2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ご本人?」「女になりたい男?」…性的少数者を苦しめる医療機関の無理解と現状 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/19(金) 13:20:24.93 ID:PL/Sty+e9.net
「ご本人ですか?」。医療機関の受付で「女」と記された保険証を出すと
いぶかしげな顔で何度も確認される。名前を呼ばれて立ち上がれば、見た目とのギャップに周囲が奇異の目を向けてくる。

出生時の性別と自認する性別が異なるトランスジェンダーのAさん(33)=東京=は
戸籍上は女性だが、男性として社会生活を送る。医療機関では何度も同じ経験をしてきた。

 「診察で体を診せるのは苦痛だが、それ以前の問題。病院に行きたくないから限界まで我慢してしまう。
病気の発見が遅れ、命を落としてしまった仲間もいる」と話す。

受診の際のつらさを耐えて病院にかかっても、手足の震えが止まらない時は
「トランスジェンダーのストレスのせいだ」と言われた。子宮の痛みで受診した産婦人科では
男性ホルモンを投与していることを理由に「専門医を受診して」と帰された。
産婦人科医は専門医じゃないのか、との怒りをぐっと飲み込んだ。

 職場でハラスメントに遭い、精神障害になって退職した際は、障害福祉サービスを利用したいと
考えたが「またハラスメントを受けるかもと怖くて相談できなかった」と振り返る。

●見下したような医師の言葉
 福岡市出身のBさん(33)は戸籍上の性別と異なる性自認がある。
あるつらい出来事から食事が喉を通らず、眠れない日々が続いた。
やっとの思いで心療内科を受診したが、トランスジェンダーのことを「女になりたい男ってこと?」と
医師から見下したように聞かれ、診察の途中で耐えられずに外へ出た。

「こんな世の中で生きていたくない」。帰り道、泣きながら友人に電話した。
以前から歯医者すら通いづらかったが、「行きたくない」が「もう行けない」に変わった。
「現状を知って、誰もが安心して利用できる環境を整えてほしい」と訴える。

続きはYahooニュース(西日本新聞) 2023/05/19 9:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/05712717c564d617c7ba9d278286853efcdd8cb9

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:25:20.50 ID:Sd8pWXCE0.net
>>6
AIさんの真っ先に殺すリストにはいったね

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:25:45.35 ID:SCtrGZG40.net
男が女になるってのは男性器きりおとした中国の宦官とか昔からの積み重ねがあるけど逆はここ数十年の話じゃないんかね
今は人体実験もできんし症例を積み重ねて研究していくしかないよね、どこが予算取ってやるんか知らんけど

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:26:42.27 ID:/mgdGJlh0.net
LGBTとかまじで要らない
静かに暮らせないの?
お前等が社会の上に立ったら何が生産されるの?気持ち悪いから死んでよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:27:01.10 ID:mNvNaZfY0.net
>>123
竿は?

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:27:57.48 ID:6vzyNiAz0.net
実際、手術しない男や女は心は自分の性別と逆じゃなくて
ただ中性よりの人間だと思うよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:28:01.46 ID:ANKoYSBx0.net
重度のオタクみたいな認識だわ。
アニオタとアニメみたいな関係の。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:28:04.23 ID:YzfPVeVk0.net
一行目は、マイナンバー保険証(顔認証)で解決!

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:28:22.21 ID:EnbdyQ4X0.net
私は尊重されて配慮されるべきだと思うなら泣き言言うよりやることあるだろうに

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:28:48.16 ID:CkzhCwvK0.net
LGBTさんはもっと自分の身体を大事にしろよな
ホルモン剤無理に入れやがってそら不調にもなるわ阿呆が

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:30:02.37 ID:zqkJaYoh0.net
>>125
男性器切り落としてもまあそんなにリスクはなさそうだけど男性器付けるのはかなりリスクありそう。自分の身体とうまく適合しなかったら物理的に拒否反応凄そうだ

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:30:21.32 ID:Gh/0F9Pr0.net
>>127
もちろん付いたまま
便利だから取るつもりはないw

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:31:14.63 ID:p/eGbhZE0.net
こういう人って仕方ないね
あと200年くらい先には特殊な人でも生きにくくない社会になるかもしれんけどね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:31:40.09 ID:EBK0uIOj0.net
理解してもらうための努力はしたのか?
何もせずにとにかく理解しろは
ただのハラスメントだぞ?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:32:17.61 ID:adMwXGM10.net
医者なんて誰にでも上から目線なんだからホモレズだから気を遣って下から優しく、なんてしないよ
被害妄想が過ぎるよ、ホモレズは

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:33:01.78 ID:mNvNaZfY0.net
>>134
学術的な興味なんだが、勃起するんか?
テストステロンの減少による性格の変化は?
筋肉は落ち皮下脂肪が付きやすくなった?

