2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】「動物虐待を許してはいけない」「時代遅れで廃止すべき」 揺れる700年の伝統、桑名の「上げ馬神事」は動物虐待か ★4 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/16(火) 07:05:44.32 ID:sIiHY7QN9.net
多度大社の上げ馬神事で土壁越えに挑む馬=平成30年5月、三重県桑名市(渡辺恭晃撮影)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230514-00000144-san-000-4-view.jpg

三重県桑名市の多度大社で700年にわたる歴史を持つとされる「上げ馬神事」を巡り、馬への虐待に当たるとの批判が相次いでいる。馬が人を背に土壁を駆け上がり、壁を越えられた回数で農作物の豊凶などを占う伝統行事。県無形民俗文化財にも指定されているが、近年は動物愛護の観点から問題視されることも多くなった。新型コロナウイルス禍のため4年ぶりの開催となった今年は、1頭が骨折のため安楽死に。長きにわたり営まれてきた神事が、伝統と新しい価値観のはざまで揺れている。

◆「時代遅れ」「伝統継承を」と賛否

武者姿の青年が操る馬が次々と助走路を駆け上がり、高さ約2メートルの土壁に取りつく。壁を超えようと懸命に四肢をばたつかせるたびに、見物客からは歓声とも悲鳴ともつかない声が上がった。

県の担当者によると、今年は5月4、5日に営まれ、騎手として16~29歳の地元の青年が6人と10頭を超える馬が参加。計18回のうち壁を超えたのは3回だけで、4日には1頭が骨折のため安楽死となった。

会員制交流サイト(SNS)では、馬が壁を登り切れず崩れ落ちる過去の動画も拡散。「神事や伝統だからと動物虐待を許してはいけない」「時代遅れで廃止すべき」といった批判が相次いだ。一方で「後世に引き継いでもらいたい」「命を大切にする形に変えて継承すべき」と伝統の継承を望む声も少なくなかった。

◆過去には即死、血の海に…

神事を問題視する「動物との共生を考える連絡会」代表で獣医の青木貢一さんによると、過去には馬を興奮させるためにドーピングや殴打も行われたという。15年以上前から会場で抗議を続けてきた青木さんは「骨折で安楽死になるだけでなく、雨のぬかるみに足をとられて頸椎(けいつい)損傷で即死したり、鼻から壁に激突して周囲が血の海になったり…。かわいそうな馬をたくさん見てきた」と語る。

同会は動物愛護法違反罪で告発したこともある。ドーピングや殴打は行われなくなってきたというが、「馬の持つ能力を超えて挑ませるのは虐待だ」と、人馬ともに安全な行事への改善を訴えている。

超党派による「動物福祉(アニマルウェルフェア)を考える議員連盟」事務局次長の串田誠一参院議員(日本維新の会)も、神事を問題視。16日には参院農林水産委員会の一般質疑で取り上げるという。

◆キツネ狩り、闘牛も

近年の動物愛護意識の高まりに伴い、伝統文化にも見直しを迫る動きは各地で相次いでいる。

海外では英国貴族の伝統スポーツであるキツネ狩りが国論を二分する論議の末に2005年、禁止法が施行。スペインでも闘牛が北西部カタルーニャ州など一部の地域で禁止された。食文化を巡っても、世界三大珍味のフォアグラを巡り、アヒルやガチョウに強制的に餌を与える製造法が問題視されるようになった。

上げ馬神事も、時代の波にのみこまれていくのだろうか。それとも時代に即した変化を受け入れ、姿を変えていくのか。多度大社は、これまでも寄せられた意見も踏まえてできる限り事故がなく、暴力的な行為がないように改善を続けてきたとした上で「700年近く続いている伝統行事を絶やすことなく、馬も安全な、よりよい神事にする努力を続けていきたい」としている。(本江希望)

5/14(日) 18:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ba7bf979583a8a455af95d228f7187c5986863

★1:2023/05/14(日) 23:21:49.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684124187/

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:14:18.10 ID:kUTRSwZK0.net
馬は可哀想なので穀潰しのネトウヨにやらせてみたらどう?

