2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】イスラム土葬合意「日出の住民に感謝する。困っていることを理解してくれた」 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/15(月) 02:28:23.43 ID:HS0QZe659.net
協定書に調印する別府ムスリム協会のカーン・タヒル代表=別府市若草町の別府モスクで2023年5月9日午後6時50分、神山恵撮影
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230511-00000028-mai-000-1-view.jpg

 大分県別府市の「別府ムスリム協会」が日出町の町有地にイスラム教徒の土葬墓地を建設する計画は9日に地元住民と条件付きで合意し、九州初のイスラム教徒向け墓地は設置に向けて大きく前進した。2018年に計画されたが、住民らが懸念を示して難航。当初の建設予定地から場所を変えるなどして、ようやく設置見通しが立ち、県内で暮らすイスラム教徒らは安堵(あんど)した。【石井尚、神山恵】

 「日出の住民に感謝する。住民にとってきついことだと分かっているが、私たちが困っていることを理解してくれた」

 協会代表のカーン・タヒルさん(55)は9日夕、別府市のモスク(礼拝所)で日出町高平(こうびら)地区の住民との協定書に調印し、祈りをささげた後、感謝の言葉を淡々と述べた。住民側は事前に協定書に調印し、町を通じて協会に返送していた。

 ここまでの道のりは長かった。イスラム教徒の聖典コーランでは「死者の復活」が信じられており、生き返るための肉体が必要だとして火葬が禁じられているが、九州に土葬できる場所がなかったため、18年に同町内の民有地を購入した。

 計画が表面化した後、土葬による水質汚染や風評被害を懸念した住民が反対を表明。日出町は「条例で定める基準に適合している」と認めていたが、協会は「(反対住民と)仲良くしたい」(カーン代表)という意向から無理に計画を進めず、事態は膠着(こうちゃく)していた。

 この間、当初の建設予定地から同町の提案する代替地に場所を変更。さらに反発が強かった高平地区と協議を重ね、住民が納得できる条件を模索してきた。

 ◇「水の検査」毎年実施

 合意した設置条件は、約4900平方メートルの土地に79区画を設置▽1区画に複数の死者を埋葬する場合は20年間隔を空ける▽年1回、地下水の検査をする――など。うち間隔を空ける条件について、カーン代表は「同じ場所に埋葬する文化はない。今後、ムスリム墓地ができなかった場合、埋葬場所を確保するため」と説明した。

 日出町での障害はなくなった一方、隣接する杵築市の住民が反対し続けている点については「コミュニケーションを取れば、恐れはなくなる」と話した。

 日出町住民生活課によると、今後協会から購入申請が出され次第、売却手続きを始める。約7万平方メートルの町有地から約4900平方メートルを測量後、土地の価格を提示。協会側が了承すれば、町に建設許可申請を提出する流れとなる。売却には1、2カ月かかる見通し。担当者は「条例に触れず、協定内容通りに計画が進むようにしていく」と話した。

5/11(木) 11:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/660e48909863bce8de184575467bb445956c10e9

★1:2023/05/14(日) 22:58:59.56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684072739/

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:33:25.99 ID:z5hyMvK20.net
大体聖地でもないとこに埋まって望んだ蘇りができるのかよ
宗教的に見ても邪道だろ🧟?

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:33:48.99 ID:m8Xqis460.net
始まりの終わりの始まり

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:34:23.01 ID:7yxYEmZg0.net
いい大学行っていい会社入りました(^▽^)/

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:34:37.05 ID:ysxAdS3I0.net
土葬から復活したやつなんていないだろJK

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:35:01.38 ID:CCxIlEvd0.net
>>10
高木ブーがいるだろ!
いい加減にしろ!

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:35:07.68 ID:cZB/snru0.net
反日統一教会ですら組むんだからイスラム教だって余裕だよ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:35:22.66 ID:jTQ7dyhK0.net
この人達は日本人なの?そうじゃないなら外国で埋葬っておかしくない?

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:36:33.34 ID:JEvrOISD0.net
てか別にいいだろ
日本だって土葬やってたんだし

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:37:09.20 ID:4FLVBn4u0.net
自由と多様性を尊重する
現代的で先進的で英明な日出町民である

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:38:40.81 ID:4FLVBn4u0.net
>>12
糞カルトには先進的純血日本人は怒り心頭であろう

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:40:34.57 ID:Sd7jhT6L0.net
奈良の柳生の近くでも土葬やってるやんけ
奈良県民はリニア通す前に土葬に反対しろよ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:41:06.56 ID:1lr5rXf60.net
生き返っても腐った体では生きていけんゾエ。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:41:30.05 ID:f938Q8uU0.net
馬鹿じゃねえの

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:42:22.97 ID:1lr5rXf60.net
的的うるせぇー犬糞中国人。

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:42:31.34 ID:bf0SEZSR0.net
そもそも日本という異国で埋葬されたいのだろうか?

