2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英スナク首相、広島でお好み焼き作り体験 ★2 [えりにゃん★]

1 :えりにゃん ★:2023/05/20(土) 19:33:26.28 ID:KLYQpU9/9.net
【AFP=時事】訪日中の英国のリシ・スナク(Rishi Sunak)首相は20日、BBCなどの英国記者団と共に広島県の飲食店を訪問し、同県民のソウルフード、お好み焼き作りを体験した。

 スナク首相は、先進7か国(G7)首脳会議(サミット)に出席するために日本に滞在している。18日は岸田文雄(Fumio Kishida)首相と会談し、日本プロ野球(NPB)広島東洋カープ(Hiroshima Toyo Carp)のロゴが入った靴下を岸田首相に披露していた。岸田首相は、地元カープのファンとして知られている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/dae0fe02254617d6e2b54af53ba5f82fde474ccf
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/1000x/img_86c74946b620f9e73cc9c8530ad9b55b169094.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/1000x/img_90e2800d6df6a718cc0f49e1481aa298172373.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/1000x/img_bbbb82c2a5defe85bafb7c7f9345bb33157751.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/1000x/img_9005e283f4e3d5aaf67c9cf0d7e7e61d176608.jpg

前スレ
英スナク首相、広島でお好み焼き作り体験 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684555188/

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:23:06.77 ID:eNqCxwD40.net
>>658
全部お好み焼きという括り

海外だともんじゃって液体状お好み焼きって言われてんのな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:23:10.23 ID:MUQYCdoR0.net
>>644
水なら知ってる人は知ってる軟水じゃけどね
そのおかげで日本酒作るのは苦労したんよな
しかし美味いん?広島の粉もんってよそからすると

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:23:22.23 ID:zLpds1YY0.net
広島のお好み焼きってほぼ焼きそばだよね?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:24:13.14 ID:kyr0ffhs0.net
その土地のB級グルメ出した事って今まで無かったんじゃない?
良い試み

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:24:13.65 ID:gqfdFr/w0.net
スナク「いやー、広島焼き美味しいですねーw」

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:24:53.22 ID:DPc+L4Ck0.net
>>658
そうだね。
その時の気分で自分のお気に入りの店に行けばいい。
広島では大阪、広島でも注文で焼いてくれる店も多いけど
他県ではどうなんだろ?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:27:08.40 ID:2uYrQnSe0.net
>>662
外人のブログだと広島のほうが評価が高い。
ピザ+焼きそばてのが珍しいんだろうな。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:27:22.34 ID:7VW+5/mV0.net
>>657
GS出身なの知ってたけど「営業マン」だったの?
トレーダーとかアナリストとか想像してたわ

因みにドラギ前イタリア首相(前ECB総裁)もGS出身

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:27:47.13 ID:MUQYCdoR0.net
>>660
イカリは今ではあんな感じだけど
広島人のわしからするとイカリカゴメの両巨頭いう感じだったがの
ドリフのおまけつきで

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:29:18.25 ID:JzXzOnIz0.net
>>639
でかめのフライパン2枚でなんとかなるぞ
家ではそうしてる

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:30:11.57 ID:JzXzOnIz0.net
>>645
玉子焼きっていわないと怒られるやつ。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:31:30.60 ID:bwyfYV/D0.net
庶民派アピールか。英王室よりも金持ちなのに。嫁がインド大富豪の娘。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:31:47.01 ID:JzXzOnIz0.net
>>651
府中焼き、呉焼き、三原焼き、庄原焼きとかどんどん県内から出てきたからな。
もうこだわりきれなくなってきたのは事実

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:31:50.94 ID:DPc+L4Ck0.net
>>670
フライパン2枚なら引っくり返さなくて済むから失敗して崩れないよね。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:32:06.76 ID:KIxe4yZt0.net
>>12
これは作戦だぜ
俺はお好み焼き作る時間がある程余裕だっていうアピール!
やり手だ
外交は準備の段階で勝負が付いてるんだ

