2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守る為にも絶対にやらせてはいけない」 ★5 [樽悶★]

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:18:21.48 ID:4GHMByUL0.net
>>436
1000万越の個人、法人は皆その悪魔のような税金を払った上で事業を継続してるんだが。

それが無理なら廃業したらよろしいんじゃないでしょうか?消費税も上乗せ出来ないくらい安く請け負ってるなら退場した方が業界のためですよ。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:25:25.16 ID:10ZsdsfE0.net
発表されてる訪日客の昨年度21億円消費税未徴収
これ氷山の一角だけど
これもインボイス制度があれば防げる

そりゃインボイス反対する勢力がいるよね

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:30:31.34 ID:e1+igWZV0.net
>>466
景気良ければいけるかもしれんね 

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:44:25.11 ID:AF5lSsso0.net
>>429
輸出の巨大企業が、輸出のとき、
巨大な消費税還付を受けることについて、

君はどう思うの?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:49:48.79 ID:10ZsdsfE0.net
>>469みたいなのなんなんだろって思うんだよね
例えばアメリカに輸出したら
アメリカの消費税にあたる税金払ってるんだけなんだよね
国際的なルール

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 20:51:36.66 ID:10ZsdsfE0.net
自国の人に売るのに高く税金を取るかは各国の自由裁量でしかない

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:02:09.88 ID:NOlgwjhv0.net
インボイス(適格請求書)の発行事業者に登録した個人事業主の本名や住所が、国税庁のサイトでさらされる
そのデータが一括ダウンロードでき、商用利用可能になっている

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:17:17.57 ID:c49t6mWm0.net
【🐮】エサ代高騰を乳価に反映へ 農水省、酪農家を支援 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684322844/

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:19:41.58 ID:SwBOygNG0.net
これはこれでやってくれて全然OKなんだけど、さっさとオク転売にもキッチリ課税してくれない?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:21:11.12 ID:d3HX21Ii0.net
↓の投稿の時期:
844 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/16(火) 16:03:08.68 ID:zcJyTu+R0 [4/8]
【ブーメラン速報】梅村w法務委員会でウィシュマさんの支援者の質問書にご回答中wwwwwwwwwwwww

梅村「ウィシュマさんはハンガーストライキで衰弱」!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ___  即座に辞職すべきで~す
∥維新 |     ∨
∥ 梅村∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U


結果w
【悲報】維新・梅村みずほ議員「ハンスト」発言で波紋 ウィシュマさん遺族ら「事実無根のデマ」強く抗議wwwwwwwww
5/17(水) 18:27配信

立憲民主党 泉健太代表
「人権感覚を疑う。推測・憶測で本人の名誉を傷つけることもできない。あってはならない」
公明党 高木陽介政調会長
「結論から言うと不適切だと思います。公人として事実を確認した上で、事実に基づいて発言をするべきであろうと」

遺族や弁護団などがきょう、反論の会見を行いました。

駒井知会弁護士
「非業の死を遂げたウィシュマさんがハンストをしていた可能性があるとか、詐病の可能性があるとか、事実無根のデマを流していいことにはなりません。
ご遺族を深く悲しませるデマの流布について、強く抗議します」

遺族も「入管収容の犠牲者たち、その家族に深刻な精神的衝撃を与えました」
「どうか姉の尊厳を死の後まで汚すことなく、姉の名誉を回復してください」と発言の撤回を求める声明を発表しました。

梅村議員はきょう、JNNの取材に対し、「必要なことは議場で申し上げる」と繰り返していますwwwwwwwwwwwwwwwww

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:21:26.99 ID:AF5lSsso0.net
>>470
そんなことは、日本国、には関係ないことだね。

つまり、消費税など、ただの特別会計行きの補助金ってことだね。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:23:19.09 ID:AF5lSsso0.net
>>471

君の理屈だと、巨体、巨大な輸出企業にとって、消費税は、

巨大な益税になるのだがねぇ。

巨大を見過ごして、個人商店を責める君が異常だね。

所詮、こういうものですよ、皆さん

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:26:38.50 ID:10ZsdsfE0.net
>>476
なぜそんなにわかりやすく身勝手なの?
輸入に消費税かけてるんですよ
日本は国際社会で生きてるの

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:42:59.57 ID:AF5lSsso0.net
>>478