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:33:14.04 ID:dQYYj/cP0.net
>>125
宦官は女になるのではなく性別無しになるための行為だぞ
血筋と家族の規模が勢力に直結した中国社会だったからそれを捨てるっていう点で重宝されてたのだ

仮に魔術か何かで完全な女になってたらそれこそ皇帝の女を巡って大変なことになるわ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:35:03.64 ID:zqkJaYoh0.net
女は子供が産めるから尊重されてた所もある。子供産む気もない生物学的女が尊重される所マイナス100くらいやろ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:36:29.22 ID:E5jwBP2B0.net
もとより医者にとって患者とは「患部を持った肉塊」にすぎないからな
心に寄り添った親身な相談相手とは真逆の存在だと認識してないと痛い目見るよ
「文系は作者の気持ちでも考えてろよ」の最高峰の職業が医者だからな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:36:29.57 ID:2Awe3luD0.net
医師は生物学を学んでるわけやし

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:37:44.38 ID:Gh/0F9Pr0.net
>>138
もちろん立つ。しかし弱い。
女性に対しての衝動性がかなり無くなる。 
肌質が変わり実年齢よりかなり若く見られ、人によっては相手にナメられて 
面白くない生活になるかも。

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:39:24.85 ID:1qqshcA50.net
医者叩きかよw
次は専門の病院作れとか言いそうだな

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:41:10.15 ID:bmWSp/q50.net
病院にまで難癖つけてる
んか!

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:41:17.58 ID:iHl7A8gl0.net
男になりたい女は受容するべきだね
誰に対してもデメリットないだろ

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:41:18.73 ID:mNvNaZfY0.net
>>143
ありがとう。
意外と影響は少なさそうだな。
卵巣や子宮が無い分軽いんかな。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:42:19.87 ID:wo4txisZ0.net
生きたくないなら死ね

生きたくても生きられない人が大勢いるのに舐めとんのか

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:42:49.55 ID:EF3muH0g0.net
性同一性障害の治療目的で男性ホルモンを投与するのは「産婦人科」が専門なのか?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:45:01.10 ID:mpuSXFr60.net
何で子宮と卵巣を取らないんですか?
男なんでしょ?子宮も卵巣も取れば受精ホルモンも出なくなるよ
男性ホルモン投与しまくってる女の臨床なんて普通の婦人科医師が出来る訳がない
医師が可哀想だわ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:47:58.02 ID:6vzyNiAz0.net
>>146
デメリットあったよ
私はそっち系の子に告白されて(そこまではいいんだけど)
その後、男だと偽って作った彼女との相談をずっとされ
同性同士のことを色々と聞かされ、私にだけスキンシップもなくならなかった
まぁ私より彼女が一番可哀想だけど、本当のことを知ったらショックだろうな
ちなみにバイセクシャルだからその子には彼氏もいた
ゲイと一緒で来るもの拒まずだって

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:48:43.12 ID:Gh/0F9Pr0.net
>>147
取ってしばらくは左右のバランスを取りながら気をつかいながら歩いていた。 
軽くなったぶん、多少歩行に違和感。
筋肉は4割ほどは落ちたかなぁ
脂肪がつきやすくなり落としにくくなったよ 
性格は自分では気づいかないが、人から丸くなった、穏やかになったとは言われたことが

力仕事はできなくなるが、失うものより得るもののほうが多かった。
いや、失って良かったもの多数と言うべきか

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:48:55.99 ID:6vzyNiAz0.net
>>151
途中で消えちゃったけど、私は告白は断ってます
同性に興味ないから

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:50:29.97 ID:7rhGe4oY0.net
>>150
その手のタイプの女はミソジニーこじらせたBL大好き腐女子だから
なんならオートアンドロフィリアっていう性癖
性自認なんか存在しないのにな

