2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】イスラム土葬合意「日出の住民に感謝する。困っていることを理解してくれた」 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/14(日) 22:58:59.56 ID:6f3Ix50r9.net
協定書に調印する別府ムスリム協会のカーン・タヒル代表=別府市若草町の別府モスクで2023年5月9日午後6時50分、神山恵撮影
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230511-00000028-mai-000-1-view.jpg

 大分県別府市の「別府ムスリム協会」が日出町の町有地にイスラム教徒の土葬墓地を建設する計画は9日に地元住民と条件付きで合意し、九州初のイスラム教徒向け墓地は設置に向けて大きく前進した。2018年に計画されたが、住民らが懸念を示して難航。当初の建設予定地から場所を変えるなどして、ようやく設置見通しが立ち、県内で暮らすイスラム教徒らは安堵(あんど)した。【石井尚、神山恵】

 「日出の住民に感謝する。住民にとってきついことだと分かっているが、私たちが困っていることを理解してくれた」

 協会代表のカーン・タヒルさん(55)は9日夕、別府市のモスク(礼拝所)で日出町高平(こうびら)地区の住民との協定書に調印し、祈りをささげた後、感謝の言葉を淡々と述べた。住民側は事前に協定書に調印し、町を通じて協会に返送していた。

 ここまでの道のりは長かった。イスラム教徒の聖典コーランでは「死者の復活」が信じられており、生き返るための肉体が必要だとして火葬が禁じられているが、九州に土葬できる場所がなかったため、18年に同町内の民有地を購入した。

 計画が表面化した後、土葬による水質汚染や風評被害を懸念した住民が反対を表明。日出町は「条例で定める基準に適合している」と認めていたが、協会は「(反対住民と)仲良くしたい」(カーン代表)という意向から無理に計画を進めず、事態は膠着(こうちゃく)していた。

 この間、当初の建設予定地から同町の提案する代替地に場所を変更。さらに反発が強かった高平地区と協議を重ね、住民が納得できる条件を模索してきた。

 ◇「水の検査」毎年実施

 合意した設置条件は、約4900平方メートルの土地に79区画を設置▽1区画に複数の死者を埋葬する場合は20年間隔を空ける▽年1回、地下水の検査をする――など。うち間隔を空ける条件について、カーン代表は「同じ場所に埋葬する文化はない。今後、ムスリム墓地ができなかった場合、埋葬場所を確保するため」と説明した。

 日出町での障害はなくなった一方、隣接する杵築市の住民が反対し続けている点については「コミュニケーションを取れば、恐れはなくなる」と話した。

 日出町住民生活課によると、今後協会から購入申請が出され次第、売却手続きを始める。約7万平方メートルの町有地から約4900平方メートルを測量後、土地の価格を提示。協会側が了承すれば、町に建設許可申請を提出する流れとなる。売却には1、2カ月かかる見通し。担当者は「条例に触れず、協定内容通りに計画が進むようにしていく」と話した。

5/11(木) 11:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/660e48909863bce8de184575467bb445956c10e9

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:00:02.41 ID:NlN9gcu50.net
すーぱーうんこはよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:00:52.75 ID:cnaX+DYH0.net
>>1
日本はこれから移民を受け入れていかなければならなくなっていくけど、
日本国憲法の公共の福祉が示す「一人はみんなのために」をできない人に日本国籍を与えるべきではないよ。

これはアメリカが国籍を与えるときに聖書に国への忠誠を誓わせるように、
日本が受け入れる外国籍人に誓わせなければならないことで、

公共の福祉のために宗教を捨てることができない人に日本国籍を与えてはいけない。

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:00:54.13 ID:jT8b7kin0.net
だったら仏教徒も土葬で

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:01:02.89 ID:OUfcUMTX0.net
ゾンビが怖い

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:02:48.47 ID:ePP9tnXv0.net
やっちまったな

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:03:39.27 ID:tyN10uUy0.net
日本中のイスラム教徒のみなさん
日の出町に集合ですよ

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:03:44.18 ID:6sUCk1960.net
>>5
むしろゾンビで町おこしくらいやってきそうだなw
これは笑い事ではない

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:04:22.10 ID:9yNCcQVn0.net
どこの誰がいつ理解したんだよしばくぞカス

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:04:22.39 ID:YHPT9/bJ0.net
終わりの始まり

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:05:44.98 ID:AR004uqA0.net
屍姦されるぞ日本人はヘンタイだし濃い顔好きだから

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:06:10.08 ID:A2Rpzdhm0.net
災害の多い日本で汚い話だな
長い間かけて培ってきた衛生環境は外人によってだめになってしまった

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:06:14.80 ID:1VmyBaex0.net
馬鹿じゃねえのか

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:06:39.56 ID:1VmyBaex0.net
叩き出せよ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:07:01.05 ID:OhhV/a770.net
1つ許したら終わり

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:07:53.67 ID:H/cqf0dG0.net
>>6
もう永久に出ていかないからな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:08:26.33 ID:VSAHmWDV0.net
困っていることを理解しているんじゃなくて、圧力に負けただけじゃないの

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:08:51.79 ID:2CADnphB0.net
>>3
憲法上の公共の福祉ってそういう概念じゃないぞ

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:09:04.71 ID:+o+smUsM0.net
軒貸して母屋を盗られるパターン

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:09:11.72 ID:VSAHmWDV0.net
その墓地周辺、イスラム地区になるよ?本当にこれでよかったのかな?

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:03.03 ID:jyf5eWjY0.net
当然の理解
宗教の自由を妨げてない

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:04.93 ID:lvWeOyWn0.net
せっかく出し夜中にこっそり掘り出してその辺に飾って遊ぼうぜwww

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:09.98 ID:9rt5nJ2J0.net
あーあ、全国で広まっちゃうよー

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:25.76 ID:fcBrY+v00.net
ここも分断煽り

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:31.73 ID:VSAHmWDV0.net
多文化共生とか言っているやつは文化摩擦にかかるコストを軽視しすぎ。

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:31.74 ID:YccEh1YQ0.net
> 「日出の住民に感謝する。住民にとってきついことだと分かっているが、私たちが困っていることを理解してくれた」

なぜか上から目線www
ありがとうございます
ご迷惑おかけしました
私たちのワガママな願いを受け入れてくださって深く感謝いたします
くらい言えんのか???

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:40.98 ID:7N1kjV300.net
次は給食に豚使うなとか酒駄目だとくるぞ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:53.10 ID:MAZfjpFI0.net
あーあ
これどんどん別の要求してくるぞ
イスラムはマジあかん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:10:53.90 ID:4plrF9jV0.net
別府はムスリム都市になっていく 
奴らは減ることがない 

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:11:22.07 ID:4YJ7ZUUs0.net
日出町民のワイ理解したぞ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:11:39.32 ID:VSAHmWDV0.net
住民に感謝すると言っているけれども、君らアラーにしか感謝しないじゃん。

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:12:09.65 ID:/7i+6h4h0.net
>>1
おまえらも日本人に合わせるような宗教にしろよ

原理主義を貫くんだったら帰ってくれ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:12:13.87 ID:W1BxQoUQ0.net
別府ムスリム協会
こうして大分の一部がムスリムの占領地になった
そのうちジハードを標榜してISILと同じこと始めるぞ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:12:21.32 ID:4plrF9jV0.net
異教徒の対する配慮とか無いんで従わせるだけ 

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:12:30.30 ID:N3bbL6qD0.net
サウジやUAEの大富豪が
無人島買い取って墓地作ってやれよ

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:12:31.67 ID:yZyt1saw0.net
昔は日本の田舎でも土に埋めていたん?

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:13:06.21 ID:VSAHmWDV0.net
侵略の方法というのは必ずしも武器によるものとは限らない。こういうやり方もあるのである。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:13:07.24 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>36
普通に土葬してたよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:13:10.51 ID:1VmyBaex0.net
イスラム土人にガソリンぶっかけて皆殺しだよね。

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:14:01.63 ID:N3bbL6qD0.net
移民はアジア人だけにしてくれー
ムスリムと南米、アフリカンは
遠慮してください。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:14:18.12 ID:4YJ7ZUUs0.net
今でも反対してるのは無関係な奴らばっかり

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:14:24.66 ID:5xnTzxHP0.net
イスラムが定住する方が困る。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:14:26.35 ID:VJsl3IQU0.net
>>1 市町村で進めてるようだが
これは地元だけの問題じゃない都道府県や国が対応しろよ。
 国民が通常で慣例なのか守ってることを破壊するのか。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:14:28.38 ID:lvWeOyWn0.net
まぁイスラム教徒は死んだら土葬だし生きてるうちに燃やしてしまうのが正解かもな

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:14:57.85 ID:Dp8S9vmx0.net
イギリスとか協会壊してモスク建てる羽目になってんのにムスリムに甘い対応すると大変なことになるぞ

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:15:06.25 ID:5wbe7FFN0.net
死霊のはらわた始まってまうん?…>>1

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:15:28.08 ID:WAAaAxG+0.net
本当に図々しいよな外国人ってまじで

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:15:44.76 ID:VSAHmWDV0.net
一旦墓ができあがったらもうその地域は永久にイスラムのものである。死体が埋まっている以上気安く売ったり買ったりできる土地じゃなくなるからである。
たんなる経済的価値以上の価値がその土地に生まれるのである。これは占領といってもいい。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:15:47.60 ID:p6PsAtkA0.net
そういや大分は畜産が多く豚を数万頭単位で埋めてたな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:15:49.66 ID:jf4p3qd/0.net
これが基準になるから今後は全国で同じ事が起きるね
日出町のせいで・・・

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:15:55.54 ID:zFNujXHJ0.net
外人様には配慮するからね
日本人が困っててもスルーだけどな

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:00.04 ID:2JwCG7u00.net
イスラム教徒については土葬を認める代わりに死期を悟ったら1000日間水と木の実と漆だけの食事にさせて徹底的に体脂肪を落とさせるようにしたらよくね?
これがクリアできなければ土葬不可ということでw

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:00.66 ID:WAAaAxG+0.net
郷に入っては郷に従う精神のない人間は日本に来るなよ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:05.26 ID:K1tGAAyq0.net
日出町って主婦失踪事件のあったところ?

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:23.49 ID:VJsl3IQU0.net
>>43 修正
 例外対応でもない国民が通常で慣例なのか守ってることを破壊するのか。

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:35.81 ID:lvWeOyWn0.net
でも逆に考えたら大分に犠牲になってもらえば他は助かるな
どうせ何もない土地だし良いような気もする

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:41.72 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>54
あれは失踪じゃなくてDVからの避難だよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:49.19 ID:TaL4FImD0.net
ひいづるくに

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:16:51.44 ID:zFNujXHJ0.net
大分って何県?

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:17:17.34 ID:NWySVhwb0.net
日本の国土が奪われた!!

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:17:43.08 ID:WT120lcv0.net
どちらにも誠意があったな
だから通った

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:17:45.13 ID:0B3+Pd8M0.net
イスラム教徒の諦めない力はすごいな
次の要望は何だろう
大分県別府市日出町はイスラム教躍進の町として歴史に名を刻む事になるな
日本が滅ぶまで

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:17:56.82 ID:WAAaAxG+0.net
>>56
本当にこれ一か所で済むのか

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:17:57.36 ID:TUevPDOG0.net
日出町←ひじまち

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:05.44 ID:cnaX+DYH0.net
>>18>>1
「公共の福祉」とは,「社会全体の共通の利益」であり,「ほかの人の人権との衝突を調整するための原理」です。
つまり、宗教の教義を捨てることがより多くの人の人権を保護することに有益な時、一部の人の信教の自由は停止されます。

例えると、今回の土葬の条件である毎年行われる「水の検査」の結果、死毒などの有害な物質が地下水に流れ出ている場合、
土葬は中止され彼らどう信じていようが埋葬者の行き場がなければ火葬されます。

これが「公共の利益」で、みんなのために改葬に応じないような人たちに日本国籍や永住権を与えることは
現住日本人にとっても、日本へ来ようとする人にとっても不幸しか呼ばないでしょう。

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:16.57 ID:lvWeOyWn0.net
大分(イスラム教徒隔離地)これでいいじゃん

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:27.24 ID:ty2QGXyi0.net
補助金いくらもらえることになったの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:29.93 ID:ybkXSZYD0.net
地震や水害で土葬した後で行方不明になった場合は宗教上どうなるんだろう?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:49.86 ID:aajbLOM20.net
ネトウヨ大敗北www

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:51.58 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>63
すでに国内に10ヵ所くらいあるよ
まるでここが初めてかのように言ってる人たちは無知なんよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:18:58.36 ID:hFQ7KndR0.net
>>50
だな
どーしてくれんだよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:19:23.78 ID:ty2QGXyi0.net
>>56
世界で最も人口が多いイスラム教を舐めてるな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:20:16.63 ID:XH44YHeU0.net
元々土葬文化なのを捨てちゃったからな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:20:37.57 ID:WAAaAxG+0.net
>>70
じゃあここだけで済まないのは事実じゃん
そうやってどんどん広げてくんだろ
本当にお互いの文化や信条を尊重しあい譲り合って合意するなら、
イスラム教徒の墓を作るのはOK
しかし土葬ではなく火葬にする
となるべき

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:21:23.17 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>74
すでにここだけじゃないのに
あたかもここが最初かのように騒ぐのってバカだよな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:21:43.18 ID:q4xgwKGf0.net
ムスリムに恩を売ったのは結果として得したぞ日出町

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:21:47.29 ID:JztrDPJ40.net
日本は少子高齢化対策として移民5,000万人の受け入れが行われる

我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は、千年単位でみても類を見ない、極めて急激な減少。
生産年齢人口減少のため高齢者の年金、健康保険を支えられなくなり鉄道、道路の社会インフラも維持できなくなる。
また治安、国防、行政サービスに充てられる人も金もなくなる。

https://www.soumu.go.jp/main_content/000273900.pdf
 

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:21:57.42 ID:NWySVhwb0.net
>>70
時代の逆行!!土葬じゃ土地が足らないから日本人は火葬を強要されたのに!!
このイスラムの侵略を止めろ!!

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:21:59.99 ID:4hYL1SsL0.net
日本人が困ってるのは無視ですか

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:22:05.18 ID:X1vJ1PmC0.net
悪しき前例を作ってしまったな
これを皮切りにどんどんエスカレートするぞ
無理が通ると知ったら他の自治体にも同様に圧力をかけていくだろう

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:22:20.39 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>74
で、無知な人は知らんのだろうけど
日本には土葬の文化も存在してるんだよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:22:34.58 ID:obC4sIjv0.net
>>1
知事と県議会委員変わったら禁止かもなぁ。

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:22:42.84 ID:2YSgOueB0.net
世界に信者が10億人以上いるイスラム教と少子高齢末期国日本のパワーバランスなんてこんなもんだよ
弱いくせに生意気なんだよって思われてるぞ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:23:01.82 ID:oKQoJcLv0.net
こんな事したら町が心霊スポットになって過疎化が進むのでは?

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:23:23.67 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>78
土葬が減ったのは土地が少ないからではないよ
そういう部分で嘘を付いてはいけない
火葬の方が楽ちんだからだよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:23:24.23 ID:Y14BD5el0.net
>>40
インドネシアとかイスラム教だぞ
そして技能実習生として3位に入るぐらい多く日本に招き入れてる
そこで日本人と結婚する奴だって出るしな
政府主導でやってる事なんだから諦めろ
そもそもが中東は全部アジアじゃないと思ってる臭いけどまずアジアに多いし
お前の勘違いを肯定したとしてもアジアに多いわ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:23:35.36 ID:o9OQwJcY0.net
ちょっとだけならいいかと思って玄関にセールスマンを入れたら最後

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:23:45.83 ID:kOYpqYc70.net
こうして侵略するのがイスラムの手口

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:23:50.62 ID:ltSCFgsZ0.net
土葬による水質汚染…?
そんなのあんの?

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:24:01.85 ID:i9bwDZ8d0.net
助け合い

すてきな日本

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:24:06.24 ID:VSAHmWDV0.net
イスラム教徒はもっとも多文化共生と無縁の人たちである。多文化共生を正義と信じている人たちがこの運動を応援していたのだろうと思うが、君らバカにされているよ?
ムスリムが望むのは多文化共生ではなく、世界のイスラム化だからである。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:24:08.46 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>89
普通は無い

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:24:38.26 ID:NWySVhwb0.net
>>85
嘘じゃねえよ。勝手な妄想をするな
てめえ、また俺とバトルするつもりか?

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:24:48.08 ID:G9+t0TMf0.net
自由民主党って天皇を統一教会にしようとしている連中だろ?

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:24:54.38 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>93
お前毎回負けてるじゃんw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:25:13.34 ID:i4DpxE/L0.net
>>1
日本に感謝します

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:25:26.61 ID:NWySVhwb0.net
>>95
はぁ?前回はお前が遁走しただろうが?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:25:31.93 ID:DLSo1bfR0.net
>>84
イスラム教徒の町になる

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:25:58.46 ID:obC4sIjv0.net
>>21
宗教の自由を阻害する宗教と聞いてるんだが?
唯一神とか。
勤勉な日本人の職場にお祈り入れるとか、仕事が終わらん。
今ははなぁ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:12.87 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>97
知らんなぁ
お前が屁理屈捏ねてるだけだから相手にならなかったんじゃね?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:16.01 ID:bRUA9XIn0.net
こういうの一つでも許すと増長するよな…

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:19.29 ID:EwW2o/O/0.net
パヨチョンの支援の成果

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:21.97 ID:agd+kv4b0.net
家族や親戚を日本に呼んで地元の選挙区を手中に収めればいいのに
何で協会みたいな小さいコミュニティで留まってるの?

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:22.95 ID:VceTrKDs0.net
イスラム土人が付け上がるだけ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:29.00 ID:D641agw10.net
イスラム邪教徒に占拠される未来しかない
イスラム邪教徒は宗教を盾に我儘言って自分達の好き勝手を通す奴等
絶対に自由を与えたらいけない連中

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:49.76 ID:ZoTry78N0.net
なんだこいつら…

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:26:54.61 ID:DLSo1bfR0.net
>>92
鳥インフルエンザで処分された場所で汚染とかはあったな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:18.12 ID:sHQRxT+z0.net
水うんぬんはどのみち口実だったしな
反イスラムとかでもないし要は気持ちが悪いってことなんだろうね

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:23.82 ID:srPxjPTr0.net
日本も
もともとは土葬文化だし
まったく問題なし

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:29.96 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>107
そもそも土葬墓地とは構造が違うので意味のない話

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:48.48 ID:eNNQciaC0.net
海外向について無知かつ縁もない奴は中国、韓国の悪口言うしか能がないが、あれはまだ同じ東アジアというだけマシなんだよ。
アイツらは非常識だが、アイツラにとっても常識や良識の概念自体は日本人と同じなんだよ。全く守らないだけで。

イスラム、アフリカは根本的に価値観が違う。移民だらけのヨーロッパの国にちょっと滞在しただけでもわかる。
絶対に入り込ませてはいけない

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:51.34 ID:xUsZgqUy0.net
あーあ、前例作っちゃった
次からは日出はやってくれた、何故お前は差別する~って利用されるぞ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:51.80 ID:wr3GR8u20.net
あーあ、これから更に要求してくるよ😑

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:27:51.88 ID:NWySVhwb0.net
>>100
じゃ、このスレでも遁走させてやるよwww
>>85
これ、超絶大嘘www

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:12.33 ID:DLSo1bfR0.net
>>110
同じだよ
量の問題

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:15.62 ID:unxoNTks0.net
アラーに居ない地に埋葬するのは問題ないんか?

