2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ大統領、バフムト陥落確認か 掌握巡る質問に「ノー」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/21(日) 16:23:27.77 ID:BSP3QYLa9.net
[広島 21日 ロイター] - 日本を訪れているウクライナのゼレンスキー大統領は21日、バイデン米大統領との会談を控え、要衝バフムトはウクライナが依然掌握しているのかとの質問に「ノーだと思う」と答えた。同都市を制圧したとするロシアの主張を確認したものとみられる。

ロイター 2023年5月21日3:37 午後UPDATED 1時間前
https://jp.reuters.com/article/bakhmut-idJPKBN2XC03R

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:24:01.24 ID:FtJxBJkW0.net
安倍が悪い

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:24:39.86 ID:nnXeMcyV0.net
キノコ雲ってバフムトなの?

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:24:42.13 ID:QEQa8c6W0.net
バフムト程度でロシア応援団歓喜(笑)学力低そうw

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:25:58.36 ID:M6m8E9ZI0.net
バフムト陥落認めたので次の戦いへ

アウディイウカですかね
マリンカですかね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:26:30.32 ID:u9Ab/g/r0.net
鈴木宗男を強制的にロシアに行かせよう

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:28:25.54 ID:UsqDdPKF0.net
じゃあ、もっとウクライナを支援しないとダメじゃん

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:32:05.73 ID:NKEYoPwM0.net
ゼレンスキー「(もう帰りたくないなぁ・・・)」

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:32:57.97 ID:wglRFJCI0.net
>>5
只の街を制圧するのにも苦労したのにマジ要塞なんて不可能だよ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:35:50.42 ID:uhjxWEf90.net
なんでもいいけど、ほぼどんな形で戦争が終わってもロシアの資源が西側や日本に従前通り流れてくるとはとても思えない
その意味ではロシアがぶっ潰れて国民総土下座くらいしか日本に勝ち筋ないよね

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:36:58.94 ID:EMhqAGWi0.net
反転攻勢で取り返したとか言ってたのにどうなってんの

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:37:15.95 ID:tu5XVRt80.net
お前大規模な反撃作戦はなんだったんだよ…

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:38:03.06 ID:MRSxVIOu0.net
>>9
バフムトは2014年の紛争からずっと要塞化を継続して来たマジ要塞のひとつだよ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:40:31.68 ID:4tX6vfGL0.net
ドニエプル川挟んて東西分割で手打ちだろう

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:40:57.55 ID:Q6NuMpig0.net
ザルジニー司令官も死んだんだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:41:09.94 ID:EPmruaCA0.net
倭愚禰流撤退うんぬんは偽旗作戦だったみたいだな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:41:33.03 ID:hMStQDgb0.net
氷河期鉄砲玉は耐久性あるし英語わかるし24時間働くから最前線に送ってはどうか
日本人の実力を世界に見せて驚かせよう

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:41:57.21 ID:QeDbs9dO0.net
>>12
支援ないと無理だったって事だよ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:44:13.30 ID:SOVfe22i0.net
バフムト墜ちたか…
太平洋戦争のガダルカナル陥落あたりか
今年中にはキーウ決戦でロシアが勝利だな

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:45:57.38 ID:vxubmIca0.net
攻守入れ替えて今度はロシア軍がバフムトを死守することになったか

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:46:27.29 ID:lILS65H70.net
そりゃゼレンスキーは支援が欲しいので今こそ被害者ぶる。
プーチンは今こそG7に虚栄を張らなければならない。
プリコジンは報酬要るので今こそ嘘報告をする。

みんなの意見が一致したのよ。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:46:35.63 ID:oijj+uXH0.net
日本に遊びに行ってる間にw

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:47:29.09 ID:pxB/B5Gy0.net
マスコミ「バフムトは戦略的に重要ではない」

これで落ちることを確信した

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:11.85 ID:RUWVuf2L0.net
とっとと負けろウクライナは
勝つ見込み無いんだからさあ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:32.16 ID:Vf40Xs430.net
必勝しゃもじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:48:50.73 ID:xZ2bFMJZ0.net
>>21
妙に説得力があるなw

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:49:16.43 ID:oijj+uXH0.net
普通こんな大事な時に最高指揮官が
外遊しないだろw
オンラインがあるのにw

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:49:20.86 ID:Fl0XE5z60.net
>>1
CIA傘下の西側メディアに何度も騙されるマヌケなウクワク信w

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:50:35.89 ID:Fl0XE5z60.net
>>27
F-16がどうしても欲しかったんだとよw
そうこうしてるうちにバフムト陥落

