2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向 ★6 [はな★]

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:00:08.26 ID:Mrx+OF630.net
一人旅が好きな人は大企業で旗振り役 調整役やってた人が多い

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:00:18.66 ID:E1PrdCXd0.net
昔は友達のいない人と思われるのが嫌という理由で
一人旅を敬遠する人がけっこういた

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:00:57.85 ID:Jesy1oF40.net
>>799
今考えると馬鹿らしい理由だなw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:01:12.59 ID:blX2aQiC0.net
敬愛する中島らもが一人で時間をつぶせる技術が教養って残したけど一人旅すら出来ないのはただ教養が無いだけ

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:01:23.56 ID:agcYQpjq0.net
>>798
なにその分析?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:01:37.74 ID:/z2ukfY50.net
>>784
一人で呑んでも楽しく無いじゃん!!酒はみんなで騒ぐために飲むものだ!ってぐいぐいくるタイプいるなぁ
酵母とか精米歩合とか吟味した好みの酒を静かにうまい肴摘みながら味わいたいからお断りするけどしつこいんだよね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:01:57.80 ID:9eDu2lOR0.net
>>796
だからなんだよ
んな胸糞悪い時間を無駄にした思い出なんかいらねぇよって人が一人旅してるってだけだろアホかよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:02:14.29 ID:utOsthkq0.net
>>800
友達いない事に違いないのになw

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:02:24.66 ID:ZWFMk+mc0.net
車運転してるとアーケード街に突っ込みたくなる時あるんだよな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:02:27.65 ID:/z2ukfY50.net
>>795
味しないし食べた気しないんだよね
誰かがいると

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:02:39.83 ID:cFUJaAN40.net
(・∀・;)一人旅は気楽でよい。あー今日はホテルでゆっくりするかとか気分で変えられる

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:03:24.81 ID:lBofU0mZ0.net
30年以上前から一人旅派やて

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:03:33.25 ID:utOsthkq0.net
>>804
それも共有され後から振り返れば思い出w

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:04:08.61 ID:zSeuACTl0.net
どうしても2人以上で売りたい旅行業関係者が必死だな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:04:08.95 ID:blX2aQiC0.net
一人旅の醍醐味は現地での一期一会の出会いやら予定変更も気楽にできるし
五感ビンビンだからちょっとしたことにでも興奮ワクワクが今でもできて最高だし

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:04:15.47 ID:VEXuBP/w0.net
温泉宿って1人泊受けないだろ?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:04:55.02 ID:9eDu2lOR0.net
>>810
あぁうん
人の話聞かねぇごみくずの語る思い出とかなんの意味があるんだ?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:04:57.21 ID:Mrx+OF630.net
>>802
分析っつうか、回り見た感で

プライベート 遊びまで、他人との意識合わせとかスケジュール調整なんかしとーない!
わいが勝手に、わいの好きなように動くんじゃああ!って感じ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:06:11.90 ID:DR0QoUtE0.net
>>813
ネット予約サイトとかだと1人OK旅館を結構見掛けるよ
自分はビシホ派だからどうでも良いが

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:06:35.29 ID:utOsthkq0.net
>>814
気の置けない関係ってそういう事なんだよね、いない人には理解が難しいかもしれないけどw

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:07:32.21 ID:9eDu2lOR0.net
>>817
会話成り立たねぇな
お前の考えを他人に押し付けるのやめな

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:07:42.51 ID:VIy+hkAU0.net
すぐ糞したくなる奴が友達にいるから一緒に旅行するの本当辛かった

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:08:36.53 ID:agcYQpjq0.net
>>819
それ辛いなw

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:09:40.75 ID:oFpx+KcG0.net
>>819
ワイや。すんません

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:09:58.76 ID:DR0QoUtE0.net
>>818
要するにそういうことなんだよな
複数の旅は意見が合わず不毛な会話の平行線が続く事になる
一人旅ならそういった問題は起きないので気楽だよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:10:22.78 ID:utOsthkq0.net
>>818
だからそもそも持ってない人には理解が難しいだろうねと書いてるでしょw
立ち位置が違うんだからw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:10:53.32 ID:xbMBnxbc0.net
>>792
小樽のあんかけ焼きそばを名物なんて思ってるの推してる小樽市民位でその前から浜ちゃんぽんで流行ってたから他の地域の人はそのイメージねえって話な

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:11:32.53 ID:U0eeJ4Gp0.net
多様化ですわ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:11:37.64 ID:VeVokIJC0.net
>>819
一人旅はクソするタイミングを自分でコントロールできるのも利点だな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:12:02.94 ID:BeS4ptp20.net
>>507
俺の親友はブラック企業勤務のSEでストレスから糖尿病になって43歳で膝上から両足切断し、46歳で亡くなった
糖尿病を舐めたらいかんぞ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:12:26.95 ID:KyHSUouu0.net
俺の全裸一人旅はまだ始まったばかりだ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:13:28.40 ID:najcZ3rB0.net
一人なら気軽にデリヘル呼べるしな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:13:34.61 ID:50/7zSwI0.net
>>826
事前にうんこポイントをリサーチしてるわw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:14:22.59 ID:utOsthkq0.net
>>819
それ無いなんて1人旅のすごいメリットだなw