日本国内での流通に消費税などは関係ないってことですな。
やはり 証明されてしまった(笑

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:44:33.14 ID:AF5lSsso0.net
>>478

輸入企業と輸出企業は = 同じ企業だと言えるんですか?
それだけでも、不平等税だという証左になりますがね?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:48:29.89 ID:vDIyYBV40.net
輸出企業は還付金で懐肥やしてないよ
あれは貰ってるけど払わないの逆で払ってるけど貰ってないから還付を受けてる

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:49:56.56 ID:10ZsdsfE0.net
>>480
どっちが有利かは別として不平等にはなるよ
相手国と同じ税率であれば平等だけどね

そして>>479とか寒いからやめて。輸出入を出してその発言は寒い

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 21:56:27.22 ID:3Xl9D6p10.net
免税事業者に問題があるとしてもそれへの対応がインボイスである必要は一切ない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:00:17.85 ID:JWuc1PVX0.net
今まで優遇してくれてありがとうも言えないカス免税事業者

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:02:26.13 ID:10ZsdsfE0.net
>>483
そこ重要じゃないのよ
免税業者はどっちかというと
とばっちり

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:03:46.93 ID:3Xl9D6p10.net
>>485
インボイス賛成派ってなーぜーかこれ言ってる人ばかりだからな

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:06:46.39 ID:KTizc4e+0.net
>>485
こいつ、、 言うこと翻してやんのwwww

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:07:41.92 ID:10ZsdsfE0.net
>>487
アホすぎるから黙ってもらっていい?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:08:51.02 ID:0DPw5TSs0.net
>>467

> 発表されてる訪日客の昨年度21億円消費税未徴収
> これ氷山の一角だけど
> これもインボイス制度があれば防げる
>
> そりゃインボイス反対する勢力がいるよね

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:09:56.45 ID:AF5lSsso0.net
>>485
あらあら(笑 やっかみが本音出ましたか?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:10:33.08 ID:10ZsdsfE0.net
>>486
そりゃ、正当な免税業者が払ってない税金なんて大した額じゃないからね
社員を偽装委託に切り替えて免税業者にしたり
免税購入して転売するとか
インボイスで防げる不正が蔓延ってるから仕方ないんだよ
こういう人たちがインボイス反対してるの

消費税反対する人とインボイス反対する人は別なんだよね

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:11:06.31 ID:yURqPDnq0.net
>>485
えーっwww 今さらそれをおまいが言うかww

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:12:31.33 ID:AF5lSsso0.net
>>485

最低の妬みですね。

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:20:01.20 ID:hGsSt1Yt0.net
消費税の仕組みをよくわかってなさそうな人が
鼻の穴膨らませて持論を語ってるのって笑えるな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:25:38.46 ID:AF5lSsso0.net
>>494
仕組み、簡単じゃないですか?社会保障に使われてませんよ。3-5-8-10 引き上げる必要がないね。
何故なら、社会保障費も円刷り。つまり、政府が日銀に刷らせりゃ社会保障費なんて賄えるからね。別の目的の税金。こんなとこで書かせるんですかね?(笑

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:32:28.04 ID:c49t6mWm0.net
維新・梅村議員の「ハンスト」発言 ウィシュマさん遺族が抗議 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684329186/

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:35:22.34 ID:hGsSt1Yt0.net
>>495
何言ってんの?
「仕組み」の話な
ってか俺の書き込みに食いつくって事は思い当たる節あるんだw
他にもいるけど

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:37:34.28 ID:JKv2S3VH0.net
アニメや漫画ばっか見てると頭悪くなるよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:38:42.49 ID:EZodxdqK0.net
自民党マンセーしてきたやつは国民負担率が世界でも上位になり所得代替率が世界でも低い方になってもまだ目が覚めないからな
こんな増税ばかりでなにがいいんだろうな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:44:54.99 ID:fRRFXF270.net
>>499
フランスは70%で日本は47%
全然上位じゃない

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:50:54.11 ID:Bvu4rYbJ0.net
>>499
自民党はもともと自営や経営者の党だから
自民党マンセーすることで、国家戦略を語って、
自分が経営者にでもなった気分になれるからだろ

実態は、そいつらに食い物にされている立場だってのにな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 22:55:25.79 ID:dEtOQ3uZ0.net
レイワとかいう変な奴しか反対してない

