2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国から「次のコロナ」が再び出てくる恐れ…米紙が指摘する「中国のウイルス研究所」が抱える重大リスク コウモリの排泄物を手袋なしで採取 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/19(金) 20:55:39.67 ID:mnQNvFUO9.net
※PRESIDENT Online
2023/05/18 7:00

中国から新たな感染症大流行が始まる恐れがある

世界保健機関(WHO)は5月5日、新型コロナウイルスに関する「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を終了すると発表した。日本では8日から、感染症法上の位置づけが「2類相当」から「5類感染症」に格下げとなった。

丸3年以上の我慢を経て、ようやく日常の暮らしが戻ろうとしている。

ところが、次のパンデミックを招きかねないとして、アメリカで危機感が広がっている。中国のウイルス研究所やワクチン工場では、いまだにずさんな管理体制がほとんど改善されていないようだ。

米ワシントン・ポスト紙は4月、中国の研究所などの不十分な管理体制を指摘したうえで、また新たなパンデミックが巻き起こるおそれがあると指摘した。記事は「中国で研究所の安全性確保が難航し、新たなパンデミックの危険を広めている」と題されており、強く危機感を訴えかける内容だ。

同紙は、アメリカや世界の科学者・議員たちにより、中国のラボの安全性をめぐり複数の徹底した調査が実行されたと述べている。綿密な調査の結果、「死を招く病原体がこれまでに流出しており、さらには今後再発するおそれも十分に高く、場合によっては新たなパンデミックを誘発する懸念があるとして注目を集めている」と同紙は警鐘を鳴らす。

1万人が感染し、激しい痛みと発汗…中国の研究所で起きた漏洩事故
ずさんな管理体制を示す具体例として同紙は、2019年の夏に内陸部・蘭州市の医薬品工場で発生した、病原体の漏洩事故を取り上げている。工場からわずか1ブロックの距離に住む39歳の男性は、2019年の秋、健康状態が不可解に悪化したと振り返る。

続きは↓
https://president.jp/articles/-/69524?page=1

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:21:41.63 ID:8mCSek/C0.net
>>38
売国奴ネトウヨが支持する管区壺カルト政党の自民党が
また77兆円の無駄金を使うぞ?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:22:30.17 ID:6KQ2p7Jm0.net
ワザと研究者を罹患させてるンだな…
エイリアンだろw( ´∀`)

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:22:54.48 ID:5I8JGSEQ0.net
>>46
カナダは2016年時点でコロナ研究してたよ
働いてたのは中国からの移民だがねw

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:23:28.91 ID:EFpZjqnl0.net
コロナパンデミックの前の年にやった
コロナパンデミックを想定したシミュレーションで
中国CDC長官と米国CIA長官らが、研究所起源説の陰謀論をどうやって潰すかを公開の場で話している
そのシミュレーションを主催したのがビル・ゲイツの財団とダボス会議だ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:23:44.49 ID:pQLkOpjC0.net
ウイルスビジネスにはうんざり

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:23:53.44 ID:rWAxONZT0.net
コロナって騒がれる前に新種のインフルエンザかもーって死にまくってたやん

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:24:26.10 ID:X3ls+9bH0.net
おいおいふざけんなよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:24:43.64 ID:sZGnl4pt0.net
研究者が中国人、マスク、手袋、防護服、空気清浄機、空気清浄フィルタ、ぜんぶが中国製
感染させた実験動物を廃棄処分する業者も中国人、近くには生きた動物を食材として売る市場、
ま〜、長くても、あと数年だろうな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:24:53.61 ID:FwSKzVM60.net
>>7
現在の大和龍門
https://youtu.be/6KAo9MTQmCM

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:25:06.06 ID:EFpZjqnl0.net
>>49
コロナは20年前から研究されている
そしてコロナを改造して機能を獲得させる研究=生物兵器研究を
アメリカを主体として行ってきたが
途中からそんな危険なものをやるなとツッコミが入り始めてから
外国に研究委託をはじめた。その一つがカナダであったり、武漢であったりする

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:25:28.19 ID:8mCSek/C0.net
>>53
英米としてはみんなワクチン打たなくなったから
ここは一つまた強力なコロナが中国からでたってことにしたいじゃん?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:25:37.78 ID:5yKDK9iX0.net
また馬鹿が騙されて効きもしないワクチンを打ちまくるのかよ?