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:25.45 ID:tSCp24lR0.net
なんでそんなにおかしな迷信を信じてしまっているの?
神様は火葬されたからと言って復活できないほど無能じゃないはずだ。
神様を信じず迷信を信じているなんておかしい。

土葬などと形にばかりこど割ることこそ禁じられている偶像崇拝ではないのか?

土葬なんかにしたら、遺体の一部が不浄なアルコールになってしまうぞ?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:31.40 ID:VSAHmWDV0.net
棄教したら死刑、異教徒と結婚したら死刑みたいな宗教がまともなはず無いのである。普通に考えてカルトだろ。
が、なぜか多文化共生のバカ日本人はイスラム教に対して甘いのである。
オウム真理教や統一教会に対する厳しさはここでは見られない。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:31.42 ID:4plrF9jV0.net
異教徒は人間とみなされないから 

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:35.67 ID:zVuKGDIl0.net
ありがとう日本人
次はモスク建設して
その次はイスラム法準拠の法改正だ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:36.48 ID:NEWb85ns0.net
岸田ってこういうのが増えるのを望んでるんだろうな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:28:44.59 ID:OMz8KxWE0.net
天の岩戸有る所が落とされた
もう終わり
誰可メッカに御影石の墓建てて来い
それで公平で自由や

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:29:16.89 ID:9HZ/Nw8X0.net
この国にアラーはいません

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:29:32.74 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>114
日本は宗教観的に土葬でも火葬でもどっちでもよかったんだよ
そして、火葬場の普及により安価に仮装できるようになったのと、
葬祭場のシステムが火葬に便利だから、火葬が増えただけ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:29:39.75 ID:w0vcU/ZV0.net
すぐ乗っ取られるだろ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:29:39.96 ID:T5HnKhwS0.net
>>107
あの大量の死骸と人を比べるのは無茶があるかと。
鳥インフルエンザの処分は内容物が溢れても仕方ないから石灰重ねながらやるんだが、人の場合はその内容物が体内で発酵していくので流出物はほぼ吸収されるし。

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:30:02.68 ID:sHQRxT+z0.net
>>113
まあ他の件はともかく、イスラムの土葬は集まってくるだろうね
なにせ他でやっているところは本当に少ないし

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:30:13.50 ID:0B3+Pd8M0.net
ID:4YJ7ZUUs0

イスラム教徒は次にどんな要望を押し通すつもりだ
町民代表で聞いてこいよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:30:28.87 ID:eDjC2Jsv0.net
俺が住民だったら「反対なんて言ったらいつテロを受けるか分からないので、賛成です」
というわ

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:30:29.69 ID:dKTbJDyk0.net
九州がイスラム国になっていくのか

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:30:52.74 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>115
違うよ

そういうの知らんのだろ?

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:30:55.74 ID:ix0L3c0k0.net
>>21
宗教の自由は「内心」の自由な

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:01.19 ID:LDiXFlDS0.net
>>115
同じじゃないよ
人いいとこ10数人しかも一人ずつバラバラ埋葬と、鳥何万羽纏めて何tレベルを
同じレベルの話で一括りにするもんじゃない

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:01.68 ID:O53XJu+A0.net
>>121
弟が外国人支援の会社経営

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:31.48 ID:oKQoJcLv0.net
こういう町に移り住みたいと思う日本人はいないだろうね

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:39.43 ID:Py4KXPlA0.net
世界がムスリムに乗っ取られつつあるな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:40.90 ID:3v/ojklQ0.net
少子化対策で国教をイスラームにすれば?

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:41.49 ID:T5HnKhwS0.net
>>127
イスラム土葬としてはそうだろうが地域の土葬自体が無いわけではないから、各地域で交渉していくんじゃないかね。

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:45.91 ID:NWySVhwb0.net
>>124
それだけじゃあ、土葬用土地の不足を否定する理由にゃならんなぁ。
土地不足の言い訳でしかない

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:31:50.46 ID:aOnttwUS0.net
>>21
国へ帰れよ

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:32:10.75 ID:vfPTdK7c0.net
すぐに暴力で訴えてくるイスラム教に譲歩してはいけない
トラブルになるとテロ起こすぞ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:32:20.14 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>139
屁理屈じゃん

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:32:34.58 ID:CIJRxZ0P0.net
出てって

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:32:49.43 ID:NWySVhwb0.net
>>142
つ鏡

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:32:51.74 ID:dKTbJDyk0.net
そやな、なぜ母国で眠らず日本の地に埋まろうとするんだ?

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:33:06.67 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>139
そもそも日出町の山の中って何にも活用されてないからwww
はい論破w

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:33:08.98 ID:DLSo1bfR0.net
>>131
同じでしょ
量が違うだけだよ

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:33:10.05 ID:O53XJu+A0.net
>>137
誰に言ってんだお前は

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:06.56 ID:RbxGxjT/0.net
これも税金チューチュー有るでしょ
ネタあるところ税金チューチュー有り

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:12.70 ID:rdB9T4a70.net
戦争をしなくても国家を転覆させる合法的なやりかたが、難民を大量に送りつける、さまざまな宗教を浸透させる

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:21.63 ID:O53XJu+A0.net
>>145
母国は貧乏、だからわざわざ日本までやってきた

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:28.14 ID:b1JxITYg0.net
難民や移民という名のイスラムによる侵略

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:36.17 ID:LDiXFlDS0.net
人種差別宗教差別で外人を貶めたいだけの差別主義者って、隣人同士助け合って仲良く暮らしていきたい多くの一般日本人にとって迷惑なだけの存在なんだよな
客観的なデータや状況調査に基づいた冷静な話し合いの邪魔にしかならないw

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:42.35 ID:VSAHmWDV0.net
イスラム教徒が多数派になったらどうなるか?まさにイスラム教徒が多数をしめているような国な地域なるのである。
さてイスラム教徒が多数を占めている国でまともな国あるか?

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:50.91 ID:NWySVhwb0.net
>>146
それ屁理屈。大規模農業の希望を潰す行為。
はい論破。

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:34:52.98 ID:mOZaQsUG0.net
これを許したからこの土地は如何なる理由があっても二度と戻らない、甘い考えで許したら最後例え行政が動こうとこの墓地を廃止するとか言い出したらイスラムはたぶん日本人殺してでもこの墓地を守るだろうな。一神教とジハードがどれだけ重いか理解してない

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:35:07.56 ID:Jg3CtRCk0.net
土葬の墓地を掘り返すのを見たことがあるけど頭蓋骨に木の白い根っこがびっしりと
巻きついて白い肉汁を吸ってた。水質汚染というけど周りに四季折々に花を咲かせる
木を植えて管理すれば問題はおこらんだろ。ただ雑草防止にコンクリ舗装はみためは
いいけど水質的にどうかはわからん。でも汚染するほど一度に大量の死体を埋葬するか?

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:35:12.58 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>147
量が違うのって、実はとても大きな違いだし

鶏の場合は防水シートを敷いた上に何トンも埋めてる
人の場合はコンクリートの枡に一体ずつ
なので全然違うよ

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:35:46.50 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>155
大規模農業ができるような地形ではない
はいまた論破w

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:35:51.01 ID:Df1kzxBt0.net
土石流流れんとこにしとけよ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:36:00.65 ID:HeZpCZur0.net
やっちゃったな日出町
もう引き返せなくなったな自分が住民なら出ていく事考えるわ
外国籍の人間に土地売るのを制限できないのかな

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:36:09.76 ID:T5HnKhwS0.net
>>147
量で主張してもなぁ。人の場合は同時タイミングで数百人が土葬されるって話にならんと状況が一致しないかと。
あたかも土葬による汚染流出し問題化すると誤解するような話に絡めるのは間違いだろうよ。

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:36:25.41 ID:sHQRxT+z0.net
>>138
いや本当に日本は土葬できるところが少ないんだよ
特に九州はないんだ、だからこそ困ってこういう問題になったわけだ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:36:31.91 ID:Sdcyh8Ya0.net
移民は仏教徒のみにしろ

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:36:33.02 ID:GlQ3o/Ex0.net
日本だってこの間まで土葬国家だったわけだし

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:36:33.64 ID:XUBvK1jw0.net
国内のイスラム教墓地
2022年8月時点で日本にあるイスラム教徒が埋葬できる霊園は、以下の10か所である

よいち霊園(北海道余市町)
谷和原御廟霊園(茨城県常総市)
MGIJムスリム墓地(茨城県小美玉市)
本庄児玉聖地霊園(埼玉県本庄市)
多磨霊園(東京都府中市)
文殊院塩山イスラム霊園(山梨県甲州市)
清水霊園イスラーム墓地(静岡県静岡市)
高麗寺霊園(京都府南山城村)
神戸市立外国人墓地(兵庫県神戸市)
大阪イスラミックセンター墓地(和歌山県橋本市)

既に全国にあることを知らずに書き込むなよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:37:07.83 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>163
俺は九州に住んでるけど、たくさん土地が余ってるよ

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:37:09.89 ID:NWySVhwb0.net
>>159
出来るだろw。
全然論破できてないな

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:37:40.59 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>168
農業用水がない
はい論破w

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:37:48.06 ID:lmo8ln9w0.net
イスラム県イスラム市イスラム区イスラム1丁目1-1 大分マンション101号室

ゆくゆくはそんな住所になりそうだな

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:06.73 ID:c85M33ZP0.net
実質土地の永続支配権を認めちゃったね

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:13.50 ID:0B3+Pd8M0.net
>>166
あるから増えても構わないという論法でイスラム教を押し通すわけか
なかなかの図々しさだな

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:13.73 ID:SlUzYAw90.net
フランスでは、受刑者の40~50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:22.82 ID:VSAHmWDV0.net
>>153
イスラム教徒のことを隣人や異教徒と仲良くしたいと思っている博愛主義者だと思っているバカ発見。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:32.66 ID:T5HnKhwS0.net
>>163
今後は増えるんじゃないか?土地自体は余り管理者が居なくなるから、土葬するのに困るのは墓の管理でありイスラム教徒が集まる地域ができれば土葬も増えていくだろ。
その土葬場所の周りに畑とかがあるにしても、過疎化により畑すら管理者居なくなるんじゃないかね。

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:41.68 ID:DLSo1bfR0.net
>>162
もし流出すれば当然汚染の問題にはなるわな

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:44.87 ID:74wJL32Q0.net
イスラムはいつイスラム教徒以外の困っていることをわかってくれるの?

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:38:54.12 ID:OKB8+Rpd0.net
ほーん だったら人体の不思議展みたいに死体を保存する宗教作るわ

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:39:03.74 ID:P4b4mgrR0.net
日本で土葬なんぞしたらどの道腐って無くなるから復活の時に困るぞ?

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:39:13.71 ID:1rFg4rG30.net
こうやって乗っ取られていくんだな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:39:16.68 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>172
そうではなく
すでに何ヵ所も存在してるのに、この日出町の墓地が
あたかも日本初かのような嘘をついて批判するのはおかしいと言ってるんだろ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:39:44.96 ID:74wJL32Q0.net
イスラム教徒はイスラム教国で他教徒が酒飲んだり髪や肌を露出しても許さないよね?

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:40:05.14 ID:AnSgXSIL0.net
なぁーにィ……!?

やっちまったなぁ!!?

184 : ニューノーマルの名無しさん:2023/05/14(日) 23:40:12.38 .net
日本に宗教は要らない
合理的衛生的な火葬しか認めない

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:40:28.77 ID:O53XJu+A0.net
>>153
え?日本人に言ってんの?

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:40:43.82 ID:T5HnKhwS0.net
>>176
鳥インフルエンザと同等にはまずならんだろうがなぁ。
それこそイノシン一匹がそこら辺で死んで腐敗しても影響ある話にはならんし、土葬として対応されてる場所から遺体による流出物で問題化するようならもっと野生動物による影響がすでに出てるだろうよ。

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:40:47.40 ID:KkNaaYff0.net
これで我々もイスラム国家で死んだら
火葬を要求できるようになったわけだな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:40:50.16 ID:xPQo4FNC0.net
使ってない土地ならいいと思うけど
土地が必要になって掘り起こしても文句言わないでね

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:14.63 ID:Z9TmLOIS0.net
日出町
人口推移
26142 (2000)
28221 (2010)
27723 (2020)
27416 (2023.4.1推計)

65歳以上人口比率 30.9% (2020) 全国28.7%

隣接自治体 別府市、宇佐市、杵築市

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:19.72 ID:VSNzdl860.net
これになんで怒ってる人がいるのか分からない
信仰の自由を認める国としては当然のことだと思うが?

むしろ土葬ダメだなんて言ったら
信仰の自由を侵害することになる
彼らは最期に生きた地で身を埋めなければ、天国に行けないんだから

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:34.02 ID:RPsYSW0c0.net
戦後となる1948年に、先述した「墓地、埋葬等に関する法律」が制定されました。 この法律では火葬は義務化されていませんが、自治体は環境衛生などの理由から条例で土葬を制限。 結果、実際には現代の日本の火葬率は100%近くと、ほぼ全員が火葬を選択しています。2022/03/23

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:41.19 ID:B4SERaWy0.net
あーあ。馬鹿なカッペ。
蟻の一穴になるわ、これ

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:42.95 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>188
これから人口が減っていくんだから、
すでに使い道のない辺鄙な山奥の土地に使い道なんてないだろうな

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:43.31 ID:Oq6K+Rp60.net
むしろ海っ端の埋立地とかに土葬すりゃなんかあった時液状化でドロドロになるかもしれんのに

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:50.15 ID:YXjoEY1w0.net
アッラ~~アクバル!!(´・ω・`)

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:41:57.58 ID:vB/ZjrSm0.net
これに反対してるヒトビトの感覚が理解できない

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:12.73 ID:PnCij2E90.net
ウォーキング・デッド

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:23.26 ID:0B3+Pd8M0.net
>>181
お前は誰のレスにレスしてんだ
横なら横と書けよ
身勝手なやつだな
イスラム教徒か

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:30.18 ID:BO6wZJq/0.net
> 約4900平方メートルの土地に79区画を設置
> ▽1区画に複数の死者を埋葬する場合は20年間隔を空ける

これって79人分しか確保されてないってこと?20年経ったらまた79人の埋葬が可能だけど。
62㎡の広さにして間隔を取ることにしたんだろうが、これはすぐ足りなくなるのではないか?

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:33.00 ID:Zsd/3jrO0.net
土葬で水質汚染とかいうわりに米軍が発癌性の疑いのある物質垂れ流してるのは無視してるじゃん
ただのレイシストなんだよな

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:42.79 ID:OKB8+Rpd0.net
土葬された墓地に高額な固定資産税かけたらどうなるのっと?
ってか火葬された墓地でも御骨や墓石が廃棄されたりしてるのに土葬された土地の管理が永遠に出来るわけないと思うが

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:47.53 ID:DLSo1bfR0.net
>>186
人畜共通感染症にかかった動物が一カ所に集まって死ぬような状況があれば問題になるだろな

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:42:48.20 ID:xJaHZPck0.net
また無条件に譲歩しただけ。
折衝のスキルは身に付けといた方がいい。
イスラム教の教理に譲歩するのはこれ以上しないとか
10年に1度検討するとか、ただしこの場合は元に
戻すとか。個人的には大分県の殿様は人に相談する
思考を持っていないヤバ殿かと予想

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:43:09.55 ID:xoDYZfeD0.net
R5.05/11 【ゲスト:飯山 陽】百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第114回

https://youtu.be/ibXMqkLqRC4?t=32m58s


ムスリム墓地協定案合意 大分の協会、日出町住民と
生活保護申請、20.5%増 過去2番目の伸び率 厚労省

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:43:10.16 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>199
水質汚染しにくいって事が分かるよね

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:43:34.06 ID:tSCp24lR0.net
>>89
ペストとかコレラとか大流行したりしたことあっただろ?

火葬するようにして流行が収まったって話。

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:43:45.25 ID:8maQZWMS0.net
ダメだよ、許しちゃ!
先例になっちゃうでしょ。
じゃあ、俺もこれからは土葬にしてもらおう!
日本人が土葬はダメでイスラム教は憲法に規定する平等主義に違反すんだろ!
イスラム教徒には日本で住む以上は日本の風習に従えよ!
嫌ならイスラム国に土葬しろよ!
何考えてんだよ!大分よ!
本当に腹が立つ
平和ボケもいい加減にせい!

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:44:01.91 ID:VSAHmWDV0.net
我々がイスラムの土地を訪れたら、豚肉食や飲酒は避けるだろう?なぜか?それはその土地の文化を尊重しているからに他ならない。
一方日本を訪れるイスラム教徒たちはどうであろうか?彼らが日本の文化を尊重している人たちに見えますか?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:44:11.56 ID:INmBgBEu0.net
隣をチラ見して全国に広がる地方行政・・・オワタw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:44:29.09 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>207
すでに国内に何ヵ所もあるんだから
ここが日本初の場所じゃないんだよ

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:44:44.34 ID:O53XJu+A0.net
>>196
このスレで賛成してるのお前くらいしかいないぞ

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:44:51.62 ID:YXjoEY1w0.net
明治帝「ニッポン人なら土葬が常識!火葬はパヨク!」

これ反論できる?(´・ω・`)

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:00.51 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>211
俺もおるで

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:04.88 ID:9HZ/Nw8X0.net
大分には二度と行かない

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:25.95 ID:Yzpk8kMJ0.net
くさったしたいが現れた

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:31.34 ID:8rNs0IIP0.net
これから企業が困って倒産ラッシュ
イスラム優遇で地元産業破壊

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:42.79 ID:hd2ZKJ2j0.net
次の要求が来るよw
次は何だろうねw

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:48.03 ID:a+xMzY1b0.net
大分自地区が誕生したか
そのうち独立戦争始めるぞ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:57.73 ID:tSCp24lR0.net
今回のコロナの流行で火葬OKにした宗教もあるみたいね。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:45:59.87 ID:P4b4mgrR0.net
>>165
日本でやってた土葬とイスラム(というかアブラハム系)の土葬は目的が180度違う
日本式の土葬なんてやったら奴ら発狂するぞ?

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:46:09.41 ID:NWySVhwb0.net
>>169
畑作、知らんのお前?

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:46:10.66 ID:T5HnKhwS0.net
>>199
山を開いて行くだろうよ。
この地域の過疎化に合わせて管理者がいない田畑が増えていくだろうし、山の管理者も自治体に移行していくかと。
将来的に日本の山中の開発が停滞していく流れが止まらないし、墓地転用で困るか?ってなると、いまいち困る環境にならないんじゃないかね。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:46:14.44 ID:gxvGpMjH0.net
やっちゃたな、集まってくるぞ
地方の外国人参政権でも通ってみろ
あっという間に乗っ取られるぞ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:46:35.50 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>221
あんなところでしないよ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:46:36.32 ID:INmBgBEu0.net
>>207
特に日本人の土葬も法的に決まり事があるわけではない

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:08.01 ID:YXjoEY1w0.net
世界の常識をご覧ください(´・ω・`)

古代日本→土葬
神道→土葬
キリスト→土葬
イスラム→土葬
ユダヤ→土葬

仏教→火葬

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:13.45 ID:wrmUGjGV0.net
騒動になること自体がおかしい
日本では土葬はなにも禁止されていない
キリスト教徒は普通に土葬をやってるだろ

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:29.36 ID:NWySVhwb0.net
>>213
この売国奴が

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:31.50 ID:jR173ksg0.net
疫病対策頑張れよ

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:39.21 ID:EebweKED0.net
よかったね☺

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:43.60 ID:t55KORoP0.net
次は地区放送でアザーンを流してあげましょうよ
喜ばれるよ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:46.06 ID:NWySVhwb0.net
>>224
俺ならやるけど

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:50.63 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>228
愛国者だよ

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:47:55.41 ID:LDiXFlDS0.net
>>174
人を一人の個人としてその人格、性格、立場を尊重するどころか全部丸無視して
顔もない「イスラム教徒」とかいう偏見に満ちたキャラクター設定を押し付け差別する

知ってます?日本って海外のあちこちの人と仲良く手を繋がないとあっという間に詰んじゃう
弱小島国なんですよ

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:48:26.48 ID:NWySVhwb0.net
>>233
どこが?