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 23:09:24.50 ID:971UPXkh0.net
日本て税金の負担率に社会保険、年金、一部公共料金の税金とか別個にしてるんじゃなかったけ
他の国は一緒にしてるとかって

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 00:30:49.68 ID:EsbaxkX/0.net
>>497
俺が喰らいついてる理由を言ってやるよ。
結局、これだけ真面目な働く民族が裕福感も味わえない。手取りからなんで20パーは確実に引かれねばならんの?
阿部のやつ、何故8%から10%に上げて、世界に100兆もばらまいたの?
だから、ヤマガミくんはぶっ球喰らわせたんじゃねーの??
そして、まだやるの?? 声優さんとか、町でPayPayで生きてるおっちゃんの居酒屋まで。
円刷れよ、終わり。って話しなんだわ。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:33:25.51 ID:2b9CKvTi0.net
https://youtu.be/wsc4mOOlnuk
23分辺りから

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:33:28.77 ID:Z5kSzJrl0.net
181円のおにぎり1個を万引きした疑い 85歳の男逮捕★2 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684154514/

維新・梅村議員の「ハンスト」発言 ウィシュマさん遺族が抗議 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684329186/

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:39:24.26 ID:DPGHxx3u0.net
増税だと言うなら報酬を上げたれよ…

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 01:49:47.03 ID:EsbaxkX/0.net
>>505
自民党時代から、良心的自民党員なんだよね。

簿記分かってないオヤジさんとか、bs pl分かったら、もっと反発するだろうな。
たぶん、町のおっさんは、単式簿記なんだろうなぁ。

この動画の時点で高度だし、この雑収入が肝って分からないのが、わざとインボイスとかいう名前にしてやがるからねぇ。

資産/負債、資本
経費/利益

の表もみれない人をターゲットにする税はやっぱり間違ってるね。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:34:05.97 ID:2b9CKvTi0.net
>>508
もう論理破綻してるもんね消費税自体
こんなもんさっさと撤廃したほうが世の中の為

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 06:37:33.90 0.net
そういうのは登録事業者になればいい
脱税目的以外は、登録するかしないか選択することで解決することばかりじゃないか

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:49:23.40 ID:jjCdrpdU0.net
脱税脱税言ってるが裁判で消費税は「預かり金」じゃない判決出てる
販売対価の一部だって

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:52:20.00 ID:CGFOT4aH0.net
こないだの国会答弁でも財務省から
「預かり金ではない」って言質を引き出してる

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 07:55:12.43 0.net
それ錦の御旗のように言ってるが、負担金であることに変わりはないぞ
総額表示してる商品を、税抜きでは売ってくれないのだからな

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:27:05.43 ID:sQWlQtpA0.net
そもそも免税業者作ったのが間違い。
消費税の計算式なんか簡単だから、
手間理由に免税したのはおかしかった。

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:36:41.15 ID:2EbMtZL20.net
東京でやれ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:38:17.35 ID:HxnkfNLM0.net
>>514
そもそも直間比率の見直しが間違い
消費税なんて導入しなければなんの問題もなかった。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:48:26.31 ID:3QNbqXh/0.net
今まで税金を着服してたからだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:49:02.71 ID:xGojx8Y80.net
>>15
だわな。
とりあえず物品税時代に戻すべき。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:50:21.08 ID:q5pMky3Y0.net
>>517
大手企業がね。
今回のインボイスはそれを強化するアシストの法律。
こんなの国民誰も得しない

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 08:52:22.73 ID:xGojx8Y80.net
輸出企業にも外国人相手の企業にも平等に消費税を負担させないとな。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:07:05.04 ID:2b9CKvTi0.net
財務省に国税権があるのはやっぱりオカシイと思う

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:14:38.97 ID:q5pMky3Y0.net
これ要するにちっちゃい商店を全部潰そう、そうしたらイオンが出店できる、
みたいな話だからね。
よく理解されてないが

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:17:49.78 ID:x1+g6VJc0.net
消費税払ったくらいで潰れへんで

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:32:45.22 ID:HIW1gAOV0.net
輸出業者にちゃんと消費税払わせろよ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 09:36:56.93 ID:FfpPAjCL0.net
零細企業だけ免税続けろって、なんか零細企業から金貰ってるようにも見えるんだけど
まあそれが問題か?と言われると、政党なんてどこもそんなもんだよねって感想になるんだが

