2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】スズキ、売上高“過去最高”4兆6,416億円 記録的な円安で純利益なども  [千尋★]

1 :千尋 ★:2023/05/16(火) 07:11:10.96 ID:xcnjt+Rl9.net
売上高“過去最高”4兆6,416億円 記録的な円安で純利益なども スズキが決算発表


浜松市に本社を置く自動車メーカーのスズキは5月15日、2022年度の決算を発表し、
円安の影響などで売上高、経常利益と純利益は過去最高を更新して、増収増益となりました。

15日発表されたスズキの2023年3月期の連結決算は、売上高が4兆6,416億円で、
前の期に比べて、1兆733億円(30.1%)増加し、過去最高の増収を記録したと発表しました。
スズキによりますと記録的な円安の影響のほか、インドをはじめとした各地域での販売増加などが要因だということです。

以下ソース
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/486993

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:01:00.46 ID:1UG9xQYn0.net
>>149
嘘つくつかないの話じゃないの

例えばこのチャンネルのスズキ車の修理見てみろよ
https://www.youtube.com/@FULLSPECSAM

天井のヤレ、クリア剥げについて言及してる

あとスズキ車のエアコンが効かないのは有名な話

実際エバポレーターの不具合でリコールしとるし

そういう整備とかに詳しい人なら誰でも知ってる話

素人は黙ってろ

てかおめでたいのはお前

自分一人だけの経験で物事を一般化しちゃう

典型的なバカ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:01:56.06 ID:Ee2Lv3RY0.net
>>155
スペーシアカスタム・・・

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:03:31.17 ID:ZHdRw+Ks0.net
>>158
見るからに安っぽいだろ?
あれ見て高級そうだなんて思う人はいない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:04:30.86 ID:sXJCs8r90.net
スズキのスクーターに18年ぐらい乗ってる

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:06:31.37 ID:5uiSHS030.net
法人税を為替連動にして円安で努力せずに儲かった企業からガンガン徴収しろよ
防衛費も少子化対策もそれを財源にすりゃいいだろ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:06:45.56 ID:ie/YGUiT0.net
ID:rH5J9yaB0

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:06:48.49 ID:Pl72WN910.net
>>36
うるせーんだよカス

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:08:29.40 ID:rH5J9yaB0.net
>>162
どうかした?

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:08:43.79 ID:5uiSHS030.net
>>152
車なんて移動手段でしかないからな
どんな高級車乗っても目的地に速く着くわけでもなくただ金がかかるだけの無駄

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:10:27.17 ID:sXJCs8r90.net
逆燃費詐欺みたいなことやってたからなあ、消費者が損しないから別に問題ないよなあ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:11:07.83 ID:rH5J9yaB0.net
>>165
あの世までお金を持っていけないからな

高級車が「無駄」ということはないな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:13:06.31 ID:5uiSHS030.net
>>167
あの世に持っていかないで他に使えよ、家とか子供とかいくらでも有意義な使い方はある
速くもならない移動手段に何百万も無駄に使う意味よ

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:13:38.09 ID:r0Q4jVSm0.net
SUZUKIなんかで喧嘩しないで

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:13:59.61 ID:Ee2Lv3RY0.net
>>159
いやフロントグリルが明らかに意識したデザインだからな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:14:17.16 ID:8doiXjiN0.net
>>165
高級なもの使ったことないの?

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:14:48.58 ID:5uiSHS030.net
>>171
文盲?

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:17:02.76 ID:cEEoPgSU0.net
>>87
重度のスズ菌感染者になってしまったようだな

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:17:33.10 ID:adxjbMTV0.net
それだけ円の価値が下がったってだけなのにね

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:17:45.23 ID:rH5J9yaB0.net
>>168
> 家とか子供とか

軽自動車に見合う家や子育てしてる人が多数派だと思うが?
豪邸に住んで軽自動車は少数派じゃないかな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:18:30.30 ID:5uiSHS030.net
>>175
見合うかどうかなんてどうでもいいんだが

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:19:47.28 ID:5uiSHS030.net
無駄な高級車に金かける奴の価値観って「見合う」とか「見栄」とかそういうので成り立ってんだろな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:20:21.62 ID:rH5J9yaB0.net
>>176
あと自分がよくても家族がどう思うかだよな
奥さんや子供は広くて静かで快適な方がいいだろうし