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:48:32.13 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>232
ぜひやってくれ
あんなところよりもやりやすい所は日出町でもたくさんあるけどなw

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:48:44.45 ID:INmBgBEu0.net
カルト宗教認定方が先だな
ムスリムでも穏やかな連中はまだしも原理主義まで移民されたら大変だ

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:48:46.61 ID:Oq6K+Rp60.net
>>222
災害があったら土砂崩れで流されそうだな
新たに切り拓くところは理由があって今まで切り開かれてこなかったわけだから。郷に行っては郷に従え案件のような気がする

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:49:20.47 ID:T5HnKhwS0.net
>>202
土葬からの流出物で地下水に入り影響受けて人が感染なり農作業に影響はまず無いからなぁ。
そもそも地下水に入り人がそれを飲み感染って経路を考えると、土葬からの流出物以前に通常の雨水により土中の細菌類からの感染がすでに起きてしまってるかと。
農作業に影響ってなる場面としてみれば、言い方悪いが栄養素にしかならんから作物としちゃ栄養素ある水が使われましたにしかならんし。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:49:42.85 ID:YXjoEY1w0.net
日本人の99%がエセ(ニワカ)仏教徒という現実…(´・ω・`)

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:49:53.50 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>235
差別主義者ではないんよ
憲法はな
人種や宗教で差別するなって言ってるんよ
そしてここに埋葬される人の国籍はほとんどが日本なのよ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:50:00.52 ID:YdFqYYsT0.net
勝手に合意するな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:50:04.80 ID:du54Q8L50.net
>>227
イギリスでは8割、アメリカは6割が火葬らしい

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:50:33.69 ID:zz+IjWE00.net
あーあ・・・
馬鹿じゃねえの
朝鮮人と一緒で一度許したら終わりだっつーのに

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:50:41.30 ID:LDiXFlDS0.net
>>232
どうやって?
ちなみに農業用水も水道もない山奥で水を継続的に人力で運んで農業するのって
ちょっとした自家菜園レベルでも結構地獄の労働量だぞw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:50:41.73 ID:cPXn8hYM0.net
これから数十年かけて大分の土地が汚染され穢れ腐り果てていくさまを経過観察して日本の歴史に土葬の害悪性を世界に知らしめよう

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:50:57.60 ID:INmBgBEu0.net
移民政策「思い切って方向性出す時期」
https://www.fnn.jp/articles/-/528117
自民党の菅義偉前首相は14日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:51:08.50 ID:tSCp24lR0.net
コーランには「火葬禁止」などとは一言も書かれてないって聞いたけど?
あの情報は間違ってるの?

まるで火葬が禁じられているかのようなこの記事の書き方といい
いろいろあやしすぎる。

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:51:45.08 ID:LDiXFlDS0.net
>>248
ちなみに、日本国憲法にも「土葬禁止」とは一言も書かれていないんだよな

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:51:50.24 ID:T5HnKhwS0.net
>>238
新たに切り開かなかったのは人力による開拓が困難だったり、山林利用した事業により必要なのは木材で活用方向性が別にあったからだろ。
木材関連の開拓村なんかも山を切り開くより木材利用の方が利益でるから、農業地は狭かったりするし。

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:52:05.00 ID:INmBgBEu0.net
>>248
イスラムの統一教会かな?

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:52:06.74 ID:VSAHmWDV0.net
>>234
イスラム教徒が隣人を大切にしたり、博愛主義だったりする集団じゃないということは認めたのかな?
都合が悪いから無視したの?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:52:28.25 ID:aRWDgQC80.net
>>223
大阪はもうこぞって住み着いてるエリアがある
土葬でごじゃごじゃ言ってる場合ではなく、本当に参政権主張は絶対くるだろう
今までの在日外国人の様にはいかないよ
自分にとっていい事は全部神のおかげな人達と上手く共存出来る訳がない

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:52:37.99 ID:YXjoEY1w0.net
ジャップさぁ…(´・ω・`)

正月→神道
結婚→キリスト教
葬式→仏教
政治→カルト

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:52:42.04 ID:NWySVhwb0.net
>>241
ほとんどが日本人て、ガイジンが墓に入る事あるのか?

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:52:58.25 ID:LDiXFlDS0.net
>>252
差別主義者が脳内妄想で作り上げたありもしないクソみたいな被差別キャラクターとしての「イスラム教徒」は
この世に存在しないので…

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:53:11.41 ID:GvyBqDgu0.net
>>4
仏教の輪廻転生の考えないからしゃーない
何かに生まれ変わるんじゃなくて最後の審判の日に元の肉体に魂が戻るってのがイスラムとキリスト

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:53:22.53 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>255
日本人が海外の墓に入ることもあるだろ
それと同じじゃね?

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:53:25.79 ID:NWySVhwb0.net
>>245
水殆ど不要な作物あるの知らんのか?
お前米しか作ったこと無いだろw

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:53:37.49 ID:PQBVvfBL0.net
これが宗教侵略というものか。
そのうちイスラム教が過半数になれば乗っ取り完了だもんな。

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:53:52.06 ID:VSAHmWDV0.net
>>256
レッテル貼りはいいから。質問から逃げないで?

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:53:53.89 ID:wW2UxrkA0.net
なんで大分だよ
こういうのは東北に作れ

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:54:09.00 ID:NWySVhwb0.net
>>258
外国籍が入るのはどちらもケシカランわ。

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:54:17.99 ID:hNV5q2E00.net
地方は外国人で埋まるかもね
日本人は都市部に集まってるし

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:54:33.40 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>259
そんなの作ってどうするの?
売れるの?
それで生活出来るの?

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:54:35.88 ID:1VmyBaex0.net
イスラム土人にガソリンぶっかけて皆殺しだよね。

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:54:40.00 ID:INmBgBEu0.net
>>260
遺伝子は漢民族に浄化されムスリム 美しい国最終形態

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:54:59.88 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>263
それは今回の件とは別の話だな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:55:16.66 ID:KkNaaYff0.net
>>248
一枚岩じゃないんだろうな
国によって色々違うらしいし

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:55:17.33 ID:NWySVhwb0.net
>>241
てゆうか、愛国とは憲法を頑なに護る事か?
相変わらずだなぁ。お前の法文主義

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:55:38.53 ID:Oq6K+Rp60.net
>>262
>>166にあれば足りるんではって気もする

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:55:42.05 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>263
もっと言えば
日本にも外人墓地ってあるじゃん

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:06.11 ID:m+j1UOs90.net
>>247
コイツラの生活保護費も菅に払わせるべき

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:09.57 ID:YXjoEY1w0.net
九州に聖地集まりすぎだろw(´・ω・`)

安倍晋三の聖地
統一教会の聖地
キリストの聖地
イスラムの聖地
とんこつの聖地

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:10.73 ID:4P7wWr540.net
特別扱い後々面倒くさいぞ在日朝鮮人しかり

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:22.96 ID:LDiXFlDS0.net
>>261
おやおや、頼まれてもないのにムスリムに一方的かつ差別的なレッテルを貼り付けて下品にキャッキャしておられる自覚もないんですね
さすが差別主義者、己を省みないw

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:30.38 ID:0B3+Pd8M0.net
>>227
普通に火葬だろ
土地は有限で骨を掘り起こすの大変なんだぞ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:32.55 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>270
でも基本だろ
憲法や法律は基本的には守るもんだ

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:33.20 ID:Z9TmLOIS0.net
大分県日出町とは
日豊本線の日出駅がある
大分駅から各駅停車で30分
別府市の北隣のニュータウン
昭和末から一環して増加してきた町で
クソ田舎ではない
多様性の尊重や寛容に結び付いた重要な要素と思われる

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:33.35 ID:NWySVhwb0.net
>>265
売れるもんを作れるかどうかはそいつ次第じゃね?
お前、随分とここを突っ込むなぁ。農業でもやってんのか?

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:39.00 ID:INmBgBEu0.net
>>270
愛国とは自民党を頑なに護る事の人が多すぎて、へーぞーな国になってしまった。

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:47.15 ID:TNGXLtWW0.net
>>239
そりゃ井戸水はちゃんと水質調査してるからね
で、汚染されてたら使えなくなる

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:56:57.10 ID:NWySVhwb0.net
>>278
いいえ、悪い法律は基本的に改正するものです。

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:25.99 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>280
兼業農家なのであんなところでわざわざ農業するアホはまずいないことは分かる

285 :覚悟持つために、もう一度貼っておく:2023/05/14(日) 23:57:42.51 ID:INmBgBEu0.net
移民政策「思い切って方向性出す時期」
https://www.fnn.jp/articles/-/528117
自民党の菅義偉前首相は14日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:47.74 ID:4YJ7ZUUs0.net
>>283
ならまずは改正する事からだな

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:57.68 ID:LDiXFlDS0.net
>>259
水が必要な作物、と言われてコメしか出てこないとは、
さすが畑作未経験者はおっしゃることが違いますな(笑)

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:57:59.31 ID:VSAHmWDV0.net
>>276
は?

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:58:02.88 ID:tS2B403y0.net
>>1
で、イスラム側は何を対価にくれんねや?

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:58:55.45 ID:sHQRxT+z0.net
まあ九州では唯一のイスラム墓になるから九州中のイスラムが集まりそうだな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:07.91 ID:YXjoEY1w0.net
東アジアのメッカを目指していけばええやん(´・ω・`)

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:14.23 ID:NWySVhwb0.net
>>286
改正する前に問題だと世間に認識させる事が先だよ。
お前みたいな法律だ!守れ!という妨害者が居ると進まない。

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:16.95 ID:T5HnKhwS0.net
>>282
心配するような深度で汚染が問題化するくらいの状況なら、雨水ですぐにダメになるだろって話なので。
井戸水や地下水なんかも本来は雨続く場合はしばらく使わない方が安全なんだが、その雨の後に水質検査して利用してるのは商業利用してるところくらいじゃないか?

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:20.59 ID:bVRd66gN0.net
うええきめえ
土人の死骸なんて本国に送り返せよ
(´・ω・`)

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:28.49 ID:INmBgBEu0.net
>>289
イノシシ絶対触るな、狩猟禁止、食肉禁止

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:33.77 ID:KkNaaYff0.net
欧州「移民受け入れ」で国が壊れた4ステップこれから日本にも「同じこと」が起きる
https://toyokeizai.net/articles/-/256915?page=2

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:45.94 ID:AkUjIDOd0.net
養豚場に作ればいい

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:46.67 ID:UwSfO4BR0.net
1歩譲ったら10歩踏み込んで来るぞ

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:56.27 ID:Yr66gera0.net
前例ができると秩序が崩壊する
高温多湿な日本で土葬による疫病の蔓延がない事を祈る

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 23:59:58.88 ID:uFGT+p/n0.net
ええことやね
地方土人の教育を併せて進めていこう

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:08.99 ID:2rOSGQI50.net
受け入れちゃったの?
あーあ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:13.98 ID:B64fPzOC0.net
結局のところ、一人の人間として異文化と真っ当に交流していない引きこもりのチキンほど
過剰に恐れてビビって必死に拒絶するんだよな
恥ずかしいわ〜その反応

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:14.96 ID:uktO08As0.net
移民受け入れの対価なんだから、それで儲けてる経営脳のクソバカ供が末代まで責任持てよな
市民にゴタゴタ押し付けんなよ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:25.92 ID:FYO2WuEG0.net
この町に家を建てた家族はかわいそう

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:00:44.48 ID:dt2yRZ0x0.net
>>287
畑作は主に芋やってるわ。水も何もやらんで全然手間かからん。
ガンガン出来て食いきれんわ。こちとら兼業を目指す身や。舐めんなドン百姓。

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:31.55 ID:FVErCzQo0.net
日本は過去に土葬で病気が流行ったから火葬になったんだけどな

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:01:49.53 ID:Qy6VHebA0.net
日出住民に感謝するといっているけれども、早晩生活習慣の違いから文化摩擦が生じる。どこかでバトルが生じるのである。イスラムが多数派になったら元から住んでいた人は退散するだろう。
一旦イスラムに占拠されたらもう取り戻すことはできない。このようにして人口侵略は進むのである。

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:02.37 ID:Arxuz0ed0.net
チャンプルー文化受け入れるのは当たり前
イチャリバチョーデー
多くの領土でチャンプルー文化は広まるべき

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:04.14 ID:FYO2WuEG0.net
>>302
土葬するなと言ってるだけだ
彼は豚を食えと言えば食うのか?

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:19.46 ID:B/uaIbUe0.net
>>3

>>3
公共の福祉も民主主義も多数決に従えという意味じゃないぞ
過半数与党の法案に対しても野党には質疑の場が用意されるだろ
第三の案第四の案を出し合い出来るだけ多くの賛成を集める下準備がないと独裁と同じになる

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:23.87 ID:/6EAAgeN0.net
https://www.msz.co.jp/fileadmin/res/cover/09/09591_1.jpg
https://www.msz.co.jp/fileadmin/res/cover/09/09591_2.jpg

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:24.26 ID:kvH2VFTR0.net
大分が全部引き受けてくれるならいいや

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:02:57.82 ID:e8n0Q2EG0.net
>>303
イスラムだからな、働いてる可能性低い

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:06.18 ID:B64fPzOC0.net
>>305
芋にwww作付け段階から一切水をやらないwwwwwうわやっべえ、シワっシワの小芋ちゃんがチョロチョロ程度の収穫なら
そりゃそんなに苦労もしてないかもしれませんねwそりゃ失礼しましたw

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:06.66 ID:xzNSI+iY0.net
ウヨおじ「争いになれ!争いになれ!」

ネトウヨとか言う邪悪すぎる老害ワロタ(´・ω・`)

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:48.62 ID:5PlhCr590.net
>>314
家庭菜園レベルなんだろw

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:03:49.94 ID:FYO2WuEG0.net
>>302
ブラジル人の町もあったが、その町どうなった?

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:04:20.17 ID:oO38AduO0.net
あーこりゃ乗っ取られるな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:04:25.49 ID:e8n0Q2EG0.net
>>307
問題は岸田政権がイスラムの味方ということw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:04:46.05 ID:dt2yRZ0x0.net
>>314
ん?普通にスーパーで売ってるレベルのモン作ってるが。
何妄想こいてんだお前?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:04:52.34 ID:FYO2WuEG0.net
>>310
イスラムは国民ではない

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:06.83 ID:f7NOSF/o0.net
神様は、日本みたいな僻地まで目配せしなきゃならないんだな。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:12.61 ID:GEVhkTou0.net
かつては日本人の土葬墓地だった所が再開発されて
街になってしまってたりする所もあるんだけれども

彼らは復活を信じているのだから
一度イスラムの墓地になってしまったら
そこはもう永遠にイスラムの土地にされてしまうんだろうね?

世界中がイスラムの墓地になるまで
彼らは土地を要求し続けるのだろう?

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:24.76 ID:MV9nD7oa0.net
まあ日本も土葬だったがなあ
なんで火葬になった?太平洋戦争か?

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:39.86 ID:2rOSGQI50.net
>>315
おまえのお花畑に埋めて差し上げろ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:49.32 ID:f8KiBYl60.net
一つの解決策としてはバビ・ヤール方式があるな
もちろん自然の峡谷じゃなく、ムスリム専用の深い溝を掘って
そこにムスリムの死体をバンバン放り込む
放り込んだら石灰を撒き、土をかぶせてまたその上に…
大きな溝にすれば数万人は処理できる

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:51.93 ID:S+l6hXE90.net
さすが徳川直轄領
先進的である

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:52.08 ID:e2nqLYrG0.net
乗っ取りはこうして始まるのかな?

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:58.44 ID:5PlhCr590.net
>>324
火葬の方が楽ちんだから

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:05:59.82 ID:3DVhdgjT0.net
>>302
君どの街住んでんの外国人多いとこ行けば分かるよお互いに無理同じ国の奴が入れば徒党組むからこっちの意見聞かないぞ

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:12.33 ID:EYg35jFP0.net
例えばパキスタン人とインドネシア人のイスラム教徒は共存出来てんの?

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:20.16 ID:HmgM0m620.net
交渉によって小さなウィンウィンを目指さないと
何百年経っても結局、相互理解は無理だよ。
良い良いしてて突然、ダメとなる事は味方か敵の概念。
だから日本はチカラの原理による上と下の思想しか
形成して来なかったんだと思う

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:22.15 ID:hhRxLeGu0.net
>>307
人口侵略ってより、いわゆる単一民族ってなる人口維持ができない時代になってるだけじゃないかね。
多人種国家に変わっていく時代の流れは日本だけの話でもないし。

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:33.69 ID:xzNSI+iY0.net
イスラム教徒「土葬の許可もらえませんか?(´;ω;`)」

大分県さん「いいよ(^^)」

イスラム教徒「ありがとう(^^)」

ウヨおじ「侵略だ!大分はパヨク!ニッポンから出て行け!(# ゚Д゚)」

どーすんのこれ(´・ω・`)

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:36.94 ID:loY46V1T0.net
日本人がいくら嫌がっても
日本の文化や風習をいくら説明しても
聞く耳もたず自分の主張だけをひたすら押し付ける
イスラムてお隣の国の人みたいだね

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:06:37.97 ID:Qy6VHebA0.net
日出の住民に感謝すると言っているけれども、口先だけである。ムスリムはアラーにしか感謝しない。不幸なことが起こったら?もちろん異教徒のせいにする

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:07:03.83 ID:5b0emoEj0.net
少子化と都市部一極集中なんだから今更騒いでももう無理よ
土地買われたくない人達で維持するしかない

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:07:07.19 ID:5PlhCr590.net
>>327
日出町は木下藩
外様もいいところだよ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:07:33.00 ID:B64fPzOC0.net
>>309
彼らは土葬を希望する理由と環境に配慮した方法で土葬を行う旨を表明し、具体的な詳細を公に開示して地域住民から同意を得た
お前がムスリムに豚を食わせたいなら、せめて「ムスリムが豚を食うべき合理的な理由」を明示してムスリムの団体代表と直接話し合いくらいすべきなのでは?w

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:00.79 ID:oKZrQ+eE0.net
モスクの数🕌

東京 18ヶ所
茨城 17ヶ所
愛知 16ヶ所
埼玉 15ヶ所
群馬 10ヶ所
千葉 10ヶ所
栃木 8ヶ所
神奈川6ヶ所

5ヶ所ずつ
大阪、京都、宮城

4ヶ所ずつ
岐阜、静岡、北海道 

3ヶ所ずつ
兵庫、福岡、沖縄、

2ヶ所ずつ
山梨、滋賀、三重、大分、宮崎、福島、新潟、長野、富山、広島、岡山、愛媛 

1ヶ所ずつ
奈良、熊本、鹿児島、岩手、青森、石川、福井、鳥取、島根、香川、徳島

なし
秋田、山形、和歌山、山口、高知、佐賀、長崎

現在確認できるところだと171ヶ所ある。
そこそこあるんだな

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:15.33 ID:dt2yRZ0x0.net
しかし、自称日ノ出町住民と抜かす奴がお国の為にイスラム墓地を誘致しました!
とか言ってるが、お前に何の得があるんだ?
イスラム人からワイロでも貰ったのか?貧乏人だもんで尻尾振ってwww

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:27.75 ID:0eZgZ1gU0.net
マジなんだけどイノシシ雑食性だから、人肉の味覚えて
ほんとにブタは怖い物になるかもな?