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:16:33.41 ID:GvDlRXP70.net
>>491
インボイスで防げる不正やってる人は内心嫌だと思ってるだけで、
反対してるとは思えないけど

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:18:33.00 ID:EwnebhO70.net
併せて免税店の免税制度を廃止しろ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:19:27.80 ID:EwnebhO70.net
>>522
全然違うだろ
嫌われ者が嫌われていることを自覚して
敵が自分たちと関わりのあるものの様に言う
ツボみたいなことするなお前

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:33:21.10 ID:n94NFLDL0.net
中途半端に免税事業者であることを選べるようにするからダメなんじゃない?
免税措置を廃止すればいいのに

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:36:27.18 0.net
免税事業者のほうは免税分を安く買えるってことが定着すれば、それほど問題じゃない

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:48:57.39 ID:EsbaxkX/0.net
>>521


それ!! それ一択 財務省が偉いとは限らない

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:56:59.23 ID:ugvryAUx0.net
>>1
個人事業主でやってる芸人とか会社名のように芸名も登録するだろうけど
本名と住所が強制公開になるから
芸名と住所バレたらヤバいんじゃないというのをなんで誰もツッコミ入れてないんだ?
インボイスやらない=脱税!脱税!って感じで煽ってるけどさ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 10:59:35.88 ID:HxnkfNLM0.net
すぐに財政法、財務省設置法の改正やろうぜ。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:06:42.24 ID:x1+g6VJc0.net
>>532
住所と屋号は任意だよ名前だけ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:06:59.21 0.net
>>532
個人事業主の場合、住所を登録しろとは書いてないぞ
芸能人の場合、本名隠したい奴は最初から芸名しか公表しないから、本名で登録しても問題ないだろ
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/about-toroku/touroku_no_info.html

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:15:43.65 ID:ugvryAUx0.net
芸名で請求書作らないなら良いと思うけど
本名だけで請求書作るのかな

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:17:22.39 ID:GvDlRXP70.net
>>536
請求書が公開されるわけじゃないというのは分かって言ってるんだろうか

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:19:16.13 ID:ugvryAUx0.net
請求書公開なんて書いてないのになんでそこまで深読みするんだろ?
芸名だけで請求書作るなら芸名登録するんじゃない?と思っただけだ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:20:49.80 ID:xc402C510.net
共産れいわが反対してるからインボイス大賛成だわ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:21:04.56 ID:HxnkfNLM0.net
消費税廃止すれば良くね?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:21:33.26 ID:x1+g6VJc0.net
芸能人なんて所属事務所とのやり取りだけだろうからどうにでもなりそうじゃん

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:23:19.25 ID:o/i6UEAX0.net
消費税増税の時に預かりの3%は益税でいいですよーって票集めて先送りして
10%に上げてから やっぱケツの毛までむしるわってひどいな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:23:33.76 ID:rP+jAB6J0.net
アホのネトウヨはインボイス理解できないのよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:25:59.41 ID:HxnkfNLM0.net
>>542
預かり税じゃないんだが

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:32:22.88 ID:o/i6UEAX0.net
>>544
言葉遊びはどーでもいいよ
今まで1000万以下の売り上げの事業者は見逃してくれてたのには変わらないから
それを大企業と同じ扱いするってだけだろ
導入のときにでさえ駄菓子屋が子供達から3円取るのかが議論になってたんだし

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:38:45.13 ID:2b9CKvTi0.net
笑笑

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:43:29.50 ID:GvDlRXP70.net
>>538
ああ、思っただけなのね
それは個々の事業者の考えだろうけど、そりゃ
芸名と本名との関連を隠したければ登録しないだろうね
請求書の記載の方を工夫すればそれで足りる

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:51:24.98 ID:grUWTiXc0.net
賛成してるのは底辺のアホしかいない
消費税なくせば自分も楽になるのにさらに首締めるようなインボイス応援してんだから

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 11:58:02.36 ID:nEocEg9E0.net
>>535
個人事業で公表されるのは居住地or事業をしている住所だな
自宅兼事務所でやってたらどうするんだって話になるんだろうけど
それはインボイス関係なしに情報が漏れる可能性がある仕事の仕方をしてるってだけの話だな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:06:24.04 ID:x1+g6VJc0.net
個人は住所公表する事も出来ますだよ
公表しなくていい
ってさっきから言ってるし