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:42:32.55 ID:z5hyMvK20.net
>>14
むしろなぜ火葬に移行したのか考えたら今さら土葬とかありえないだろ
わざわざ死んでからも日本の土壌汚染してやりたいとか何か日本に恨みでもあんのか

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:42:36.28 ID:XVhzxpem0.net
水質汚染するほど大量の死体を一気に埋めるわけじゃなし、土葬にしたら
樹木の肥料になるからいいんじゃね。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:43:10.88 ID:jkphNL810.net
おいおい、要求に折れちゃったのかよ
ダメダメ駄目だよ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:43:52.57 ID:1lr5rXf60.net
嗚呼、ちゅまんなーい。寝るべ。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:44:35.74 ID:5uHjx7Oc0.net
次のノルマは道塞いで礼拝だな

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:45:58.92 ID:CCxIlEvd0.net
土葬文化が復活したら死後処刑もリバイバルされるな
これは世界中の文化だしやっても問題ないな!

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:46:09.02 ID:Ev5bVdA40.net
日本で生きるなら日本に馴染めよバカ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:46:36.85 ID:MZUu7JZE0.net
パヨク思想とは日本が侵略される方に導く思想
その侵略者はガチ右翼なんだよね
地獄の欧州を後追いする大バカ者

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:47:22.12 ID:jkphNL810.net
衛生上よろしくない

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:47:53.09 ID:co2Epke90.net
古人も日本になんて埋葬されたくないだろうに

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:48:14.06 ID:z5hyMvK20.net
>>23
養分にするなら別に火葬でもええやん

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:50:31.62 ID:DQuEy9bE0.net
こんなことで折れてほしくないね
日本人が広い墓地買って土葬にしてもいいのかよ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:50:40.49 ID:MpP5shIn0.net
危惧するのは分かる
日本に住むなら日本に合わせろというのも分かる

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:51:19.65 ID:b+a5XwPP0.net
なんで住民のほとんどが土葬に大反対してたのに許可したの?
裏で何が動いたの?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:51:29.27 ID:UAh4PFg/0.net
>>4
引っ込んでろ底辺のカス。

お前のようなクズのカスが口を挟むことじゃない。
出てくるなクズ。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:51:29.55 ID:H5qqe1bO0.net
郷に入っては郷に従え😃

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:51:30.79 ID:cetZGDoP0.net
イスラム人の経済特区になるぐらいの見返りないとな
食いもんも全部ハラールにして

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:51:54.22 ID:CCxIlEvd0.net
死んだらメッカに埋葬する
みたいな教義がないのはもはや欠陥じゃねえかな
あんだけ敬虔なムスリムがいるのに

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:52:18.87 ID:24Ugve0u0.net
ガンジス川みたいに死体を川流しさせろって言ってきたら?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:52:24.97 ID:UAh4PFg/0.net
>>5
日本が自分の国ですが?
日本語のわからない非国民のクズが妄想で批判してるんじゃないカスが。

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:52:47.18 ID:UAh4PFg/0.net
>>6
お前をか?

さっさと帰ってしまえよ壺売りが。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:52:54.03 ID:ECAPp3H80.net
こっそり豚肉を食わせて、もう汚れたから天国行けないし火葬でもいいじゃんって説得すればいいと思う

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:52:57.63 ID:FpCrCNrH0.net
ゴネ得

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:53:10.15 ID:8aFAhPP50.net
日本は信仰の自由が保障されてるからな
得体の知れない外人が土葬されてるとかマジきもいみんなの気持ちはわかるが

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:53:12.22 ID:dt2yRZ0x0.net
中国がウイグル自治区弾圧つうてもイスラム弾圧がメインじゃなくて
ウイグル弾圧がメインなんじゃないかなぁ。
中国はイスラム国家と敵対するつもりなんかな。ならず者国家同士仲良さそうと思ったんだが。
敵の敵は味方だと言うけど、今んとこ牙を剥く中国よりはイスラム国家のがまだマシか。
土地を売る位ならいいかな。中国人には買われまくってるんだし。
でも土葬墓地はちょっとキモイなぁ。。。とりま積極的反対から消極的賛成になってみた
以後、状況が変わるまでオイラは静観や

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:54:38.38 ID:Bvjz2jZj0.net
葬儀屋と火葬場経営者の既得権益なので土葬賛成
技術が進めばの話だけど