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:14:51.18 ID:VeVokIJC0.net
>>830
上級者だな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:15:02.48 ID:9eDu2lOR0.net
>>823
だから
お前はこっちの聞いてることに何一つ答えてねぇんだよ
それで会話が成り立たねぇなって言ってんのにお前はそのことに気付けてすらいない
なぁ?そんな奴に気の置けない仲間がいると思えるか?
お前は何もかもが薄っぺらくてネットの中でなきゃ構ってもらえない可愛そうなやつにしか見えない

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:15:24.55 ID:VeVokIJC0.net
>>827
ストレスだけでそこまでなるか

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:15:52.17 ID:oOLzOzav0.net
>>819
タバコ吸うやつと一緒も疲れるわな
アテンドの仕事だけど嫌になる

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:15:55.03 ID:VeVokIJC0.net
>>829
デリヘルは安いホテルじゃないと呼べないぞ

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:16:04.38 ID:Oli+6yzJ0.net
ひとり旅というか、ひとり参加型ツアーなら行ったことあるわ
昼間は他のお客さんと一緒に観光するけど、ひとり参加だから部屋は1人1部屋ずつ
皆と仲良くなってLINE交換してグループLINE作って楽しかったな
でも怖がりだから夜ひとりで寝るのがちょっと怖くてテレビつけながら寝たわ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:17:59.75 ID:utOsthkq0.net
>>833
おまえがそう思った方が辛くないならそう思えばいいだろw
おまえの妄想なんだから好きにすればいいw

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:19:09.26 ID:cFUJaAN40.net
(・∀・;)こっそりVOD販売機に1000円札を入れてるのに機械うるさくてびびる

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:19:20.26 ID:9eDu2lOR0.net
>>838
またそうやって逃げ回るんだな
お前の行動はワンパターン過ぎて本当につまらない

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:22:20.41 ID:XSBnZ10N0.net
お一人様お断りの糞旅館は潰れてもええでw

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:22:34.86 ID:7f8+KoA00.net
>>834
年の休みが4日とかで、家には下着を取りに帰るだけで会社で寝泊まりしてて、ボロボロだったよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:23:20.15 ID:WgsYd3JC0.net
>>837
怖いってどこの国だったの?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:23:39.74 ID:VeVokIJC0.net
>>842
SEがどこもそういうわけじゃないぞ
休みなしは基本納期前ぐらい

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:25:44.00 ID:Oli+6yzJ0.net
>>843
日本ですw

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:26:50.61 ID:WgsYd3JC0.net
>>845
ww

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:27:47.51 ID:cFUJaAN40.net
>>845
(・∀・;)カーテンの隙間とか

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:28:06.27 ID:utOsthkq0.net
>>845
子供かw

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:32:20.93 ID:/z2ukfY50.net
>>837
着いたらwktkでどっかにお札とか貼って無いか探す自分と正反対だなw

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:33:38.83 ID:8pwUu0fd0.net
複数だとやれホテルで食事がとか広さがどうとかうるさいんだよ
1人なら清潔で寝れればどうでも良い
飯なんて外でりゃどうにでもなる

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:34:49.76 ID:nfaeGVy10.net
>>836
逆。高いホテルの方が呼びやすい。
高いホテルはダブルの部屋が基本で、最初から二名で予約してればデリヘル呼んでも問題ないから。

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:36:53.21 ID:JPlHhD1B0.net
>>851
お前の基準と俺のを一緒にすんなよ
俺は帝国ホテルやリッツカールトン、ヒルトンクラスの話してんだわ
この辺はまず無理

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:40:30.07 ID:n7GD5HgE0.net
女との旅行ほど疲れるものはないからな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:42:17.73 ID:JPlHhD1B0.net
>>853
女は現地調達に限る

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:43:04.91 ID:HfsEQiJu0.net
>>768
昔はセクハラ祭だったからな

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:43:10.73 ID:/lfoepoe0.net
自由無しギチギチスケジュールの修学旅行は、逆に旅行嫌いを生んでるよな
俺も旅行が楽しいと思い始めたのは、社会人になって出張がてら空いた時間に散策初めてからだ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:43:26.08 ID:nfaeGVy10.net
>>852
ごめん。その辺でも呼んだことはあるよ。なぜできないんだい?
むしろフロントに迎えに行って堂々としていればいい。