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:32:52.78 ID:BGgz4vW50.net
>>660
百聞は一見にしかずで、ご賞味あれ
コスト掛かるから、量産しないと言うポリシー

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:33:47.80 ID:2uYrQnSe0.net
>>645
ソースつけるでしょ
http://tamajimu.sytes.net/cl/2016/hkt2/img_0041.jpg

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:34:39.28 ID:MUQYCdoR0.net
>>673
市民もそうゆうとるしw
やっぱり原爆のこともあってか広島焼きゆうのはなんかいやなんよ
呉も空襲で大被害あったけどの
勝手じゃろ、すまんのう

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:34:44.86 ID:oqHTqDnZ0.net
>>655
孤独のグルメで見たけど
広島焼きの具材は上に乗せているんですよね

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:35:54.53 ID:JzXzOnIz0.net
>>574
最初はしょうゆで、その後ウスターかけてたんだよな
オタフクお好みソースの発明は偉大だった
いまや全国で広島風でないお好み焼きにもそれが普通に使われているし

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:36:23.95 ID:oqHTqDnZ0.net
>>660
イカリはウスターソースを考案した会社じゃなかったっけ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:36:49.64 ID:BGgz4vW50.net
>>661
イタリアの麺類が、パスタってなってるようなものかも…

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:37:10.11 ID:eNqCxwD40.net
イカリソースは
日本で初めてウスターソースを販売した
ってやつやめるんだろ
ブルドックに買収されちゃったかもう無理か

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:37:18.04 ID:MUQYCdoR0.net
>>679
それ大うそ、カキとか乗せとるやつじゃろ
ワシは若いころ東京出て来て、下北沢に有名店あると聞いて言ったらそんなんよ
邪道じゃろこんなんおもうたわ
別に特別美味いとかでもなかったし

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:37:55.39 ID:ax3F644H0.net
広島風お好み焼きと大阪風お好み焼きって
関東と関西の桜餅くらい違うものだよね
https://i.imgur.com/xsULJ8M.png

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:38:43.00 ID:ZQ0xz1MP0.net
>>660
イカリソース(´・ω・`)

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:39:17.74 ID:2uYrQnSe0.net
お好み焼き屋の店主もこんなに外人にウケるとは思わなかっただろうな。
普通なら寿司・しゃぶしゃぶのほうが外人ウケするて考えるのが普通だよ。
まさか英首相が来るとは。
でもインド系だから英首相ぽくないよな。
英首相て言えばシルクハット被ってるイメージなんだが。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:39:29.10 ID:aw/2s9SZ0.net
居酒屋といい全力で日本楽しみに来てるな
こういう姿勢は好き

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:39:33.27 ID:En8H43kB0.net
何て素晴らしい精神性の首相

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:40:08.55 ID:eNqCxwD40.net
>>682
そうだねパスタが本来、小麦粉でこねて作ったものの総称ってのと同じく
お好み焼きってのは鉄板で焼く屋台料理の総称の意味だからね

たこ焼きは入らないのが面白い

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:40:17.37 ID:4mkWlDbU0.net
これは間違った文化を教えてしまったな
例えるなら「コレが日本のスシです」と言いながらちらし寿司を出すようなもの

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:40:47.67 ID:YsDHjSHH0.net
ニッポンを食べ尽くす!

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:41:20.07 ID:oqHTqDnZ0.net
>>684
上にカキとかネギとかホタテとかどっさり乗っていて
どこから食べるのと感じた

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:42:33.58 ID:DPc+L4Ck0.net
>>680
オタフクお好みソース今じゃ何処でも買えるけど昔はお土産に持って
行ってた。