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:17:21.65 ID:U9FdRRLi0.net
競馬引退したらそのまま他の動物の食料にしろってこと?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:18:00.92 ID:42O9L+xt0.net
いい大学行っていい会社に入りなさい
そして世間体のために結婚してマイホームを買って子供は二人以上作って私立中学へ入れなさい
妻は専業主婦にさせてあげなさい
エステや服代も出してあげなさい
小遣いは1万でやりくりしなさい
定年までしっかり勤めあげれば将来安泰だから

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:19:11.03 ID:nWO1dzcQ0.net
ネトウヨ「イルカクジラを保護したがるシーシェパードも叩くけど、馬を保護したいから上げ馬神事も叩く俺カッケー!」

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:19:26.42 ID:Z9pjNFJd0.net
>>8
人生つまんなそう
全て世間体に縛られてそう

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:19:44.14 ID:7guUZxQJ0.net
家畜として何もさせず食うのはOKという謎ルール

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:21:05.54 ID:1ByZGOfW0.net
神事にケチつけるな

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:21:52.12 ID:ER3TWUTU0.net
鵜飼も止めたほうがいい
鵜飼用の鵜を捕まえるのに怪我をしないようにと言ってたけどかぎ爪で急に鵜の足を引っ張って捕まえてたし
伝統なんて無理に残さなくても資料だけあれば十分だろ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:23:33.34 ID:qHUIOZ5u0.net
ゴチャゴチャうるさいカスをマトモに相手する必要性など全くないのだから無視しておけばいいんだよw
ポリシーなんて何もなく話題に乗ってるだけだからそのうち大人しくなるだろ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:24:18.96 ID:VykN+nsV0.net
まあ実利がないわけだし止めても良いんじゃないの

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:25:12.09 ID:DxEnFH6u0.net
神事のあとスタッフで美味しくいただけばいんじゃね

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:25:52.93 ID:ixag7eZA0.net
競馬は?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:27:33.24 ID:QmDe1Prk0.net
https://i.imgur.com/078ccCd.png
https://i.imgur.com/YfEzOUJ.png

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:31:01.29 ID:dwmnI3gh0.net
マ!ン!コ!

マ!ン!コ!

さっさとマ!ン!コ!

しばくぞーーーー!!!

パンパンパンパン!!

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:31:37.88 ID:7guUZxQJ0.net
苦痛を与えるのがいけない
事故で傷つくのがいけないというなら
人生の方が余程虐待なわけだが

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:32:10.56 ID:nQJmzEK80.net
宗教は傲慢

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:32:36.22 ID:RQc1Wh8t0.net
競馬も見えてないだけで同じだろ?
しかし、競馬がなければ馬はもっと減ってただろうしなぁ…

これは多分、馬を合戦に使ってた名残だろうから…時代遅れと言われても仕方ないかな?

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:32:56.38 ID:/nJ3xoQe0.net
また愛誤か
欧米かぶれは日本から出ていくか 首を吊るかだ

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:33:02.00 ID:kLYVW/+S0.net
動物虐待です。神様は以前からこの行事を苦々しくお思いでした。即刻、止めなされ。

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:33:20.29 ID:2uQj0Qo70.net
戦争は国民虐待か

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:34:29.55 ID:wUxYrHVI0.net
山を超えたら寿司ペロの所
兵庫県で言ったらアマみたいな地域

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:37:01.37 ID:JvGKLCdm0.net
競馬に言えよwwwwwwww

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:37:21.80 ID:r4e7AswJ0.net
リベラルは虐待思想

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:41:04.70 ID:admG90br0.net
じゃ競馬廃止だな究極の動物虐待だろ。ブリーダーなんて人間の所業じゃねーし

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:42:11.81 ID:SMWUJPHC0.net
でも肉は食べまぁす!

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:46:57.21 ID:g4Kr/rm00.net
お祭りに行く家族や恋人も居なけりゃ友だちも居ないような奴らのやっかみだろな

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:47:33.13 ID:VRoXEeOp0.net
犬猫に服着せる奴に

これ言われてもなあ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:50:04.47 ID:yD6nGopp0.net
馬の神輿に人乗せて人間が担いで登ればいいよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:53:15.17 ID:Uz7KYELN0.net
究極の動物愛護は人間が居なくなり自然のままに戻すこと
その覚悟も無いのに手前勝手な線引きを語ってんのが笑えるわ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:54:42.31 ID:CmCx7ciF0.net
多様性
はい論破

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:56:11.35 ID:QY3TjgoO0.net
ジャニーズと同じでBBCとかが報道して大騒ぎになるパターンかな。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 07:59:35.96 ID:nSP9R2DE0.net
>>7
引退して寿命全うする馬なんて一握りだぞ
殆ど殺される

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:01:28.76 ID:/nJ3xoQe0.net
ジャニーズなんてアメリカから帰ってきた男が引き起こした事件だからな