蛇とかモグラは喰われてる

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:42.84 ID:hoNrrUjh0.net
棺桶の中に土と遺体いれて埋めれば良くね

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:08:46.25 ID:H8g4zDuo0.net
>>333
でも宗教は解体して欲しいな
LGBTの運動とかもぜひその方向に向かって欲しい

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:20.80 ID:5PlhCr590.net
>>341
お国のためなど言ってないが
何故そんな間違いを犯したんだ?
ただの行政手続きでしかないんだぞ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:28.56 ID:1sn37q/G0.net
これ1ヶ所でもやってしまうと全国的に全部右にならえでやらなきゃ仕方なくなる
こういうことはどこも折れるな突っぱねろ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:09:48.17 ID:Qy6VHebA0.net
>>333
全てを流れですませるのなら是非も無し、議論の必要もない。
悪いことが起こったら、それも時代の流れですね。で君はすませるんでしょ?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:05.41 ID:0Jz9TYqR0.net
衰退民族なんだから受け入れるしかないよ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:11.99 ID:hhRxLeGu0.net
>>342
さすがに土葬してる場所からイノシシが掘り返し遺体食べたりはしないだろ。
埋める深さとしてイノシシが掘るような深さではないし、その深さ掘るくらいなら別にエサ探すかと。

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:15.14 ID:euZqdVoX0.net
ゴミみたいな連中が幅利かせてる過疎村狙っていきゃいいんだよ
土地は有り余ってるしそいつらが痛い目見ても問題ないし

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:29.87 ID:e8n0Q2EG0.net
九州トジンにはお似合いw

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:39.28 ID:ODBdVKUX0.net
土の中で死体を腐らせるのの何が嬉しいんだ?

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:46.97 ID:dt2yRZ0x0.net
>>345
愛国者というのは、お国の為に動く人の事なんですよ?
解りましたか?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:52.41 ID:5b0emoEj0.net
買われたくないなら自分達で買って維持管理し続けろよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:10:54.45 ID:FVErCzQo0.net
>>346
折れましたw

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:26.89 ID:I5Gz7PV90.net
見事ドアに足を挟んで見せたな

あとは開けていくだけだ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:11:35.47 ID:5PlhCr590.net
>>353
ただの行政手続きを普通に認めるのも愛国者だよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:00.78 ID:0eZgZ1gU0.net
>>349
だからモグラをわざわざ例にした。一晩で深さ1m範囲にして10㎡は一匹で掘り返す能力はある
埋めるなら深さ2mは欲しい

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:25.43 ID:B64fPzOC0.net
>>320
はいはい、スーパーで売ってるレベルで良かったですね(笑)
いやしかしビックリだ…いくら匿名掲示板と言ってもこれはw

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:50.24 ID:uXB4isbD0.net
水の検査に国民の税金を使わないでね
賛成した住民だけで負担してね

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:12:53.60 ID:0eZgZ1gU0.net
まあ、それでも二番目には人肉にありつくか・・・

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:05.33 ID:Qy6VHebA0.net
この土葬墓地がムスリムだけじゃなくて異教徒も受け入れるんだったらいいよ。でもキリスト教徒は排除なんだろ?聞かなくてもわかる。
ムスリムほど排他的な連中もいないからな。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:07.81 ID:hhRxLeGu0.net
>>347
議論は必要だが時代に合わせて必要な処置は行うしかないだろ。
地方の過疎化対策として金ばらまき・事業誘致・オンライン業務化などなどしていき人を集めるか維持・増加に転じていけないなら、結局は多人種国家になるのは避けれないだろうよ。
現状としてそれが可能になってるのは発展途上国くらいしかないのが現状だが。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:18.99 ID:kwYz5pIC0.net
何でイスラム教だけこんなにルールが細かいんだろうな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:24.67 ID:E9fQBaD60.net
>>247
どうしてこうも
日本の上流階級って甘ちゃんばっかり何だろうか?

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:13:34.06 ID:B64fPzOC0.net
>>330
そうやって相手を見下すから、相手も反発してお前の話を聞かないだだよw
それは相手が外国人でも日本人でも同じこと

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:01.56 ID:cUz73H7v0.net
白い死体水でる大分

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:04.95 ID:uXB4isbD0.net
これって侵略だろ

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:19.13 ID:8WHIXbfB0.net
>>8
死霊の盆踊り来るか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:25.65 ID:qjoNVfn+0.net
イスラム教はユダヤ人、共産主義者、同性愛と並ぶ人類の乗り越えるべき絶対悪の1つだと思っている

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:37.61 ID:Qy6VHebA0.net
>>363
君は時代の流れだから仕方がないという論者じゃないの?
必要な処置するとか言ってなかったよね?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:47.47 ID:McAclq6M0.net
881 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/25(火) 23:39:01.31 ID:GVeUOZ7a0 [19回目]
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの

・ワクチン接種
・積み立てNISA  
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・コオロギ食
・SDGs 炭素排出量削減
・HPVワクチン
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・過度な人権教育
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出  男女共同参画
・減塩
・禁煙
・海外留学
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出 農地の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
・太陽光パネル
・ポリティカルコレクトネス(ポリコレ)
・傾向と教諭の判断によって決められる発達障害

他大量

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:14:54.12 ID:dt2yRZ0x0.net
>>359
うん。びっくりする位簡単に出来るよ芋。とくにサツマイモはヤベー。
スーパーで買うやつは馬鹿って言ってもいいレベルでバカスカ出来るwww

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:04.65 ID:0eZgZ1gU0.net
>>364
イスラムも広すぎだからな・・・きっと土葬ったって宗派ちがうと喧嘩はじまるだろうし・・・
だって、まだ女の子は学校行っちゃダメのとこまであんだぜ・・・

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:07.08 ID:4VlT+pW20.net
ゾンビ水

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:23.59 ID:2rOSGQI50.net
>>365
そりゃ移民党ですから

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:37.99 ID:McAclq6M0.net
 
移民の目的は、日本民族の浄化です

日本人をウイグル人にしたい壺カルト自民党

民族意識を破壊して、世界統一政府で人類を支配したいフリーメイソンイルミナティ

壺カルト自民党はこいつらの手先
 

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:15:49.42 ID:McAclq6M0.net
 
 
 
移民推進の壺カルト自民党死ねや
 
 
 

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:13.89 ID:McAclq6M0.net
 
 
 
宗教対立や民族対立が起こるから移民などいらねえし 

カルト宗教に寛容になってはならない

 
 

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:36.04 ID:cUz73H7v0.net
検査費用は賛成住民しゃの私財でまかなえ
けんさできなくなったら死体を掘り起こして
焼却処分プール金もさき銭でとっておけよ
なんでイスラムが日本に来るんだ

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:36.05 ID:32/Dy/340.net
>>250
ではなぜ今回は水質の問題も起きないような場所にできなかったのかがちょっと疑問。
山奥だと駄目な理由があるんじゃないのか?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:44.68 ID:GEVhkTou0.net
「宗教を使って洗脳したら操りやすい」とバレてしまって
テロ支援国家の工作員に利用されまくっとるからな。

感染症拡大の原因となるばかりでなく
土葬なんかしたら遺体の一部がアルコールに変わってしまう
という事実についても知るべきでしょう?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:16:54.26 ID:Qy6VHebA0.net
自民党は移民党だけれども野党も移民党なんだよな
この国には保守政党がない

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:05.55 ID:I5Gz7PV90.net
宗教こそが人類を滅ぼす

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:08.32 ID:dt2yRZ0x0.net
>>357
立法時に想定された自体を超える灰色な行政手続きは意義を申し立てるべきなんですよ?
法律の奴隷さん?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:13.13 ID:McAclq6M0.net
 
毒ワクで人口削減

ヤラセ戦争で人口削減

LGBTで人口削減

コオロギ食で人口削減

移民大量投入で人口削減

日本民族浄化政策

反日売国奴壺カルト自民党
 
 

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:17.46 ID:0eZgZ1gU0.net
>>379
解散請求出せない団体なのに・・・なんで自民は手切りパフォーマンスしたんだろうな?

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:20.66 ID:bDvf/snY0.net
>>346
ここが最初じゃないよ
土葬できるとこ他にもあるよ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:17:22.11 ID:qjoNVfn+0.net
イスラム教徒が増えたら何時、テロが起きてもおかしくないからな
イスラム教=テロリストだぞ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:07.97 ID:x5P44bXm0.net
>>1
あーあ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:13.72 ID:E9fQBaD60.net
>>363
いったいお前は今まで学校でどんな歴史を習ってきたの?
人類は1万年以上の歴史がある
グローバル化、多様化出来るなら、先人がとっくにやってる
国も国境もない

だが、人種民族宗教、育ってきた環境が違えば人間は分かり合う事は不可能それが出来ないから国があり国境がある
そのいい見本が、ウクライナとロシアが戦争してるじゃん
グローバル化多様化出来るなら戦争なんか起きてない

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:13.79 ID:5b0emoEj0.net
地方に住んでる人アホにしといて今更でしょ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:22.27 ID:McAclq6M0.net
 
共同通信のロゴマークは目玉

まんま共産主義者のイルミナティ

戸籍の破壊 家族制度の破壊 憲法の破壊

移民大国にして、日本民族の雑種化 少数民族化が目的

世界統一政府にするには、移民で国家破壊して民族意識を破壊して、民族を雑種化にしなければならないからな


https://i.momicha.net/politics/1676288753480.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675661523219.jpg

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:32.96 ID:J/9/Vdjp0.net
キョンシー出ない?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:39.47 ID:hhRxLeGu0.net
>>371
時代の流れとしていわゆる単一民族ってなる人口維持ができない時代になってるとは考えてるよ。
日本民族ってなる人を増やしていくにしても、他国からの入国で日本人と入国者が結婚したりは必ず起きるだろ。
日本人だけを増やすって手段で実行可能な方法って何か思い付くの?
ただ地域の過疎化対策は必要だから、そこに住む人が居なくならないようにさまざまな政策必要だが、それで日本人だけが増えますってのはあり得んよ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:45.36 ID:AMq6DmcU0.net
誰か住人認めたのか?w

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:50.07 ID:McAclq6M0.net
 
LGBTQの稲田朋美を見れば分かるだろ

自民党は共 産 主 義 者なのだよ

右翼など偽旗だ

移民で日本人を民族浄化したい

同性婚を利用して、戸籍を破壊して、移民だらけにして、日本民族の雑種化、少数民族化

家庭制度を破壊して、移民だらけにして、養子縁組で戸籍乗っ取りする壺カルト

9条を破壊して、戦争で日本人を殺して、移民を増やそうとする壺カルト

壺カルトの在日が参政権をゲットして、朝鮮人の為(共産主義)の政治を行おうとする

すべて仕組まれた政治だぞ、工作員を使ってモラル破壊して、ディストピアに誘導している

https://i.momicha.net/politics/1675690676967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1675690658393.jpg

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:18:56.25 ID:uMllv3rd0.net
ウチの実家の近くにも
2年前くらいにでかいモスクができたんだけど

ずっと昔に会社が撤退して、残ってたボロビルをモスクとして再利用する形でパキスタン人の人が買ってくれて
町にもお金が落ちて、双方WINWINだったよ。

結構上手く共生できてるみたいだし、
お前らが思ってるほどイスラムって怖くないし優しい人多いよ。そんなモン

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:17.05 ID:1Pl0eIwj0.net
日本の話?
じゃ俺もセルフ土葬で逝くわ

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:17.35 ID:I5Gz7PV90.net
友好といいつつ
結果的にはこちらから奪っていくのみ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:25.22 ID:itMBwTj10.net
20年くらい前にツァーで別府に行ったけどホテルに向かうマイクロバスの運転手さんが
「別府は男が働くところがなくてパチンコばかりしている」と言っていた。
温泉街もびっくりするくらいさびれていたなぁ〜
貧乏でイスラムに土地を売ったのかな、なし崩し的にイスラムに占領されそうで
何としてでも土葬に反対してほしかったよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:41.95 ID:Hda5vXIP0.net
これでゾンビ伝説が

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:48.10 ID:E9fQBaD60.net
>>395
出来るよ

富裕層が自分たちの取り分を諦め
庶民に報酬を還元すれば良い

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:48.82 ID:wEYz1rtk0.net
ますます日本を好きになりそう

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:57.28 ID:0eZgZ1gU0.net
>>394
はい。死んだら終わりです。養老孟子先生が断言してました。

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:19:57.89 ID:McAclq6M0.net
 
日本を雑種の国にしようとするフリーメイソン

世界統一政府を樹立するには、世界の人種を混ぜ混ぜにして、民族浄化をしなければならない

戸籍制度を破壊して、家族制度も破壊する、そして移民で日本民族の雑種化をする

国家や民族意識を破壊して、世界統一政府で支配したいロスチャイルド一味

共 産 主 義 革 命を目論む壺カルト自民党と南無妙法蓮カルト

そのロスチャイルド・ロックフェラーの手先が、壺カルトジミン党と南無妙法蓮カルトだ


https://i.momicha.net/politics/1673883513411.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674570530633.jpg

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:20:07.75 ID:iaXycFlX0.net
こういうのを1つ許すと
これからどんどん要求が大きくなっていくんだよね・・・
どんどん日本人にとって住みにくい国になっていくんだよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:20:55.27 ID:kiVVRvph0.net
どうせ日地町との取り決めを無視して
埋葬許可なしにどんとん埋めるんだろ
下手したら殺人事件の証拠隠滅にも利用されかねん

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:00.26 ID:tv4o3UwA0.net
>>324
そう
日本は昔は神道の土葬だったんだよ
数年後に掘り起こして清めて骨壺に入れて○○家之墓にまとめる
現在は99.97%が火葬と言われる

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:04.01 ID:hoNrrUjh0.net
死後に最後の審判があって肉体が絶対と信じてる宗教だからな…仏教みたいに肉体から魂が離れ輪廻転生を繰り返し昇華する教えとは対極過ぎる…

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:16.74 ID:bDvf/snY0.net
とはいえ、少ないながらも土葬ができる、墓地や霊園はあります。

一部ですが具体的には、以下の墓地、霊園になります。

土葬可能な墓地・霊園

山梨県北杜市明野町 風の丘霊園
山梨県山梨市    神道霊園
茨城県常総市    朱雀の郷
北海道余市郡    よいち霊園

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:37.96 ID:J/9/Vdjp0.net
キョンシーもゾンビも怖いから
そういう事は自国でやってほしい

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:47.59 ID:McAclq6M0.net
 
キチガイのブレジンスキー

みんな悪党 仲良し悪党

田布施システム

李氏朝鮮の末裔の壺カルト自民党

壺カルトジミン党はフリーメイソン

移民大量投入で日本民族浄化政策が本丸

https://i.momicha.net/politics/1673883513411.jpg
https://i.momicha.net/politics/1673883799592.jpg

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:21:58.22 ID:Qy6VHebA0.net
>>395
そもそも強迫観念のように人口維持しなくてはならないと考えているのはなんで?
人口って増えたり減ったりじゃ駄目なの?
野生の動物はそれで問題ないみたいだよ?

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:22:06.44 ID:wEYz1rtk0.net
>>395
時代の流れ

昔は村から出る人もいなかったのが
日本中引っ越しするようになり
世界中旅行し外国の人と普通結婚するようになった

時代の流れは止められない

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:22:07.36 ID:hhRxLeGu0.net
>>391
争う環境になるまでは混在が進んでいき、ダメになれば争いが起きるだけかと。
日本の場合だと宗教的に対立が起きて内戦になるような状況起きるほどの数がまだ入り込んでないんじゃないかね。

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:22:08.75 ID:6gUJ/EfP0.net
>>1
すでに東京の多磨霊園はじめ全国何カ所もイスラム教向け墓地あるのね

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:22:17.83 ID:Va6O97UK0.net
>>43 市町村の土地なのか国民全体の土地なのか、
法でもそもそも市町村が勝手に決められることがおかしくないのか。

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:22:36.74 ID:MpCXDLN90.net
お前ら何でそんなにこの件に反応すんの?
別に土葬もイスラム教も合法なんだから良いだろ。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:01.42 ID:wEYz1rtk0.net
>>407
イスラムが日本に居ついて
いっぱい子供を産んでくれれば
少子化解決するかも

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:01.82 ID:iUAY9mXH0.net
将来日本の小学校もムハンマドとかビンラディンみたいな名前の生徒が日本人の生徒と一緒のクラスで勉強するようなことになるぞ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:32.94 ID:CkLe5oei0.net
>>336
感謝の意味が違うけど、実はほとんどの宗教が共通して持っている性質でむしろそういった性質をもたない仏教はかなりめずらしい

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:50.25 ID:5b0emoEj0.net
>>414
人口が減ると維持管理できなくてこうなるから

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:50.61 ID:amVY1PH30.net
前例ができたから今後どんどん進むんだろな
許可しないところは差別だってさらに言いやすくなる

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:52.64 ID:0eZgZ1gU0.net
>>414
自民党と言う日本の超長期政権政党が、そうでないと維持できない社会システム構築したからです。
未だ問題ない事にしたいので、減った分を移民で埋める気です。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:23:54.82 ID:wEYz1rtk0.net
>>417
そもそも日本は法律で土葬を禁止してないもんな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:24:09.87 ID:Qy6VHebA0.net
時代の流れ論者は単なる現状肯定論者だから放す意味がない。なにか問題が起こってもしょうがないで済ますのである。

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:24:21.90 ID:I5Gz7PV90.net
>>421
むしろそれくらい同化してくれるならマシ
自らの文化を固守して日本側だけに譲歩させる将来しか見えない

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:24:38.12 ID:McAclq6M0.net
 
 
移民の主張を認める

  ↓

日本は俺たちの国だ 日本人が出ていけ

  ↓

善人ぶって移民の我儘をを認めたら乗っ取られるぞ
 
 

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:24:40.36 ID:J/9/Vdjp0.net
養老なんて俺の先生じゃねーし。

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:24:41.49 ID:kiVVRvph0.net
>>36
人口が少なかったころな

>>72
ヒンズー教だろ

イスラム教なんて実質、シーア派とスンニ派で別の宗教だろ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:25:07.40 ID:hhRxLeGu0.net
>>403
それを分配する手段で日本の日本民族だけにしますってならんだろ。
移民を入れないにするにしろ鎖国してるわけじゃないんだし日本人と他国民の結婚は変わらず起きていくし、経済的に安定すれば海外からの流入があり混血は進むかと。
移民入れ出すと加速はするが。

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:25:12.89 ID:wEYz1rtk0.net
>>429
怖がりかよw

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:25:13.10 ID:r5Estyta0.net
日本国籍選択した子供がいる
日本に帰化済み人に限らないと
とんでも無いことになりそう

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:25:30.74 ID:McAclq6M0.net
 
 
移民の主張を認める

  ↓

日本は俺たちの国だ 日本人が出ていけ

  ↓

善人ぶって移民の我儘を認めたら乗っ取られるぞ

これをやってきたのが在日朝鮮人だろが

いい加減に学習しろよ馬鹿日本人
 

 
 

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:25:37.61 ID:ahCJQ9uM0.net
イスラム圏に帰りなさい