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:43:36.97 ID:JzXzOnIz0.net
>>684
昔は札幌とかで広島風お好みと称して、クレープと卵の薄皮の間にせんキャベと焼きそば挟んだだけで一体化もしておらず、あまつさえ二つ折りにしたやつとか売ってたな。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:44:44.39 ID:2uYrQnSe0.net
>>683
先発メーカーとか伝統のあるメーカーが後発に買収された系だね。
醤油の世界だとヒゲタが歴史が古いのにキッコーマン傘下。
八丁味噌も後発のイチビキに飲み込まれろうな感じになってる。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:45:04.79 ID:wSHvqVSL0.net
>>1
壺岸田より
お好み焼きがだいじだ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:45:05.70 ID:5N3MvUsL0.net
イギリスでもブルドッグソースは有名らしいし、甘めのお好み焼きソースも口に合うんじゃね?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:45:28.02 ID:KIxe4yZt0.net
これは大阪風お好み焼きが劣勢に立たされた
世界ではお好み焼きといえば広島風だと思われるな
新世界なら大阪風に分があるが

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:45:47.14 ID:xJWbu+Qa0.net
>>4
楽しそうでいいじゃん

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:45:49.47 ID:MUQYCdoR0.net
お好み焼きだからほんとお好みでいいとは思うけどまあ
基本は豚玉そばと言っていいでしょ?ほかの広島の人も
運動部の学生とかはそばをWかトリプル、あるいは餅をいれて腹を満たすつうパターン
がおいちゃんの時代の基本

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:45:57.41 ID:J6mmIisn0.net
芸スポ板の方で「あれはお好み焼きではない。広島風がお好み焼きとして世界に広まるのは良くない」とか
「広島焼きと名乗った方がいい」とか言われてるけど
まったくそのとおりだわ

広島の名前を世界に広めた方がいいだろうから「広島焼き」にしろと
大阪風のお好み焼きも「大阪焼き」にしろ

マヨネーズもかかってなくて山芋も入ってない本来の東京式お好み焼きなら「お好み焼き」

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:46:09.33 ID:CyPFIBuz0.net
うちのスーパーはブルドックソースよりイカリソースの方が少し安いから
ここ数年はイカリソース中心
味も大して変わらないし

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:46:13.68 ID:2uYrQnSe0.net
>>699
大阪も焼きそばいれて関西風広島焼き売れば?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:46:32.71 ID:T28OFCZU0.net
焼きそばじゃ物足りないかなって時にコンビニの広島風買うわ
店で食うのはもう25年くらいないわ
上の生地がずれるから嫌なんだよなぁ店で食うと
結局焼きそば食ってんのと変わらんし

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:47:20.13 ID:xJWbu+Qa0.net
>>91
Don't worry I'm wearing!のはしりか

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:47:54.04 ID:MUQYCdoR0.net
>>695
二つ折りといえば、呉では持ち帰りとかするのに二つ折りにするんよね
普通は切っていれるけど
不思議に思ってたわ、ばーちゃんが呉にいたからあっちで食った時

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:47:59.99 ID:4S98JUrz0.net
放課後にデートでお好み焼きに行って、
鉄板で作りながら食べるのが夢だったけど、
それもかなわぬ夢になってしまった 50歳独身

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:49:18.45 ID:2uYrQnSe0.net
広島にはますや味噌てあるだろ。
あっちはオタフクと違ってブレイクしないな。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:49:26.23 ID:eNqCxwD40.net
>>696
ブルドックもイカリも後発よ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:49:54.31 ID:6B7isVLN0.net
>>702
広島は世界一有名な都市ですよ。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:50:05.35 ID:h/g3+Nu10.net
最初は各国首脳やプレスに振る舞ったんだよ
それで気に入って店まで行ったんじゃない?
俺にはソースが甘すぎて、2切れも食えば十分だが、外国人には程よい甘さなのかもね
照り焼きソースとか好きだし

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:50:43.90 ID:ykVX09Dq0.net
この人だけ日本を満喫してるな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:52:13.78 ID:6B7isVLN0.net
>>707
有りましたね二つ折り。
今はお持ち帰り専用の丸い容器で見ないけど。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:52:28.18 ID:MUQYCdoR0.net
>>713
ショルツも昨日の晩に料亭行ったみたいよ
会場からかなりの距離でびっくりしたわ
わしの家のほうが近い

