2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供3歳まで在宅勤務、企業の努力義務に 厚労省 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/05/16(火) 07:42:01.19 ID:o5kWMWRv9.net
少子化対策として育児の時間を増やす政策の整備が進む。厚生労働省は3歳までの子どもがいる社員がオンラインで在宅勤務できる仕組みの導入を省令で企業の努力義務とする。いまは3歳までとする残業の免除権も法改正で就学前までに延ばす。

育児休業後、復帰しても柔軟に働ける環境を整え、希望する数の子どもを持ちやすくする。2024年中にも育児・介護休業法や関連省令の改正を目指す。70歳までの就業機会確保を努力義務...(以下有料版で、残り1400文字)

日本経済新聞 2023年5月16日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA050250V00C23A4000000/

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:02.03 ID:FnJKzu820.net
3人目産めば1000万もらえるとか
そういうのだけでいいんだよ

もはや職場が大変だとか独身のボヤきは無視していい
子供産めば働かなくてもいいくらいのマインドにしないと人増えない

もちろんバカ親が沢山生まれるしそれに伴って事件や問題も起きるけどそんなん、コロナで補助金貰いまくってローン返済しまくったクソ病院のときと同じだ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:19.97 ID:5muMDQX/0.net
>>260
産むのも社会的な仕事だから

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:22.45 ID:ixOAaiRQ0.net
>>231
あるよ
育児介護休業法って法律で決まってる

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:29.75 ID:0TN9SQRS0.net
>>258
どの世代も変わらん

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:41.56 ID:zyzBo7wb0.net
努力義務=守られない

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:32:42.81 ID:e2ueiMB90.net
>>1
それが苦痛だとわからないのかw
外に出て子育てから解放されたい人もいるわけでさ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:33:00.29 ID:4aHCx/cZ0.net
産ませる為の方策は一切無し

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:33:05.56 ID:E9Y7yG5m0.net
>>259
そもそも努力と義務ってくっつかないと思うんやがw

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:33:34.69 ID:GqFwsFSQ0.net
>>233
本末転倒なんだよそれ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:33:35.33 ID:BuLEm6NK0.net
どーせいてもいなくてもたいして変わらん女性でしょ
専業主婦に給料やってるだけで

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:07.96 ID:cJkRDNjC0.net
在宅勤務からフリーランスに転身する奴も多そう
企業にとっては人材流出の危険性
会社は毎日通勤させて逃げないように監視したいだろうな

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:15.69 ID:/a8ScIvt0.net
毎年子供産んで永遠に育休取ってる子いるわ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:31.63 ID:Z08+8k0c0.net
>>12
>>55

ほんこれ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:34.43 ID:X12lgWfj0.net
>>212
誰が強制したの?

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:35.54 ID:0Exn2NLv0.net
>>5
実際はコッチの方が多いと思うがな
専業主婦でもぶち込みたいのに

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:38.27 ID:cgG3ig+20.net
>>206
反りが合わないと“そういうもん”です。

手柄をパクれないように工作して放置で解決する場合が多いですが、

まともな人が半数居ない組織の場合は
諸条件がかなり違ってて、
こちらの場合は逃げの方が(圧倒的に)有利です。

DQNに人生を食い荒ら“させてる”余裕はないハズです。

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:50.45 ID:ybB2niDF0.net
業務の尻拭いは出会えない独身諸君で頼むよ

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:34:59.21 ID:CEuWOLTP0.net
自分たちの勝手な欲望で結婚して、勝手な欲望でガキ作っといて社会に迷惑かけんなカス

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:02.44 ID:+8mf8CxI0.net
自営業になれば、毎日在宅勤務。(しらんけど)

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:03.42 ID:iA8apIzL0.net
>>44
それ、前提がズレてないか ?
残業する・しない → 正規社員
金がなくて結婚できない→ 非正規

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:03.80 ID:E9Y7yG5m0.net
>>275
そこでスカイ株式会社ですよ
なお離脱が加速する模様

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:26.73 ID:FBzNSFC10.net
これで遅刻早退突然休が減るならありがたい
でも未就学児だと突発の時に在宅勤務ならできる?って聞いてもNGなのが多いのと
どちらかというと小学生の子持ちの方が突発穴開けが多いから実態に即してるかというとちょっとな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:37.82 ID:RTXO+14u0.net
こらこら、率先垂範はどうした

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:40.63 ID:kwjxu1OZ0.net
親フラならぬ幼児フラが流行るのか…