「木を見て森を見ず」

の典型例だわな

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:54:54.28 ID:lILS65H70.net
>>24
ゼレンスキーG7出席のこの状況でロシアが勝つと信じる方もよっぽどめでたいよ。
プロキシファイトじゃないのよ?相手はロシア本体。
ロシアにとってみたら危機的な状況なのは間違いないよ。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 16:59:21.03 ID:wf4kSh5e0.net
>>30
ゼレともモディの写真一枚でもうインドがこちら側だと?
もっとしたたかだよ各国首脳
のんきなのはウチの大将ぐらい

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:02:24.36 ID:5KrkVIDi0.net
反転攻勢とはなんだったのかwww

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:04:03.04 ID:SOVfe22i0.net
秋まで持たないね

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:06:14.34 ID:oijj+uXH0.net
敗色濃厚になったらG7もNATOも
一斉に退くだろうねw

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:08:10.46 ID:DvaJ+WP50.net
令和の時代ですら結局どうなってるかわからんやん

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:14:25.96 ID:wf4kSh5e0.net
>>35
ハイブリッド戦争=大本営戦争って事だから

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:27:30.06 ID:fPz14/Ql0.net
ウクライナが完全に敗北した

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:27:57.35 ID:Rt/gUG820.net
ゼレさんはアゾフの指導者用人形みたいなもんだからな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:34:57.82 ID:YasGEO6b0.net
力のある方がが勝つ
まあしょうがないわね、核があればな…

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:38:58.08 ID:aTDsEi4i0.net
共同通信は陥落したって報道したwww

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:39:24.00 ID:MbXLtUxP0.net
>>40
子供は上級が一軒家で育てるのが常識だろ!
ローンマンションで走り回って騒音のガキは貧乏人の子供
みんな迷惑してるよね

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:40:02.60 ID:nn0uWRL30.net
1時間前のYahoo!ニュースは大統領が陥落を認めたって出てたんだけど(´・ω・`)
大混乱ですね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:40:11.18 ID:wl6n1E1v0.net
こいつ嘘つき

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:40:40.51 ID:Q5FngiEz0.net
親露派の発狂が止まらない

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:41:34.14 ID:wglRFJCI0.net
>>13
要塞化された映像など一切なくコテコテの市街戦しかやってないだろうと

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:43:44.63 ID:plEuVjiR0.net
>>45
要塞化って大嘘だよな
砲撃で崩壊するようなビルが要塞てw
バハムトに固執する理由がないからとりあえず「ここ要塞なんで!」って言ってるだけだわ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:45:22.17 ID:YVG/lOr70.net
ワグネルの声明はブラフで、ゼレンスキーを油断させるためだったんか

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 17:53:10.01 ID:ZJR04gVn0.net
キルレシオが相当良かったから消耗狙いで引き撃ちみたいなことをやってると聞いたような
言葉の壁で欧米と情報遮断されてるから情報わからんなあ

49 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 18:35:51.39 ID:jXQVecuzg
ドロボー国家・露スケ
日本は北方四島を露すけに占領されている身だぞ、

50 :名無しさん@13周年:2023/05/21(日) 18:36:29.66 ID:G1nf1tMhU
色んな事が起こる理由

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:00:51.66 ID:I+tJ5Qt60.net
消耗戦か

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:09:52.14 ID:I+tJ5Qt60.net
ロシア軍もかなり本気の攻撃だったんだろうな
今日朝までに陥落させないとG7を虚仮にできない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:14:38.63 ID:I4mj5QlA0.net
ゼレンスキー悪く言うやつはロシアのウクライナ侵略領土拡大を歓迎してるの?
ゼレンスキーが全て正しいとは言わないが少なくともロシアがウクライナ領侵略することに何の正しさも無いわな(´・ω・`)

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:15:28.18 ID:3DMrME2T0.net
>>47
当たり前だろ
引っ掛かる奴は、信じられないくらい馬鹿だと思うよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:18:44.12 ID:3DMrME2T0.net
>>53
しないよ
ただ、マフィア相手に喧嘩売って、都合が悪くなると弱者の強権ふりかざして自分が正しいかのように振る舞うクソ野郎だと思ってるだけ
奴の戦前にやってきた事とその支持率や、戦争中に増え続ける個人資産調べると、早く死ねとしか思わない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:19:07.16 ID:I3S9es9w0.net
プーチン「よし、対独戦勝記念イベントやり直すぞ!」

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:21:50.97 ID:F88BomvD0.net
G7へのアピールの意味もありそう

