUNhMQ1K0.net
>>18
武器はいいから金よこせ

その財源は、日本国民から搾り取る

とかかも

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:54:38.77 ID:VsHp19DK0.net
そこはしゃもじと折り鶴で
ヒロシマに来て理解しただろ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:54:55.29 ID:ksM4aWU20.net
元は一介のコメディー芸人だった人が、今や大国ロシアの侵攻に敢然と立ち向かう指導者になるとは誰も予想だにせんかったろうな。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:55:31.11 ID:w8nd/3z70.net
武器あげちゃいけないって法律あるの?

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:56:52.21 ID:v47/DwnC0.net
https://assets.vogue.com/photos/62db2ca6cc6d8918c28d7c8f/master/w_1600%2Cc_limit/VO1022_FirstLady_05.jpg

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:56:58.26 ID:nf+UTOQq0.net
日本人一人100万負担でウクライナが助かるなら安いもんだべ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:57:35.00 ID:v47/DwnC0.net
>>62
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/CA45/production/_127918715_timemagazinepersonofyear2022.png
https://ic.pics.livejournal.com/matveychev_oleg/27303223/30212985/30212985_original.jpg

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:58:11.60 ID:I1XOX1hB0.net
>>62
悪人じゃん
どうみてもロシア正義だし

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:58:13.09 ID:hrzPnQB90.net
>>65
そんなもんじゃ済まないだろ 更地にするから街作ってくれ言われてるようなもん

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:58:39.06 ID:WFiCfIs40.net
戦後はモスクワに向けた針みたいな存在になるからな
キューバとか韓国みたいな・・・
長時間経つと韓国みたいに左傾化する恐れもあるが

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:59:05.09 ID:YZtOp9r50.net
>>9
黄金のしゃもじと1万円札の千羽鶴ですね

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:59:22.17 ID:1l8txf5e0.net
>>65
ロシアもウクライナもプロレスな

ロシアはウクライナ相手に何年も戦う時点で本気じゃないとわかる。街の一軒だけ攻撃とか意味不明なことをしてたし

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 08:59:47.55 ID:ush1L63B0.net
>>21
あれ取り扱いが難しくて自分が怪我する可能性がある
マジな話大しゃもじの方が扱いやすくていい
ヘリで叩けばかなり痛い、すっごく痛い

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:03.14 ID:N5tHa4d30.net
>>67
プーアノンの頭はどうなってんの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:09.07 ID:6tHtAybd0.net
当たり前のように貰う前提で草

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:30.54 ID:YZtOp9r50.net
>>67
ロシアが正義w
頭狂いすぎww

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:42.40 ID:nf+UTOQq0.net
100兆円必要で日本人1億人でざっくり計算するとそんなもんでしょ
5年以内なら毎年20万円程度だぞ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:00:55.29 ID:a8Bi2Ll80.net
武器の無償供与を禁じているのはどの法律?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:01:04.42 ID:s5O+A4hF0.net
遼寧のように金属スクラップの名目で払い下げたらいい。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:01:18.17 ID:hVmXf8mJ0.net
欲しがりません勝つまでは

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:01:18.65 ID:4W7WvjAd0.net
もう邪魔してくる立憲も死ぬし
維新もまあ1人クレイジーがいるけどまあおおむね逆張りすてこないだろうし
そろそろなんかプレゼントするんじゃね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:01:20.49 ID:XD15uBxe0.net
そんなことより、
自己紹介もしないしゼレンスキーにイヤホンを渡さない、
広島市長ってバカなのか?

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:22.01 ID:Iyk+BNKP0.net
>>1
日本の武装は島国防衛特化仕様なんでウクライナでは役に立ちません

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:29.15 ID:WUNhMQ1K0.net
ウクライナが勝って終わると、復興支援で、日本人増税とか

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:36.33 ID:U3jJ7Cr70.net
>>72
そっか時代劇見てると便利そうだけど
しゃもじなら自分はケガしないで便利だけど大きいやつは重そう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:45.58 ID:uWJATgSh0.net
底辺パパ活女子を慰安婦として徴用し
突撃一番とセットでトラックに詰め込んで送ろうぜ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:49.81 ID:hrzPnQB90.net
延々と復興支援しなきゃならん インフラ敷いてビル建てて

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:02:52.21 ID:mFsG8V1G0.net
この質問がそもそも不自然で草
日本人に自問自答させる目的の質問でしかない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:03:15.80 ID:Iyk+BNKP0.net
>>67
どういう目をしてんだw

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:03:41.85 ID:Fns33IFO0.net
パヨクの間でウクライナの話題はタブーに
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669105296/
仲間割れしてしまうためw