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:40.89 ID:rZ/gnjkE0.net
努力義務じゃ大体の企業は無視するだろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:41.77 ID:BuLEm6NK0.net
公務員の女性ってすぐ休むよ
育休取れない未婚の中年は精神的苦痛で病休

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:47.13 ID:HZyUX3XL0.net
まるで中国共産党
やってることが社会主義

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:54.74 ID:iSqLrhlC0.net
給料上がらないんだからどんな政策しても無駄よ
なんで先進国の中で日本だけ給料上げたら敗けだと思ってる状態なんやろ

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:35:57.91 ID:7OnSeNd/0.net
休みめっちゃ増やしているのにまだやるの?
きちがいやんw

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:36:28.33 ID:8HrUa7qM0.net
また出た努力義務

ってかこれマジでいってんの?
不可能だろ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:36:28.78 ID:K/cg1oEr0.net
産休代替人員で派遣さんにも仕事のチャンス🤗
winwinでは🤔

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:36:29.29 ID:0X7lcbzo0.net
>>290
休んだ時のペナってないの?

うちの会社だと年10日休めばボーナス0円だったぞ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:36:44.71 ID:GqFwsFSQ0.net
>>261
たまたま楽に人間増える時代の楽さを忘れられない世代の少子化対策でこれまで失敗してきたんだろう
人間は努力して意識しないと増えないのが当たり前なのかもしれないよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:36:49.71 ID:EZlvh9bI0.net
生産性下げるって話じゃなくて強制的に活動鈍らせてるだけだよな。そりゃ日本企業は海外には負けますわ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:04.14 ID:7OnSeNd/0.net
>>292
みんな大企業行きたいんだろ?
雇う側になってみろよwww
需要と供給の関係
それくらい分かれよ
大学出たんだろwww

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:11.88 ID:X12lgWfj0.net
>>264

なんの責任?

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:12.29 ID:3wjr5txe0.net
もう関係ない年代だけどいいんじゃね
子供の数の少なさ異常だもん

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:37:57.43 ID:jQk1CcD20.net
>>296
無能で底辺のブラック勤め乙

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:01.37 ID:sCE0qlkH0.net
教師不足がこれだからな
アイツラ直ぐに休職してる
公務員だから首にもならんし教師は大変なんですーとかキャンペーンやってるからガンガン休めるw

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:03.85 ID:SHufhhRB0.net
だめだこりゃw

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:05.44 ID:BuLEm6NK0.net
>>296
精神的ストレスで壊れると3年位は休めるんでは

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:12.67 ID:qL81n2Fa0.net
制度は作ったから、仕事も育児もしろ

やめてください

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:22.26 ID:++4RyslP0.net
子だくさんで日本の人口が右肩上がりだった時代に、んなことしてたか?
欧米じゃなく過去に習えよ

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:23.83 ID:/KB6S9WZ0.net
>>214
むしろこれ父親の為の制度だろ
母親は産休育休あるから

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:37.99 ID:k7J3ycT60.net
これとても素晴らしい案だと思うよ
反対している人たちはなにが気に食わないのか理解できない

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:38:54.93 ID:CEuWOLTP0.net
>>93
会社全体では仕事残ってるからな
うちは早く仕事終わったやつには他の人の手伝いしてもらってるわ
残業規制あるからな
突出して一人残業するより皆で規制ギリギリまで残業した方がよいから

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:39:09.74 ID:nRQVVoZH0.net
子供の相手しながら在宅勤務?無理無理
時短や残業無しの推進なら分かる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:39:33.45 ID:XjJsmLvb0.net
>>1
更に小子化くるね

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:39:57.59 ID:jQk1CcD20.net
>>307
右型下がりのときに、右肩上がりのことをする無能

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:05.98 ID:+8mf8CxI0.net
>>310
それ、なんかやる気なくすね。

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:21.89 ID:ZlC8NqR40.net
>>261
マインドだろうな。
そもそも子供を産むこと、家族をもち、家を継ぐという思考が当たり前に植え付けられていた。
大した家柄でもないのに、だ。
それは狩猟農耕と集団生活をするときからできたものがだんだんと家族単位に集約したと考えられる。
近代においては、それを国が集金して配分し互助する制度になり、社会保障の充実と子供に対する保護の強化もあって、家族で支え合うスタイルが減り、バブル後の不景気に際して核家族化からおひとり様賛美で住宅や車、消費財の売上を水増しした。
減りゆく労働人口をまかなうために、女性の独立を進め、税収のために子育て関連をアウトソーシングした。
進む少子化に教育利権が危うくなり、必死にやってるのが今。

とまぁ、勝手に考えてみる。

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:28.42 ID:F5oH3L/80.net
努力義務なら
ないのと同じだから大丈夫

守る企業は一つもありません

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:32.33 ID:V6my4Scx0.net
これが異次元だ(ドヤッ)

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:35.80 ID:1Kcg8fhp0.net
出来るわけねーだろ
考えたの男か?