明日以降どうなっているだろう
バフムトの南部はウクライナが元気そう

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:23:44.47 ID:F88BomvD0.net
>>13
バフムト要塞化なんて初めて聞いたわ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:25:20.87 ID:PX1AacoM0.net
バフムート「何も残っていない」 ゼレンスキー氏も陥落認める
https://www.afpbb.com/articles/-/3464785?act=all
>【5月21日 AFP】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は21日、
>東部の激戦地バフムート(Bakhmut)には「何も残っていない」と述べ、同市の陥落を事実上認めた。
> ゼレンスキー氏はバフムートをめぐり、ウクライナ軍が持ちこたえているのか、
>それともロシア側に制圧されたのかとの質問に対し、明言はしなかったものの、「何も残っていない」と発言。
>「きょうから、バフムートはわれわれの心の中にだけ存在する」と語った。(c)AFP

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:26:56.90 ID:TamF7TvV0.net
反転攻勢はまだだろ
大規模作戦中に他国へ行く余裕なんかあるかよ
今G7で作戦後の支援とロシア友好国に釘を打ってる段階だろうよ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:27:33.85 ID:plEuVjiR0.net
>>58
バハムト要塞のネタはどこが出してきたんだろうな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:31:53.72 ID:BZwLHNLW0.net
>>53
投票で自治権勝ち取ることは
第二次大戦後認められてる
そして東部融和を言ってたはずなのに
実際に攻撃継続してたのはゼレンスキー
実は今回はロシアの方の行動に正当性がある

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:45:50.51 ID:ybHeV8d10.net
予言すると、核問題はマスコミがやらかす

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 18:58:19.96 ID:147XYL0W0.net
>>30
やられた部隊一覧wwwww
https://twitter.com/GeromanAT/status/1659970054333579264
(deleted an unsolicited ad)

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:01:30.42 ID:147XYL0W0.net
>>61
お前らが書き込むレベルに達していないだけwww
https://www.cnn.co.jp/world/35199650.html

66 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/21(日) 19:05:34.76 ID:kVIOjGk80.net
国内向けには士気のために勝っていると鼓舞するのが常套手段だが
さすがにごまかし切れないほど戦況が悪化しているのだな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:05:59.30 ID:7yQE0/eW0.net
ゼレンスキーが日本に難民申請したりしてなw

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:06:54.55 ID:MVAkDoCH0.net
去年5月にマリウポリ陥落
今年5月にバフムト陥落
来年5月にキーウ、、、

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:08:07.29 ID:ch+CCQtR0.net
ゼレ「あとひと月くらい日本にいようかなあ」

70 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/21(日) 19:08:29.34 ID:kVIOjGk80.net
>>68
露助は最初からキエフなんて目指してない
キエフ攻撃はウクライナ国民の士気を下げるためだけだよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:09:28.58 ID:147XYL0W0.net
地下活動みたいのがあちらこちらだからそのうちウクライナ人に殺されるだろうなチンポは

72 :ただのとおりすがり(老衰):2023/05/21(日) 19:10:57.57 ID:kVIOjGk80.net
戦争は国民の士気が重要
徹底抗戦の意思があるなら
ベトナムみたいに300万の犠牲を出してもアメリカを退けるし
アフガニスタンも同じことだ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:12:45.82 ID:xzFzwPtm0.net
>>70
キエフなんてたまにミサイル落とすだけで効果抜群だしね

ドンバス地域とクリミアまでの地続き領土があればほぼ任務達成

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:13:23.54 ID:ULuFk3UC0.net
>>53
ロシア系住民に対してチベットと同じことやってキレられただけやん
ゼレンスキー

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:14:01.55 ID:147XYL0W0.net
>>72
まあ寒い国じゃそこら辺の草を食べるわけにもいかず戦争継続は無理だw

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:16:21.73 ID:fjk17urV0.net
ウクライナに気化水素爆弾とか長距離ミサイルあげようよ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:17:56.98 ID:3+DIm0Iv0.net
ノーじゃねえだろ乞食

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:22:40.26 ID:JOeYTyqt0.net
>>75
ジンギスカン作戦があるじゃろ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:23:23.04 ID:PywtBFud0.net
戦争前にウクライナ東部であったロシア人大虐殺を止めてれば戦争はなかったのに
なんでそこまで煽ったのか検証いるね

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:24:04.60 ID:in9PlbGz0.net
NHKは私はそうは思わないだけ切り抜いてたぞ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:26:04.97 ID:Fl0XE5z60.net
>>79
ずっと前からウクライナ紛争が起きることは既定路線だったってことだね
ネオコンユダヤと関わるとホントろくなことはない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:26:33.49 ID:ei9oAA7j0.net
バフムト陥落
ウクライナ20万人も兵隊つぎ込んで敗北

岸田のせいでまた日本は敗戦国グループ入り
お前らムネオにごめんなさいしとけよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:27:54.84 ID:147XYL0W0.net
>>78
ウクライナは食人習慣があるからいけるかもな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:28:29.77 ID:X6o5irED0.net
広島市長の話し長すぎたな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:32:50.05 ID:Zgh0e4Zv0.net
鈴木宗男から日本国籍をはく奪して欲しい。怒りがこみあげてくる。
とっととロシアへ亡命しろよ!