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:52:35.91 ID:JzXzOnIz0.net
>>704
それはモダン焼きやな。
広島でも三原のお好み焼きだけは、帝人や三菱に単身赴任の関西人が多かったから関西呼称でモダンと呼ばれ続けてるんだよな

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:52:43.20 ID:eNqCxwD40.net
>>702
何入れてもいいんだよお好み焼きは
東京が先発だが、焼きそばとかもお好み焼きって言ってたろ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:54:03.67 ID:2uYrQnSe0.net
>>713
サミット終わった後、だいたいみんな視察で1-2箇所「観光」するから、まだわからん。
満喫するやつが出てくるかもしれん。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:57:19.95 ID:2uYrQnSe0.net
そう言えばもう一つも名物のもみじまんじゅうて今でもあるの?
昔漫才のネタになったよね?ビートたけしだっけ?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:58:17.71 ID:MUQYCdoR0.net
ありまんがな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 09:59:06.08 ID:4S98JUrz0.net
お好み焼きにそばを入れるよりも、
お好み焼きでご飯を食べる方が下品だと思う

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:00:23.49 ID:MUQYCdoR0.net
大阪行ったときはためしにお好み焼き定食食べたよ
家でも具たっぷりの大阪風焼いてご飯も食べることあるよ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:01:18.39 ID:JzXzOnIz0.net
>>719
どんどん増えて26種類くらいある。
揚げもみじと生もみじもある。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:02:56.87 ID:TEq4ylcH0.net
パフォーマンスでイヤイヤながらやってるかと思いきや
意外と楽しそう

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:03:57.60 ID:02QJORlv0.net
普段広島県人と触れ合う機会がないから
昨日のスレは保存した(⁠・⁠∀⁠・⁠)
広島行きたいな(⁠・⁠∀⁠・⁠)

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:04:45.22 ID:VcpN9wJr0.net
こんなもんやらすなよ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:06:44.14 ID:fXTWna1m0.net
>>690
ちなみに(?)
英語だとお好み焼きもpancakeの一種だとか
中国語だと煎餅の一種だとかいうのもある

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:07:44.13 ID:2uYrQnSe0.net
広島て見るものあるのか?原爆関連以外で。
修学旅行で行ったけど、原爆以外ぜんぜん印象にないや。
というか原爆関連見て終わりっていうようなスケジュールだったわ。
原爆以外で有名なやつと言えば錦帯橋とナタリー広島ぐらいか?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:08:32.02 ID:OsGwXWEm0.net
オタフクソースが大阪の天かすメーカーを傘下に
https://ma-report.jp/hk-report/20211021/
国内シェアが5割を超える天かすメーカー「ナカガワ」の
株式100%を取得しグループ化しました。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:08:57.03 ID:02QJORlv0.net
ゆめタウンにお好み焼きあった(⁠・⁠∀⁠・⁠)!
わーい地元で食べれる(⁠・⁠∀⁠・⁠)!!

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:09:10.57 ID:OsGwXWEm0.net
>>728
ナタリーなんて もうないぞw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:09:48.74 ID:OsGwXWEm0.net
>>728
宮島を知らないとは

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:09:55.64 ID:RU6uHmmv0.net
>>712
オタフクソースがやってる施設を貸切にしたんだから、来日前から予約はしてたはず
今の駐日英国大使が日本語ペラペラだし
ご当地グルメにも詳しい大使館スタッフがスケジュール組んでくれたんじゃないの?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:10:24.94 ID:2uYrQnSe0.net
>>731
マジ?
AKBだったか、よくアイドルのコンサートやってなかったけ?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:10:47.75 ID:RU6uHmmv0.net
>>728
錦帯橋は山口県だろ…