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:21:14.04 ID:5uiSHS030.net
>>178
ただの移動手段の「静かで快適」に何百万w

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:04.55 ID:rH5J9yaB0.net
>>177
お金を持ったら見栄や衒いが出てくるのは仕方ないね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:04.88 ID:5uiSHS030.net
その分家を広くしてやれやw

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:35.79 ID:5uiSHS030.net
>>180
でもおまえの家は狭いし子供はまともな教育を受けてないじゃん

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:22:59.14 ID:rH5J9yaB0.net
>>179
お前も座って半畳、寝て一畳の家に金をかけろって書いてるじゃん

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:23:28.07 ID:5uiSHS030.net
>>183
おまえの家の紹介されても困る

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:08.78 ID:ZHdRw+Ks0.net
俺は500万円の車を1台買うより300万円と200万円の車を2台買うほうがいいから
700万円の車を1台買うなら300万円1台と200万円2台買うね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:24:25.26 ID:LB3RxSAj0.net
やっぱこれからはアジアが主戦場だな
欧米や西側とは手を切るべきだと思う

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:10.15 ID:5uiSHS030.net
>>185
その金で家を全館空調にでもした方が何十年も健康に暮らせる

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:14.03 ID:rH5J9yaB0.net
>>182
Cクラスならばメルセデスを車検毎に新車に買い換えるくらいの経済力はある

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:25:22.36 ID:9nz/iPS00.net
Moto GP復帰しろ!
リンちゃんは1勝したけどチャンピオンを取ったミルがあの状態なのは不憫でならない。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:26:13.03 ID:rH5J9yaB0.net
>>187
それはお前の価値観なんだろ
自動車も同じ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:26:41.56 ID:5uiSHS030.net
>>188
その金を他に回せよって話だが
速くもならない移動手段に使う意味よ

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:26:44.70 ID:UFUrrM6t0.net
ここらがピークかね
鈴木修が退いてこれからどんどんつまらん会社になっていきそう

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:27.13 ID:rH5J9yaB0.net
>>191
何に使おうがその人の価値観だろ?

逆に家に金をかけてる奴はバカって思う人もいるだろうし

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:27:56.04 ID:5uiSHS030.net
>>190
おまえの価値観のせいで子供はまともな教育を受けられず家族は寒くて狭い家で一生過ごすことになる

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:28:38.34 ID:V3ZdpVkP0.net
高橋洋一「大企業は儲かってる!」

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:28:49.31 ID:5uiSHS030.net
>>193
おまえは家じゃなくて車で生活してるのか?キャンピングカーでも買えよ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:11.59 ID:5uiSHS030.net
価値観は人それぞれだが見栄のために何百万はただの無駄
他に金かけるところないぐらいの大金持ちなら勝手にしろだがな

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:17.93 ID:rH5J9yaB0.net
>>194
> 子供はまともな教育を受けられず家族は寒くて狭い家で一生過ごす

よくわからないけど、
君は軽自動車でないとそうなってしまうってことかな
そうでない人もいるのは理解できるよね?

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:48.32 ID:5uiSHS030.net
>>198
でもおまえはそうじゃないだろ?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:53.87 ID:rH5J9yaB0.net
>>196
ちょっと落ち着け (´・ω・)

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:30:57.86 ID:Ee2Lv3RY0.net
>>185
2台持ちは維持費も倍かかるしそれなら400万の車1台だな。快適性も乗り心地もぐんと上がる。

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:31:43.56 ID:rH5J9yaB0.net
>>199
俺の経済力は既に書いてる。

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:31:59.06 ID:On3Ch0Cl0.net
>>119
横だが幅2mとか、てめ免許もってないだろw

>>175
つ「金持ち喧嘩せず」

本当に余裕があって高級車に乗ってる人は
無駄に貧乏人を煽ってリスクを高めるような愚行はしない

見栄をはって、子供の教育費や食費など削りながら“高級車」に乗ってるバカは
その高級車による恩恵を最大化しようと
軽自動車で間に合わせてる賢者たちを貶すことで
ひとときの優越感に浸ろうとする。

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:34:09.81 ID:5uiSHS030.net
>>200
どこに?

