2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー氏「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大」とツイッターに投稿 ★3 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/05/20(土) 23:25:38.59 ID:BgcIK+g59.net
ウクライナのゼレンスキー大統領が20日午後、広島県三原市の広島空港に到着した。広島市での先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に21日に出席。G7首脳との会合や、インドなどの招待国を含む会合に出席し、ロシアの侵略を受けるウクライナへの支援を訴える。滞在中に岸田文雄首相と個別に会談する。平和記念資料館への訪問と慰霊碑献花も検討している。

ゼレンスキー氏は、到着に際してツイッターに投稿し、「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大。今日、平和が身近になっていく」とつぶやいた。

ゼレンスキー氏は19日にアラブ連盟がサウジアラビア西部ジッダで開いた会合に出席した後、来日した。関係者によると岸田首相との会談は21日になる見通し。

ゼレンスキー氏はフランス政府機を使用し、ジッダ経由で来日。G7広島サミットに招待参加しているインドのモディ首相ら、主要な新興国の首脳との会談も模索しているとみられる。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/20(土) 16:23配信
産経新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c671ff3a668ac6186f6ca7b117db2599d88d45

※前スレ
ゼレンスキー氏「日本だ。G7だ。パートナーやウクライナの友人との大事な会議だ。勝利に向けた安全と協力拡大」とツイッターに投稿 ★2 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684585545/

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:34:28.67 ID:aEoVzIgQ0.net
確定演出きたー

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:35:03.25 ID:HuL4j0cz0.net
>>323
モデさんがあんなにも険しい表情をしてるのを見るのは初めて
厳しい立ち位置に立たされてるね

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:35:03.67 ID:9yNDlCZt0.net
大将が国を遠く離れている間にバフムト陥落、戦線崩壊ww
岸田がゼレンスキーを招いたおかげ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:35:42.98 ID:oqHTqDnZ0.net
>>314
入れてあげればいいのに
お金を撒く側に入って増税すれば良い

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:36:09.27 ID:bgo9TBPA0.net
>>16
アホやなお前

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:36:25.63 ID:XS9tiMds0.net
>>323
握手ぐらいするだろ
2日前にサウジでムハンマド皇太子と握手してたやん
スピーチさせてもらっただけでなんの成果もなかったけど

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:36:43.81 ID:OCLECbYR0.net
>>152
角マスとは面白い表現だな

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:36:53.22 ID:Fzg4LWt40.net
>>16
G7期間中に重要人物に対して物騒な書き込みをするとか、悪ふざけなら馬鹿すぎるわ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:37:05.88 ID:RcBzJ3Sb0.net
>>245
中国のイメージが捻じ曲げられているっていうのが論点だろ?
そのデマを訂正せずにむしろ自ら煽ってるのが問題
そうやって論点ずらして、噛み付くその民間五毛の中国擁護も結局中国嫌いを加速させてるんだよ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:37:08.50 ID:tZIjiuI40.net
>>323
この戦争アメリカ以外完全に痛み分けだし、おそらく世界一ゴリゴリのプロパガンダ、メディア洗脳状態の日本人以外は
めちゃくちゃ関わりたくないクソ野郎なんだけど

特にEUでは無いインドからすれば凄まじく迷惑

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:37:08.89 ID:OCLECbYR0.net
>>154
韓国がいる方が負け、、、

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:37:40.10 ID:OCLECbYR0.net
>>155
カムチャッカもつけて

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:37:56.07 ID:bdDEKnFH0.net
インドの首相とゼレンスキーが握手って、これは凄い事では?
インドが反ロシアに向きつつあるという意味だろ。逆にタイが親露らしいな。

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:38:52.15 ID:b0hjnjYn0.net
>>206
そういや知り合いの声優が
香港デモのときにTwitterでデモ寄りのツイートしたり
リツイートとか良いねしただけでも
中国系のゲーム会社の案件を所属事務所丸ごと干す
って向こうから恫喝されたらしい