そもそもリッツカールトンとヒルトン同列な時点で素人だって公言してるようなもんだが。
2ランクぐらいちがうんだけど。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:45:09.15 ID:nfaeGVy10.net
>>856
修学旅行って自由時間あるんじゃないの?
うちはオーストラリアで、グループに分かれていくつか都市回って、
最後はシドニーに全員集合して自由行動みたいな感じだったな。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:46:09.18 ID:JPlHhD1B0.net
>>857
アホなん
その辺だとフロントで止めらるから
嘘つくなよ貧乏人w

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:46:30.37 ID:6Le0/GYh0.net
一回やってみたいと思って海外一人旅行とか
一人映画館とか行ったけど
その場の感想言いたいけど言う人いなくて
物足りんと思ったから、
わしは気心の知れた数人で行きたい。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:47:07.98 ID:/lfoepoe0.net
>>858
普通の公立小中高だったから国内しか行けなかったな
自由時間はあるけど基本グループ行動強制されてた

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:48:19.15 ID:nfaeGVy10.net
>>859
止められないよ。いちいちチェックとかしてないし。
客室用のエレベーターの先にスパとか非宿泊者の人が使う施設もあるんだから。

それより1番の問題はエレベーターでしょ。多くのホテルはルームキーがないと階に止まらないようになってる。
だからロビーに迎えに行く。部屋に二人入れるのはダブルの部屋なら問題ない。高級ホテルなら自然と満たせる要件。

君より高級ホテルの宿泊回数でいえば千回単位で多いからね。

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:50:21.90 ID:JPlHhD1B0.net
>>862
貧乏人が無理すんな

下民のお前と違って俺は品があるから高級ホテルで呼ぶなんてことしないが
調べたら帝国ホテル、リッツカールトンは呼べるが
ヒルトンは半々ぐらいだぞ

ヒルトンも当たり前に呼べると思ってる貧乏人の願望乙

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:52:38.89 ID:RLkwMmEe0.net
>>856
今日も京都行ったら修学旅行生をよく見かけたけど
正直中高生レベルの日本史の知識で京都行っても上っ面しかわからないのではと思う

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:52:43.70 ID:nfaeGVy10.net
>>863
ヒルトンはそもそも高級じゃないし、呼べないなんてことはない。
ちなみにヒルトン系列では1つランク上のコンラッドなら余裕で呼んだことがあるよ。
君、ヒルトンが高級と思ってる時点で俺との議論ついていけてないよ。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:52:46.33 ID:uLfwIKzH0.net
女との旅行だと女の体力考慮したうえ、食事やプランも都度お伺いたてないといけないし相手が不機嫌になったら地獄
一人旅だと旅行の自由度半端ないから最高すぎる
テーマやコンセプト決めてもいいし、飽きたら気分で計画キャンセル出来る

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:52:48.14 ID:BV5Uvfi40.net
店とかで馴れ馴れしく話しかけてくるのってこういう独り旅人なんかな

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:54:30.99 ID:ctwoHhMC0.net
みちのく

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:55:06.07 ID:nfaeGVy10.net
多くのホテルではロビー階でエレベーター乗り継いで、客室用のエレベーターに乗り換えて、
その先にレストランやスパなどあることも多いのに、そんなところで呼び止められるわけがないw
ホテルでスパやレストランだけ利用ってことも多いが、一度も呼び止められたことなんてない。

呼び止められるとしたらそれは君が挙動不審だからだw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:56:03.04 ID:KY3+LDME0.net
一人旅をして許されるのはイケメンだけです
ブサメンは不審者と見做されます

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:56:17.82 ID:/lfoepoe0.net
>>864
中学の時行ったけど
金閣寺キンピカだすげー
伏見稲荷鳥居並んでるすげー
平等院10円玉だすげー
そんなアホみたいな感想しか無かった

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:58:36.13 ID:nvbNBmgf0.net
>>866
マジで分かる
エスコートするモードとして別物扱いだわ
それでも一人旅の土産話は楽しみにしてくれるのは有難い

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:58:48.33 ID:3ao3517S0.net
温泉旅館ってオッサンの一人客受け入れてくれるの?

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:58:49.26 ID:JPlHhD1B0.net
>>865

https://deriheruhotel.com/hotel/index/aichi/nagoya-naka/2873/

半々だろ

バカがお前の中での高級じゃなくて世間ではヒルトン、マリオット、ハイアット等ひっくるめて高級外資グループだろうが
ヒルトンもグレードはあれど全体的には高級の部類
屁理屈乙

そもそもホテルにデリ嬢呼びまくってるおまえはダサすぎだろw
金払わないと女と関われないとか惨めすぎる

どんなぶちゃ男なの?お顔を載せておくれ笑

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:00:41.40 ID:RLkwMmEe0.net
>>871
稲荷大社の千本鳥居とかはお馴染みのイメージだからか外人客も「WAO!」みたいな反応してるな
日本人が外国行く時もそういうわかりやすいところ行きがちだけど
本当に楽しもうと思ったらその国の歴史しっかり予習した方がいいんだろうな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:00:55.07 ID:JPlHhD1B0.net
>>870
そうだな
様にならないと一人旅は成立しないからな