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:41.76 ID:3wjr5txe0.net
コロナである程度テレワーク体制が整ったとこなら
コロナ後に赤ちゃんいる人をテレワーク体制にするの無理なくできると思うけど
一番手間かけずに早急にできるもんね

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:40:56.36 ID:E9Y7yG5m0.net
>>307
ハワイやブラジルに棄民してた

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:41:07.70 ID:8AfZ4LlK0.net
女性を雇用すること自体がリスクになるだろ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:41:16.09 ID:GqFwsFSQ0.net
>>298
海外は宗教的に子供持つことが義務みたいな面があるからな
キリスト教は生めよ増やせよ地に満ちよと神が命じてるから子供持つ動機が日本人よりも強いのかもしれない
それでも先進国は少子化なるけどな

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:41:43.00 ID:E9Y7yG5m0.net
>>310
なお手伝っても評価は上がらん模様

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:41:45.56 ID:1CNfy2GV0.net
大丈夫
もうすぐ営業すらAIがするようになる
人間の労働力がいらない未来がわりと近くなってきてる

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:09.04 ID:xhLDl8RK0.net
>>169
こいつみたいに場当たり的で自分のことしか考えない日本人が腐るほどいるのが現状
子供増やさないと会社どころか日本が滅ぶって言ってんのに「会社がー」「負担がー」ってアホかよ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:11.15 ID:7OnSeNd/0.net
東京を守るために必死ですなぁwww
リモートすらまともに出来ない無能東大出官僚集団ということが
文化庁移転で明らかになったしな
東京にしがみついて生きるしか無いんだよ
諸外国は地方分散ですよ

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:12.46 ID:0X7lcbzo0.net
>>319
それってまともに仕事できんの?
出社している人も3分1の仕事もできてないんじゃ・・・

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:16.52 ID:BN64csTp0.net
託児所の整備、無料でガッツリにして企業の負担を減らせよ
なんか狂った方針だな

329 :高柳晋作:2023/05/16(火) 08:42:18.94 ID:b6JS0V8O0.net
んん?別にお父さんが家で働かなくてもお母さんが子育てすれば良い様な・・・

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:48.00 ID:sJE9jn790.net
ツイッターのところが在宅から出社に切り替えたら仕事の効率性が上がったって言ってたぞ

やはり、テレワークは悪だよ
悪習でしかない

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:48.22 ID:nkqyw42r0.net
>>292
働け。
初任給徐々に上がってるだろ。
パートだって1000円超えてきてるんだし。

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:42:58.73 ID:uDXfG4s70.net
>>5
でも働いてたら在宅でも基本は保育園だろ
急な病気や通勤時間省くだけでも相当助かるって話やろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:04.81 ID:Nb8Dk+te0.net
>>284
同一労働同一賃金のおかげで非正規の待遇は上がってるんじゃね
あと非正規も残業できなきゃ稼げないと思うが
一つの仕事の利益を分散させるだけだし安い副業で補うようにしたら残業代の倍は他で働く時間増やさないといけないし

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:24.06 ID:BuLEm6NK0.net
>>324
ヒトがAIのご機嫌鳥するようになるよ
AIは赤ん坊より手がかかる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:25.72 ID:VeHDlt+I0.net
>>169
お前も子供できたら誰かに負担かけるんだからお互い様や

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:28.70 ID:SyH4N8YT0.net
それが出来る会社とそうでない会社があるわな。

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:48.76 ID:3wjr5txe0.net
>>327
給与体系もその期間だけ見直すとかで
いくらでも対応できるやろ
保育園やジジババに預けて出社したいって人はそのままでいいし

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:01.50 ID:DYkpFhwa0.net
働いて無くても一日中子供べったりが嫌で個人事業主の知り合いに勤めてる事にして貰って保育園預けてる人いたから全員は望まないだろう