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:11:22.22 ID:2uYrQnSe0.net
>>732
あれ四国だろ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:11:30.29 ID:MUQYCdoR0.net
>>728
まあそれ以外では宮島以外はあんまないかのう、みんな自覚しとるわ観光はそれほどないってw
縮景園いうてもなんじゃし
ナタリーはもういないんだ
チチヤスもないんだ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:28.14 ID:6B7isVLN0.net
>>728
錦帯橋は岩国で山口県。
ナタリーはとっくの昔に廃業し跡地はマンション。

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:33.02 ID:02QJORlv0.net
誰か各国のトップが日本で何したかおしえて(⁠・⁠∀⁠・⁠)
そこ行きたいから(⁠・⁠∀⁠・⁠)
大使のセンスで日本の評価が分かれそう

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:40.15 ID:4S98JUrz0.net
厳島神社は世界一美しい神社

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:49.05 ID:oB6OXiCt0.net
>>728
尾道でラーメンでも

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:13:07.54 ID:2uYrQnSe0.net
>>737
名古屋と同じで歴史的な観光資源が戦争で破壊された系だな。

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:14:38.60 ID:MUQYCdoR0.net
どっかの外国人ユーチューバーがいうには
ただ街中ブラブラするのがちょうどいい街みたいな感じで言ってた人がおったな
おお、そういえば復元だけど広島城があったわ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:15:07.13 ID:ApbgwSlx0.net
>>737
おい、チチヤスが消滅したみたいに言うなw
伊藤園の傘下になっただけだ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:15:10.46 ID:JzXzOnIz0.net
>>737
チチヤス、伊藤園に買われたおかげで全国の自販機でミルクコーヒー見れるようになったw

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:16:16.19 ID:G4+opSjv0.net
>>1
何だよ日本センスねえなと思って画像開いたら
思いのほか楽しんでそうで草w

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:16:24.84 ID:MUQYCdoR0.net
くどいけど、広島市民て案外県東のことあまり知らんもんで
鞆の浦やら竹原尾道あたりはいいんちゃうかいな

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:16:58.09 ID:MUQYCdoR0.net
>>744
>>745
プールよプール

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:17:02.54 ID:2uYrQnSe0.net
>>740
秋の宮島ていうぐらいだから、秋に行ったほうがいいのか?

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:17:44.50 ID:JzXzOnIz0.net
>>730
おめ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:19:57.86 ID:ApbgwSlx0.net
>>743
外人は面で都市を見てるからな
点と線と面でいえば点で見たら広島は面白くない都市だろうな
USJとかディズニーがあるわけじゃないし

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:20:07.98 ID:eei5d5bE0.net
>>713
出張の醍醐味だな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:20:21.02 ID:TcLy6tFf0.net
>>747
竹原住みだけど、若者が楽しむもんはそんなないぞ!
うさぎ島もウサギがいるだけだし、街並みはしぶみがわからんとだめやーー

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:21:33.28 ID:ApbgwSlx0.net
呉のヤマトミュージアムもあるぞ
軍事マニアなら行っていいとも

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:21:45.41 ID:/41FgjcV0.net
>>86
ウルトラセブン第12話"遊星より愛をこめて"
の永久欠番措置をはやく解除して欲しい。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:22:05.70 ID:TcLy6tFf0.net
広島市内のお好み焼き、とくにお好みむらはろくなんないな

三原にガチのレジェンド級お好み焼き屋あるが、地元民しか行かない
SNSには書かない
変な連中来ないように

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:22:26.23 ID:2uYrQnSe0.net
>>712
甘辛い味ていうか、砂糖ドバドバ料理て海外はデザート以外ないから外人には衝撃的らしい。
ケチャップ好きのアメ人だったら確実にハマるしね。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:22:39.34 ID:/41FgjcV0.net
>>753
腐れ民主党のせいで今治航路なくなっちゃったもんなあ。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:22:39.86 ID:6Qi4Hd8M0.net
前の首相も庶民のおやつ食べたりイギリスは日本人はこういうの好きってのを良く調べてるよね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 10:23:14.12 ID:ZQ0xz1MP0.net
>>728
節子、錦帯橋は山口県や

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200