俺は北陸の電車のボックス席で遠くの景色を口を半開きで哀愁漂う遠い目で眺めてると
女の目線が刺さるのを感じるからな

なんてイケメンこんな人北陸で見たことないってな

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:01:45.14 ID:7Ds4C75E0.net
他人の都合に合わせるのが苦痛だから基本一人だわ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:01:46.36 ID:KY3+LDME0.net
>>873
男女関係なく一人客はそもそも予約できないところ多いね
コロナ前はそこそこあったんだけど、GOTOや旅行支援で味をしめたのか、以前一人客受け入れてた旅館の多くがやめてるわ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:03:39.79 ID:9FwAtSRi0.net
俺が大学生の時は1ドル90円くらい
休み期間に海外バックパッカー旅行しまくったわな。
アジアもヨーロッパも日本人の大学生だらけだった。まだまだ日本が世界の富裕国だった。
後進国に成り下がった今じゃあ
若者は海外旅行なんて行けないやろな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:03:39.97 ID:JPlHhD1B0.net
最近、演歌が似合う哀愁を纏った良い男になってきた実感がある

誰でもいけそうな気がする

国内無双だな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:04:55.15 ID:JPlHhD1B0.net
>>879
宿泊はドミトリーとかでしょ 
あそこやすいからね

俺も友達とバックパッカーで東南アジアを旅したことあるが
途中大喧嘩して最後まで険悪だったからな
危ない目にもあったし

1人の方が気楽よな

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:05:23.38 ID:4C5wEB+Z0.net
最終日は樹海へ
現地解散

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:05:25.15 ID:PKvtXKu00.net
一人旅が面白いなんて病気か中二病気取りのサブカル糞野郎だろ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:05:33.94 ID:JPlHhD1B0.net
友達の不注意で危ない目にあって俺が尻拭いしてけりつけて脱出したからな
とけオラ!ってな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:05:42.98 ID:JPlHhD1B0.net
まあ若い時の武勇伝よ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:05:46.83 ID:/lfoepoe0.net
>>878
一人用の部屋があればいいんだけど
一人で予約して明らかに2人用の部屋に通された時は逆に少し申し訳なく感じてしまう

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:06:05.77 ID:JPlHhD1B0.net
"気"で蹴散らすってやつよ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:06:39.84 ID:nfaeGVy10.net
>>874
もはやその辺はグループが大きくなりすぎて、
廉価ホテルから最高級まで手掛けてるから、系列だけで高級だとかって発想はないけどな。
そもそもヒルトンとリッツカールトンという全然レベルが違うものを同列に並べていたので、
その時点でもはや無知が露呈してる。

ここからの挽回は無理だと見てデリヘル自体を否定するのもカッコ悪い。
それなら最初から否定しておけよ。

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:07:55.82 ID:8pwUu0fd0.net
>>873
断られた事がないぞ
と言うより最初から1人旅okの宿しか予約してないけどさ
2人より割高になるだけだぞ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:08:10.47 ID:agcYQpjq0.net
>>888
キスして

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:08:25.91 ID:G1Rv1b4c0.net
安宿素泊まりで連泊
好きなツマミや飲み物買い込み昼過ぎに起きて宿周辺の温泉いくつもハシゴして近所の居酒屋やスーパー行ったりして一日中ダラダラするのがいい
分単位でスケジュール詰め込んでいかに効率よく観光地を回るかみたいな人との旅行はしんどいわ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:09:08.35 ID:JPlHhD1B0.net
>>888
東京大阪名古屋あたりのヒルトンは高い方だろ
俺は金額見ずに泊まってるから
いちいちランク付けして値踏みしてるお前は庶民だな

俺の中ではリッツカールトンもペニンシュラもコンラッドもヒルトンも区別ない

いや普通にホテルでデリヘル呼びまくってるのダサいよw
金持ちでも与沢くんに似てる?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:09:25.02 ID:agcYQpjq0.net
>>891
観光地巡りは疲れる

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:10:19.32 ID:/NjFha+r0.net
クルマの1人旅なら宿がいらないから時間に追われないし宿代もかからない
地場のメシ屋で美味いもん食って道の駅で気楽に車中泊
温泉に入りたければ立ち寄り湯もあるし

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:11:27.80 ID:nfaeGVy10.net
>>892
ごめん、ヒルトンとリッツカールトンじゃ全然価格も違うし、
部屋のレベルからして全てが違う。

ヒルトン系列でリッツカールトンと比較できるのはウォルドルフアストリアとかだよ。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:12:35.73 ID:UkTm8isG0.net
♪ここでーいっしょにー