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:26:20.73 ID:U14I1T2M0.net
>>11
やめてー

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:26:42.11 ID:JJZhsUC80.net
本当にワザとやってるとしか思えん。4年前のお漏らしで味をしめやがって

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:26:55.67 ID:Xc6W7tV30.net
mRNA
マイナスカード
コオロギ

次の運び屋のお仕事

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:27:32.56 ID:6KQ2p7Jm0.net
>>56
映画 新聞記者ってそんなオチだったな( ´∀`)

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:27:48.53 ID:KaFjv5HB0.net
とっとと
支那全土で 
ロックダウンしろや

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:15.75 ID:E23dNMJA0.net
もっと撒き散らして人口を減らせ
次はインド人を狙え

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:18.02 ID:1V3Qm3kQ0.net
騙されるもなにも、社会全体でデカい波作ればいいんだよ
真実は必要じゃない
社会全体が波を作ればいい
社会に従わない少数の人間に再び強烈な制約が課されるだけだ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:27.29 ID:CXcLOKx+0.net
相当なノウハウ積んだ今回のパンデミック

次作は比べ物にならないほどの作品になる

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:43.34 ID:nvDUZ/UB0.net
こんな記事信じてるヤツってもうアタマ悪いとしか思えん
お前ら1年前は「中国は共産主義で独裁国家だからコロナ対策しまくり、日本は布マスクだけでほぼノーガード」って言ってたのに

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:46.66 ID:ErJwbL820.net
中国のウィルス研究所から漏れたと信じてるやついるか?w
コロナワクチン接種キャンペーンを展開したやつらが中国でウィルスをばら撒いたんだろ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:28:49.69 ID:8mCSek/C0.net
>>63
漏らしてくれないと米英がワクチンで一儲けできなだろうが
君は中国の手先かな?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:30:37.42 ID:U7yBF5QI0.net
>>6 発言が無いからって残りの97%がコオロギ食いたいと思ってるわけねぇーだろ池沼

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:31:08.16 ID:QKStvr3U0.net
新しいワクチン売りたいもんなw

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:31:56.02 ID:CXcLOKx+0.net
事が事だけに、真相を突き止めたけど発表出来ない

悪がデカすぎる

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:32:40.53 ID:4qyz3hWg0.net
福沢諭吉「忠国人はアホ」

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:33:35.61 ID:G5I8FA6e0.net
>>64
もう特定の株撒くだけで人口の半分ほど減らせそうだよ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:35:07.49 ID:GGcDfPcc0.net
チャイナのルーズさ加減は野放しの核兵器数十発に匹敵する

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:37:24.14 ID:slt5Qp9i0.net
>>1
今も変異繰り返しながら増殖中やろ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:39:43.96 ID:EMs7kahG0.net
致死率80パーのが完成してるらしいな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:40:19.44 ID:CcDlu+ze0.net
正直ラッシュ再びが辛すぎるので待ってます

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:40:44.22 ID:CcDlu+ze0.net
>>77
人種設定できるのか?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:40:50.00 ID:NGoFYAGQ0.net
中国に核を1000発撃ち込んで壊滅させるべき

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:41:00.07 ID:5Hi2r+3+0.net
よく思い出してほしい
3年ぐらい前に中国でコロナ報道があった時
遠い外国の話ぐらいにしか思ってなかったはず
まさか全世界に広がると誰が予想しただろうか
これは世界を恐怖に陥れるテロなんだよ
今の時代は核兵器ではなくウィルスを拡散させていく手法に 

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:41:02.78 ID:Ccytg5bR0.net
岸田はとっととコロナの賠償金取り立てて国民に配れ
そしてC国は滅べ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:41:46.10 ID:cRcp65uQ0.net
アメリカ様がまた捏造するんだろう
ワクチンビジネスで味をしめているしな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:42:47.27 ID:slt5Qp9i0.net
>>77
どっちかってこのウイルスは致死率低目の方が脅威だな

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:43:32.81 ID:1qqshcA50.net
実験動物をもったいないから市場に流したんでしょ?w

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:44:10.16 ID:gGN0cKe60.net
ウンコの扱い方はウリが起源ニダ

韓国さんに土下座して扱い方習ってこいや

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:45:20.05 ID:wcr0Buqw0.net
スナッチャーズの霧台は中国

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:46:55.63 ID:HmTY2Z6T0.net
緊急事態宣言の頃が一番良かったから
早く次の来てほしい

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:47:48.15 ID:wrNLNXLj0.net
今回の各国がコロナ禍の損害賠償をお漏らしした
中国にするべきだよね
何で平気なツラして生活してんだ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:48:01.81 ID:hoSLswsV0.net
ほんとに厄介な国 中国人だけ感染するウイルスとか生まれればいいのに

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:48:15.27 ID:CXcLOKx+0.net
ぶッ殺すより敵国人民をカタワにしたほうが長期的に見て国力が下がる

長い、なが~いカタワ物語

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:48:49.70 ID:o2Qzn2hA0.net
>>1
まあ、バケツで臨界もやった国あるし