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:38:34.69 ID:UQnhgfsN0.net
なんつーか、支持率1%だかの政党が単独で「まだ止められる」と言ったところで虚しいだけかと
どこかと協力するとか模索してない時点でやってる感の演出でしかない

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:49:09.50 ID:Edv5YLAg0.net
免税事業者が消費税込みで物を売った際に発生した消費税は、
税込で買った人が払った税金だからね。ちゃんと国に収めましょうね。

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 12:52:32.90 ID:grUWTiXc0.net
住所公表しなくていいて表面上だけで少しイジれば全部見られるって話

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 13:00:14.43 ID:x1+g6VJc0.net
悪意を持っていじれば見れるデータもそもそも登録してない情報は見れない
住所屋号を登録した人は見られて問題ない人
番号と名前の紐付けだけで何かを知ろうとする人はいるかもしれないが

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 13:07:48.21 ID:xAkvrxhY0.net
WTOでデジタルインボイスで制度規格揃えていこうとしてる程度に、世界標準制度への移行でしかないから

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 14:34:43.54 ID:nnDLxY8T0.net
パチンコの換金がやっかいになるってのは、どうなったんかな

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 15:57:38.66 ID:Tp15vO6D0.net
インボイスが悪いんじゃない
免税事業者を残そうとするからややこしくなってるだけ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:01:26.21 ID:GvDlRXP70.net
免税でいたいなら登録しない選択肢があるだけなので、
そもそもインボイスが悪いと言ってる方がおかしい

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:08:23.73 ID:53hxitke0.net
>>545
バカなのかw
話にならんw

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:09:08.40 ID:53hxitke0.net
>>548
賛成してる奴はザイム真理教の工作員と売国移民党員だろうw

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:09:48.27 ID:6V799CGg0.net
インボイスが嫌なのは税金払いたくないからだろ
税金チューチュー

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:10:20.47 ID:53hxitke0.net
>>557
インボイスが悪いんじゃない
消費税がそもそも不要なだけ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:00.01 ID:qx+sM7Os0.net
クソパヨ用語ザイム真理教()

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:07.45 ID:53hxitke0.net
>>561
おまえだけ払えよノータリン

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:11:42.80 ID:53hxitke0.net
>>563
おまえらザイム真理教は金本位制時代の知識しかないバカ集団

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:12:22.11 ID:6V799CGg0.net
>>564
株で生活してるからきっちり払ってる

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:19:04.70 ID:53hxitke0.net
>>566
消費税廃止して替わりに分離課税やめてやるから覚悟しろ

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:36:01.01 ID:WRjVfNWC0.net
消費税廃止を主張してるれいわ新選組の支持率が今月0.8%に下がったよ
先月までぎりぎり1%あったけど今月ついに1%未満になってしまった

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 16:36:10.90 0.net
散々消費税の甘い汁吸ってきておいて、甘い汁が切れると悪態ww

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:05:04.44 ID:53hxitke0.net
>>568
売国移民党が一番恐れているれいわ新選組w

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:19:50.52 ID:3HbO8fjI0.net
真面目な話をすれば今自民が1番恐れてるのは維新だろうね
支持率も自民の次に高いし議員からもそのような声が聞かれる
れいわ新選組みたいな泡沫政党は眼中にないだろうね

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:37:26.71 ID:53hxitke0.net
>>571
その程度の認識しか本当に持てていないのだとしたら、やはり売国移民党の連中はバカだとしか言いようがないw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 17:49:30.70 ID:xg8oqKk60.net
>>572
いやお前がバカなんだよ
まずはれいわ新選組が国民からいかに支持されてないか理解しろ

自民党 36.5%
れいわ  0.8%

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 21:04:16.23 ID:oGvFwfb50.net
免罪事業者制度自体がなくなるわけじゃないし
なんとかなるんでね

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:10:14.49 ID:Xddg6lmQ0.net
>>573
いやいや、最初は政党があるのに世論調査にも出てこなかった政党が0.8でも上がってくること自体すげーだろ。
参政党とか、もっと野党を生むべきだ。

インボイスは零細一杯飲み屋でさえ潰れろと言う悪法であることには変わりはない。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:31:17.36 ID:nEocEg9E0.net
飲食や小売で売上1000万ないってほぼ趣味でやってるようなとこだし
消費税納めるのが嫌なら登録しなきゃいいだけなんだから
悪法もクソもないだろうに

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:35:56.63 ID:cZsqii6J0.net
>>574
免税事業者を残そうとするからそれ以外の業者に余計な事務処理をさせることになるんだよ
インボイス自体は税率の明確化なので良いことなんだけどな

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:50:55.13 ID:HkXW7ENX0.net
>>520
だな。外国に日本の税務省が踏み込んで行って、
外国人から日本の消費税を徴収する!