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:06.77 ID:Zgh0e4Zv0.net
鈴木宗男と佐藤優はとっととロシアは亡命しろ。亡命しても決して優遇される
事はなく収容所送りになってジエンドだろうけどww
日本国民としてこの二人の発言を聞いていると怒りがこみあげてくる。

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:34:37.90 ID:s8t5mfNB0.net
>>79
ロシア人じゃねーし親露派もやってたし

2014年12月16日 9:30 
ウクライナ紛争で「政府軍と親露派双方が拷問」 国連報告書 写真1枚 国際ニュース:
AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3034383

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:36:29.25 ID:NT7JKXCv0.net
>>79
民間機撃ち落としたテロ集団だっけ?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マレーシア航空17便撃墜事件

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:37:50.44 ID:YLE/fSfl0.net
ゼレチンポスキーは広島観光しとるで

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:39:28.06 ID:s8t5mfNB0.net
ちなみにドンバス紛争仕組んだのはロシア人な

Russia's Igor Strelkov: I Am Responsible for War in Eastern Ukraine - The Moscow Times
https://www.themoscowtimes.com/2014/11/21/russias-igor-strelkov-i-am-responsible-for-war-in-eastern-ukraine-a41598

"I was the one who pulled the trigger of this war," Strelkov said in an interview published Thursday with Russia's Zavtra newspaper, which espouses imperialist views.
「この戦争の引き金を引いたのは私だ」と、ストレルコフ氏は帝国主義を信奉するロシアのザフトラ紙とのインタビューで木曜日に語っている。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:39:41.79 ID:Zgh0e4Zv0.net
バイデン大統領と岸田首相はヤルタ会談のローズベルト大統領とチャーチル
首相に相当すると思う。ロシア敗戦後のはG7やグローバルサウス
諸国が協力して民主的で平等な国際秩序を形成すると思う。そこに中国や
ロシアやイランのような無法国家の入る余地はない。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:41:45.35 ID:YLE/fSfl0.net
>>91
グローバルサウスってドル決済から離れる連中やろ
米国一極をやめて多極化を目指すグループがG7みたいなクソ野郎連合に従うわけない
都合よく使うだけや

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:42:25.00 ID:y8mjOqfe0.net
>>82
逆なんすよねw
ロシアが数十万人つぎ込んで死傷させてとれた街の残骸
で、地形は高台をウクライナに取られてるからまたすり潰されてたりw

要はロシアは、直進しかできない第一次世界大戦レベルのバカなんよ
しかもソ連時代の感覚だから人口も減ってるし重工業担ってたウクライナ潰したから今後十年で終わりだろうなw

https://i.imgur.com/VbiGcTx.jpg

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:42:48.94 ID:ULuFk3UC0.net
横暴の限りを尽くすアメリカが平等とかお笑い

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:43:11.86 ID:BZwLHNLW0.net
>>91
アホウの岸田は核使わせないとか言ってるが
核含めてイランはイスラエルに破滅戦争
仕掛ける気満々だぞ
イランはこの地球上からイスラエルを
抹殺すると昔から宣言してるし

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:43:20.25 ID:7WbVAGft0.net
つかロシア勝利で終わるのにまだウク信は現実みないのか

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:43:40.95 ID:Zgh0e4Zv0.net
新型コロナウイルスが流出したのを隠したり、南進する野心をあらわにする
中国、ウクライナに侵攻したロシア どちらも国際社会から追放されて
当然だと思う。デカップリングを進める事は絶対に必要だ。

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:45:04.11 ID:Zgh0e4Zv0.net
>>92

というフェイクニュースを信じるおバカさんが居るんですねw

フェイクニュースの出どころはロシアみたいwww

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:45:25.17 ID:y8mjOqfe0.net
>>96
ロシアのプロパガンダ信じてる無能がいるってマジ?w
訪問販売や宗教に個人情報流れたら食い物に真っ先にされる豚だなw

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:45:48.69 ID:Qvf4MFkW0.net
もう西側の支援やめれ
そうすれば戦争はすぐに終結するぞ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 19:47:11.46 ID:Fl0XE5z60.net
>>85
> 鈴木宗男から日本国籍をはく奪して欲しい。怒りがこみあげてくる。

とりあえずワクチンでも打って怒りを静めてこい、ウク信w

総レス数 432
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200