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:50:59.23 ID:mNvNaZfY0.net
>>152
気になったんだが。
睾丸とったら歩行バランス崩れるんか?
そんな重量あったっけ。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:50:59.42 ID:+QqqHD3T0.net
LGBTQとは、Lesbian(レズビアン=女性同性愛者)、Gay(ゲイ=男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシャル=両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー=心と体の性が異なる人)、Queer/Questioning(クィアまたはクエスチョニング=性的指向・性自認が定まらない人)の頭文字をつなげた略語

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:52:22.09 ID:gbEvtek60.net
保険証については性別を表面的に出さない配慮は可能ですし医療における性別の取り扱いは保険医療機関の専権事項です
しかしまた医療事務による性別の取り扱いは保険者の判断で柔軟に受け付けることも可能です
一方でマイナンバーカード電子認証の場合このような取り扱いがあることについてシステム上対応されていないようです

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:39.64 ID:GZVsjHzd0.net
>>1
>名前を呼ばれて立ち上がれば、見た目とのギャップに周囲が奇異の目を向けてくる

単なる自意識過剰w

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:54:42.01 ID:Wd+M15I80.net
障害者であることを自覚しろ

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:55:14.54 ID:e3+cVNQ60.net
もうこうなったら健常者の権利を主張して生きて行くよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:55:14.86 ID:ZG/4jcoR0.net
>>141
ほんこれ
医師は患部を治すプロなだけでカウンセラーではないんだわ
心の悩みや生活面は看護師の仕事で社会保険や休職やお金のことはソーシャルワーカーと役割が違う

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:55:31.10 ID:MyO02ITG0.net
国民の大半とは異なる特殊な事をしているんだから仕方ないでしょ

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:55:43.72 ID:4tcPvEpm0.net
医療関係従事者のかた乙

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:56:52.76 ID:1FOkxfb/0.net
婦人科の医者は女性の病気が専門であって性転換した人の症状には詳しくない
そういうのを専門にしている病院を探せ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:58:06.92 ID:LzJuCN7h0.net
引用
自称心が男のLGBTまんさん子宮使ってAVに出演
この程度だから性自認とか真に受けるなよ

俺、女っす!

男?女?性別「ジブン」。

ビジュアル系バンド イケメン女子AVデビュー はやと こう見えて子持ちのシングルマザー

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:58:31.40 ID:kwc6cNpi0.net
かわいい男の娘ならいくらでもこい

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:59:20.02 ID:Dw6eYd2X0.net
乖離した心を統合する時のアプローチを体と心が乖離した人にやったのかも!おめぇ勇気あるな(゜∀゜)

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:59:47.64 ID:C6OvfhGm0.net
>>6-7
chatGPTはアメリカ民主党支持者が作った極左洗脳chatボット

ChatGPTは意識の高い左派思想に偏っている
https://gendai.media/articles/-/108519?page=2

ChatGPTはトランプが嫌い? 「AIの政治的バイアス」が議論に
https://forbesjapan.com/articles/detail/60675

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:00:25.76 ID:caoX3D3E0.net
>>1の人はどういう状態どういう対応をを求めてるの?
医師は生物学的身体を診断する専門家として当然のレスポンスに見えるけど

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:00:36.52 ID:azEVOagn0.net
>「ご本人ですか?」
本人確認が重要な医療機関でこれに噛みつくようなトランスは

> 「診察で体を診せるのは苦痛だが、それ以前の問題。病院に行きたくないから限界まで我慢してしまう。病気の発見が遅れ、命を落としてしまった仲間もいる」と話す。
そのまま死ねば良いと思う

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:01:51.75 ID:ESHouKOZ0.net
かわいそうだとは思うけど
どうしようもないだろうな。耐えるしかないわな

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:02:12.27 ID:AtDa/KJo0.net
>男性ホルモンを投与していることを理由に「専門医を受診して」と帰された。
分からないからほかを当たってくれというのは医者として当然だわな
コイツラ何を考えてるんだよ

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:02:23.96 ID:c58NiECm0.net
>>1
性自認バカって自分の存在が王様くらいに思ってるよな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:02:25.47 ID:UCCgyTSj0.net
>>53
自分からレアな(専門性の高い)体にしておいて専門家を勧めたら憤るって身勝手すぎるな