日本人の言論の自由すら既に奪ってるんだよな

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:39:12.12 ID:RcBzJ3Sb0.net
>>337
ロシアは気が気じゃないだろうね

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:39:19.21 ID:xql5is1w0.net
>>337
国際政治だぞ
後ろ手に武器持って前で握手ぐらいするだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:39:36.47 ID:z8eWU1kX0.net
プーチンもサミット呼んで停戦交渉させれよ
武器供与に金だよ
単にロシアリンチだろ
何が世界平和だよ

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:40:27.04 ID:HuL4j0cz0.net
インドを西側に懐柔させるのは無理
モデ爺の表情の険しさは厳しい板挟みに苦悩した顔だ

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:40:58.38 ID:oqHTqDnZ0.net
>>338
恫喝されたじゃなくて
されたらしいって何?

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:41:03.69 ID:XS9tiMds0.net
>>334
モディ「ゼレンスキーが来るとわかってたら参加を断ってたのに!」

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:41:14.09 ID:OCLECbYR0.net
>>213
戦争中に良いもの食うのは不謹慎で言われるだろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:41:28.84 ID:b0hjnjYn0.net
>>217
どれくらい効果あるかねぇ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:42:00.26 ID:qa66Ub4g0.net
>>319
米と露で日本侵攻の密約はあったというのは聞いたことあるけど武器供与までしてたのは知らんかったわ
北海道の小学校の授業でも戦争終結後に攻めてきたみないな事しか先生言ってなかったよ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:42:01.03 ID:HuL4j0cz0.net
広島でサミットやるの失敗だったかなとも
広島の歴史的重みから和やかな雰囲気が無くなってしまった

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:42:29.33 ID:OCLECbYR0.net
>>216
別に良い
中露包囲網ができる方ことのほうが大切

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:43:18.23 ID:tZIjiuI40.net
ゼレンスキーって誰が呼んだんだよ
最初は米軍の飛行機だったのにフランスが運んでくるし
バイデンは昼から会議に来ないし
アメリカがいなかったらG7なんて茶番なんだが?
まともな外交能力無くてテレビしか情報源が無いまま政府がウクライナ信者になっていて
勘違いしてる日本が、よかれと思ってとんでもないゲテモノを投下したようにしか思えん
こいつ絶対に乞食しかやらないぞ

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:44:15.68 ID:OCLECbYR0.net
>>344
モディ「ウクライナは来ないと言ってたのに、騙したなキシダ!」

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:45:38.67 ID:ntyQhBKr0.net
>>341
前にも呼んでこの有様なんだから仕方ないでしょう
ロシアの被害妄想癖に付き合っていたら全世界がロシアになってしまうわ
ここいらで止めないと

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:46:03.90 ID:tZIjiuI40.net
>>347
https://i.imgur.com/YwkB5dv.jpg
https://i.imgur.com/PjYzDmN.jpg

これが1945年6月な

アメリカの船でソ連は来てるんだよ

画像の元はU.S. Naval Institute Photo Archive

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:46:12.18 ID:PX1AacoM0.net
>>337
ずーっと前からインドは全方位で仲良し外交やってるよ
経済優先でな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:46:20.46 ID:bdDEKnFH0.net
ゼレンスキーを乗せた仏軍機の飛行経路見たか?
インド上空通過を許可した意味って結構重要だろ。あと、タイ手前ミャンマー近海で直角に左折、そして中国上空も通過、

つまり、インドも中国もゼレンスキーに反対してたらこんなルートは無理では?
仏に協力求められたとしても。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:07.26 ID:XS9tiMds0.net
>>348
広島でやったことで
日本国民がアメリカに原爆落とされた事を思い出した
原爆の知識がなかった外国人にアメリカの非道ぶりが知れ渡ってしまった