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:56:15.73 ID:jkphNL810.net
イスラムは高温で乾燥した砂漠地帯で出来たからそういう気候にあった教義になってる
たとえば酒禁止なのも暑い砂漠で酒飲んだらどうなるか
日本は気候が違うからその教義を持ち込むのは科学的にも適切ではない

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:56:58.99 ID:Fk8iUzLx0.net
隣のシベリアに埋めろよ

土地余り放題だろ

ヒンヤリするしな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:57:29.66 ID:H5qqe1bO0.net
>>41
ウチは旧華族なんだが。

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:58:00.51 ID:h9/EuRF30.net
野犬に掘り返されて
ヴォエー

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:58:04.05 ID:SG1j8uwm0.net
なんで今頃土葬に発狂してんの?
例えば横浜外国人墓地は出来たときから今までイスラムもキリスト教も土葬オッケーだぞ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:58:34.23 ID:9n2Vh+X70.net
こうやって地方から切崩してく手口

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:00:22.04 ID:BxeOcOKD0.net
別府ムスリム協会=後の九州ISIL
日本アハマディヤ・ムスリム協会=後の日本ISILである

Q 一般のイスラム教徒もまた、ISILと同じ考え方なのでしょうか?
A それは誤解です。ISILは相手がイスラム教徒であっても自分たちの都合で略奪したり殺したりしますが、真のイスラム教徒は
アッラーに帰依し、クルアーンの教えに従って生きる者に危害を加えたり、財産を奪ったりすることはありません。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:00:24.30 ID:ZUaBqtbU0.net
助けてくれのび太

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:00:28.10 ID:JWHwKfPk0.net
ついでに日本に帰化してイスラム教徒の人が政治家にそしていつか総理になればいいよ
優秀な人が多いから世襲議員より国の為に動いてくれると思う

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:02:22.28 ID:Fk8iUzLx0.net
シデ虫とか見たことない甲虫とか大繁殖するんじゃね

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:05:37.64 ID:Ait/BYYZ0.net
その次、その次…

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:06:32.25 ID:hU3tHIL00.net
反対したら「ヘイトスピーチだ!」と言われるから
反対の手しようがない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:07:31.70 ID:Ra7de4CN0.net
アッラーの知らない土地に埋めたって死者は生まれかわらないぞ?

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:10:09.48 ID:Bvjz2jZj0.net
>>57
きちんと防腐処理してあれば問題ないらしい

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:10:44.34 ID:m2dMb39j0.net
大分県の水は死体の味がするようになるわけか。

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:10:54.02 ID:IbwB42fg0.net
日本がかつて仏教とキリスト教にやったような弾圧がイスラム教にも必要だな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:12:08.22 ID:clDxkQXO0.net
中国で
埋めろよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:12:47.30 ID:XVhzxpem0.net
>>32

だから土葬でも火葬でもどっちでもいいだろ、といってんだよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:16:38.81 ID:T8+0/5J20.net
するなよ馬鹿
よその地方でも同じように言われてもしまうだろうが
それに後々泣くのは自分らだぞ阿呆が

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:17:16.76 ID:CCxIlEvd0.net
>>64
ムスリムキョンシーとかいう多様性が生まれるな

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:17:30.45 ID:gkJamE9g0.net
ゾンビ怖いよ、今から備蓄しとこう

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:18:37.88 ID:rbrzIoNL0.net
こいつらの9割日本語喋れなさそう

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:19:01.32 ID:LohiHarC0.net
山余ってんだから山買って墓にしろよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:19:01.45 ID:qtKkWdox0.net
中国とか列車ごと土葬してたから中国に行けよ
土地の広さ考えてよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:21:59.29 ID:rbrzIoNL0.net
>>36
いかにも論理的思考能力ができない底辺負け組バカ外人って感じ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:25:46.12 ID:/BAdbdow0.net
なに?
肉体がないと生き返れないと言いながら防腐処理などの保護はしないってこと?
腐ったら肉体なくなるやん?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:26:09.09 ID:z5hyMvK20.net
>>65
土壌汚染されるんだから良くないだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:26:20.57 ID:PYPUrXJP0.net
大分をイスラムの植民地にするのか?
可哀想に

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:28:56.46 ID:GNLmQ99P0.net
大挙して押し寄せます。
年間1人までとか取り決めたのか?