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:34:18.59 ID:5uiSHS030.net
>>202だった

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:35:18.50 ID:rH5J9yaB0.net
>>203
> 軽自動車で間に合わせてる賢者たちを貶すことで

賢者ではないだろ 
持ち上げすぎ

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:35:56.11 ID:wR4uclbw0.net
EVはバッテリーセルと給電の課題を
クリアできたとして、数世代経ないと一般化しない。

次世代出ればリセールバリュー0の。
産廃化を考えると、今EVを選択する
こと自体が金も資源も無駄になる。

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:36:39.82 ID:5uiSHS030.net
>>206
愚者の対義語だから合ってるだろ

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:37:08.12 ID:rH5J9yaB0.net
>>204
ここに→>>115. >>118

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:37:48.93 ID:wR4uclbw0.net
軽規格を4m1000ccにすれば、
世界展開が楽だろうに。

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:38:48.66 ID:5uiSHS030.net
>>209
それをどう読んでも経済力は読み取れないが
>>197の2行目のような経済力ということでよいか?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:38:52.74 ID:rH5J9yaB0.net
>>208
あとお前は「家」「家」っていうけど
俺は自宅を含めて4軒の不動産を持っているから
それほど家に執着もない

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:39:38.73 ID:On3Ch0Cl0.net
>>206
賢者とは、我欲を律する事ができる者だよ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:41:06.39 ID:5uiSHS030.net
>>212
別荘や投資不動産と自宅を一緒にしてる時点でもうね

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:41:26.15 ID:rH5J9yaB0.net
>>213
物欲に関しては賢者ばかりの国は消費が停滞して貧しいんだろうなw
旧ソビエトや北朝鮮は賢者の国だな

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:42:24.83 ID:rH5J9yaB0.net
>>214
お前のように自宅に執着しないって意味な

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:43:32.89 ID:b46ZmGll0.net
レクサクにスズキのエンブレムを付けた途端に安っぽく見える
逆にスズキ車にレクサスのエンブレムを付けても高級感は出ない

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:44:14.90 ID:5uiSHS030.net
>>216
ただの移動手段である車より家族が毎日生活する空間に金かけようと考えるのは当然だがね
結局自宅にも子供にも金をかけずに速くもならない移動手段に見栄のために金をかけて5chで自分語りしてる愚者

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:45:26.87 ID:rH5J9yaB0.net
>>218
そのバランスの話をしてるわけだが

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:45:40.65 ID:5uiSHS030.net
>>219
してないだろ

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:46:30.30 ID:On3Ch0Cl0.net
>>215
知識欲は旺盛だから
たとえば、庶民レベルの賢者でも
ノギスやテスター水平器などの計測器を持ってるし
辞書辞典なども取り揃えている
自動車に関心のある賢者なら、工具類は一通り揃えているものだよ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:48:31.59 ID:uOd57Had0.net
もう世界はいかに安く合成石油を作るかって話にシフトしてる。
石油を使うのはブーブーだけじゃないんだわw

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:48:57.84 ID:1aeb+cZv0.net
経営者だけ滅茶苦茶儲かってるな
雇われは終了だけど

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:18.72 ID:rH5J9yaB0.net
>>220
↓この辺への異論を書いてるつもりだが?

>金がかかるだけの無駄

>移動手段に何百万も無駄に使う意味

>無駄な高級車に金かける奴の価値観って「見合う」とか「見栄」

>その分家を広くしてやれやw

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:48.40 ID:NPMDu5Gz0.net
オレには円安メリットなにもない地獄

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:53.91 ID:rH5J9yaB0.net
>>221
俺は賢者でなく愚者の国の方がいいや

君はさっさと北朝鮮に亡命すれば?

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:52:42.48 ID:QSHOvMvJ0.net
150万のスイフトと150万の軽自動車では圧倒的な差がある
すずきの軽ならジムニーorキャリーだな

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:53:28.90 ID:5uiSHS030.net
>>224
おまえの異論は速くもならない移動手段に金かけることが自分の価値観だと自分の愚かさを書いてるだけだろ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:55:06.08 ID:rH5J9yaB0.net
>>228
> 異論は速くもならない移動手段

そこは「快適」だって異論を書いてる

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:56:37.69 ID:f9eGob2E0.net
>>157
なぜそんな動画をながしてるのかなー
有名な話というけど、誰が有名にしたのかなー
天井がヤレてる、これはスズキの車だからだ
そう言いながら、他社の車で天井がヤレてても取り上げない