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:41.59 ID:OCLECbYR0.net
>>355
誰が乗ってるか言わんだろ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:47:45.64 ID:To2pxGs/0.net
>>337
21時代のNHKニュースでは
インド首相は「個人的にできることは何でもする」と言ってたよ
「個人的に」ね・・・

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:00.22 ID:V6wKvuQ70.net
やっぱり金の無心か

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:22.36 ID:GdOEvSvf0.net
 
いあやあ ジャルジャル撃墜出来たんで ICBMとか楽勝っすわってなってるかな

本国無くなったら 原潜の船員もやる気無くすだろう 露人だし

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:26.37 ID:XS9tiMds0.net
>>355
もともと反対してないでしょ
ずっと中立だよ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:37.53 ID:HuL4j0cz0.net
>>355
フランスってああ見えて結構怖い国なので頼まれたら断れない。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:48:53.62 ID:ASEr8RKO0.net
さっさとクタバレ二枚舌の馬鹿ゼレンスキー

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:49:53.99 ID:RcBzJ3Sb0.net
>>338
アメリカでもNBAの選手や中国系俳優が台湾を「国」と呼んで中国に圧力かけられてたよね

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:50:57.47 ID:2ruoi3Cb0.net
おれぐらいだとG18がカンで書ける

01テーズ 02ゴッチ 03ロビンソン
04ハンセン 05ホーガン 06アンドレ
07マードック 08マスクドスーパースター
09ドリー 10テリー 11カネック
12猪木 13坂口 14ローランボック
15タイガーJシン 16ブッチャー
17バーンガニア 18ブラッシー

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:51:25.68 ID:bdDEKnFH0.net
>>357
だとしたら、
タイ手前でカクッと左旋回した意味が無くね?
誰が乗っているかバレているから「うちの所は通らんで欲しい」ってなったんじゃないかと。

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:11.58 ID:U3jacNpl0.net
金を集りに来るだけの友人(笑)

ジャップ総理の友人なんて乞食くらいだわな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:52:45.43 ID:XS9tiMds0.net
>>350
呼んだんじゃなくて飛び入りで参加させろと言ってきたんだよ
先日のアラブの会議もそう
断わる理由もないから受けるしかないだろ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:55:46.46 ID:tZIjiuI40.net
>>368
日本側はバイデン帰ったらどうするつもりなんだろうな
勝手にすればって言われたら終わりなんだけど

https://news.livedoor.com/topics/detail/24272300/
バイデン氏 G7会議を異例の欠席

2023年5月20日 17時29分

乞食ヒゲダルマと引き換えにするにはあまりにも失うものが大きすぎるだろ

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:56:13.42 ID:bdDEKnFH0.net
>>362
疑問なんで繰り返しになるけど、
タイ→ラオス→ベトナム→中国南部の洋上を通らなかった理由が知りたい。
誰かが断ってるよね?

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:57:00.37 ID:lG5oDubf0.net
第2のフセインにならなければいいけど

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:57:18.75 ID:HuL4j0cz0.net
イスラムで懲りて極東で進出を阻まれて
今では黒海沿岸でネチネチやってるって所

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:57:34.40 ID:RcBzJ3Sb0.net
>>368
フランスの公共メディアとかいろんなとこで、岸田がウクライナに行った時から招待しようとしてるって報道されてるよ
建前で「よかったらご参加ください」って言ったら本当に来ちゃったんじゃない?

The countries will meet for a summit in Hiroshima in May, which Kishida is reportedly considering inviting Zelensky to attend.