 死ねたらーいいとー

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:12:39.45 ID:8pwUu0fd0.net
>>891
わかるわー
旅館のご飯にこだわる奴とか意味わからん
外でて美味そうな惣菜とかそこら辺の名物とか買ってきてダラダラするのが良いのよな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:12:57.87 ID:x1109TKA0.net
寂しがりやだから単独行動は買い物ぐらいだな。

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:13:05.64 ID:JPlHhD1B0.net
>>895
だからいちいち気にしてないっての
お前がそこまでランクや値段気にしてるのは貧乏人だからだろw

俺はどんぶり勘定でコンラッドやペニンシュラやヒルトン、マリオットとかでいちいち区別してない
金気にしてないから

あー庶民はせせこましいな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:13:36.57 ID:JPlHhD1B0.net
絶対、与沢翼風の見た目だろw

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:14:32.85 ID:2sgaCSu30.net
つげ義春が言ってたけど一人旅はなんの出会いもないらしい。
漫画は完全な創作

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:15:07.66 ID:JPlHhD1B0.net
デリヘル 呼びまくってる金持ちってwww

貧乏人だけどやたら高級ホテルは趣味で泊まりまくるやつってツイッターでも見かけるよなw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:15:53.03 ID:JPlHhD1B0.net
>>895
パパ活とかしてんの?
健全いくらぐらい? 値切ってそうw

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:16:30.66 ID:HxN1Bn5a0.net
ホテルはともかく旅館はいまだにお一人様を想定していないのは何とかして欲しい(´・ω・`)

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:18:12.46 ID:nfaeGVy10.net
>>899
挙動不審でホテルで呼び止められるのに?w
一回ぐらいリアルで泊まってきた方がいいよ。

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:19:04.70 ID:nIMZ2PS50.net
>>904
(´・ω・)おっさん1人で旅館は死を連想する

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:19:17.43 ID:8pwUu0fd0.net
>>904
新しく建てるならともかく、昔からあるところは1人を想定して建ててないだろうからコロナ時はともかく普段なら1人は想定外だろ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:20:14.05 ID:woSEXM8G0.net
>>6
一人旅は楽しくない
自問自答の旅だ
精神修行みたいなもんだ
あの駄目な自分を噛みしめるのが一人旅の醍醐味だ
出来てる人間は楽しくないかもしれない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:20:21.36 ID:mF74Suru0.net
一人旅の何が面白いの?

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:21:26.80 ID:nfaeGVy10.net
>>902
金気にせずホテル泊まってるとか言ってたのに、金に執着したレスのようだがw
お金気にしないんでしょ。高級ホテルとかどうでもいいんじゃなかったの?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:23:35.95 ID:RQUwYisb0.net
>>904
奈良の観光ホテルでシングル部屋を予約していたのに
案内された部屋にベッドが3つあった時には広過ぎて落ち着かなかったな

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:25:07.21 ID:x1109TKA0.net
1986年に友達3人で大阪から琵琶湖へツーリングに行って帰りに
京都ではぐれて半泣きになりながら帰ったな。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:25:29.26 ID:qACBUc6n0.net
>>909
自分のやりたい事ができない場合がある
つまらない話を聞いてあげないといけない(特に女)

↑を回避できるだけでもかなり充実した旅になる

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:26:22.36 ID:50/7zSwI0.net
>>871
中学生はそんなもんで良いのでは
平等院行ってこれが唯一現存する定朝の阿弥陀様かって関心するのはただの仏像オタク

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:26:40.90 ID:8pwUu0fd0.net
自分の好きなように自分のペースで回れるの最高じゃん

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:27:28.35 ID:b0rT4uiW0.net
渋谷の統一教会本部は行かないと。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:27:36.69 ID:woSEXM8G0.net
海外の一人旅とかもう自分の駄目っぷりが凄くてあの焦燥感が堪らん
一歩間違えればアウトな背水の陣的旅
必死に英語を繰り出してバスの行き先を確認するあの追い込まれ感

あぁまた情けない自分に会いたい!

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:27:37.95 ID:iY4sNNMb0.net
>>852
全部大丈夫だよ。 お前こそ泊まったことないのか?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:28:58.31 ID:8pwUu0fd0.net
>>914
あれ?平等院行ってなんで宇治上神社行かないんだよ、日本最古の本殿だぞ!と思ってた俺は?