当然外交問題になるけど、知ったこっちゃねえ
外国を日本の植民地にする、戦争でもしたるで!
という覚悟を持って文句言ってるんだもんなあ
輸出企業が消費税で得するのが許せないと言っている人たち

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 22:55:03.11 ID:HkXW7ENX0.net
>>576
一般消費者相手の飲食や小売りなんかはインボイス制度始まったって
あんま関係ないでしょ

関係大ありなのが、
企業相手に仕事している売上1000万にならない零細個人事業者
こういう人らがインボイスで死ぬと騒いでいる

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:13:58.52 ID:nEocEg9E0.net
>>579
まあ、BtoCはほぼ影響ないだろな
個人の技術職なんかが騒ぐ理由はわからんでもないんだけど、
結局のところはその業界の歪さを税制に転嫁してるだけっていう
長年その是正を訴え続けてたうえで新制度に待ったをかけるんならまだしも
そういう流れでもないしなあ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:25:29.79 ID:Kuf8r4FC0.net
インボイスでダメージ受けるような人こそ、中身スカスカのパフォーマー応援する余裕なんかないっつの

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:43:20.06 ID:rR7gCgm00.net
>>581
何故そこまで消費税を応援する?
悪法であることには変わりはない。

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:53:41.88 ID:HkXW7ENX0.net
>>582
税金に悪も善もないだろ

少子高齢化が進む日本において、
生産人口や景気に依存する所得税や法人税に税収を頼っていては、
今後爆増する社会保障費を賄えないことがわかってたから、
浅く広くその政策経費を国民んみんなで持ちましょう、と始まったのが消費税

日本の現実を考えれば、良いも悪いもない、
仕方ないと言えるのが消費税だと思うわ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/18(木) 23:57:29.13 ID:kgb70chi0.net
取りっぱぐれた税金は消費増税で俺らに押し付けられてんのが現状なんだろ?
なら、負担してもらおうじゃあないか。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:01:51.14 ID:ZE8jTjzE0.net
確かに
インボイスもれいわも消し去らないと

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:26:59.73 ID:gY7VQ6Rf0.net
赤松なにしてんの?

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:38:17.72 ID:XIJmLq0Q0.net
>>583
根本的に、考え方が間違ってるな。
例えば、少子高齢化にしたのが国民のせいなのかね? 政府の責任だろうが? それを何故国民が負担しなければならぬの? 政府の責任は政府と時の政治家と時の官僚にあるわけだよね?

そしたら、円を刷るのが国家、政治家、官僚の役目。
つまりは、ドル建てでもない円を刷るのが日銀、政府、官僚の役目。
円がデフォルトするとでも言いたいのかな?

良い方法がある。今後、政治家の選挙の時と同じくして、最高裁判所裁判官信任のように、財務官僚も信任制にすれば良い。

国民を幸せにしたと思われる国家官僚が事務次官になり、
国民を不幸にしたと思われる国家官僚は、政治家のように落選はしないが、事務次官に昇任するのを国民から妨げられる。

つまり、国家官僚も国民審判の出来高制にすれば、その出世は自分の力量次第であり、国民を必死で幸せにしようとする。
それが、己の昇進にも繋がるからだ。

この制度を導入すべき。消費税増税やインボイスなんぞ、糞喰らえだね。
リーダーは、国民から選ばれるべき!官僚も含めて。
https://youtube.com/shorts/3gzsOVCNLH8?feature=share4

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:53:18.96 ID:SYqdilzc0.net
>>587
少子高齢化にしたのは国民のせいだろ
為政者を選挙で選んだのは一体誰だ?国民だよねえ
現状があるのは国民がそれを選び続けた結果だよ

国とは国民一人ひとりが自覚を持って作り上げるものだ
という民主主義国家では当たり前のリテラシーを
もうちょっと持たないとあかんのじゃないの

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:57:08.44 ID:E3ON5e8a0.net
>>588