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:02:45.69 ID:dsUnfQRG0.net
>>152
年齢に依るが、上手く対策しなけりゃ更年期障害が酷そうだ。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:03:43.01 ID:KG6Ofx2B0.net
そういう生き方を選んだんだから自業自得だろ
嫌なら辞めればいい
理解させるべき相手は周りではなく自分だろ
人はどんなことをやっても性転換できない
現実を正しく認識させるべき
チンコ切ったとしてもそれはチンコがないおっさんであって女ではない
チンコ欠損させて喜んでる異常者だよ
正しい現実をちゃんと見るべき

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:03:47.59 ID:JGZLm1pR0.net
生物学的に男性か女性かは薬の処方や治療方法のために明確にする必要性が有る
LGBT政治活動家は現実と乖離している

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:03:51.27 ID:Wy7RHu4p0.net
本人確認は必要なんだからしゃあないだろ
特別扱いしろってこと?

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:04:31.34 ID:FtX7CHS30.net
心は男まんこって胸取って男ホル入れるけど自分の子宮はしっかり確保してるんだよな
オレハオトコダーしながら男と結婚して妊娠出産
りゅうちぇるの逆バージョンかよ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:05:37.44 ID:MyO02ITG0.net
予測されていた通り要求は尽きる事無く増えてく
社会にとって負担である

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:06:15.73 ID:QVBDFkmZ0.net
病院は人を取り違えそうになることが日常的にあるんだよ
他人の名前呼んでるのに普通に返事して入ってくるからな
何度も何度も本人確認するのは普通
そのくらいは慣れろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:07:33.69 ID:ItlLV1aH0.net
>>178
マイノリティーの主張って簡単に言うと
「私たちは特別じゃない!皆と同じなんだ!だから私たちが皆と同じように暮らせるように特別扱いしろ!」
だからね

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:08:04.08 ID:ESHouKOZ0.net
誰だってこんなになったらどうしようもないよね
社会が変われって言っても無理なんだよ。
お互いに変わる事は不可能なんだわ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:10:18.85 ID:AtDa/KJo0.net
ここに出てくる医者の対応は極めて常識的に見えるが
追い込まれている人たちには辛いものなのかもしれんね
でも、他人には関係ないことなので自分で解決するしか無い

公的にやるとしたらカウンセリングくらいだよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:10:31.50 ID:q97aCLkd0.net
>>36
ほんとそれ

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:12:01.10 ID:2b05pgnF0.net
1994年の国際人口開発会議の提唱内容を読んでみろ
人口抑止には女性の社会進出が必要だと
欧米みずからが認めてる

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:12:21.05 ID:Ssoz8uL20.net
見た目と身分証に差異があるなら当然の反応
逆に無反応の方がおかしいだろ
身分証を何だと思ってるんだ?他人のIDでなりすましされたらどうする?アホが
体調不良は差別のストレスのせいだと医者に言われると怒る…
???お前、差別されとるんじゃなかったのか?ストレスフリーなら差別して良いってことか?
産婦人科が専門医だと…???え???頭大丈夫か????
お前、女じゃなく男なんだろ?お前の肉体改造を進めてきた医者が専門医だろーが
なぜ女性じゃないのに産婦人科に行くんだ?
マジで馬鹿しかいない

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:13:44.50 ID:85r1TayR0.net
世界で一番働いてないのは日本人女性なのに増えないよね
裕福じゃないから仕方ないよね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:14:02.70 ID:SCtrGZG40.net
こういうのはある意味国民皆保険の弊害なんかね
全然しらんけどアメリカとかはトランスジェンダーとかのマイノリティ向けの医療保険ありそうな気がする

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:14:31.13 ID:UCCgyTSj0.net
>>178
特別扱い(性別を理由に念入りに確認)するのは差別だから特別扱いしないように特別扱いしろってこと
何を言ってるのか分からないと思うが(略

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:14:43.46 ID:2b05pgnF0.net
アメリカが牛耳る国連が原因
国連とアメリカが全ての元凶

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:16:59.04 ID:p1Qd9KLR0.net
心は男のFTMが男性ホルモン入れだすと女性器じゃなく男性器を求めるようになるって聞いてただのメスじゃんと思ったしやっぱ性自認なんかないと確信した

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:19:40.31 ID:jHKE2sGL0.net
ギャップがあるのは事実なんだから受け入れろよ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:21:41.44 ID:T4b+F2Rh0.net
失礼だろこれ、今すぐ訴えろ

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:23:05.91 ID:HR6+XO/w0.net
ただの承認欲求を医療に押し付けるのも変だろ
病院は生物学的身体を治療する所だし