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:30:56.90 ID:CEp1c/jX0.net
ツレとの旅行は普段仲良くてもハードル高い。今一緒に旅行してるやつは合わんとこが色々出てきてそろそろきろうかと思ってる。
ひとり行動好きだから1人の方がやっぱええわ。

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:32:32.10 ID:woSEXM8G0.net
日本での一人旅なら各駅停車の旅がオススメ
宿を決めずに行き当たりばったりの旅
真っ暗な熊野山中の道をテクテク歩いた時の焦燥感は結構キタ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:38:11.72 ID:Rh/e9rV+0.net
居心地の佳い宿から一歩も出ずに一週間独りで過ごす旅も悪くない

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:38:59.28 ID:pt7TQIYs0.net
>>905
だからあるっての
どうせ庶民のくせに高級ホテルに泊まることに全振りしてるツイッタラーだろw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:39:24.80 ID:/z2ukfY50.net
>>866
そもそも歩くの遅い人多いしすぐ疲れる人多いから女同士でも一緒に出かけるの嫌だ
待ってぇ〜疲れた〜休もうよ〜とかイライラしかない

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:41:01.85 ID:pt7TQIYs0.net
>>910
パパ活しまくってそうだよなあ笑
あんなの年齢偽装で未成年紛れまくってんぞ。梅毒蔓延してるし
遊ぶならデリヘルかソープ
それかリアルの素人だな

お前はデリヘル かパパ活の二択しかムリw

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:42:10.45 ID:pt7TQIYs0.net
>>918
帝国以外はあるって
ヒルトンは半々と言ったはず
そして紳士な俺はわざわざそこで呼びないと言ったわな
お前もデリヘル呼びまくりの汚いおっさんかw

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:43:24.84 ID:GcWrbl8p0.net
感想を言い合いたい俺にはひとり旅は無理だわ
でも団体旅行はもっと無理

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:43:33.87 ID:pt7TQIYs0.net
>>920
俺が東南アジア旅行した時は期間長くて嫌なところが見えまくって途中からずっと険悪よ
長期間の海外旅行を友達とするのは若いうちだな
おっさんになって険悪な状況で長期を過ごすのはもう耐えられない

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:45:00.59 ID:KJZniqRK0.net
男はいいが女は一人旅は危険だからやめとけ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:47:04.76 ID:jCbLbQxM0.net
脳内で豪華宇宙旅行を妄想するのは好きかも

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:49:09.86 ID:/7HUFE9S0.net
連れと一緒なら3箇所しか周れない観光地もひとりなら5箇所周れる
自分の体力だけだから休憩、食事すらしない時もある
更に気に入った場所があったら飽きるほど時間をかけてみることもできる

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:49:27.93 ID:CEp1c/jX0.net
>>928
わいも東南アジアは2週間とか行くこと多かったがその時のツレはピッタリ合ってて別行動も多くて気楽だったが、嫌なとことか勝手なことととかひとつが10になってくしな
ほんとツレとは若い時か行っても日帰りか1泊が無難

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:51:54.98 ID:pt7TQIYs0.net
>>932
俺の友達も気楽に付き合える友達だったがやはり嫌なことが強調されるんだよな
今なら丸くなってて案外、穏やかに旅行できるかもねw

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:59:47.39 ID:CEp1c/jX0.net
>>933
おっさんバトルは恥ずいしなw


今よく旅行行くツレが100キロデブで歩くの遅いしすぐ座ろうとするし、食べ行っても割り勘負けするし。ホント一人旅がいい~

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:04:40.92 ID:xR+oae9z0.net
>>759
さすがに30代超えると
昔みたいに限界まで腹いっぱいや!とかはできなくなったな

昔よく行ってたラーメン屋で20代の時と同じセットを頼むと
すでに腹いっぱいになってしまったのはショックだったが(´・ω・`)

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:06:06.87 ID:BTOrSN3h0.net
>>934
おっさんになると1人の方が気楽だね
仕事とかじゃないとこまで他人に合わせるエネルギーがないわw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:06:53.77 ID:BTOrSN3h0.net
もう今は孤独のグルメを目指したい
かっこいいスキヤキとかな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:06:53.93 ID:EhsIy5rv0.net
基本友人でも相部屋とか無理だわ
酔い潰れてたら気にならんけど

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:07:48.38 ID:3Rz36nWj0.net
>>287
てかこの文章が異常だろ
読んでると不安になってくる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:20:14.42 ID:JFVhrLGh0.net
>>937
よう、井之頭五郎( 'ω')ノ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:24:49.82 ID:JYmgBtgm0.net
>>940
おう

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:28:24.00 ID:MZAmcJyL0.net
わざわざストレス貯める必要ないしな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:29:05.86 ID:DEufaicE0.net
高級な宿になればなるほど誰にも見られないプライベート空間になってる。
だったら自宅を誰にも見られないように作ればいい。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:31:08.35 ID:JYmgBtgm0.net
問題は音でしょ
自宅が木造だと限界ある

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:34:29.73 ID:JFVhrLGh0.net
国内外問わず高級ホテルには連れとでもひとりででも泊まったが、今は何故かひとりでも連れとでもドヤに落ち着いた。経験値の問題なんだろうか