おまえ、政治からやり直せよ、税金云々の話しはおまえにしても無駄。

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:57:58.13 ID:k23RVzlL0.net
れいわは上から下まで全員で税金チューチューするつもりか?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 00:59:14.36 ID:E3ON5e8a0.net
>>588
お前は政治を語る資格がないよ。
https://youtube.com/shorts/dyev6CDNX20?feature=share4

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:00:32.66 ID:4XDJM5j40.net
「弁護士の解任迫った」と抗議 旧統一教会の被害者弁護団 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684411230/

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:00:54.56 ID:SYqdilzc0.net
>>589
正論すぎて、論破のしようがないもんねw

少子高齢化なんか、個人のライフタイル、
社会のありようにも関わってくる問題で、そんなことに対して
政治がどうの官僚がどうのとか責任転嫁にも程があるわ

とワイは思ってるよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 01:04:08.25 ID:6/LTuL660.net
>>593
子供を大学まで行かせられない親が子供が取る制度→奨学金ローン
これだけ見ても、政府が官僚が政治家が子供を失う政策を取ったと分かるのにねぇ。。

支配される、洗脳されるのがよほど好きなんだねぇ(笑)

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 05:49:57.58 ID:T74M1VvT0.net
先進国で出生率2.0以上の国があるのか

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 06:00:08.08 ID:wYq7/rWT0.net
少子化は女性の社会進出が原因だよ
銭金の問題じゃない

女性が結婚しなくても自立出来るようになり結婚しない、したとしても晩婚化

オスが外で働いてメスが家を守るという本来のヒトとしての生体を変えた

それを人々は善として本能に抗って本能を捨てた

サルやライオンのメスがオスにお前も子育てしろや!とか言うだろか

本能を捨てた生物は絶滅するのみである

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:49:07.37 ID:SH6cnYSo0.net
【政治】れいわの山本太郎氏、サルへの謝罪を立民・小西氏に要求 ★2023/04/07(金)

>>80 >>1
サル以下の 山本アベトモ/アベトプロレス創価在タレ太郎反日(宝塚/大阪)
<元祖アベ(似非保守[保守偽装]:二代目池田大作左翼朝鮮)系泡沫政党・大阪維新のパクリ、N国(東谷/立花),参政,との違いが不明>

(もっとも、立民小西洋之も杉尾秀哉もアベDappi大阪維新国交省財務省とは絡んでいる同類なんだろうけど)

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 12:55:19.52 ID:szVTnMwl0.net
ネコババしてる分を中核派党のれいわが補えばいいだけだなw

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:10:15.06 ID:m5rB8g/70.net
>>528
好きとか嫌いとか言い出すよね、理論がわかってない人って。
そういう問題じゃないのに

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 13:10:33.44 ID:m5rB8g/70.net
>>598
政権をれいわに渡せばできるよ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 14:17:28.90 ID:lVSPbuko0.net
動画配信サイトで稼いでる奴らがビビってる

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 15:54:42.28 ID:Cqa3WnfI0.net
給料も上げられない所は潰れていい
インボイスは反対
はあ?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 18:56:25.31 ID:pZtftSYp0.net
アニメとかどうでもええやろ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/19(金) 22:54:01.02 ID:09Bclt3v0.net
過酷で残酷な消費税 赤字企業は借金して払えっ!
https://www.youtube.com/watch?v=cOLxbptcj_k

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:26:05.85 ID:jPhwXAVe0.net
ジャップは対人ゲームに金絡ませたり馬鹿すぎて自民党も腹抱えて笑ってたよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:32:49.99 ID:jPhwXAVe0.net
別アングルの1発目はガチでまずい

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:39:37.43 ID:Irez/A/l0.net
>>573
そうやって鷹をくくっていろバカ売国移民党

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:41:53.82 ID:Irez/A/l0.net
早く消費税を廃止してまともな経済成長を取り戻しましょう。

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/20(土) 05:44:00.96 ID:jPhwXAVe0.net
で、その6Gってのは男も支持するんだからさ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:24:41.60 ID:v8D1jIgy0.net
億持ってるのに無料ゾーンでゴミ散らかすようなのなんて自民倒せとしか思ってないよ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 00:56:09.03 ID:8fnMRaNS0.net
普通に考えたら消費税廃止だよな

総レス数 611
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200