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:57:45.61 ID:NTti16El0.net
誰かこのコジキどうにかしろよ

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:03.97 ID:2ruoi3Cb0.net
o
テーズ ゴッチ ロビンソン
ハンセン ホーガン アンドレ
猪木 坂口 タイガーJシン
バーンガニア

x
ニックボックウィンクル
ジョニーパワーズ
バレンタイン ルスカ バックランド
ヒロマツダ S小林 アリ

どう考えてもおれの方がG18だろがよ
なんだよ最後の3人は
ヒロマツダはともかくS小林とアリって

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:06.86 ID:oqHTqDnZ0.net
>>369
飛行機代が無駄になるから
帰らないんじゃない?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:32.15 ID:g33SVTSy0.net
この足で吉本入りして日本でお笑い芸人になれば
けっこう人気でそうな気がする

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:58:52.17 ID:qa66Ub4g0.net
>>353
なるほどな・・・米露タッグじゃ勝ち目ねーわ、なんか最初に仕掛けたのも日本じゃない気がしてきたわ
ウクライナもある意味西が侵略してたようなもんだし

でも、というかだからこそ貧乏くじと判ってても勝組の西側について支援するのが最善ではなくても無難な選択なんだろうなぁ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:59:20.12 ID:NTti16El0.net
この古事記どうにかしろよボケ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:59:42.56 ID:Zkfgg+BN0.net
何が勝利だよ
日本には昔から「負けて勝て」
っていう言葉がある

人殺しやめろよ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 01:59:58.33 ID:w0ah0QI20.net
https://youtu.be/7QKM2d27e6c
このノリでいきたいのかな

でも、発進時は安全確認シークエンスがあるし
弊社はコスト意識が非情に高く、業績が芳しく無い時には、無駄弾打つ余裕はありません。ご利用は計画的に
専務「そんなに撃ったら我が社の予算が!」

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:00:02.18 ID:MVqAfMsF0.net
紛争当事国がロシアの隣国の日本に来るのは前代未聞だろう
アメリカ大統領がいなかったら来れない場所だ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:00:57.44 ID:NXGahivH0.net
ロシアは悪だからゼレンスキーは正しいって心の底から信じて疑わない人がかなり多くてびっくりだわ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:03.31 ID:ZTG733GP0.net
>>377
向こうでいうさんま的な立ち位置人だっけ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:04.19 ID:HuL4j0cz0.net
日清日露の戦争は英米の代理戦争だし
それに勘違いした日本が大きい顔したらノサれたというだけWW2は

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:31.83 ID:Q6Sc2id60.net
この戦争犯罪人は広島からロシア送りにしてやれ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:01:42.84 ID:w0ah0QI20.net
https://youtu.be/IfJJZa75iy0
ここまで認識一致すれば敵は無しですけどね
さてどうでしょう

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:02:11.12 ID:0DzqZWEt0.net
なんかどんどん調子こいてねえか

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:07.07 ID:HuL4j0cz0.net
>>383
いやあロシアは悪だよ
あれだけ広大な領土を有しながらまだ他所の土地を欲しがる意地汚い蛮族だ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:08.65 ID:zpTVOt8J0.net
遠足じゃねぇぞ、ゼレ公。

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:13.20 ID:hl+ma2t50.net
>>380
本当にそう思う
この人がNATOにこだわってどれだけの人が死んだのか分かってないヤツ多すぎ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:34.88 ID:6kBMDqSd0.net
つうか、マジで韓国を招待した意味が分からん
他のG7国にとって韓国は重要な国ではないのだからシャトル外交を再開させたなら呼ぶ必要なかったろ
g7の後で岸田が自腹で韓国に行ってユンと楽しい酒でも飲んでればいいだろ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:49.21 ID:VaZbA/Yp0.net
条件をつけるべきだよね。マフィアだの海賊だの犯罪組織を撲滅するとか。無償の援助などありえないわ。

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:03:50.38 ID:7yu8Kvif0.net
核武装国に勝つルートが見えたんだよ

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:31.37 ID:NXGahivH0.net
>>386
プーチンもバイデンも戦犯だけどこの人が一番だよな

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:04:38.20 ID:HIumv0OZ0.net
ゼレンスキーで検索すると、パヨのおもしろ発狂ぶりと
ドロドロした本音や内紛の様子がたくさん出てきて笑える