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:35:46.02 ID:SoxS7MDd0.net
実際40過ぎて1人旅行してると、ふとした瞬間に凄い焦りと孤独と悲しみが押し寄せてくる
周りはどこを見ても友人や家族、恋人同士
1人旅してる奴なんてほぼ居ない
自分は一生このままなんだなぁ、こんな人生で一生終わるのが確定してるんだなぁ、ときっちりと学ばせられる
しかもひとり旅だからずっと1人で思考し続けて悲しみが倍増する
人は1人じゃ必ず狂う
ほぼ100%言い切れる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:38:35.73 ID:WVnHYquW0.net
一人旅好き

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:39:52.20 ID:SoxS7MDd0.net
>>931
そのうち分かるよ
観光でどこを何ヶ所見たかなんてさほど意味を為さない
誰と見たか、それだけが残る

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:40:54.56 ID:JFVhrLGh0.net
>>946
外人のひとり旅とか多いから特にその世代も、話しかけて異世界体験をしてみるといいよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:45:08.67 ID:Jxw2tPFX0.net
埼玉に1人旅してみたが
なんか気が付いたらイオンモール行って帰ってきてしまった

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:46:45.56 ID:F/3nwNDP0.net
まあちょっとした旅なら独りでもいいのかもしれないが
わざわざデメリットだらけの独りで行く理由が無い

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:48:29.25 ID:+McfL7GX0.net
>>886
一人用の部屋は基本的にないよ
一人はその代わり割高な料金設定なんだから萎縮せず堂々と使いなよ
まあ、一人旅歓迎の旅館多くないんだけどね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:49:01.02 ID:mgFVfVOD0.net
人生なんて旅のためにあるみたいなもんだろ
旅と言っても観光地へ旅行しなきゃいけないとか、そういうことじゃない
ただ車に、あるいは汽車に、あるいは自転車に、あるいは歩いて
どこかへ出かける
こういうことを忘れてしまったらそれは悲劇であろう

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:49:28.87 ID:wDuRerb20.net
>>946
観光に夢中で他の観光客なんて見る暇無いけどなぁ
旅行先でそういうのが気になるなんて変わってるね

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:50:08.35 ID:mgFVfVOD0.net
そして観光地なら誰かと行くのもわかるが
ただ何となくどこかへ行くのは、やはり一人でしかあり得ないのである

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:53:08.18 ID:w0Fc5CDO0.net
>>946
どこにどんなタイミングで行くとそんなに複数連れしかいない状況になるの?
自分が行く時は他にもちらほら一人の人見かけるけどな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:55:01.84 ID:F/3nwNDP0.net
行く場所によるだろうが独りが珍しい飲食店は結構ある

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:55:26.98 ID:JYmgBtgm0.net
>>946
じゃあさっさと結婚しろよ

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:56:11.31 ID:JYmgBtgm0.net
>>951
じゃあこのスレくんなよw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:56:33.24 ID:JFVhrLGh0.net
>>951
デメリットがよくわからん
メリットの方が多い気がするが。
まあ性格によるだろう。

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:56:57.01 ID:F/3nwNDP0.net
独りは食事が一番の問題だな種類いけないし

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:57:34.38 ID:JYmgBtgm0.net
いちいち周りが気になるならホテルにこもって酒でも浴びてろよ
俺は全く気にならん
むしろさすらうこの俺の様になってる姿を誰か見てくれって思ってしまう

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:58:42.64 ID:JYmgBtgm0.net
孤独のグルメみたいに頭の中でブツブツ言って楽しめばいいだろ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:58:49.15 ID:Qskio5Nd0.net
知らない町を探索するのが面白い体力続かないけど

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:59:38.95 ID:JYmgBtgm0.net
なんなら俺は知らない土地でも口に出してブツブツ言って不審者上等だぞ
二度と会わないような人間たちに気をつかう必要ないだろ
そこが旅の恥はかき捨ての良さだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:01:15.85 ID:pdjh2JDW0.net
>>965
中国人かよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:01:36.34 ID:+McfL7GX0.net
>>951
集団に拘束されるデメリットだらけの旅なんてしたくない
ってかそれは旅じゃなくて旅行でしょ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:01:40.87 ID:JYmgBtgm0.net
外歩くのが面倒ならホテルこもって酒浴びるのもひとつだぞ
そこそこ高いホテルならルームサービスも充実してるし
そのままデリヘル呼べばいいだろ
デリ嬢と満喫したら

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:02:28.75 ID:JYmgBtgm0.net
>>966
中国人旅行者は複数で
ニーハオとかアルヨアルヨ言いながら家電量販店でたむろしてるだろ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:03:06.02 ID:+McfL7GX0.net
>>965
低俗で倫理観皆無の昭和ジャップまだいたの?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:04:12.30 ID:JYmgBtgm0.net
最近は旅してないが
北陸は良かったな
金沢福井富山あたりな
風情があって雪の日に
特急しらさぎで行くと雪景色が電車での酒の肴になる
福井は永平寺
金沢はカナザワ
富山は駅前のシックってビルのサイゼリアとか、さびれた風俗街がいい

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:05.52 ID:JYmgBtgm0.net
>>970
なら品性があって倫理観のある令和のジャップ像を具体的に言えよ?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:29.05 ID:pdjh2JDW0.net
>>968
それは中間管理職以上の視察や社外研修でやること
そんなのみんな飽きてる

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:05:59.22 ID:xBsH517T0.net
城巡りしてるわ。家族とは行かん

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:06:24.79 ID:JYmgBtgm0.net
>>973
例えばどんなの

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:07:34.94 ID:pdjh2JDW0.net
>>975
?なにが?