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:30:09.73 ID:ehkvHyMo0.net
日本のイスラム化がこの町から始まったと言われる日が来なきゃいいけどな
売国奴だよこの町は

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:30:11.40 ID:GNLmQ99P0.net
次は被選挙権よこせだな。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:30:59.31 ID:GNLmQ99P0.net
埋め放題と言ったと言い出す。

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:31:45.56 ID:PaMKQJjf0.net
>>75
大分は犠牲になったのだ…

悪しき前例があれば他の県は土葬反対しやすくなるし、大分の人には悪いけどね
オッケー出しちゃったのなら仕方ない
伝染病とか水質汚染とか問題多発した方が反対派は声を上げやすくなる
土葬して影響なしだと、他の県住みのムスリムが「ウチでもやれ」って言い出すからなー

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:32:18.90 ID:/T7yRpZm0.net
別府温泉オワタ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:33:58.59 ID:By7U/iRw0.net
https://twitter.com/yamap888/status/1656427183278268416

地元住人はみんな反対していたのに突然決まったらしいな
数日前にTwitterで炎上していたわ
(deleted an unsolicited ad)

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:35:37.56 ID:FP1HKNCl0.net
一度要求を通したらどんどん追加要求が来るぞ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:39:21.78 ID:PaMKQJjf0.net
>>82
地元住人や周辺の町人は反対してるんかーい!
どうして急にオッケーになったんだよ…
ムスリムが日本式根回しとして、偉い人に山吹色のモナカでも贈ったのか?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:40:43.03 ID:f8KiBYl60.net
>>83
既に学校の給食をハラル食材にしろとかヒジャブを被って授業を受けるのを許可しろとか要求が始まってる

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:41:21.50 ID:ybfWmZju0.net
豚キムチラーメンとか大好きななんだよな
聞いたら日本だから平気とか言ってたけど
ダブスタだよな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:42:04.47 ID:uA/Y+ud60.net
大分県民しっかりしろよ?

ここで下手こいたら一生言われるぞおたくらが

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:45:40.12 ID:kFdIsFRY0.net
>>73
骨だけは残るからじゃね。火葬だとすべて粉になるし

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:46:06.73 ID:Dsn/bIc/0.net
>>52
じゃあそこに埋葬してもらえよって皆思ってるんだが
おまえ馬鹿だろ?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:46:09.00 ID:qtKkWdox0.net
>>78
外国人参政権寄こせまであるで

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:46:27.31 ID:uA/Y+ud60.net
大分がOK出したら他でも騒がれる
大分県民がどう行動するかでかなり変わる

バカじゃないよな大分県民は

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:47:46.65 ID:AdBlZEIV0.net
>>80
何で影響有り前提で語ってんの?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:47:58.59 ID:wkMNrWQI0.net
立命館が大分にイスラム教徒呼びまくってんだから仕方ない

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:48:31.87 ID:laoyhBTJ0.net
なんでこんな小さな島国に来てまでやるの?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:50:38.75 ID:uvhtzqzG0.net
イスラム教て20億人もいるけど
土葬で栃がどんどんなくなるな

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:51:24.80 ID:Ra7de4CN0.net
コイツラの教義だと異教徒は差別してもOKなんだよな
だから日本人のいう事なんか聞く耳持たない

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:52:01.57 ID:eJnr9HlK0.net
>>93
https://news.yahoo.co.jp/articles/2198494d32f92291e88b631fc42924048b1b22f7
立命館、中国スパイ機関の孔子学院も設置してるしもう終わってるよね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:52:04.35 ID:qtKkWdox0.net
阿蘇山お怒りになられませんか?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:53:14.11 ID:GB9Emldp0.net
ちゃんと手続きしてるなら良いんじゃないかな
日本にもイスラム教徒はいるんだし
なんでもかんでも拒絶するのはちょっと違うと思う

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:53:15.22 ID:8zYzVhhZ0.net
ツンドラとかでイスラム教の人が死んだらどうするんだろ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:55:21.16 ID:qtKkWdox0.net
>>99
何でもかんでも受け入れるのもちょっと違うと思います

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:56:36.29 ID:GB9Emldp0.net
>>101
そりゃそうだな
俺はちゃんと手続きしてる事なら仕方ないと言ってるだけだ
違法じゃないならどうしようもない

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:56:43.50 ID:65gxpBzh0.net
>>99
地元住民が反対してるのに建設はありえんて>>82

104 :夏厨:2023/05/15(月) 03:57:22.41 ID:TTIAYysY0.net
土葬のスペースが一杯になったらどうするのかねぇ。火葬なら小さな骨壷に収まるし、時代を経たら一つの壺にまとめるとか出来るけど土葬の場合どうするんだろ?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 03:58:07.34 ID:qtKkWdox0.net
>>102
手続きを通すなよボケ日出町って話っすねここのスレ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 04:00:03.66 ID:uA/Y+ud60.net
>>99
自分たちの住みたいようにする前に自分の国でどうにかしろよ笑

他国で嫌がらせすんなって話笑

わかる?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200