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:02:31.46 ID:yW1E/ubs0.net
ビーガンレベルじゃなくても他人からご馳走された肉のみ食う
自分で肉を買って食うことはないくらいはやってほしい(俺)
こういう活動してるレベルでも本当にやってるのかなあと疑念が湧く

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:02:56.69 ID:uLk7vq5f0.net
騎手も自分の足折って安楽死すれば問題ない

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:08:23.79 ID:osV+JYuw0.net
今まで虐待神事やってきたくだらない猿共を
お馬さんが蹴り殺す神事にしろ
その方が神様も喜ぶ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:11:37.55 ID:EEYmswBH0.net
異常だよな、10数頭の馬を鞭で叩きながら走らせ、それに愚かな人間どもが金を賭け 勝った負けたで狂喜乱舞してるんだぜ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:13:21.14 ID:637lRX1I0.net
そんなことより東海地方は今日は夏日、明日は真夏日だくらいやがれー

あ。明日は全国的に真夏日の地点だらけだった(´・ω・`)

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:16:24.26 ID:J3AyVyrX0.net
近年は灌漑設備が完備されて、農作物が不作になる事なんてないのに
馬が崖を登るのに失敗する時点で、インチキ占いのたぐいだよね

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:22:00.82 ID:qHUIOZ5u0.net
>>44
それを言い出したら宗教全部そうだろ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:23:13.26 ID:/a8ScIvt0.net
機械の馬であるバイクでやればいい

あれ?見たことあるな?

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:23:16.22 ID:+qz7ODi10.net
競馬も廃止しろやゴミカス

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:24:34.80 ID:CD5SV5lY0.net
動物虐待が時代遅れかとおもった

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:25:59.11 ID:oa+Oo44p0.net
サラブレッドなんて生まれて死ぬまで全部虐待なんだがどうすんの?
虐待やめさせたければ絶滅させるしかないでしょ?

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:27:19.41 ID:hrCFQZVd0.net
>>39
自己満乙
1人でやってろ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:43:02.78 ID:yq3JE0080.net
神事をおろそかにしたら罰が当たる

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:45:38.12 ID:wUxYrHVI0.net
登れなかった馬をその場で食べるとかしてるんですか?

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:49:31.12 ID:RgOWbkf40.net
今の時代骨折ぐらいで殺さなくても生かせる技術あるだろ
金さえかければ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:56:34.50 ID:aT/ZZ6bk0.net
犬に首輪付けて紐で引っ張るのも虐待だからな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:56:57.94 ID:E3NyZ8SC0.net
>>53
それがどうしても無理なんだよ
骨折して3本で体重を支えるためにはサラブレッドの脚は細すぎる
動けないと草食動物の常で腸閉塞を起こしてしまう

サラブレッドは骨折したら死ぬ仕様に人為的に改良を重ねてきた品種とも言える
これは神に逆らう行為と言える
いずれ罰が当たるさ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:11.62 ID:UapUQNAA.net
>>51
おいおい、神事が有効ならコロナ退散させろよw
何百年もお布施をもらっておいて出来ないの??

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 08:59:33.06 ID:yW1E/ubs0.net
>>50
えっ何?この活動してる人?
ビーガンスレ最近立ってないから溜まってる人?

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:06:24.53 ID:SypQiEqm0.net
ちょっと話はズレるけど
欧米白人もちょっと昔までは有色人種かつ非クリスチャンを動物とみなしていたからな
今でも心の奥底じゃうっすらそう思ってる
んで動物は家畜や野良と一緒だから人間(白人)の都合で食ってもいい
殺してもいい、奴隷にしてもいい、全く良心は痛まない

こんな発想の奴らがつい半世紀くらい前までのさばっていた事は知っておくべき

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:07:51.94 ID:U41JBbKR0.net
祭って地元住民というか氏子のためにあるもの。それを観光化とかおまけにSNSとかそれはやめたほうがええんじゃないのか。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:08:22.80 ID:cxotoPXj0.net
競争に特化したサラブレッドでやることが間違いだろ。

ラオウが乗るみたいな大きくて頑丈な馬でやれば外部からあれこれ言われることは無い。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:12:39.24 ID:E3NyZ8SC0.net
>>59
見物料を取るとかクズすぎてもうね

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:19:36.50 ID:vhCLNAxJ0.net
日本中から馬面野郎を集めてきて走らせたら?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:22:11.87 ID:CpV49mm10.net
なんだお前ら
競馬はいいのか?俺には違いがわからんけどな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:28:12.07 ID:l5N4ex3S0.net
競馬でもわざと骨折させるようなことしてないだろ。神事っていうなら殺させるようなことスルナって当たり前だろ。