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:05.51 ID:A3Vwwq1s0.net
遊びが多すぎるんやろな。ものが増えてやることいっぱい。
子供子供てならんわ。

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:24.43 ID:ZlC8NqR40.net
>>324
人間そのものが不用だけどな。

まぁ、AIになったからといって普通の会社員が遊んで暮らせる未来はない。
違う仕事で収益を上げる必要があるからね。

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:31.39 ID:H154S3RJ0.net
東京で考えてるからトンチンカンなことしか出来てないんだろうな。

マジで頭おかしいんじゃ無いか?
製造現場は死ねってことなのかな?
子供対策の賃上げも民間、育休も民間、これも民間。
国は社会保険料の値上げ、税金の値上げ、走行税検討、消費税の値上げ、女性幹部の強制、インボイス導入。

と、真逆のことしかしてないだろ頭おかしいんか?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:41.53 ID:xKtX+IEw0.net
若者は少しでも減らして静かな世の中を目指しましょう

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:45.94 ID:tUaX2bt30.net
専業主婦にしたほうが効率よくね?ww

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:44:49.47 ID:gYCzF7qi0.net
保育士増やせよ
保育園を充実させろ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:08.81 ID:TBR6bi0n0.net
4歳はオッケー?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:16.45 ID:14TKRGVt0.net
国としては指導しましたよっていうポーズ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:21.67 ID:48m0Rc7p0.net
小学生までやれよ
おれは在宅やり続けるぞ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:35.46 ID:tJfCbFB70.net
その間働く非正規には育休もクソもありません
要するに正規が減って非正規が増えるだけのイタチごっこです

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:39.59 ID:xKtX+IEw0.net
在宅勤務時間中の育児は認めるな

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:46.83 ID:w6nUBJO10.net
より働きやすくなって出生数減るから

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:48.76 ID:ZlC8NqR40.net
>>343
それじゃ税収あがんないし、産業を作らないと利権も生まれない。

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:55.21 ID:w4rwE/300.net
保育園行ける歳より小学生のほうがありがたいわ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:57.64 ID:48m0Rc7p0.net
>>341
極端だなお前

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:46:19.34 ID:mbDp1f5S0.net
>>213
じゃあガキが払うようになったら何倍も払うのか?w

アホ過ぎて草

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:46:24.56 ID:0X7lcbzo0.net
>>337
ちゃんと差を付けられればいいんだけど、反対意見でるんじゃないの?

実際に頑張って仕事する人より、
国会やメディアで声大きい人意見が反映されるから、
事実上何も仕事していない子育て在宅を
出社している人が肩代わりする形になり、不満だらけになる予感。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:46:46.34 ID:ZYSCG/KQ0.net
医療関係はむり

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:47:05.15 ID:Nb8Dk+te0.net
>>351
旦那が働いてる間にランチ会やエステで忙しい日々のほうが金を回していてくれるんじゃね
今は働いても金を溜め込む方だし

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:47:26.91 ID:nkqyw42r0.net
子供を持て余して、殺害するお母さんが増えなきゃいいな。
在宅勤務って、子供の世話しながら片手間にできるようなものじゃないと思う。
子供が寝てる時しか集中できないよ。
じゃあ、その間にしてた家事はどうするのってなって来る。
要領の悪い人間には無理だよ。

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:47:28.33 ID:zTe4EJK60.net
平日の9時前から5chでギャーギャー喚いてる連中はみんな在宅勤務なんだろ?
なんで目くじら立てるんだ?まさか無職のくせに文句垂れてるわけじゃあるまいて

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:47:32.81 ID:sBK3gIGl0.net
>>330
時差出勤を名目に運賃値上げした鉄道会社は涙目ですねw

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:47:51.31 ID:j6HH6bBw0.net
女の社会進出と子育ての両立とかいう無謀
そして税金は引き上げます

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:48:07.80 ID:rwoQs9Cm0.net
むしろ子供を持ちにくくするんじゃないか
会社「子供作ったら左遷な」
この国は真逆になる事しかしない

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:48:16.72 ID:2d3rS9FG0.net
>>359
ここは自己紹介欄じゃないんだが

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:48:24.40 ID:1CNfy2GV0.net
>>310
一番良くないパターンだね
入社1、2年目くらいはそれでもいいけど
昇給が見込めないとわかると皆が自分の仕事を終業までやるようになるよ
会社の生産力はみるみる落ちていく

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200