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:25:56.59 ID:amVY1PH30.net
イスラムって要求するだけでこっちの文化は絶対受け入れないから怖いんだよな
そりゃ世界中でトラブル起きるよ

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:26:17.62 ID:VECZNnm20.net
うわっ!
地下水とか汚染されるのにwwww

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:26:38.49 ID:VNslQGmd0.net
>>435
同じ過ちを繰り返すから人間なんだよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:26:42.16 ID:bPEqCAP70.net
イスラムを10回言うってから

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:27:17.30 ID:yQUTgdeU0.net
ゾンビがワラワラ

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:27:36.08 ID:wEYz1rtk0.net
>>435

大阪人が東京に引っ越すのを許す



「東京は俺たちの町だ」と大阪人たちが主張する



大阪人に東京を乗っ取られるぞ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:27:39.29 ID:6gUJ/EfP0.net
>>421
沖縄の高校球児のフルネーム検索してみるといいよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:27:44.07 ID:bDvf/snY0.net
>>437
イスラム教は寛容な宗教らしいぞ

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:27:53.58 ID:hhRxLeGu0.net
>>414
いや、人口維持しないで過疎化しながら日本が維持できます。って主張ならそれに一致した話をすればいいんじゃないか?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:27:55.48 ID:MpCXDLN90.net
>>437
文化で言ったらそもそも神道の国だから火葬禁止してたんだがな。わずか100年ほど前の話。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:28:09.47 ID:McAclq6M0.net
 
 
井戸水はもう飲めません

移民の我儘を受け入れる馬鹿愚民のせいです
 

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:28:18.03 ID:t9N6qohe0.net
土に埋めないでビル型の密閉型個室にするのはどうなんだろうか
建物が古くなったらお棺を移動すればいいし

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:28:23.96 ID:5b0emoEj0.net
外国の人が日本人が買わないような土地買ってくれるんだものどうしようもない

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:28:24.90 ID:r5Estyta0.net
日本の墓地の方が安い!
って外国人の死体で溢れたりしないように

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:28:28.89 ID:amVY1PH30.net
>>446
だからなんだよ…

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:28:33.83 ID:E9fQBaD60.net
>>416
人類は、分かり合えないから無理です

受け入れる側が、我慢を強いることに繋がる
我慢を強いるというのは、不満があるってこと
不満はやがて爆発する
だから人間は人種民族宗教が違えば、一緒に生活してはいけない

人種民族宗教、育ってきた環境、思想や考え方が似た者達が
村を作り街を作り国が出来る
その国とは違う価値観を持つ者は、そこから離れた地で村を作り街を作り国が出来る、そして両国がいがみ合わないように国境が出来る

グローバル化多様化出来るなら
国も国境も最初から出来ない

国と国境があるのは人間は分かり合えないし、イザコザを防ぐ先人の知恵だ
それを否定するのは、大バカで自惚れてるだけだね

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:29:03.50 ID:32/Dy/340.net
>>324
この明治初期と違う結果になるんだろうか。

> 土葬用墓地枯渇の虞は低いとの報告を受けた直後の明治6年(1873年)7月18日に火葬禁止令(太政官布告第253号)を布告した。
> だが、都市部では間もなく土葬用墓地が枯渇し始めて、埋葬料が高騰したり埋葬受け入れが不可能となる墓地も出てきたりして混乱を招いた。
> 仏教徒や大学者からは、火葬再開を求める建白書が相次ぎ、政府内部からも火葬禁止令に反対する意見が出て、明治8年(1875年)5月23日には禁止令を廃止している[10]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/火葬

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:29:17.53 ID:5b0emoEj0.net
買われたくないなら資本主義捨てるか鎖国するしかないんじゃね

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:29:45.44 ID:hhRxLeGu0.net
>>452
いや、争いは起きると思うぞ。結果的に多民族国家になるだろうってだけで、争いが起きないって主張ではないし。

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:29:55.26 ID:VNslQGmd0.net
>>437
そりゃそうだろ
交渉じゃないんだから

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:29:59.46 ID:E9fQBaD60.net
>>432
不可能です

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:30:09.92 ID:Wdpty9zP0.net
これは素晴らしい
相手を尊重する地元民は立派だな、まさに日本人だと思う
これに反対してるクソ無職どもはカルト信者か自民党支持者しか居ないだろ
売国奴のクソども

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:30:18.72 ID:McAclq6M0.net
 
だったら祖国に帰ればいいでしょ?

ムスリム「生活保護もらいたい 日本に土葬させろ」

マジで宗教は害悪だし 外国人に生活保護とか憲法違反だろ 
 
宗教対立や民族対立が起こるから移民などいらねえし 

カルト宗教に寛容になってはならない

 
 

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:30:43.74 ID:0eZgZ1gU0.net
>>444
AVと豚肉は日本から消えるな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:30:44.07 ID:GEVhkTou0.net
「みだりに神の名を語るな」の意味は
このように「私たちはイスラム教徒だから、○○させて」
などと要求することを言っているのではないのか?

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:00.87 ID:amVY1PH30.net
>>456
だからトラブルになるよねと言ってんの
あと交渉じゃ無いけど仏教徒やキリスト教徒は相手の文化受け入れてるぞ
中世はキリスト教ひどいもんだが

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:04.28 ID:VSri3Icj0.net
で、そこにいけばイスラム教徒以外でも土葬OKなの?

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:08.68 ID:kiVVRvph0.net
>>109
世界の歴史をみれば当然
土葬が先で火葬は後だ
先進国は軒並み火葬に切り替えてる
後進国の文化を持ち込むな

>>124
仏教は火葬だ
釈迦が火葬だったからな

>>126
なにデタラメほざいてるんだ?

>>133
人間20人も居れば1トンになるわ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:12.40 ID:0XkfmnMK0.net
これについては日出町の住民が反対せずに「構わない」と言ってるんだからもう文句は言わない。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:13.07 ID:UMVYdYzT0.net
こっちが譲歩しても向こうは一切譲歩しないからな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:31:19.70 ID:E9fQBaD60.net
>>455
多民族国家は国内に
不満分子を貯めるだけ
それは、将来の内乱の種を国に入れる行為

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:32:03.80 ID:pSHESb1A0.net
なんだよ多摩クリスタルの話じゃないのか

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:32:42.12 ID:McAclq6M0.net
 
ムスリム「アッラー以外に神はなし」

確実に宗教対立が起きますね

カルト信者の我儘を受け入れたら日本人が破滅するぞ
 

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:32:45.71 ID:MpCXDLN90.net
>>451
だから文化や信仰の理由ではなく、単に大都市が過密化して埋葬場所や公衆衛生の問題から大都市で個別に禁止になって今に至るだけで、火葬が日本の文化って訳じゃ無いという事。ど田舎なら過密の理由無いから禁止する根拠が無い。

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:00.13 ID:VNslQGmd0.net
>>462
そこは
トラブルにならないように
交渉すんだよ
事前交渉

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:01.98 ID:B64fPzOC0.net
>>464
一人ひとりを分厚いコンクリの棺に密封して埋葬する土葬と
ビニール引いた穴にトン単位の死骸を生のまま放り込む鳥インフルの死骸処理を
同列に語るなって言ってんだよね

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:08.59 ID:ISy1yyWR0.net
逆に聞くけど君たちはこっちの何を理解してくれんの?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:28.07 ID:hhRxLeGu0.net
>>467
主張はわかるんだが鎖国してるわけじゃないんだし止まらんだろ。
緩やかに推移するか急速かでしかない話で。

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:44.38 ID:amVY1PH30.net
>>470
100年前はーってのがなんんぽ意味もないレスだねと言ってんの

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:55.29 ID:R9pGUCXm0.net
日本もちょっと前までは土葬多かったのにこんなにアレルギー出るとはね

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:56.42 ID:IjbebO2g0.net
土葬許可してやるから故人の一族郎党は日本から出て行ってくれないかな

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:33:59.00 ID:VNslQGmd0.net
>>473
ここで聞くなよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:04.86 ID:McAclq6M0.net
 
 
井戸水はもう飲めません

移民の我儘を受け入れる馬鹿愚民のせいです
 

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:06.05 ID:d78Uq2hp0.net
もうシナチョン以上にマンション一棟占拠してる程根付いてるからな

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:08.41 ID:F21G/q030.net
悔しいか!

マンコがぁああああああああ!!!

ドドーーーーーーーン!!

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:20.76 ID:EPFxeAvl0.net
墓地自体法律や条例、地元住民の意向で雁字搦めになってて簡単に造れるもんじゃないからな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:24.16 ID:FeMoNiA80.net
土葬の土地は合意したならいいけどさ、疫病の時どうすんの?日本では強制的に火葬だけど。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:28.37 ID:EK8GHvfr0.net
臭そう

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:29.11 ID:McAclq6M0.net
 
だったら祖国に帰ればいいでしょ?

ムスリム「生活保護もらいたい 日本に土葬させろ」

マジで宗教は害悪だし 外国人に生活保護とか憲法違反だろ 
 
宗教対立や民族対立が起こるから移民などいらねえし 

カルト宗教に寛容になってはならない

 

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:30.10 ID:E9fQBaD60.net
>>474
いや出来ますよ

入れなきゃ良いだけ

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:41.64 ID:0eZgZ1gU0.net
>>474
100年安心に問題なしとするなら急激に秘かに実行するしかない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:34:57.89 ID:VECZNnm20.net
てか、土葬って法律違反じゃね?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:35:21.45 ID:VNslQGmd0.net
>>486
勝手に入ってくんだろ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:35:40.82 ID:pmBdBoFZ0.net
>>1
伝染病で死んでも仮想させないって、マ?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:35:50.73 ID:McAclq6M0.net
 
 
移民はスパイと変わらんわ

カルト宗教を広めようとするからな

 

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:35:59.15 ID:e8n0Q2EG0.net
>>474
全然わかってないんどから無理すんな

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:00.65 ID:hhRxLeGu0.net
>>486
入れないって、具体的に何をするんだ?
入国禁止で法案作るのか?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:06.68 ID:VNslQGmd0.net
>>488
別府市を相手に裁判

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:11.15 ID:5b0emoEj0.net
>>483
そこは法律に従うでしょ
まあ本人達に聞かなきゃ分からんが

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:19.70 ID:ysxAdS3I0.net
ていうか土葬後に復活した人だれか見たことあんの?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:34.39 ID:McAclq6M0.net
 
日本を雑種の国にしようとするフリーメイソン

世界統一政府を樹立するには、世界の人種を混ぜ混ぜにして、民族浄化をしなければならない

戸籍制度を破壊して、家族制度も破壊する、そして移民で日本民族の雑種化をする

国家や民族意識を破壊して、世界統一政府で支配したいロスチャイルド一味

共 産 主 義 革 命を目論む壺カルト自民党と南無妙法蓮カルト

そのロスチャイルド・ロックフェラーの手先が、壺カルトジミン党と南無妙法蓮カルトだ


https://i.momicha.net/politics/1673883513411.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674570530633.jpg

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:49.54 ID:VNslQGmd0.net
>>496
これから先
あるかもしれんらしい

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:57.08 ID:0XkfmnMK0.net
>>491
イスラムはカルトじゃないだろ

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:36:57.91 ID:MpCXDLN90.net
>>475
本来の日本の文化では火葬禁止で土葬が文化だったと言ってるだけ。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:06.41 ID:XT1dPge50.net
まさにひさしを貸して母屋を取られる

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:13.25 ID:kiVVRvph0.net
>>157
昔は、衛生観念が低くて病原体の知識がなくて
たまに発生する疫病の原因が分らなかったが
土葬が原因の一つというのは、比較的最近分ったんだよ

乾燥した砂漠では問題にならないだろうけどな

>>162
コロナのような疫病や
大地震のような災害で埋葬が集中する可能性はある

>>166
じゃあそっちに埋めれば良かっただけだろ
それらは、もう土葬スペースが尽きてるんじゃないか?

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:31.15 ID:kwYz5pIC0.net
そういや日本で死んだキリスト教徒は土葬なの?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:39.13 ID:sBfzoNXT0.net
感謝するならさっさと墓入ればいいのに

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:46.86 ID:pSHESb1A0.net
周りに桜の木を植えとけよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:53.46 ID:BSQ7nvrp0.net
>>1
うわ!
絶対ダメだよ!
犯罪者が大集合する!徒党組むと暴徒化するんだからこの人達

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:56.40 ID:WDZinXKj0.net
衛生面を考えたら火葬一択なんだけどな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:56.41 ID:lW3O+aVF0.net
>>476
年寄りってかなり昔のこともちょっと前って平気で言うよね
半世紀どころじゃないほど昔で土葬から切り替わってんのに

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:37:58.28 ID:Qy6VHebA0.net
イスラム教徒がカルトではない?棄教したら死刑、異教徒と結婚したら死刑。どうみてもカルトです。本当にありがとうございました。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:08.56 ID:VNslQGmd0.net
>>503
勝手に土葬したら
捕まるから
火葬です

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:13.79 ID:amVY1PH30.net
>>500
だから100年前がそう「だった」からなに?と言ってるだけ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:26.14 ID:5b0emoEj0.net
今後まだまだ増え続けるよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:26.69 ID:qjoNVfn+0.net
アッラーより天皇陛下のが上だと認めるのが先
神々に神階を与えるのが天皇陛下

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:33.75 ID:zHgm0Sqt0.net
なにしろ隣にキリスト教の修道院があってもう何十年も土葬して何の問題も起きてないからな
反対し続けるほうが頭おかしいと思われるレベル

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:37.94 ID:hhRxLeGu0.net
>>502
イスラム教徒も必要なら火葬してたかと。疫病なんかは国が主導して。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:41.01 ID:XT1dPge50.net
クル土人といい
まさにイスラム=諸悪の根源や

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:41.48 ID:5yroXuO50.net
困っていることを理解してくれたって
日本人が困ってることを理解して引くことはしないのだね
これだから宗教は

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:46.86 ID:sxNc5PJa0.net
近隣の町民、死体水飲まされることになるとか

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:38:47.98 ID:0SB8Es8N0.net
そんなにこだわるのに何でイスラムの地に埋めないんだろうな
運ぶ金くらい惜しくなかろう

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:39:15.38 ID:WDZinXKj0.net
>>503
日本は99.9パーセントが火葬だそうだから火葬だろな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:39:47.23 ID:kiVVRvph0.net
>>177
あいつらの論法は、シンプルだよ
「あならもイスラム教徒になれば解決する」

>>181
日本人も土葬したくてもみんなの迷惑を考えて我慢して火葬にしてるのにな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:03.88 ID:E9fQBaD60.net
>>493
まず、中国に中国版プラザ合意を飲ませ
完全変動相場制に以降させる、世界各国がやれば良い
そして関税をかければ良い
すると、途上国で生産する旨みがないので、各国が自分たちの国で生産する事になる

一般労働者は仕事が戻ってくる

それから、消費税廃止、所得税を75%に、法人税も上げる
今までの富裕層優遇政策をやめて一般庶民の報酬を増やし税金を減らし可処分所得を増やす

それから、富裕層が持ってる既得権益も解体させる

出来るんだよ!
銭ゲバグローバリストの国賊が、取り分を諦めればな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:04.32 ID:KlnAkQG60.net
おれはずっと反対してるし金輪際認める気はない
ひとつ認めるとどんどん求められて日本の根幹まで侵入されたくないからだ
よく考えて動くように

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:07.14 ID:e8n0Q2EG0.net
この人達はどうやって入ってきたんだろ、単純労働者ではないだろうし

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:20.96 ID:MpCXDLN90.net
>>511
お前が「こっちの文化」と言った事について、そんな文化は無いと言ってるまで

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:34.55 ID:5PlhCr590.net
>>358

>>385
なら異議を申し立てたらいいんだよ
でもしてないじゃん

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:44.44 ID:VSri3Icj0.net
リニア「土葬で水の心配w。バッカじゃねぇーの。水質や水量に文句を言い出す奴は売国奴」

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:52.23 ID:zHgm0Sqt0.net
>>518
お前ンとこの水源って魚も鳥も虫も棲んでないの?

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:40:52.75 ID:Eubw2+8R0.net
水質が変わるもんなのか?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:41:13.91 ID:amVY1PH30.net
>>525
100年って十分文化として形成するに十分な時間じゃね?
そんなに100年前にこだわるならそのイスラム教徒に100年前にタイムスリップしてもらおう

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:41:18.09 ID:VNslQGmd0.net
>>522
それを実行するのには
まず政治家になりゃなきゃな

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:41:40.50 ID:VcdEiYbi0.net
カーンさん個人はいい人なのかもしれないけど一回認めると無制限に墓地を広めていくでしょう
それで断るとテロ
なにか起こるのは今じゃないんだよ将来なんだよ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:41:51.92 ID:PhQUUVmJ0.net
>>529
漏れ出したら変わるかもね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:42:24.10 ID:ISy1yyWR0.net
>>478
いやいや真面目に聞いてるんじゃなくて
反語だからw
何を理解してくれるの?(いや、理解する訳がない)

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:42:48.93 ID:yLW++jAQ0.net
イスラムが騒がれてるけどキリスト教の土葬墓地は全国各地にある
日本人の愚かしさの象徴的な出来事だと思う
白人奴隷JAPはどうしようもないね

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:42:49.68 ID:E9fQBaD60.net
>>531
そのうち、富裕層はぶっ殺されるんじゃないの?w
226事件みたく
安倍はもうそうなったけどw

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:42:58.23 ID:Eubw2+8R0.net
>>533
何が漏れ出すの?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:11.26 ID:Qy6VHebA0.net
>>519
なぜムスリムはイスラム教と無縁の土地に移住したがるのか?普通に金の問題だと思う。異教徒の土地の方が治安がいいということもある。
彼らムスリムは表面上信仰深いふりしているが、ムスリムと無縁の土地に移民したがるのはよく知られた事実である。
ロヒンギャはなぜ仏教国のミャンマーに粘着するのか?迫害されているといいながらいつまでもミャンマーに粘着しているではないか?
誰がみてもあんなのバングラディシュ系の顔である。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:13.29 ID:gxtxFP6t0.net
ホッソイ奴ばっかとは限らんからな
トドみてーなのもいっぱいいるのをお忘れなく

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:18.69 ID:lW3O+aVF0.net
霧島連山に本気出してもらいたいわ
焼き払え

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:18.73 ID:eTOkivhn0.net
自分達の信仰や習慣さえ守れれば異教徒のことの生活などどうでもいい。
絶対に譲れないものがある。

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:23.78 ID:GojuRuXb0.net
>住民にとってきついことだと分かっているが、


つまり自分たちさえ良ければ相手がきついことになってもいいってことね

最悪だな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:25.05 ID:9o0FeM+70.net
お前ら、日出町に行ってコーランで遊ぶんじゃねーぞ!