@MisaoRedwolf
戦争してる片方の国、即ちゼレンスキーが来る意味わかってますか?
ゼレンスキーが来るならプーチンも呼ぶのが平和国家としての筋。
しかも一部では宇への武器供与の話しがあるわけで…広島への侮辱です。
上っ面だけでは外交の岸田は演出できません。本質を見抜く人々も少なくない事を肝に銘じなさい。
https://twitter.com/MisaoRedwolf/status/1659899860311773185?s=20

@makimakiia
なぜこれを野党が言えないのでしょうか… #大政翼賛会 恐ろしい時代になりました。
日本人は、その覚悟があってこのG7に盛り上がってるのでしょうか…。

@hach5mos1ke2
平和憲法の国、日本は片方の擁護や軍備協力は戦争加担と同じと思います。
ゼレンスキーの演説にstanding ovationした日本の与野党国会議員の方々、その違憲の意味を反省していますか!!
特に、綺麗事を並べて国民を騙している日本共産党の志位さん!! 9条や平和憲法遵守など唱える資格なしと思う💢
(deleted an unsolicited ad)

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:05:31.62 ID:HIumv0OZ0.net
>>383
死ねば?シナ畜

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:05:48.62 ID:oqHTqDnZ0.net
この人のホテル代やら移動するお金はどこの国が払ってるの?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:06:18.42 ID:w0ah0QI20.net
日米韓の連携(軍産)を世界(主に東亜)示すのにいい機会
めったにないタイミングだと思われ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:12.75 ID:HuL4j0cz0.net
>>391
あんなの許してたら世界中がロシア領土になっちゃうよ
蛮族とは戦わないといけないんだ
日本にもその余波は及んでいて物価高に苦しめられている
でも俺は我慢する。勝つまでは欲しがらない
俺たちにとっておこれは戦争なんだ
自由を守るための戦争なんだ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:14.69 ID:AIR5ci4h0.net
カネの無心か

まーた壺メガネがバラ撒き害交するのか

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:17.69 ID:w0ah0QI20.net
あの国はコロコロ変わるから永続的なものにならんとは思う

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:56.82 ID:BZwLHNLW0.net
ほんとバカなことを
湾岸戦争でイラク占領みたいに
ロシア占領できるわけではないのだから
ロシアは負けることはなくて
勝つか痛み分けしかないってえのに
しかもウクライナロシア戦争拡大した連中が
日中戦争日中戦争煽ってるのに
なに岸田はいろんなところにケンカ売ってるんだ
日本が我慢すればいいって考え方なんだから
和平の仲介をしろよ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:07:57.84 ID:w0ah0QI20.net
https://youtu.be/lH1nkEBtyTc

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:26.57 ID:qa66Ub4g0.net
4年前に戻したところで終戦して賠償金が理想の着地点なんだろうけど、どうなるかな・・・

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:28.46 ID:3oWzL4bO0.net
パールハーバー言ったくせに

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:53.56 ID:zkGFFpEg0.net
ヒトラーは自分で戦ったが、コイツは他人の支援で戦うヒトラー
最低のカス

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:08:56.85 ID:lKwVkxC10.net
F16を出してもロシアは何も言えない状態なら勝敗はついてるでしょう
ロシア国内攻撃されて大義名分を得ない限り核を発射できない状態に追い込まれてる
核の脅しなんてするから世界から孤立するんだよ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:09:27.95 ID:RcBzJ3Sb0.net
>>392
アジアで韓国とベトナムくらいしか対中国包囲に積極的な国がないんだよ
韓国がいい思いをしてるように見えて、実は日本が韓国をうまく利用して対中強行姿勢を強めようとしてる
そろそろ嫌韓か嫌中かどっちか一つを選ばなきゃいけない時が来るかもよ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:01.46 ID:oqHTqDnZ0.net
>>400
国士舘出身の洋ランを借りれば書いてるかもしれない
鳥肌さんのスーツにも書いているから
真似をして皇居に敬礼する動画を上げてください^^