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:29:02.01 ID:mjPRMoPk0.net
今、ペットの犬猫の虚勢避妊手術するのが当たり前、それどころかペットの健康にとって良いこと
みたいに言われてるけど、どう考えたって虐待そのものだわな
動物が生きている意味そのものである生殖機能を強制的に奪われるわけだから
今は人間の都合しか見えてないからうるわしい行為だと思ってるけど
数十年後には虐待だとして禁止されることになると思う

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:34:14.34 ID:l5N4ex3S0.net
>>53
馬用のキャリー作れるけど経済動物だから、よっぽど優秀な種馬くらいしかお金出ないだろうな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:39:42.62 ID:wUxYrHVI0.net
不作の占いが出ても豊作なのに馬を殺してまで
占いをする必要なるの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:40:30.08 ID:stL7MwJS0.net
もうほぼ成功するような坂に緩和しとけよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:40:48.18 ID:l0Fr8al70.net
飼い主の意向次第だろう
嫌なら出さなければ良いだけ
経済動物の話でペットだと思いこんでいる外野が
とやかく云う話ではないな

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:44:33.71 ID:oQyo4zNR0.net
>>7
馬を興奮させる為に暴力を加える行為をなくす
きちんと訓練された馬、騎手で行う
現代の脚の細いサラブレッドでも安全に超えられる高さに変える

そんな感じで、祭り自体を無くせってのは少数でしょ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:45:11.29 ID:xIbIcp8G0.net
鶏や牛や豚、魚、馬、羊等を食べながら
動物虐待反対と言う人の醜さ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:49:37.12 ID:jIDIZcE/0.net
>>64
わざと殺してるよ?
「走ってるときに殺す」ではなくて「8割を殺すために生み出してる」が正解だけど。

大量に生み出して、優良個体以外を殺して、優良個体で繁殖させて、更にその優良個体以外を殺す。
これを人工的に繰り返してるのが競馬。

上げ馬に使ってる馬だって、ここに来なければ確実に殺されていた馬なわけで。

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:50:17.14 ID:E3NyZ8SC0.net
生まれてから1度も肉を食べたことがないという人だけが石を投げなさい

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 09:56:52.05 ID:ESv7RzUG0.net
>>2
選民意識が強い左巻きには攻撃性が標準装備されとるのだから無理いうな

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:07:34.83 ID:kEoYE8az0.net
肉食云々言ってるアホは、屠殺方法とか、近年見直されてるのすら知らないのか?

Anyway,何百年続こうが、時代にそぐわないものは淘汰されるべき。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:07:44.03 ID:wUxYrHVI0.net
多度の人間が単発で必死

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:08:00.22 ID:uGvml9H70.net
>猫好きですらちゃんと部屋で飼ってる者から見たら
こっちの方が虐待にみえる。監禁だろって。じゃあ反対かっつーと大賛成だし、
この馬ももうちょいやりようあるだろとは思うが、虐待だって騒いでる奴らには辟易する。

もうちょい穏便にできないの?バズって認知してもらうって寿司ペロと精神構造変わらなくない?
大人のこういう仕草が手本になってないか?

あ、この人が監禁飼いしてるとか虐待だと騒いでるってことじゃないよ。そこは知らない。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:15:50.47 ID:XDKMC7UL0.net
>>1
熊本のボシタ祭りの馬も酒飲ませて暴れ馬にさせてるのよな
それで蹴られて死ぬやつもいてなんともくだらない
そして祭りが終わったら食う
今もそのままなんかな

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:23:09.42 ID:J3AyVyrX0.net
>>45
やるならもっとリアリティーを追及しないとダメだろ
20年に一度ぐらい、馬が駆け上がるのを失敗するぐらいの崖の難易度に調整するべき
今の時代の不作になる確率からしたら、それぐらいじゃないとおかしいだろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:34:01.03 ID:oa+Oo44p0.net
>>75
馬を使った競技そのもの廃止すべきだよな

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:41:17.27 ID:dwmnI3gh0.net
害獣は駆除しなければならない!

駆除しなければならない!!

ドドーーーーーーーン!!

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:42:20.04 ID:MpumLHUc0.net
ガイジに苦労させられると分かるけど
味噌も糞も同じなのはガイジの特徴だよ
自閉症がいつもと違うとパニック起こすのと同じで
自分がこうだと思ったのと違うと暴れだす

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:42:53.30 ID:cx0gPkD20.net
>>75
ムチで尻を叩いて走らせる競技は見直すべきだよな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:44:35.89 ID:4RXYukg50.net
人間に壁を超えさせるのはいいのか?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:45:14.03 ID:A8v1j6Ka0.net
岸和田のだんじりで、だんじりに轢かれて死人が出るのは人間虐待になるんか?