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:40.78 ID:kiVVRvph0.net
>>190
信仰は自由だが、土葬は自由ではないぞ

>彼らは最期に生きた地で身を埋めなければ、天国に行けないんだから

日本国民に迷惑かけて天国にいけると思ってるのか

>>200
発がん性のあるタバコの煙もあるし

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:50.32 ID:PhQUUVmJ0.net
>>537
腐敗した謎の液体

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:53.49 ID:KlnAkQG60.net
大分のどこか知らんようなクソ田舎でも簡単に考えなうほうがいいぞ
目立った侵入口からぞろぞろ入ってくる
その時にちゃんと責任持つ覚悟があるならやればいい

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:43:53.87 ID:PFSNF6700.net
遺スラム街

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:44:05.91 ID:EqMUrXl10.net
>>289
イスラム教では貰う側が偉いんだよな
与える側に徳を積ませてやったから俺に感謝しろって発想
だから多分、もっと上乗せ要求をしてくるはず
ここは日本だと言ってもそんなのヤツらには通じない

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:44:11.20 ID:vZPMADfz0.net
ぬこはよ

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:44:30.45 ID:GojuRuXb0.net
中国みたいに外国人に土地を購入したり貸さないようにするべきだろう

こういうところは中国を見習うべき

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:44:35.13 ID:ISy1yyWR0.net
やっぱり戦争って宗教が原因なんだよね
今までの歴史みてもほとんどそうだし

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:45:09.15 ID:VNslQGmd0.net
>>549
http://i.imgur.com/4j9Q12U.jpg

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:45:19.56 ID:0XkfmnMK0.net
>>500
100年前はそうだった、だから何なのと言われてんの

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:45:40.93 ID:lW3O+aVF0.net
>>549
合同新聞なつかし

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:45:47.88 ID:Qy6VHebA0.net
>>445
増えたり減ったりとオレは言っている。
いっとくが日本より人口の少ない国なんていくらでもあるぞ。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:45:48.63 ID:MpCXDLN90.net
>>530
100年前の火葬禁止令廃止は別に火葬でも良いって事になっただけで、土葬を禁止にしてはいないよ。日本としては土葬を禁止も否定もしてない。国としてはどっちでも良い。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:45:50.50 ID:hoNrrUjh0.net
火葬はダメだけど教義の為なら自爆テロでも楽園のイスラームに行けます…実は自己や周りの解釈で抜け道何でもあり食い物も生きる為なら豚肉も食えるんだわ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:46:18.80 ID:l8FHPL6l0.net
実際に水も土壌も汚染されるが本当にいいのか?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:46:31.54 ID:amVY1PH30.net
>>556
そんな話ししてない
どこ行くんだお前

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:46:38.12 ID:SVXxzitp0.net
これはダメだよー

なら日本人の土葬も許可しないとさあ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:46:53.62 ID:9731hp9x0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://hdkio.tentee.org/0515/cgpu/905816.html

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:47:20.09 ID:Eubw2+8R0.net
>>545
それが危険かどうかわからんし、ずっと流れ出続けるわけでもないし、
そもそも現状だってゴミやら洗剤やらが土に流れ込んでると思うんだけどな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:47:24.82 ID:SVXxzitp0.net
俺はダメという意見だが排外主義者と結果として同じ意見になるのが残念すぎるw

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:47:26.54 ID:0P0YQaPt0.net
普通に汚ねえ
てか、大分県って外国人に支配されてるよな
大分の大学で留学生ばかり受け入れて補助金チューチューしてるとこあるから、そこから外国人のコミュニティーできてタウンがで出来てる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:47:47.77 ID:PhQUUVmJ0.net
>>556
土葬する場合は自治体の許可が必要だぜ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:48:07.64 ID:SVXxzitp0.net
>>556

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:48:18.79 ID:Qy6VHebA0.net
日本にムスリム専用の墓地を用意せよというのはこの先ずっと日本に粘着するつもりなのである。ゆくゆくは日本をイスラム化したいのである。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:48:28.98 ID:SVXxzitp0.net
>>565
へー許可得れば日本人でもOKなん?

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:48:34.68 ID:hhRxLeGu0.net
>>536
なんかあれだな。革命後に経済破綻した国みたいになりそうだ。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:49:13.73 ID:PhQUUVmJ0.net
>>562
状況次第だな
ゴミとかの土壌汚染で問題になるのは結構ある話だし

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:49:26.26 ID:5PlhCr590.net
>>568
当たり前

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:49:51.50 ID:PhQUUVmJ0.net
>>568
許可を得ればOK

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:03.39 ID:VSri3Icj0.net
マスク警察「土葬ってそんなに危険なものですか?w 野生動物だって死んだらそこで土に帰るでしょww。気にしすぎ、ストレスで病気になりますよwww」

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:05.69 ID:5PlhCr590.net
>>570
量が少ないからね
問題にはまずならない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:23.06 ID:MpCXDLN90.net
>>568
OKだぞ。今でも一部地域では土葬している地域もある。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:39.85 ID:SVXxzitp0.net
>>572
へーならこれも反対ではないすね
つか俺も土葬がいいわ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:41.35 ID:E9fQBaD60.net
>>562
問題はそこでは無い

イスラム教徒は
豪に入れば郷に従え
これが出来ないから問題なんだよ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:43.08 ID:kiVVRvph0.net
>>210
すでに火葬したイスラム教徒は、いるだろ

>>227
許可を得なければできない事で
許可を得る事が困難な場合
日本人は、法的に禁止されてると考えるんだよ

銃の所持がそうであるようにな

>>234
日本の人口は、世界で11番目だったと思うが?
国土面積も似たような順位だ

>>302
火葬を恐れる方が時代遅れで恥ずかしいぞ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:50:43.68 ID:RKnEX34k0.net
あーぁ 1回甘い顔したらもうダメ…韓国人並に厄介な奴らなのに😭

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:51:12.50 ID:gF3Y8oad0.net
大分はヤバイとこになってくんだろうなって認識

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:51:13.38 ID:0P0YQaPt0.net
普通に汚ねえんだわ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:15.49 ID:kwYz5pIC0.net
イスラムは中南米の進出だけは無理だろうな
絶対追い出される

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:19.81 ID:5PlhCr590.net
>>578
いるから何?
あたかもここが日本初の場所かのような主張は間違いだと教えてあげているんだよ

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:23.56 ID:SVXxzitp0.net
いきなり火で焼かれるよりだんだん箱の中に守られて腐っていくのって人間に合ってる気がすんだよね
魂がいきなり消えるんじゃなくてだんだん弱くなって消えるみたいなさ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:37.52 ID:enJGdObN0.net
大分銘菓ザビエル

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:38.09 ID:ISy1yyWR0.net
日本における火葬と土葬の歴史がどうのと言うより
相手が嫌がっている現状を無視して
自分の欲を全面に主張してることが問題

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:56.58 ID:PhQUUVmJ0.net
>>576
なかなかOK貰えないとは思うけど死ぬ前に頑張ってくれ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:52:58.15 ID:6f68tX7t0.net
>>56
綺麗事を言いたがるバカが地方議会にいたら同じことが確実に起こる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:53:04.54 ID:5PlhCr590.net
>>586
無視はしてないわな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:53:15.42 ID:0P0YQaPt0.net
まぁ、大分は九州の中でも外国人の割合が多いってイメージ
留学生受け入れてる大学あるからな
立命館アジア太平洋大学って半数近くが留学生だよな?
マジであれが諸悪の根源だと思うわ。あそこから移民してくるコミュニティーができあがってる

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:53:33.60 ID:f+CMuURM0.net
バカな人達
そのうち乗っ取られそう

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:53:39.65 ID:PhQUUVmJ0.net
>>574
問題が起きないことを願うよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:54:05.13 ID:ISy1yyWR0.net
>>576
日本は99.9%火葬だから
許可はほぼ無理だな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:54:08.27 ID:Qy6VHebA0.net
大分にも養豚農家あると思うけれども、そういうのはムスリムからすればヘイトの対象である。焼き討ちされないように気をつけてね。

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:54:24.60 ID:0P0YQaPt0.net
大分の立命館アジア太平洋大学は3000人近くが留学生だそうだ
補助金チューチューで金儲けしてる大学

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:54:54.28 ID:5PlhCr590.net
>>592
すぐ隣りにキリスト教のトラピスト修道院があって、何十年も前から土葬してるよ
そして定期的な水質検査をやってるけど異常は一度も出てない

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:54:54.27 ID:it5cQZwV0.net
江戸時代なんか土葬なのに、大したことない。
人は土に還り、骨は土の中に残る。

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:55:24.87 ID:kiVVRvph0.net
>>322
日本の人口と領土面積が、それぞれ世界で何番目か調べて赤面しろ

>>324
世界中がもとは土葬だ
それが火葬に切り替わってきてるのには、合理的な理由があるんだが
イスラムのバカは理解できないようだ

>>329
時代による
現代は、火葬の方が衛星的であり合理的
文明が未発達な時代では、土葬のほうが楽ちんだから世界中どこでも火葬なんてしてなかった

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:55:32.70 ID:Thu+5B9Q0.net
イスラム「お互いの文化を尊重しろ」
俺「イスラム教国家は尊重してるの?」

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:55:44.18 ID:MpCXDLN90.net
>>586
地元とじっくり話し合って地域の合意が得られたっていう記事では。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:56:05.14 ID:LYxpx+N30.net
軒を貸したら母屋を取られるってな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:56:47.94 ID:hhRxLeGu0.net
>>592
遺体からの流出物で地下水に問題でるって主張はわかるんだよ。
ただ考え方が短絡的すぎる。地下水として井戸水からの飲料水って考えると、そんな土葬場所から流出物で汚染するような位置の井戸水なら通常の雨水により汚染が起きてる話になるし。

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:56:53.40 ID:5PlhCr590.net
>>593
残りの0.なんパーセントが土葬なのは、土葬墓地があるからなんだよね

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:28.84 ID:EuyGq4+I0.net
雷が落ちて蘇生したって展開はやめろよな

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:41.00 ID:5PlhCr590.net
>>598
だから、
今の時代の日本は火葬が楽ちんなんだという話をしているんだよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:43.49 ID:opsiQzV70.net
いいことじゃないの
ただ日本は居住可能地が少ないから、数が増えると考えてもらわないとね
都市部の住宅地にある墓地見たらわかると思う
あれ、墓一基に1人じゃないからね
数人入ってるのもざら

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:45.99 ID:0XkfmnMK0.net
>>593
適切な墓地と適切な方法であれば許可は降りるよ
庭に埋めるんじゃあるまいし

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:47.93 ID:BiZryf/70.net
「土葬が可能な公的な葬苑」が、全国にそれぞれ有れば、何の問題もない

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:53.17 ID:Qy6VHebA0.net
どういう形で合意が成立したのかわからんが、住民が合意したのならしょうがない。うまく共存できるといいね。オレは無理だと思うけれども。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:57.26 ID:PhQUUVmJ0.net
>>602
リスク管理の問題だな

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:57:58.13 ID:PEwKYnuZ0.net
スライム占領完了

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:00.87 ID:f5T+hlE20.net
宗教上ピラミッドとか前方後円墳が必要な人もいるからな

613 : ニューノーマルの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:02.62 .net
日出町の人間が同意しても旅行者はどうなる

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:06.41 ID:E9fQBaD60.net
>>569
今は戦前の貴族社会に戻って来てるんだぞ

今の少子化はなぜ起きると思う?
それは生まれながらにして、資産や既得権益を持たない者は奴隷労働者にさせられるからだよ
昭和の時代はまだ待遇の良い奴隷労働者だから生かさず殺さずだった
だが、今は、待遇の悪い奴隷労働者ばっかりになった

昭和の戦後はまだ既得権益が壊れたから
まだ誰でも資産家や既得権益を持てるチャンスがあったが
今の時代はそれが固定化された
自分が今や報酬が上がらない年金も危うい、それで子供なんて持てるわけないだろ

今の日本の衰退を推し進めたのは
グローバリストが、自分達が金が欲しくて
一般庶民から泥棒する事を合法的に行ってるからだ
問題は、富裕層の厳格化すること

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:10.37 ID:yW5iimVW0.net
壺教ですら何十年にも渡って
問題起こし続けていても
何にも出来ない状態なのに。
宗教を舐めすぎ。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:11.05 ID:dt2yRZ0x0.net
>>526
しただろwそしてこの結果>>1なんだろ。
だから全国に問題提起しないといけないよね。

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:11.13 ID:IngpZb3n0.net
土葬した遺体を掘り起こして焼き直しする
ttps://youtu.be/bC6naIIrLlg
1989年(平成元年)3月廃村になった地区の記録映像?
34年前だが土葬は山間地域などにまだあった

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:23.98 ID:6f68tX7t0.net
>>595
ちゃんと自分で学費払ってる留学生っているんやろか

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:26.65 ID:sBBhYTdF0.net
砂漠の文化を高温多湿の国でやろうとするな
嫌なら帰れ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:33.76 ID:it5cQZwV0.net
>>602
井戸水のあるところはアレなわけで。
湧き水はまた違うけどな。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:40.68 ID:0eZgZ1gU0.net
>>430
霊だのがあるなら呆け老人など存在しないって事。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:58:58.11 ID:9o0FeM+70.net
墓地の回りに養豚場をいっぱい作ってみたら?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:59:00.28 ID:PEwKYnuZ0.net
>>608
一体9平方メートル使うんだとよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:59:03.62 ID:qtKkWdox0.net
これは我々の中での大いなる一歩である!
って絶対に1人くらい言ってそう…
あーやだやだ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:59:24.80 ID:hhRxLeGu0.net
>>610
リスク管理するなら普段から雨の日から数日は井戸水の利用禁止にしないとダメかと。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:59:31.58 ID:5PlhCr590.net
>>616
なら、その異議申し立ては認められなかったという事だよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 00:59:45.02 ID:PhQUUVmJ0.net
>>625
そうかもね

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:00:07.70 ID:qT1nS/iu0.net
現地の習慣に合わせるつもりは一切ない
俺たちに従えだけ
ほんと息苦しい

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:00:34.62 ID:vvHHWayn0.net
>>1
じゃあイスラムの地で火葬できるようにしろや
おまえらの文化押し付けて、日本の文化は受容しないとかないからな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:00:58.27 ID:PhQUUVmJ0.net
>>625
ま、雨水で水質が悪くなるような井戸からそもそも使わないと思うけど

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:00:59.87 ID:ISy1yyWR0.net
つーかここイスラム教徒も書き込んでんの?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:01:00.55 ID:qT1nS/iu0.net
地下水が汚染されてる

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:01:03.42 ID:qtKkWdox0.net
>>622
そういう冗談通じない相手でしょ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:01:27.55 ID:30RIL6H+0.net
鳥インフルは鶏を土葬してるからいつまで経っても撲滅出来てないのかもな
玉子は永遠に高いままだわ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:01:43.83 ID:qtKkWdox0.net
>>610
リスクとモスクの管理

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:01:54.00 ID:Zt9UHoae0.net
大分県は日本領土をイスラムに差し上げた

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:01:55.69 ID:dt2yRZ0x0.net
>>626
そう。だから、売国日の出ケシカランという訳なんですよね。
だから日本の全国民が怒ってる。このスレを見ても良く解る。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:02:12.00 ID:qT1nS/iu0.net
傲慢すぎる
ウンザリ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:02:27.05 ID:5PlhCr590.net
>>637
それはお前の妄想だな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:02:34.51 ID:czH84Kfa0.net
日本国民も困ってます
理解してますか?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:02:49.78 ID:ISy1yyWR0.net
イスラム教の国で豚肉食べたいってお願いしたら
許してくれるん?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:02:58.69 ID:N1flz6+L0.net
>>166
なんだ、すでにこんなに有るのか。
じゃあ何の問題も無い。

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:03:24.09 ID:dt2yRZ0x0.net
>>639
これが日本の現実ですよ。現実を見ましょうね。
さて、この問題をどこに持っていくか。維新か、新選組か、減税日本か。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:03:37.47 ID:30RIL6H+0.net
東京都は火葬場が独占されて費用がうなぎ登りで高くなってるからじゃそのまま埋めるわって人も出てくるかも

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:03:50.64 ID:qtKkWdox0.net
敵認定してきたらいきなり豹変するから気を付けてね
そういう教義だから

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:00.32 ID:5PlhCr590.net
>>643
現実じゃないから許可されたんだけどな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:14.30 ID:hhRxLeGu0.net
>>630
土葬により流出物あり地下水や井戸水汚染って繋げると、日常生活の利用自体に適さない場所にあった井戸ってなるからなぁ。
普段から利用前の水質検査しながら利用してますって話がまずないと、この土葬により水質汚染は無理筋だろうよ。

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:17.69 ID:Qy6VHebA0.net
>>631
常に異教徒をディスっているムスリムが異教徒の言葉を学ぶのかは疑問に思う。他の外国人と非学したら日本語習得率は低いと予想。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:26.18 ID:kiVVRvph0.net
>>381
山奥だと管理監督ができない
殺人事件の死体を勝手に埋める恐れがある

>>420
生むのは日本の女だぞ
イスラムのお堅いところは、女が外国に行くのを許さない
そういうお堅いとところだから土葬に拘ってるわけだし

イスラム男と結婚する女なんて、駄目な女に決まってる
生ませてはいけない女だ

>>427
時代の流れなら、土葬は廃れて火葬になるのが時代の流れだ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:37.25 ID:CkLe5oei0.net
>>594
豚は食べてはいけないけど豚を飼ってはいけないとはかいてないので養豚やってる国はある
主に観光客向けなので規模はそんなに大きくはないけど

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:44.13 ID:SVXxzitp0.net
まあ反対する奴の気持ちは分からないでもないね

日本人なら外国いったらいろんな習俗我慢するだろうからな
つって要求しないで折れる日本人が珍しすぎるんだけどさ
何で要求しないで折れるのかは分からんな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:50.93 ID:dt2yRZ0x0.net
>>646
訴え方も稚拙なんだよなぁ。法律の枠内での訴えしかしていない。
俺だったらもっと多角的にイスラムを攻めるな。

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:51.48 ID:0XkfmnMK0.net
>>637
隣町の杵築市の議員が反対決議提案したが、どうにもならなかったんだよねえコレ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:04:52.23 ID:E0rQhWXE0.net
私も大分に引っ越します

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:05:06.07 ID:BiZryf/70.net
>>645
一体どんな認識だw

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:05:07.41 ID:qtKkWdox0.net
>>166
高麗って見てきたらまんまやないかw

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:05:15.03 ID:0eZgZ1gU0.net
現実面から行くと火葬だと一人30cm×30cmで済むが
一人 1m×2mのスペース取るんだよな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:05:40.63 ID:PhQUUVmJ0.net
>>647
新しく墓地を造成するんだから今まで問題がなかった場所で問題が発生する可能性は十分あるかと

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:05:53.09 ID:7yPXn1nb0.net
パヨはジハード楽しみにしてんだよね

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:06:02.52 ID:5PlhCr590.net
>>652
まぁ頑張れw
無駄な努力だろうけどな
ニヤニヤしながら見守ってやるよw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:06:14.92 ID:qtKkWdox0.net
>>655
平和的共存なら異教徒でもオッケーでしょ?
こういう認識ですけど?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:06:25.10 ID:dt2yRZ0x0.net
>>653
頑張ってますなぁ。法律の奴隷ばかりでなくて宜しい。

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:07:02.48 ID:TFshSNv40.net
よろしい!!!

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:07:41.71 ID:dt2yRZ0x0.net
>>660
おう、日本が変わっていく様を指を加えて見てろ。
クソ利権売国野郎め。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:07:46.31 ID:BiZryf/70.net
>>661
>>敵認定してきたらいきなり豹変するから気を付けてね

www アタマ悪そうな書き込みだなぁ…と書いた 悪かったな w

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:08:12.96 ID:fllEDHPg0.net
てか害獣駆除も穴掘ってそのまま埋めてるからな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:08:19.28 ID:hhRxLeGu0.net
>>658
だから、その墓地が影響して地下水汚染から水がダメになる程度の位置に井戸があるなら、日常生活の利用自体に雨水の影響を大きく受けて汚染が起きてる話になる。
野生動物の糞尿や死骸で常に汚染が起きてる話になるんだぞ。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:08:35.00 ID:5PlhCr590.net
>>664
まぁ、個々の件でもそうだったけど
法律に従った結果になるだけだよ
ニヤニヤ😁

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:08:55.01 ID:GEVhkTou0.net
日本人でも実質禁止状態にあるのに
イスラムだから土葬OKなどというのは
そっちの方が差別なのに。

こんな差別をするからトラブルのもとになるって言ってるんですよ?
「イスラムだから美術の授業で自画像も書かない」とかいうのもおかしすぎるでしょ?
「偶像崇拝禁止」がなんでそんな解釈になってしまうのか?
「俺は神だ」とでも思っているの?