だいたいディーラーなんかは、他社のクルマはやんわりと貶すものだ
そういうのを針小棒大に膨らませる方々もいるんだよね
You Tubeなら、旧車のレストアとかしている人は割と信用できるとは思う
スカイラインはこの部分に水が溜まる構造的欠陥があって、みんなボロボロに錆びてるんだよね
そう言いながらも車への愛情にあふれているからだ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:11.12 ID:5uiSHS030.net
>>229
その話は>>179でとっくに終わってる

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:58:50.22 ID:5uiSHS030.net
家の機能 → 毎日の生活空間 → 金をかけると毎日の生活空間が快適で健康になる → わかる
子供の教育の機能 → 子供に高水準の教育を与える → 金をかけるとより高い水準の教育を与えられる → わかる
家電の機能 → 生活が便利になる → 金をかけると便利度合いが向上する → わかる
車の機能 → ときどき使うだけの移動手段 → 数百万の金をかけても速くすらならない → 結局見栄のためでしかない無駄

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:59:50.97 ID:rH5J9yaB0.net
>>231
快適に何百万円の価値を見出しているというだけのこと
実際は200万円かそこらだけど

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:35.90 ID:rH5J9yaB0.net
>>232
自動車通勤してる人は?

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:00:38.04 ID:5uiSHS030.net
>>233
それで自宅には金かけない愚者

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:00.98 ID:6ROphoCa0.net
スズキの刺身美味え

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:23.62 ID:5uiSHS030.net
>>234
おまえは見栄のためだと既に自分で言ってるから何言っても手遅れ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:02:47.09 ID:glEgDkvN0.net
スイスポクロスを出せない無能

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:03:32.43 ID:rH5J9yaB0.net
>>235
立地を除けば自宅に金に金をかけるって言っても知れてるしな
タワマンに住んでマイカー無しなんて極端な人もいるけど
それはそれで本人の価値観だからな

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:04:17.86 ID:1W2rwyaz0.net
金持ちやね

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:04:29.27 ID:rH5J9yaB0.net
>>237
「見栄」はone of them であって
そういう人、そういう部分もあるだろうって書いてる

落ち着けよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:05:13.99 ID:5uiSHS030.net
>>239
たかが知れてるも何も>>190読めばおまえがまともに金かけてないのは明らか

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:05:28.93 ID:nh8EBZ+D0.net
でも頼みのインドも中国だか韓国だかがシェア増やしてきたんだろ

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:05:43.32 ID:upFQTfEX0.net
今年ハスラーターボ買ったわ

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:10.14 ID:nh8EBZ+D0.net
>>7
お前はスズキの好決算から何か利益があったのか?www

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:37.06 ID:rH5J9yaB0.net
>>242
> まともに金かけてない

「まとも」と言われてもね
君の価値感が家ってだけでしょ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:06:46.13 ID:5uiSHS030.net
>>241
後になって見栄でないことを必死になって主張しても手遅れ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:07:08.20 ID:5uiSHS030.net
>>246
価値観の話じゃなくて>>232

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:07:22.93 ID:rH5J9yaB0.net
>>247
最初からそう書いてるけど?

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:07:34.44 ID:GKsxmLKd0.net
ジムニーが納車されなくてローンだけ払わせ続けられている客を助けてやれよ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:08:07.51 ID:5uiSHS030.net
>>249
>>196

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:08:26.91 ID:huKE7NkX0.net
なんだかんだで国内2位の自動車会社だからな
まあEV もガワがスズキで中身トヨタで来年あたり出すしな

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:06.46 ID:5uiSHS030.net
本質が分からずなんでも価値観の違いで済ませようとするから愚者なんだよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:46.92 ID:rH5J9yaB0.net
>>248
>車の機能 → ときどき使うだけの移動手段 → 数百万の金をかけても速くすらならない → 結局見栄のためでしかない無駄

お金があるなら別にいいんじゃね?
ノアくらいは買ってもいいだろ?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:54.62 ID:+A2AsaNX0.net
静岡県すごい

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:11:12.51 ID:rH5J9yaB0.net
>>251

>>196
>>212

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:11:15.27 ID:5uiSHS030.net
>>254
>>197に書いた通りだが、いまだに反論し続けてるってことはおまえに大して金がないからだろ

総レス数 639
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200