また患者の取り違えは重大事故につながるから
本人確認を慎重に慎重を重ねるのは当然

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:23:07.06 ID:T+JDHZ/I0.net
選挙でも入場券に表示の性別と見た目の性別が違ったら
身分証を確認するハメになるがな

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:25:36.43 ID:9ROZ6CpF0.net
医療機関で揉めると一生ブラックリスト入ってるよ

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:25:39.22 ID:Wy7RHu4p0.net
>>182
>>190
目まいするわー
特別扱いでどんな不都合や混乱が起きてもお前たちが我慢して受け容れるべきということだし

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:29:28.82 ID:3kDI3HR70.net
そのめんどくささで他人に迷惑かける変態LGBTは全員死んで?世の中の平穏のために

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:30:20.31 ID:muHAee1J0.net
年齢確認ボタンに文句言うのと同じメンタリティ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:31:03.46 ID:3DlS4DjM0.net
何言ってんだ 専門医に行けって当たり前だろ 

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:32:42.80 ID:6lN8wyWV0.net
他の科はともかく、心療内科医が
そんなこと言っちゃいかんだろ。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:32:56.02 ID:KHFEsebQ0.net
ただの精神病

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:34:34.26 ID:c4D7Cz8t0.net
本人確認は仕方ないだろ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:35:21.16 ID:EL6O4WDe0.net
>>50
普段はそれでいいんだけど、病院だと健康保険証に見た目と反対の性別が書いてあって混乱させることになるし、カミングアウトすることになる
保険証は自治体によっては裏面記載と注意書きにしてくれるが、どの自治体でもできるわけじゃないからね

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:37:00.81 ID:K/ZiPxA10.net
こげな奴は田川あたりに隔離しとけ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:37:38.62 ID:+9TQW/Q90.net
LGBは性欲の対象の問題だから健常者さえ襲わなければOK
だがTは精神疾患だから徹底した治療が必要、午前中は男で午後は女というややこしいのもいる

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:38:05.75 ID:H+w7LzZX0.net
理解は無理だ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:39:17.98 ID:85r1TayR0.net
第3性別なんて認めたらホルモン注射が保険下りるようになって一般人から目の敵にされるだけ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:40:13.32 ID:A3BmIZKz0.net
医者が理解してないのは問題じゃね?
はっきり言って医者の努力不足

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:41:16.58 ID:Ail+Sf1K0.net
とりま本人確認はマイナ保険証で解決

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:42:08.49 ID:co2KOwBu0.net
身体と違う性を主張したらトラブルだらけでそっちの方が生きにくいから普通は妥協するだろ
周囲と軋轢起こしまくってでも違う性を名乗るの理解しろとかムリです

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:42:41.24 ID:Qdmpdvnq0.net
いやそりゃそうだろ
勝手に男性ホルモン打ちまくってる奴のエビデンスなんか普通は知らんよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:44:17.78 ID:0WP6hHhL0.net
見た目が本当の性別と異なればえーって思うわな

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:44:41.35 ID:UCCgyTSj0.net
>>202
記事が事実だとすればこの心療内科は流石にフォロー出来ないな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:44:54.77 ID:Ail+Sf1K0.net
>>207
午前男で午後女w
未知すぎる生命体だな

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:46:44.98 ID:SMXfUoHb0.net
他責の念が強すぎ
上手に医者にかかるやつほとんどおらんて

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:47:11.78 ID:A3BmIZKz0.net
最近は婦人科でもホルモン治療に対応してるところもあるだろ
努力不足の医者が浮き彫りになっただけ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:47:25.03 ID:kaWwocmW0.net
気持ちはわからんでもないが
病院で人違いで診察したら大事だしな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:48:21.56 ID:0WP6hHhL0.net
これって医者でもどうなってるのか理解できないだろう
精神異常なのか病気なのか何になるんだろうな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:50:51.18 ID:EL6O4WDe0.net
こういうのは声高に主張してるんじゃなくて、困ったことはないですか?とインタビューされて答えてるだけの場合がほとんどだよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:51:08.63 ID:T5W1fxSp0.net
トランスジェンダー科を作るしかないな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:53:03.40 ID:uhnmv6R90.net
>>1
50以上の爺の医者だと時代についていってない不勉強な医者が多い

総レス数 749
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200