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:04:35.79 ID:cjA8Bh2M0.net
自衛隊が保有してる武器は実戦で役立つの?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:04:39.04 ID:w8nd/3z70.net
そんな法律無いのにゼレさん騙したやつやばない?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:04:47.96 ID:295P03j60.net
ヒトマル実戦実証試験しようぜ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:05:07.52 ID:ITbzrpCD0.net
日本に平和憲法押し付けたのはユダヤ人だしなwなんという皮肉だw

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:05:34.71 ID:WUNhMQ1K0.net
今、戦争が終わって、ウクライナ支援となれば、外国に見栄っ張り岸田は、金ばらまきすぎるはず。

戦争が終わるころは、日本のお金を大切にできる総理がいい。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:05:54.96 ID:jiBAf2Um0.net
>>92
砲弾が1週間分しか備蓄ないから送っても標的にしかならん

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:27.88 ID:CIpJA2p40.net
自分で始めた戦争ぐらい自分でなんとかしろ
自分のけつぐらい自分で拭け
負け犬が

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:41.82 ID:i4QHBCCl0.net
欲しい欲しいって乞食かよゼレンスキーは

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:06:47.69 ID:QUWEdZZk0.net
仕方ないなぁ
俺の股間のM777を貸すか

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:07:30.40 ID:qJC5DBK80.net
>>62
今もそう思ってるのは知恵遅れ位だろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:07:33.98 ID:WUeK64fz0.net
理解してくれてありがとうゼレンスキー大統領

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:07:42.63 ID:N5tHa4d30.net
>>91
憲法解釈の問題だからね

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:07:43.52 ID:l110INVG0.net
空母とその技術を中国に売って東アジアの政情不安を加速させた国が技術よこせとか厚かましいなんてレベルじゃないな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:07:57.13 ID:XD15uBxe0.net
半導体不足で自動車も作れない時に戦争始められてもなあ・・・。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:08:01.96 ID:+krLXs3W0.net
>>7
米軍が日本の基地から参戦して日本に発注するって構図じゃなきゃどうぬもならない

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:08:24.46 ID:DnIoE8Fv0.net
なんでももらっておけよきっしーは何でもあげたがるから
海外にだけは

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:08:47.78 ID:Vlf/RbIk0.net
>>2
まあ規格とかあわんしね
日本は専守防衛海洋国家だし
メンテできない対艦攻撃特化の戦闘機とかもらってもめっちゃ困るだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:09:11.86 ID:7DwmrRxg0.net
日本は十徳ナイフすら持てない国です

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:09:23.05 ID:3SQK2ub60.net
外国人のゼレンスキーの方が日本の憲法を理解している、対して岸田は…?

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:09:26.22 ID:Iyk+BNKP0.net
>>90
実弾は撃たないけど輸送関係は結構役に立つと思うよ
トラック100台出したんだから、次はC-1全機あげれば良い

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:09:34.51 ID:qJC5DBK80.net
ゼレンスキー「助けて!ロシアが攻めてくるの!」

西側「助けて!乞食のねだりが止まらないの! 武器は横流しされてるけどアメリカが止めないから断れないの! 国民の生活費は10倍!」



ロシアよりゼレンスキーの存在が深刻な問題

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:00.49 ID:XD15uBxe0.net
>>107
いやほんと、
銃刀法を真面目に解釈すれば、
包丁買いに行けないんだよな。

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:01.75 ID:Vlf/RbIk0.net
>>33
まー、なんでか知らんがロシアが日本の車両使っているから
ウクライナに出しても大丈夫だろうね

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:11.76 ID:qJC5DBK80.net
>>109
頭おかしいんじゃねえの?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:13.72 ID:KahSstVJ0.net
9条がまた日本を救った

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:35.54 ID:rpaqRkvq0.net
砲塔外した90式をトラクターという名目で提供

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:42.45 ID:O+12tR7j0.net
>>1
法的枠組みがあるのに殺傷武器ほしいか聞く政府ってイカれてんの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:44.93 ID:l/2WnrIL0.net
わざわざ来てやったんだ支援しろや

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:52.14 ID:XD15uBxe0.net
>>110
なんせ俳優だからな。
アピールするのは上手いよな。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:10:55.24 ID:U3jJ7Cr70.net
>>108
いや乞食してる時に日本はー(⁠・⁠∀⁠・⁠)
言われたんですよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:11:02.44 ID:KhRrYkiX0.net
TAKEYARIなら法に触れないと思うけどあれで飛行機を落とすのはちょっとコツがいるしな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 09:11:12.05 ID:E4qDUo9k0.net
こんだけ各国に武器乞食して返してくれるんかね
どうにも胡散臭い

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200