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:49:19.19 ID:tfYc6BKW0.net
相変わらず救急車のサイレンが一日中聞こえるからな
毒珍打っちまったモルモットがバッタバッタとワク死しているのだろ

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:50:44.12 ID:hIVh0jxb0.net
>>41
???「そこは触れないでくれないかね」

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:50:53.53 ID:EFpZjqnl0.net
>>81
>>50

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:51:03.95 ID:K+SchZFM0.net
welcome
ようこそ日本へ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:52:19.34 ID:gqy7jsnY0.net
土人w

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:52:33.83 ID:iGjrBpNY0.net
その厄介な国から金や女やヨイショで懐柔されてたり、直で工作員だったりするのがいるから困るんだよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:53:13.94 ID:aYVROOd70.net
>>1
>
> https://president.jp/

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:56:37.89 ID:G5I8FA6e0.net
>>77
そんなの撒けば生態系崩してしまう
ワクチン打った人は武漢用抗体しか作れんようになってるから
そこ狙えばいい

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:56:52.02 ID:l214KmtF0.net
これ前フリかしら?ほんと勘弁だわ。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:57:48.67 ID:0gx0TkdL0.net
中国第二ウイルスか。
日本の周りは病気多いね。
大陸に加え、半島も朝鮮病(ファビョン)があるし。
汚らわしい。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 21:58:45.62 ID:AcbPxNdf0.net
【中国は病原菌の巣】

[中世のペスト]
1348年にヨーロッパでペストが大流行し、わずか3年間で人口の三分の一を失うにいたる。
この時のペストがどこで発生したかについては諸説あるが、もっとも有力な説は中国
の南宋王朝で流行し、南宋と戦っていたモンゴル軍へと伝染したというものだ。
そして、ヨーロッパにまで勢力を伸ばしてきたモンゴル軍がこの死の病をもたらした。

[スペイン風邪]
1918年秋、全世界で新型のインフルエンザが猛威をふるい世界で6億人が感染し、
死者は2千万人から4千万人と言われる。そもそもは1918年5月末、フランスのマルセイユで流行し始め、
ヨーロッパ中に蔓延した。一説ではマルセイユの前にインドで発生していて、
インド―マルセイユ間を行き来する船に乗る人々によってフランス南部に持ち込まれたと言われる。
そしてインドには中国・広東省から伝染したという説が多くの学者によって支持されている。
また、1957年のアジア風邪、1968年の香港風邪は中国が発祥地だと確定されている。

[SARS]
2002年11月から2003年2月まで、中国広東省で患者305名(うち死者5名)に肺炎が
起こった。2月に入り、香港でその感染が急速に拡大し、ハノイ、カナダ、シンガポールにも及んだ。
3月15日、WHOはこれを「重症急性呼吸器症候群」(SARS)と呼んだ。
致死率は、高齢者で50%を超えることもある。

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:01:18.43 ID:yZ1kYZct0.net
WHOは生物兵器説を潰そうとしてるな

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:02:23.59 ID:I/sfuXLU0.net
なんだかなぁwwwwww

シナどころかお前が主犯のようだけど?
しっかりしてくださいよお爺ちゃんwwwwww

金払えよ無差別極悪非道のバイオテロリスト

おめーだよアメリカwwwwwwwwwwwww

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:03:17.90 ID:wtaBcFzr0.net
これがシナばかり次々おかしな疫病が出る原因か

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:03:26.30 ID:KTbxBwLk0.net
はいはいこわいこわい

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:03:39.39 ID:4AJ/hr/m0.net
いやコロナもアメリカでしょ本当は
スペイン風邪は真犯人がアメリカだったよな?
コロナ直前に武漢の軍人オリンピックに米軍も参加してたじゃん
辻褄がガッツリ合うんですけどねぇ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:08:02.94 ID:M5gmAlSe0.net
>>64
人口爆発は人類最大の脅威
2番目の脅威は高齢化
強力ウイルスで一気に解決するべきだな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:12:33.18 ID:2cLwOk5p0.net
日本に来る中国人が今とても増えているらしいね

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:12:36.15 ID:M8MOd1cu0.net
中国はイナゴの強化バージョンに出てきてほしい

中国の農作物を食い荒らしたら
ロシアに向けて北上するの

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:13:19.61 ID:DpT5SxbY0.net
日本もウェルカムやめたり歌舞伎町のネズミ片付けたりとか日頃から疫病対策しておこうぜ…

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:15:33.74 ID:fJEme2IK0.net
>>101
コロナ禍になる前、ダイプリ以前の年末年始にネット上で噂されてたある意味古い話。

114 :名無しさん@13周年:2023/05/19(金) 22:52:41.72 ID:0CbmQR1JE
ロシア侵攻前にばらまいたんだから
台湾進攻前にまたばらまくだろ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:18:21.22 ID:1azQSu010.net
でも、ワクチンを世界中に売りまくって大儲けするのは
何故かアメリカなんですよね?