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:34.55 ID:nE70omu90.net
もうプーチンと習近平と金正恩も呼べよ
そしたら戦争は終わるかもしれん

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:10:58.97 ID:bnEItoAa0.net
天皇とプーチンの画像並べて避難したことは忘れない
ゆるさない

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:11:55.19 ID:zkGFFpEg0.net
>>409
親韓のお前が韓国に行けば解決
思想を押し付けるなよ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:12:15.05 ID:PX1AacoM0.net
>>369
バフムトが大変だぞ!早く帰れと言う

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:13:04.98 ID:bdDEKnFH0.net
>>369
売電さんは爺だから、体力的に厳しいんじゃ?
マクロン、ゼレンスキーは44,45歳でしょ。
他の首相も似たような歳だし、売電はかれらにしたら親のような年代w

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:19.49 ID:BZwLHNLW0.net
まともな知識持ってる連中は
サウジがアメリカ離れしてイランと仲直りしたことが
一番頭の痛いことなのにほんと岸田と外務省はセンスない
イランは核開発がほぼ成功してて
ただミサイルとしてはまだの段階だが
イスラエルをこの地球上から消し去ると
言ってる国だぞ
サウジがアメリカべったりだから
イランも抹殺戦争抑止してることあったってえのに

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:14:54.06 ID:NTti16El0.net
>>400
世界中が韓国以下の経済力の国のロシアのりょうどになるて根拠は?

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:15:50.91 ID:RcBzJ3Sb0.net
>>413
韓国だと親日は非難され攻撃されるらしいから、その発言は韓国人っぽいね
日本人でよかった

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:16:47.60 ID:tZIjiuI40.net
https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/05/19/ukraine-f16-fighter-jet-biden/

19日に米国はF16渡さねえ、って話だったが
こいつが来て他国のF16なら良し、って話に変更されたんで

くっそ迷惑な話なんだが(1機70億円)

日本人は脳みそが腐ってるから英雄ゼレンスキー万歳やっててもうね末期ですよ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:17:39.08 ID:t326oFOj0.net
G7広島サミット現地ルポ…海外メディアは会場の美食に大喜び 歩いて10分の歓楽街は閑古鳥
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/323265

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:17:48.31 ID:jfA+KRso0.net
>>403
今は停戦するときではないと思うよ、西側諸国が
ウクライナを助けているのも意味があるし、
ウクライナの戦争にも意味がある、理由は、
この戦いが独裁主義と民主主義の戦いだからだよ
むき出しの暴力主義の国と法治国家の戦いでもある
ロシアのやり方がウクライナに広がり、さらに
ドミノ倒しのように近隣の国が独裁主義、
暴力主義の国になったら困るから、
周辺国はウクライナを助けてるということだよ、
ウクライナには戦う意味があるし、
アメリカにも近隣のEU諸国にも軍事援助する
意味がある、
だからこの戦争はきちんと明文化された講和が
なければ止めるべきではない、
理由はかつてのチェンバレンの和平のように
一時的な平和はさらに次に大きな戦争になる
だから今、妥協するべきではないと思うよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:18:17.13 ID:sxJr6uL/0.net
>>389
ロシアってそんなに大きくないぞ
メルカトル図法の錯覚にやられてないか?

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:18:28.69 ID:zkGFFpEg0.net
>>418
お前が日本人だろうとどうでもいい
お前が韓国が好きならお前だけ韓国に行けばいい
周りに反日国家の韓国を好きになれなど言う権利はお前にない

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:18:33.56 ID:HuL4j0cz0.net
>>417
実質サービス娯楽産業の実態のない空白経済と
資源豊富で有り余るほどの生産能力のある本物経済との違いです

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 02:18:49.16 ID:o+kF64Ti0.net
テレビを見ていて思うのがアメリカ大統領の 原爆投下に対する謝罪なき広島訪問 に対して批判する声がないなと

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200