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:07:41.26 ID:F/3nwNDP0.net
>>967
宿泊旅行のスレなのにそれは旅行でしょと言われてもw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:08:40.56 ID:JYmgBtgm0.net
富山駅前の寂れた感じと場末の風俗がたまらんな
キャバクラ嬢も垢抜けないん感じで余裕で連絡交換してくれてホテル帰っても暇なのかすぐに返信返してくれる
なんなら翌日アポも取れそう
ピンサロ嬢も都会から来た感じの風吹かして可愛いアルネていうたらすぐその気になる
チョロいな

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:08:43.86 ID:mgFVfVOD0.net
♪新しい街が しばらくのうちに
見慣れた街に変わる いたたまれぬ僕

そう、あのマルコポーロの冒険の小椋佳の曲のように
僕は今も旅を続けるのである

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:08:59.83 ID:JYmgBtgm0.net
>>976
他に

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:10:58.28 ID:JFVhrLGh0.net
>>965
それ分かるわ
統失とかそんなんじゃなくて、ほんとにひとりで喋ってまう

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:11:25.30 ID:JYmgBtgm0.net
四国の道後温泉もいいよな
千と千尋の神隠しの舞台
あの辺の寂れた感じの商店街も好き

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:11:34.01 ID:pdjh2JDW0.net
>>980
ないよ。酒女ギャンブルが基本

趣味ない人は旅行がつらくなる
趣味ない人は家いてもつらい

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:12:04.05 ID:JYmgBtgm0.net
>>981
そやろ
ブツブツ言うて全然かまへんのやで

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:12:43.18 ID:F/3nwNDP0.net
>>981
そんなもん見てる側からしたら全く見分け付かないから恐怖でしかないw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:13:02.65 ID:ivRHMtqt0.net
一人旅で観光名所に行って、そこに来てるツアーガイドの説明をしれっと聞いてるのが好きだからツアーが下火になるのは困る

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:13:38.88 ID:JYmgBtgm0.net
>>983
そやろ
男の遊びは三道楽煩悩しかないからな
飲む打つ買うや
今の若いのは潔癖すぎて気持ち悪い

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:13:39.31 ID:JFVhrLGh0.net
南の島リゾート2週間くらい滞在して観光とかじゃなくてビーチに寝転がって昼から飲んで、夜は地元の飯ややクラブ行ったりしてたな懐かしい
金貯めるのに仕事地獄だったけど

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:14:27.15 ID:JFVhrLGh0.net
>>985
今街中でも普通にBluetoothで喋ってる人多いし今でこそ気にならんだろ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:15:30.42 ID:JYmgBtgm0.net
いや、違うなあ〜とか独り言は言うよな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:17:45.25 ID:JYmgBtgm0.net
俺は寅さんになりたい

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:20:22.83 ID:+McfL7GX0.net
>>972
旅の恥は掻き捨てとかいう前近代の価値観を捨てたジャップ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:20:28.77 ID:mgFVfVOD0.net
寅さんって女はだいたい嫌いなんだよ
寅さん好き、って言う女はあれは嘘だよ
寅は男の生態そのもので、オスは本来種を巻いたらどこかへ行ってしまう
家族に憧れがありながら、しかしその場所に居続けることはできない
男はつらい、そういう生き物なんだからそのままのタイトルなんだよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:24.70 ID:JYmgBtgm0.net
>>992
お前なんやねん
旅に何求めてんの?
潔癖なやつが楽しめる旅なんかしれてるだろ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:36.36 ID:pdjh2JDW0.net
>>987
趣味ないからそれしかやることないんだよ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:21:59.85 ID:JFVhrLGh0.net
一人旅の楽しさを知ると人生変わるな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:22:38.92 ID:JYmgBtgm0.net
>>995
それで良いよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:24:36.05 ID:pdjh2JDW0.net
>>997
だから旅にいってもそれしかやれない
ただ遠くへいってなにかした気分になってるだけ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:25:02.76 ID:mgFVfVOD0.net
国鉄が昔やったディスカバージャパン
日本を再発見、という主旨だがあれは米のヒッピー文化の影響だろう
あの文化も男の生態の一種だ。西部劇の男は馬でどこかへ放浪してしまう
カントリーソングもそんな詞ばかりだ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:26:08.81 ID:pdjh2JDW0.net
>>999
カントリーソングかいいな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200