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:20:32.68 ID:oK++sSDC0.net
>>19
高齢者か既往歴あったの?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:22:01.79 ID:sHFmQeZl0.net
もぉ〜 やめてぇ〜〜

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:22:01.88 ID:vPVcvZIV0.net
ペストも中国からだっけ?
この国マジでなんとかした方がいいな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:23:57.23 ID:hR6ruXmf0.net
次期コロナでまた儲けたくて仕方が無いらしい

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:23:57.92 ID:9mlCiA9I0.net
>>6
ちゃっかりコオロギ入れるなw

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:25:20.73 ID:iSCFmKfC0.net
ベルゼブブキンペー

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:26:17.26 ID:EFpZjqnl0.net
>>6
それは反政府ではなく
反グローバリスムな

今世界中でこの動きが広まっている知らないのは日本人だけだ

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:26:30.01 ID:1azQSu010.net
100年前のスペイン風邪(インフルエンザ)でさえ4000万人うちインドで1600万人犠牲になった
とはいえ、3年で終息したというのに。
コロナにかかるより多くアメリカのワクチンが世界中の人に売りつけられて
途方もない額の利益を爆上げしておきながら
現代のコロナ(インフルエンザ)はまだ収まるどころか心配を流布
ワクチンの宣伝以外の何ものでもない
とんでもない時代になりました。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:29:18.50 ID:zbo/vmEy0.net
また中国でテロやるのか

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:29:48.84 ID:J86VIUbi0.net
>>6
の賛成派が壺ね

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:29:55.03 ID:8lcJh/6u0.net
ワクチン打ってから感染爆発したみたいに感染症対策緩めたからだろうね
スパタンエイズ星人は一生マスクして納豆食ってるのがいいのかもしれない

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:34:01.86 ID:1l+J713x0.net
嘔吐、下痢、発疹系はやめて

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:34:10.42 ID:fyslSEFa0.net
汚物は消毒

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:35:23.29 ID:HFMZWWgm0.net
日本はすでに第9波が始まってるんだけど、今後は報道されないから
関心持ってチェックしている人たちしか意識しなくなるね

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:39:20.42 ID:R086cx+l0.net
爆破して埋めたんじゃないのかよ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:19.22 ID:dEVe9PsW0.net
反ワクがウォーミングアップを始めました

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:27.10 ID:XrJOeZCW0.net
コロナ マークトゥー!!

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:42.19 ID:P8Q9gfey0.net
コウモリじゃなくてDSじゃ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:48.24 ID:M5gmAlSe0.net
>>129
体育祭後に500人感染…季節外れのインフル流行、コロナ対策影響か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684502468/l50

なぜかこのスレはスクリプト荒らしが発生して一気に埋まった

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:40:48.56 ID:xDHJatTy0.net
>>129
意識高い系の馬鹿
一生やっとけ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:41:15.52 ID:22XqRYwN0.net
>>1
またアメリカが資金出して中国の研究所で作らせるんか?

有言実行やなw

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:41:47.61 ID:xV45Lf4I0.net
コウモリの糞は、よい肥料になるとかで
碌な防備もせずに採取して折る方々もおるからのう

138 :御松田卓也:2023/05/19(金) 22:42:35.38 ID:B+63BV5u0.net
日本田って危ないんだよ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:43:04.99 ID:G5I8FA6e0.net
>>131
ウォーミングアップ始めたのはワク推進派だろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:43:57.12 ID:HEN56LYY0.net
また世界を震え上がらせてやるネ!

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:44:39.61 ID:FrANtbld0.net
ロクに調査もさせないし
次から次へと故意にばらまいて世界中に深刻なダメージを与えようとしてるようにしか思えない。

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:44:40.68 ID:1azQSu010.net
ま 一言でいうと アメリカのいう事を鵜?みにするのはバカ。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:44:46.68 ID:DpT5SxbY0.net
>>134
最近ちょくちょく埋め立てに来てるけど話題にされると都合の悪いニュースでもあるのかねぇ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:44:46.96 ID:8C6O5XTF0.net
ウイルス研究所が作ったとかこんなオカルトまだ信じてるんだお前ら(笑)

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:49:40.71 ID:YF7p645G0.net
中国人はまだまだ衛生観念が土人だからな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:50:10.24 ID:L56Pp5Er0.net
またメリケンのフェイクニュースか

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:50:15.82 ID:4/6vk6Cl0.net
もうほんとに馬鹿だな

総レス数 449
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200