四輪車のだんじりは、一応軽車両の扱いかな。
けど、危険運転致死にも業務上過失致死にも、飲酒運転にもなりません。

あれはエクストリームスポーツ?
観客も、見物に行った時点で、フィールド内にいる選手として扱われるので、違法性が阻却されるとか?

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:45:14.13 ID:D1XBYSXw0.net
競馬と同じに考えてるやつ馬鹿過ぎでしょ
あっちはかなりでかい産業なんだよ
この祭りは何も生み出してねえから

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:46:56.65 ID:GChNyFUl0.net
あまりにローカルすぎるからたとえ廃止されても気づかないだろうな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:49:15.48 ID:tGgRkkd80.net
いいこと考えた
ここの神主が馬になればいいんだよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:53:19.47 ID:E3NyZ8SC0.net
>>86
いやこの祭りは馬の虐待を目玉に高い入場料を客から取ってるゲスのなかのゲスだが
生き物の命を金に替えようとしてるのは競馬と同じ

競馬はサラブレッドは経済動物であると宣言して産業化してるから許せる
これは神事だからとか金儲けをごまかそうとしてるところがさらに許せないね

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 10:53:44.58 ID:8su+aZ9n0.net
伝統とかウソだろ
神域にわざわざ血の穢れ、4の穢れ、を持ち込む伝統なんて神道の常識的にありえない
それがわかってるから、神社側は「氏子が勝手にやってること」って当事者になることをさけてるんだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:00:28.45 ID:zOIQp40f0.net
>>78
熊本のボシタ祭りは10年以上前に酒を飲ませて問題になって2019年には叩いただけで書類送検されてる。
とはいえ、基本は馬を飾り立てて舗装された平坦な道路を歩かせるだけだよ。
無理やり崖を登らせる野蛮な多度町とは一緒にするな。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:02:47.16 ID:uVZs7oOo0.net
>>3
アレはいい稼ぎネタを見つけてホクホクしてるだと思う。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:05:29.35 ID:uVZs7oOo0.net
>>91
熊本の飾り馬の秋祭りは市内どころか県内で盛り上がってテレビで特別番組枠設けるくらい騒いでるのに
何故か県外では全く知られてなくて熊本に移り住んで初めて知った奴も多い

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:08:08.63 ID:uVZs7oOo0.net
まあ熊本のアレは氏子というより企業が宣伝目的で参加してるとこが半数占めてるから
なんか地元民が祭りに参加してる感が少ない

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:08:21.62 ID:On3Ch0Cl0.net
>>6
動物虐待で騒ぐまえに
底辺虐待で騒いで欲しいよな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:19:59.53 ID:JKVzlJUb0.net
こんなのが伝統なんて嘘っぱち、それを口実に残酷虐待ショーを正当化できるはずもない。面の皮厚すぎ。
みんな営利目的のイベントであるとひゃくと承知なんだし、やりたいならもっと人道的な方式にしろって話し。
主催者は神社で宣伝文句は神事ってんだしな。

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:46:05.86 ID:jhdm1YV90.net
流鏑馬でもいいじゃん
馬の能力に見合った常識的な範疇の障害物でもいいじゃん

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:51:01.14 ID:VJPkN9VM0.net
>>2
サヨクや在チョンだったらただの清掃活動

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 11:56:35.44 ID:l0Fr8al70.net
>>96
経済動物なんだぜ
おまえも営利目的だと書いている通り

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:09:03.05 ID:Mk1JQgMc0.net
経済動物だからって何やってもいいって話は無いよね

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:10:22.10 ID:4JKD+2rG0.net
馬に酷な真似させることとその年の天候とか何の関係もないのに
伝統の一言で思考停止してる中世ジャップランド
あー恥ずかしい

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:17:38.27 ID:Ki0ccZDo0.net
>>101
アフリカ辺りの生きたまま豚のハラワタ引きずり出して占う土着信仰となんら変わらんわな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:17:43.36 ID:mMG8kVa10.net
>>100
ただ経済動物という面がある以上、財物の私的利用を
制限する論理構成を積極的に論証すべきだろうね

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:20:31.19 ID:cx0gPkD20.net
>>101
占いがメインじゃなくて10万人が落とすお金がメインだろ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 12:22:52.40 ID:l0Fr8al70.net
>>100
飼い主の意向次第では?

総レス数 561
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200