本当に今のムスリムはおかしい。
かつてはのムスリムは今では「世俗的だ」などと弾圧されてしまってるようですが
かれらの方がよほど熱心な信者だったように私には思える。

私はイスラム教徒ではないですけれどもね。
特に他の宗教にはまっているわけでもないですけれども
各地の宗教は文化として保存していくべきものだと思っています。

異国の地にきてまでこのような要求をすることは
日本の文化の破壊のみならず、イスラムの文化も破壊してしまっている。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:09:09.03 ID:TFshSNv40.net
> 協会は「(反対住民と)仲良くしたい」(カーン代表)

イスラムのほうがまともやんけ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:09:16.64 ID:wyiqhpVK0.net
大分の土壌は汚染されるから大分産の地産物は食えないな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:09:23.01 ID:it5cQZwV0.net
>>629
イスラム圏に日本人で住んでるのは少数で
移民目的じゃない。駐イスラムの大使家族
とか、長期滞在の商社マンくらいだろ。

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:09:26.99 ID:qtKkWdox0.net
>>665
解ってるからこそくだけた書き方してここの人達に伝えてるんですが

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:10:07.40 ID:5PlhCr590.net
>>670
それよなw
反対してる奴らの方が民度低い

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:10:21.40 ID:dt2yRZ0x0.net
>>668
はいはい

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:10:34.39 ID:PhQUUVmJ0.net
>>667
常に動物の死骸が転がってる場所に墓地を作るならその通りだな
だけどそんな場所ばかりではないから

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:10:38.15 ID:30RIL6H+0.net
日本で覚せい剤が禁止されたのはたかだか70年前
現在でも処方箋があればヒロポンは買えるんだから もうこれは日本の文化でしょ
イスラム教国は日本人が覚せい剤を使うのを認めるべきだな お互い様だろ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:10:47.32 ID:qtKkWdox0.net
>>670
仲良くしたいと言ってるのにコイツラが拒否したから異教徒は敵
これやられたらたまらんよ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:11:08.42 ID:BiZryf/70.net
>>673
コレが

>>敵認定してきたらいきなり豹変するから気を付けてね

分かってることか? バカかマジで? 

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:11:32.27 ID:hhRxLeGu0.net
>>676
動物の糞尿なども当然ながら、土中の細菌類が井戸水に常に紛れてる話になるんだが。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:11:32.65 ID:hoNrrUjh0.net
実は自己に甘く他者異教に厳しいのがムスリム

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:11:34.98 ID:SfMqDVk50.net
日本も土葬だったけど火葬に変わったのに。じゃあ日本も土葬復活良いよね?駄目なら差別じゃん。

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:11:45.98 ID:DoujlGO/0.net
あーあ これからどんどん色んな事を要求されるぞ
乗っ取られるのも時間の問題だわ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:00.26 ID:qtKkWdox0.net
>>679
バカで結構だよ
俺はガブリエルとか信じてないから

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:05.96 ID:L3ay47am0.net
>>7
それ違う場所

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:06.39 ID:5PlhCr590.net
>>682
そもそも土葬は今でも現役

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:14.63 ID:dt2yRZ0x0.net
>>674
民度なんて下衆な野郎のが大半だよ。下衆を支配する者が勝ちます。

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:33.78 ID:it5cQZwV0.net
>>669
鎖国したいのなら其の意志を貫け

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:37.69 ID:WsgC98Cf0.net
大分県は、イスラムに優しい県だよ みんなおいで。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:12:54.83 ID:5PlhCr590.net
>>687
現状は反対派が負けてるわな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:13:01.06 ID:kiVVRvph0.net
>>444
それはイスラム教に改宗すれば、ヤクザでも殺人鬼でも受け入れるって意味での寛容さだよ

>>446
それすぐに取り消しただろ
明治時代の時点で、すでに土葬では土地が足りなくなるのが分ったんだよ
それですぐに取り消して火葬可能にした

>>472
コンクリ詰めならOKなんだがな
コンクリートも打設の継ぎ目で浸水するんだよ

>>488
銃の所持と同じで、普通の日本人は法律で禁止されてると思うものだが
許可を得れば銃の所持は出来るのだから「法律は禁止してない」というのがイスラム教の考え方

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:13:36.38 ID:ZNxuCAxM0.net
あーまんこ痒いー

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:13:36.57 ID:PhQUUVmJ0.net
>>680
土葬って穴掘って埋めるんだろ?
それで水の流れが変わったり深部が汚染される可能性は十分あるぞ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:13:46.99 ID:0eZgZ1gU0.net
>>682
数万円で出来るって広告うってるけど
病院から葬儀屋で火葬式するだけで100万近く取るんだよね

土葬つか、放置は増えるかも?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:14:26.85 ID:1Li5LyHQ0.net
>>1
これで何かしらの疫病が出たらどうすんだろw

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:14:59.82 ID:5PlhCr590.net
>>694
自治体に連絡して火葬だけするならもっとずっと安いはず
葬式するから高いんだよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:15:25.80 ID:G12lwaCo0.net
汚染された土地に埋めてやるといい

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:15:30.28 ID:XouvDtiq0.net
俺は人の迷惑を考えず現状を変えるってのが一番嫌い
ムスリムの皆さん、あなた方は本当に困っていたんですか?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:15:34.48 ID:it5cQZwV0.net
>>692
膣カンジタもみてもらえ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:15:44.32 ID:PhQUUVmJ0.net
>>695
許可した自治体の責任になるね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:16:01.51 ID:qtKkWdox0.net
大分のハンバーグ屋さん合い挽き禁止な

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:16:23.65 ID:0eZgZ1gU0.net
>>696
病院が葬儀屋に連絡しないと御遺体は出せません。となってます。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:16:25.01 ID:hoNrrUjh0.net
>>695
疫病は神が激怒してる証拠アッラーの導きに進みなさいみたいな…

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:16:45.79 ID:AIUY4NxL0.net
普通の墓地でさえ景観的にも猛反対されるというのによく許したな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:16:47.78 ID:kEVz5CZ90.net
差別はよくないが怖いんだこの人たち

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:16:55.81 ID:GEVhkTou0.net
火葬が一般的になってきたのは
ペストの世界的な大流行のパンデミックが原因でしょう?

それをこのコロナのパンデミックがまだ収束しきらない時代に
日本各地で土葬化しようなんて

次なるパンデミックを引き起こそうと準備してるだけとしか思えない。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:17:04.67 ID:5PlhCr590.net
>>702
それ法律で決まった話じゃないので、どうとでもなるよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:17:16.18 ID:H1heWs440.net
アッラーの神のお蔭

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:17:25.09 ID:hhRxLeGu0.net
>>693
その程度の深さ掘り棺含めた容器に入れて腐敗しながら流出物が雨水に紛れ地下水に混ざり井戸水汚染が起きましたってなるなら、一般的な細菌や土中の大腸菌なりが常に流入して井戸水の飲料利用が不可能かと。
飲み水に使わないならそれら汚染が農作業に影響する話にはそもそもならんし。

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:17:30.21 ID:0eZgZ1gU0.net
>>707
ならんよ3度も経験してる

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:18:07.41 ID:ISy1yyWR0.net
ローラの父親もパキスタン人のイスラム教
健康保険で詐欺ってたけど
こうやって中から食いつぶされてくんだよね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:18:19.24 ID:5PlhCr590.net
>>710
なるよ
葬儀屋通さないといかんのならそのまま置いとけ
って言えば戻してくれるよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:19:00.59 ID:AjSFHwlV0.net
馬鹿だな
ここからイスラムが集まってきてもっと優遇しろって求めてくる泥沼だよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:19:13.25 ID:MpCXDLN90.net
>>693
そんなんで地下水脈の流れ変わったら家もビルも建てられないやん。汚染にしても、田畑にウンコ撒きまくってるんだぞ。ウンコ水で汚染されてるやん。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:19:24.17 ID:Hi9KrFQH0.net
ぶっちゃけた話が土葬死体のエキス(笑)が水道水に混ざる確率なんぞゼロに等しい
福島原発汚染水で魚が汚染される並の被害妄想

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:19:54.63 ID:xzRWwlP70.net
困ってるって言うても、解ってて来てるんでしょ?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:20:06.94 ID:dt2yRZ0x0.net
>>690
イスラムの方が下衆だから勝ったともいえるかな。
どんな手を使ったんだか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:20:21.27 ID:5PlhCr590.net
>>710
埋火葬許可証を君が自分で取ればいいんだよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:20:26.33 ID:hhRxLeGu0.net
>>710
基本的には遺体の不適切な取り扱いがあり得るから警察に注意されるが、違法性はないよ。
自家用車にのせて運ぶのもいいんだが、書類あっても何かあれば警察から詳しく問い合わせなりあるから病院が嫌がるだけ。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:21:01.66 ID:PhQUUVmJ0.net
>>709
1メートルでも掘れば掘るだけリスクは増える、それだけのこと。
リスクを考えたら火葬一択

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:21:02.21 ID:Y1uepNew0.net
これ検査するってだけでノーペナだから意味ないだろ
イスラムに支配されたバカな自治体が生まれただけ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:21:09.67 ID:cGQtyfZY0.net
別府にイスラム法が施行されるの待った無しだなw
なんも学習してない、、、
そのうち神社仏閣を破壊する奴が必ず出てくるよwww

APU出身のイスラム教徒が、ダッカ・レストラン襲撃人質テロ事件の片棒担いだの、俺は忘れてないからな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:21:13.68 ID:TFshSNv40.net
埋葬法どおりに手続きすれば
なんの問題もない

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:21:14.93 ID:5PlhCr590.net
>>717
普通に行政手続きをしただけ
だから強い
反対派は法的根拠がゼロだから負けてるんだよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:21:27.66 ID:PhQUUVmJ0.net
>>714
いつの時代だよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:22:08.47 ID:MpCXDLN90.net
>>719
運んでる途中に職質受けたら応援呼ばれる事案だしなw

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:22:17.41 ID:dt2yRZ0x0.net
>>670
もの凄く、胡散臭いです。
イスラム教は異教徒は殺せという宗教だし。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:22:31.59 ID:qtKkWdox0.net
移民はエ○タ○って言ったやつネットでボコボコにやられとるw

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:22:40.09 ID:hhRxLeGu0.net
>>720
そういった話ならそうなるが、井戸水が~って話が筋違いなのは変わらんかと。
まあ、気持ち的にはよろしくないんだろうね。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:22:51.59 ID:kiVVRvph0.net
>>500
火葬禁止期間は5年くらいで終了

>>535
最後に土葬したのは何十年前かな?

>>597
たまに疫病が発生してたんだよ
当時は原因不明だったがな

>>603
離島とか僻地で火葬施設がない地域があるから

>>605
死後、自分の遺体が他人に迷惑をかけないようにするには
火葬することが必要なんだよ
「楽ちん」とか手抜きみたいに言うな
土葬の方こそ手抜きだぞ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:23:05.66 ID:S6DoFZDx0.net
平時は問題ないけど、問題が出てくるのは疫病が蔓延した時だぞ
疫病患者が死亡した特に火葬しないとそれが蔓延するおそれがあるけどいざその時になっても火葬したりしないだろ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:23:09.28 ID:+1EvNQ0p0.net
あーあ、どんどん集まって乗っ取られるよ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:23:11.56 ID:PhQUUVmJ0.net
>>729
気持ちというか衛生上ね

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:23:24.49 ID:MpCXDLN90.net
>>725
今だって普通だわな。牛糞鳥糞しこたま撒いてるぞ。

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:23:26.24 ID:eFTxVbUl0.net
竹中先生に論破されるだけ、この環境を望んだ自民党支持者

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:23:46.18 ID:TFshSNv40.net
原理主義的なやつ以外は
かなりゆるいからな

日本にきてるのなんか
普通に酒のんだりしてる

ただお祈りだけはちゃんとしてる

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:05.79 ID:5PlhCr590.net
>>730
楽ちんなのは事実

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:08.70 ID:PhQUUVmJ0.net
>>734
そういえば硝酸汚染とかは最近もあるな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:13.21 ID:0XkfmnMK0.net
>>724
日出町民は反対派や杵築市に対して申し訳ないとこれっぽっちも思わないの?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:26.31 ID:1S2G/R620.net
大分人はこれからゾンビって言われるね。おめでとう

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:26.68 ID:hhRxLeGu0.net
>>733
だから、衛生上としてリスク考えるならそもそも井戸水を飲料水にするなって話になるんだよ。

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:32.14 ID:Y1uepNew0.net
>>670
あいつらの仲良くしたいはイスラムの受容を強制したいだぞ
つまり勝利宣言でしかない

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:54.73 ID:S6DoFZDx0.net
いざとなったら大分ごと閉鎖するしかないな

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:24:57.65 ID:Gi2Nj0+10.net
>>694
十数年前と数年前は市から補助金も出たし数万ぐらいで済んだけどなぁ
100万とか葬式代金じゃね?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:25:08.62 ID:5PlhCr590.net
>>739
反対派に法的根拠はないんよな
彼らこそクレーマーなんだよ
はっきり言って迷惑

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:25:29.44 ID:x7XKAQZF0.net
福島原発のふもとに埋めろよ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:25:30.72 ID:qtKkWdox0.net
>>743
中国とモメたとき使おうぜ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:25:40.43 ID:TFshSNv40.net
イスラムもかなり気を使ってるからな

日本の法令では、
遺体は24時間後にしか焼いたり埋めたりできない

イスラムの教義では死んじゃったらすぐに埋めないといけない
ただ、日本の法令ではできないのことをちゃんと理解してちゃんと守ってる
そして、彼らなりできるだけ早く埋めてあげるように善処してる

で、土葬に関しては特に法令で禁止されてない
かれらの希望をきいてもなにも問題ない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:25:48.93 ID:enJGdObN0.net
日本では共生できるのよ
邪心は別よ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:26:25.61 ID:PhQUUVmJ0.net
>>741
うん、リスクを考えて土葬も井戸水も禁止にした方が衛生管理上は良い。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:27:49.00 ID:5PlhCr590.net
>>748
そう言えばそんな話もあったなぁ
郷に従ってるって事だよね

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:28:10.39 ID:RF8Tdwu/0.net
お前らがごねたからだろ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:28:22.28 ID:qtKkWdox0.net
取り敢えずこの墓地の近所にトンカツ屋建てて防衛しろ
何かして来たら日本の法で裁け

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:28:30.85 ID:hhRxLeGu0.net
>>750
遺体自体を骨ですら残すなってなるかと。
骨壺自体も綺麗なままでなく、焼いた骨が湿度変化で汚染物になり得るし。

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:28:37.68 ID:TFshSNv40.net
イスラム法ではなく
日本の法令をちゃんと守ってる

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:28:59.30 ID:5PlhCr590.net
>>753
トン吉というそこそこ人気なトンカツ屋はすでにある

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:29:53.33 ID:PhQUUVmJ0.net
>>754
え?どんな汚物?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:30:34.57 ID:TFshSNv40.net
法というもんは
やってはいけないことの
最低限のことしか規定されてない

それ以外は基本的に自由だからな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:30:40.39 ID:0XkfmnMK0.net
>>745
申し訳ないとか争いを起こした原因を持ち込んでとかそう言う気持ちは一切ないのかと聞いてる
法とか過去事例とかナシにさ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:30:40.67 ID:wgYkG0WP0.net
ある日研究中だった薬品が漏れ出て死人が飛び起きてもしらないよ…

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:30:54.21 ID:it5cQZwV0.net
>>728
エンタメか

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:31:35.18 ID:qtKkWdox0.net
>>756
なかなかスリリングなw
でも日本国内だから豚カツは守れる
嫌がらせやら何かされたら即通報で

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:31:48.73 ID:5PlhCr590.net
>>759
申し訳ないとか感謝してるとか
そういうのはあるわな
>>1を読めば分かるだろ
分からないならお前がアホなだけだよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:31:55.42 ID:v9/n4gaa0.net
でも君らはこっちの都合に耳をかさないよな

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:31:59.09 ID:hhRxLeGu0.net
>>757
管理が悪いとカビが這えたりする。墓の内部構造自体も地盤変化により破損の可能性があるし、土砂崩れにより粉砕されて流れ出て露出したりするし。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:04.55 ID:2sj9Yjpa0.net
大分はもうゾンビ県で売ってくしかないな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:17.70 ID:5PlhCr590.net
>>762
なんなら養豚場もある

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:22.80 ID:Kq7eZ2gB0.net
これよその自治体も早くから手を上げときゃ良かったのに

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:36.19 ID:PhQUUVmJ0.net
>>765
焼いた骨にカビ?面白いね

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:46.03 ID:IDxeQlbn0.net
地方で好き勝手やらせてんじゃねぇよ!何のつもりだよ?腐れ日本政府

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:46.87 ID:qtKkWdox0.net
サガにしたゾンビランドだったのに…

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:53.72 ID:5PlhCr590.net
>>766
それは佐賀県

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:32:59.48 ID:wEQaM7i+0.net
>>766
肝試しで大会で村おこしだ!

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:33:19.75 ID:GEVhkTou0.net
「人を殺す」なんてことはほとんどどこの宗教でも最大の禁忌だし
「剣かコーランか」というのは、本来、例え敵が剣(武器)を持って襲ってきたとしても
我々はコーランの言葉によって戦う。それが「聖戦」という意味で
イスラム教徒のすべきことじゃないんでしょうか?
なのに「神に代わってこの世を支配しよう」と企む無神論者の謀略によって
イスラム教徒同士やほかの宗教との対立を深め
テロや紛争、殺し合いばかりしている。
逃げ出して助けてくれた国でまで暴れだしたり…
それがイスラム教徒のすること?

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:33:42.83 ID:hhRxLeGu0.net
>>769
湿度変化により起きるから、焼いてもカビがはえたりするんだよ。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:34:08.04 ID:TFshSNv40.net
そして日本では信教の自由も保障されてる
埋葬法に埋葬方法について土葬の禁忌規定もない

信教の自由も保障されてるうえで
禁忌規定にひっかかるようなこともしてない

そもそも土葬が禁止だったら
昭和帝を土葬なんかできないからな
それについて特別扱いなんかできない

日本は法治国家だからな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:34:29.74 ID:0XkfmnMK0.net
>>750
うち井戸水だけど美味いよ
近隣には日本酒やビールやウイスキーなどの工場がこの井戸水目当てにたくさんある

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:34:49.67 ID:PhQUUVmJ0.net
>>775
カビの菌体を構成する有機物はどこからくるんだろう

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:34:54.32 ID:5PlhCr590.net
>>769
お墓の骨壷を入れておく室内が結露でビシャビシャなのはよくある事

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:35:28.21 ID:qtKkWdox0.net
ガブリエルとか天使の流れくんでる時点で俺から見るとユダヤ教もキリスト教もイスラム教も大差無い
まず天使を信じて無い

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:35:38.51 ID:5PlhCr590.net
>>778
虫とか埃とか

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:35:44.40 ID:PhQUUVmJ0.net
>>777
汚染されたら大変だな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:35:59.01 ID:TFshSNv40.net
オスマン帝国が繁栄して文化的に豊かだった理由は
すべての宗教に寛容だったからといえる

イスラム世界のほうがよほど宗教に寛容だからな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:36:24.50 ID:BiZryf/70.net
>>777
>>日出町民は反対派や杵築市に対して

コレ書いてる時点でオマエの反意が丸出し w

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:36:28.86 ID:PhQUUVmJ0.net
>>781
つまり骨は関係ないってことだな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:36:33.29 ID:uaE0mKQw0.net
大分県終わったな
押し寄せるぞ、奴等は

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:37:07.76 ID:0XkfmnMK0.net
>>763
日出町民死ね、くたばれゴミ田舎野郎が
当事者意識ゼロかよバーカ

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:37:37.69 ID:hhRxLeGu0.net
>>778
まあカビだから普段から土中にあったりで別に平気なんだが、井戸水すら汚染リスクうんぬんで否定するなら遺骨も残さず処理する話にはなるかと。

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:37:43.83 ID:dt2yRZ0x0.net
>>776
てゆうかイスラムの癖に随分詳しいよな。
奴等日本で優秀な弁護士でも雇ってたっけ?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:38:00.38 ID:WtnIWsx90.net
まあ日本の田舎でも土葬はちょっと前まで普通だったしな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:38:11.19 ID:5PlhCr590.net
>>785
焼いてスカスカだから虫がつきやすかったり水分を吸うんだよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:38:44.97 ID:4xVG316D0.net
あーあ、こらから全国で始まるよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:38:58.53 ID:5PlhCr590.net
>>787
当事者意識だから反対しないんだよ
バカだなぁw

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:39:08.27 ID:1S2G/R620.net
日本中のイスラムが大分に集まる
壁でも立てて隔離しといてほしい

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:39:23.81 ID:kiVVRvph0.net
>>631
イスラムの裏にいる中国の工作員だと思うぞ

>>659
裏でイスラムと手を組んでるもんな

>>726
死亡診断書見せりゃいいやん

>>734
熟成させたやつな
昔は人糞も肥料にしていたが
排泄直後のものを肥料にしたわけではない
熟成させたもの(乳酸醗酵が完了したもの)を肥料にした
熟成した人糞は、舐めても無害だ
俺は気持ち悪くて舐めた事はないが
有名人だと宮沢賢治が舐めて味見して熟成度を見極めていた

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:39:48.62 ID:dt2yRZ0x0.net
>>793
そもそも俺が住民だったら大反対するけどな。
何でお前はリスク背負って賛成してんだ?キチガイかお前?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:39:57.11 ID:PhQUUVmJ0.net
>>788
焼けばリスクは減る

>>791
骨より土とかの方が危険だなw

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:40:03.84 ID:5PlhCr590.net
>>789
ただの行政手続きだからそれほど優秀じゃなくても普通に出来るだろ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:40:19.06 ID:ZHuu0SZZ0.net
???「ムスリムは既に私達の隣人。彼らとの共生を否定するのは理に反する。寄生する彼らに相応しい土地を提供しなければならない」

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:40:48.06 ID:6x2K3cES0.net
これがなんか怖いのは
たとえばトラブルが起きたとしたら
たぶん既得権みたいなのを主張するからなあ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:40:48.99 ID:0XkfmnMK0.net
>>793
くたばれよゴミ日出町民ID:5PlhCr590

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:40:55.54 ID:dt2yRZ0x0.net
>>798
頭可笑しい事言ってるなぁ。さてはお前イスラムに雇われた弁護士じゃねぇのか?

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:41:08.96 ID:5PlhCr590.net
>>796

ただの行政手続きじゃん

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:41:12.46 ID:WbHLA8MI0.net
まあ外人入れてかないと日本の社会が維持できないからしょーがない
なんの対策してこなかった政治家でも恨めw

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:41:21.55 ID:hoNrrUjh0.net
これでムスリム用の土葬墓地が全国に急増するのは確実なってもうたな…

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:41:32.46 ID:dt2yRZ0x0.net
>>803
ただの行政手続きwww
お前絶対一般人じゃないだろ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:41:39.27 ID:KlnAkQG60.net
日本に住む以上日本の社会通念と常識と地域性と歴史を学ぶことは必須だ
それなくして受け入れろという方がどう考えてもおかしい
日本人がおかしいと思うものを無理矢理に認めさせることは理不尽以外の何でもない上に単に争いの火種になる
それは多くの日本人にとって非常に厄介で迷惑な持ち込みに他ならず
それを推進するすべての個人団体組織政治外圧に対してポジティブな感情を持つことはあり得ない
当然の結論だ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:41:49.14 ID:5PlhCr590.net
>>801
いや、生きるw

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:42:21.88 ID:5PlhCr590.net
>>802
もしそうなら弁護士って簡単になれるんだなw

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:42:21.94 ID:TFshSNv40.net
もともと日本は土葬文化

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:42:47.88 ID:5PlhCr590.net
>>806
一般人だよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:43:11.50 ID:TFshSNv40.net
穴掘って埋めてたからな

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:43:14.08 ID:dt2yRZ0x0.net
>>809
まぁ、行政行政言ってるから、お前は行政書士程度かなw

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:43:23.02 ID:jKb55yLZ0.net
死んだら祖国に戻りたいのが正常な精神。







死んでも祖国に戻りたくない様な国。こんな悲しい事はありまシェーンwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:43:50.47 ID:5PlhCr590.net
>>813
いいや、宅建くらいなら持ってるけどなwww

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:43:56.00 ID:hhRxLeGu0.net
>>797
土葬でも管理下ならリスク減るだろ。

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:44:01.34 ID:0XkfmnMK0.net
>>793
イスラム土葬墓地に日本人住民が積極的賛成する理由って何なワケ?
法規がーとか他にあるからーじゃなくて言ってみなよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:44:01.50 ID:TFshSNv40.net
いっとくが行政書士は超難関資格だからな
このスレにいるような低学歴では合格できない

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:44:05.33 ID:boM7+Vk60.net
屈辱
お人好しだな日本人はw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:44:41.27 ID:dt2yRZ0x0.net
>>811
あり得ないわwww
で、リスク受けてなんで賛成してんだ?
ただの行政手続きだというのは逃げの言い訳だろ。
その土地に住んでるんだろお前?イスラム教の奴等が跋扈する街になって嬉しいのか?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:44:59.64 ID:5PlhCr590.net
>>817
積極的には賛成してないよ
反対派のお前らの理屈がアホすぎるから意見してるだけ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:45:28.99 ID:m4GtUtOz0.net
イスラム教徒「日本ちょろすぎワロタw次は何を要求しようかなwww

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:45:49.08 ID:dt2yRZ0x0.net
>>821
いや、誰がどう見てもお前は積極的賛成派だよwww

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:46:10.96 ID:jKb55yLZ0.net
簡単に祖国、故郷を捨てる様な希薄な人間だけは絶対に信用出来ないwwwwwwwwwwwwwwww

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:46:43.27 ID:fp/xbHl/0.net
ムスリム「感謝する……では、次の要求に移ろうか」

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:46:46.29 ID:5PlhCr590.net
>>820
墓地がたまたま日出町になるだけで、イスラム教徒が住んでるのは別府市だよ
墓地の場所がどんな位置関係か知らんのだろ?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:47:14.24 ID:u02gCqPy0.net
キノコと一緒に穴掘って埋めちゃえ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:47:18.18 ID:5PlhCr590.net
>>823
そんなレベルだから反対派ってアホしかいないんだろうな

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:47:35.99 ID:TFshSNv40.net
オレは積極的な賛成派だからな

まともな教育を受けて
法治国家での自由と権利というもんを理解してたら
反対なんかできるわけがない

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:47:43.64 ID:0XkfmnMK0.net
>>820
そいつバカだろ
住民が積極的賛成する理由って何にもないからな
行政手続き通っただけのこと

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:47:43.91 ID:GEVhkTou0.net
ペストの流行で火葬が広がった歴史的経緯を考えれば
「土葬にさせろ」という要求自体がとても怖いことなんですよ。

それはコロナ感染者がノーマスクで人混みにやってきて
ベチャクチャ大声でしゃべって飛沫をぶっかけまくってるのと同じようなこと。

2020年の1月に観光客として世界中に散らばって
あの国の人たちがやったのと同じようなことなんです。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:47:57.19 ID:C9Pdzw9i0.net
あーあ終わった。
世界中でイスラム系住民ともとからいた住民との対立や暴動は絶えないのに
その日本における先鞭をつけちまったか。
バカなことだ

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:48:02.40 ID:Y1uepNew0.net
>>789
宗教利用した活動は弁護士の飯のたねだから向こうからよってくるよ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:48:02.68 ID:dt2yRZ0x0.net
>>826
俺の質問に答えろ

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:48:23.13 ID:PhQUUVmJ0.net
>>816
東電「漏れることは絶対にありません」
住民「よかった、それなら安心だね」
東電「メンゴ」
住民「・・・」

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:48:25.05 ID:hoNrrUjh0.net
ムスリムの墓地作ったら後々の移転とか災害再開発の時どうなんだろか

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:48:42.76 ID:TFshSNv40.net
パヨチョンみたいに
リベラルとフリーダムをごちゃまぜにする頭おかしいのとは違う

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:48:46.17 ID:JWHwKfPk0.net
疫病が出た時調査後死体が原因だった場合違う場所に行って貰うとか
ちゃんと契約した方がいいよ
ただハイわかりましたどうぞってのだけはやめな
先に住んでた人達だけ我慢させるってのはおかしいからね

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:49:04.31 ID:YwqIED7D0.net
異教徒ばかりの国の異教徒の墓地の片隅に埋められていいのか?
同胞のたくさんいる真に同胞のための墓で眠るほうがいいだろ

さあ、日本から脱出しようイスラムの民よ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:49:04.79 ID:qtKkWdox0.net
ハマーン・カーンみたいな名前とか言葉多いけど覚える気無いから頭に残ってないw
アズハルとかなんだっけ?

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:49:50.39 ID:ZHuu0SZZ0.net
居座る気満々で草
日出町イスラム教徒土葬墓地開設に向け9日にも地元と合意|NHK大分県のニュース
tps://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230508/5070015701.html
>協定には、1人分の区画の中に複数の死者を埋葬する場合は間隔を20年空けることなどが盛り込まれているということです。

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:49:55.66 ID:hhRxLeGu0.net
>>835
それ震災により管理下から外れた結果だから、火葬で遺骨保管も管理下から外れたら汚染原因になりますって話に繋がるんだが。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:01.13 ID:TFshSNv40.net
まずネトウヨとパヨチョンはまともな教育を受けてない
そこに問題がある

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:10.15 ID:D+XfRKe20.net
こうして気がついたときには侵略が完了する

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:14.05 ID:5Cb1vcBp0.net
>>1
やっぱ市長が金で買収されてるな
次の市長選で必ず落ちるやつだこれ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:23.66 ID:5PlhCr590.net
>>830
普通に行政手続きが通るって事は
その申請に問題がないからなんだよね

その申請に反対してる奴らの理屈こそ無理やりすぎるんだよ
だからお前らを見てるとバカにしたくなる

賛成してるんじゃないんだよ
お前らの穴だらけのクソな屁理屈を嘲笑ってるんだよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:23.71 ID:kiVVRvph0.net
>>745
表現の自由

>>748
気の使い方が不足

世界中の先進国は火葬に切り替わっているという事実を無視するな

>>758
最低限では駄目なんだよ
そこが民度の低いイスラム教徒には理解できないのだろうけど

>>776
>埋葬法に埋葬方法について土葬の禁忌規定もない

悪臭防止法
環境基準法
水源地対策特別措置法
水質汚濁防止法等

関わりそうな法律は多数あるやろ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:43.15 ID:nq2HbTmK0.net
>>1
昔の日本人は国の方針として宗教関係無く火葬にすることをルールとして受け入れたのに、

イスラム教徒はルールを受け入れない
恐ろしいのが、その理由が「宗教」ということ。国の方針より教祖を重視するなら、それはカルト

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:50:46.89 ID:qtKkWdox0.net
思い出した スンナ派だ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:51:10.49 ID:d6775a3m0.net
宗教なんぞ関係ないことが理解できてないイスラム君
いずれ転がって大けがするだろう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:51:14.76 ID:5PlhCr590.net
>>834
>>846

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:51:30.25 ID:ME5XEADa0.net
ばかな町だな
そのうち乗っ取られて自分たちがかたみの狭い思いすることになるよ

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:51:36.63 ID:cKKUfnaR0.net
土人を甘やかしても付け上がるだけだぞ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:51:42.57 ID:m4GtUtOz0.net
おれはクンニ派

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:51:42.97 ID:TFshSNv40.net
スンニ派はイスラムの世界では少数派
ペルシア人に多い

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:52:11.15 ID:dt2yRZ0x0.net
イスラム教って言うけどさ、中国の公式宗教としてもイスラム教は認められてるんだよなあ。
この最近の急激なイスラム墓地の増加は中国による日本侵略の一端かもしれんね。

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:52:25.05 ID:MpCXDLN90.net
>>795
そう言えば何かのプロ農家が土食ってたなw
熟成した人体も良い肥料になるんじゃね。
ウンコと同じで有機物の微生物分解なんだし。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:52:28.47 ID:PhQUUVmJ0.net
>>842
焼いた骨が環境を汚染する原因になることはまずない。

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:52:44.84 ID:qtKkWdox0.net
>>854
なんとかワクチン打っておいたほうが良い
喉頭がんになるらしい

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:53:12.36 ID:dt2yRZ0x0.net
>>851
もう一度言う。

リスクを負って賛成する理由を述べよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:53:17.84 ID:DFMpRxG80.net
ゾンビランド大分

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:53:37.20 ID:0XkfmnMK0.net
>>821
お前の論拠は「事務手続きも計画も通ったから文句言うな」
だけだろ?
お前自身はどう考えて賛否を受け取ってるのか知りたいワケ。
土葬は否定する根拠がないから行政手続き通ったのは分かったからさあ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:53:53.95 ID:5PlhCr590.net
>>860
リスクがないから
お前の妄想してるリスクはまずあり得ないから

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:54:13.33 ID:KlnAkQG60.net
他国の住民に迷惑をかけてまで信ずる神に意味があるのか
反対されていると知ってまだ進めた理由はなんだ
住んでいる土地よりも
日々の暮らしよりも神が大事という意味ならおれは去ったほうがいいと思う
絶対に幸せにはならないしその神をこの国に定着することは未来永劫叶わないからだ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:54:22.90 ID:hhRxLeGu0.net
>>858
まあ普通はそうなんだが、リスク管理うんぬんで極端な主張するから話がおかしくなるんだぞ。

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:54:52.85 ID:qtKkWdox0.net
>>861
佐賀県を売るんじゃなく島で貸してすっげー家賃取ればいいのにと佐賀県の人にぶん殴られそうな事想像してしまった

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:55:02.33 ID:5Cb1vcBp0.net
>>817
カネ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:55:04.33 ID:PhQUUVmJ0.net
>>865
生の遺体は普通に疫病の原因に成りうるからねえ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:55:09.83 ID:dt2yRZ0x0.net
>>863
Ok。グエンやシナ、チョンが日本で大暴れする昨今、
イスラム教の恐ろしさを全く知らない脳味噌お花畑の馬鹿だというのが良く解った。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:55:10.26 ID:0XkfmnMK0.net
>>846
そういう話をしてるんじゃないつってんだろ?
日出町民は全員アスペでバカなのか?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:55:15.46 ID:J/9/Vdjp0.net
養老なんか俺の先生じゃねーつってんだろうが
日本語読めねー奴は引っ込んでろ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:55:22.09 ID:5PlhCr590.net
>>862

俺の曾祖父さんも土葬なので土葬に拒否感はゼロ
その上で
土葬反対派の理屈がクソだから正しい認識を教えてやってる

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:56:33.18 ID:5PlhCr590.net
>>869
シナ、チョンが混じってる時点でイスラムだけじゃないって事だろうにw

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:56:54.38 ID:qtKkWdox0.net
リスクもモスクもありまーす!

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:56:57.03 ID:0XkfmnMK0.net
>>867
墓地からの税収なんてほぼないぞ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:57:05.00 ID:5PlhCr590.net
>>870
反対派の理屈がクソだからだよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:57:30.64 ID:hhRxLeGu0.net
>>868
生の遺体だから腐敗するなかで分解なりされるからなぁ。
井戸水に影響するくらいの流入が遺体からの流出物と雨水によりおきますって話でやると、土葬うんぬん以前普段から井戸水が使えないくらいに汚染されてたのを知らないで使ってた話になるし。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:58:48.46 ID:dt2yRZ0x0.net
>>873
いやグエンも関係無いがw。シナはちょっと関係あるかね。
俺はシナの窃盗団に空き巣やられたからな。お前もヤられる事を願うよwww

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:58:51.72 ID:d6775a3m0.net
ステマクズ50回でほぼアンカーついてるモロ詐欺乞食

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:59:25.75 ID:WqSZcLex0.net
外国籍に土地を購入させるとこのようになる ことなかれ政府の責任

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:59:46.00 ID:0eZgZ1gU0.net
>>712
>>718
プ~アノンじゃないんだからさ・・・実際問題、当日火葬は無理。下手すりゃ一週間
遺体をオンブして家に連れて帰るのか?電車、バスの料金は大人何人分?
家に着く頃は死後硬直で身体から外せんぞ?そして腐敗がはじまる
三日~六日、体の各箇所に一日二回交換でデカいドライアイス忍ばせなきゃならない

さて、ようやく火葬日が来る、どうやって連れて行く?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 01:59:55.05 ID:5PlhCr590.net
>>878
要は
お前の主張は外国人排斥ってことじゃん
俺はそんな考えはない

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:00:06.45 ID:PhQUUVmJ0.net
>>877
遺体が増えれば汚染の原因や量が増えてリスクも増える
それが分からんのかね

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:00:26.53 ID:oYKq8wRj0.net
軒先を貸して母屋を取られる

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:00:52.66 ID:5PlhCr590.net
>>881
田舎だとそんなに何日も待たんで済むよ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:00:54.76 ID:qtKkWdox0.net
ていうかそもそも戒律とかしらねーからなんかやらかした時にこっちもすまんな!で許してね
学べよとか持ち込むなよめんどくせーなとしか思わないから無しで

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:01:12.58 ID:RSzhK3q00.net
どう要求がエスカレートしていくかが楽しみだ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:01:38.81 ID:kiVVRvph0.net
>>783
共産主義が存在しなかった時代の話だろ

イスラム教徒が愚かなのは
異教徒は敵視するが、共産主義は「異教徒」ではないから手を組んじゃうところだ
コーランが書かれた時代には、共産主義はなかったからな

>>789
裏で中国が糸を引いてるんだと思う

>>855
スンニ派の方が多数派だろ
ペルシアはシーア派だろ

>>872
それ掘り返して火葬しなおしたんじゃないか?
俺の曾祖父なんかはそうだ
土葬墓地を全面的に掘り返して、骨を焼いてな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:01.09 ID:TFshSNv40.net
イスラムなんかより
カルトアカやオウムのほうがよほど有害だからな 人のイノチまでとる
次点でツボ これもビジネス宗教でたちがワルイ

それと比較すれば
イスラムなんかまったく無害

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:02.95 ID:5rBfeXkO0.net
日本人に拒否権無し

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:17.35 ID:CCxIlEvd0.net
こんだけ寛容さ()を示したんだから
日本のイェルサレムとでも名乗ったらいんじゃねえかな?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:21.17 ID:dt2yRZ0x0.net
>>882
はい。外国人排斥です。アメリカや西欧のように人種のるつぼにはなりたくないですからね。
国、文明が消えるわ

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:21.24 ID:MpCXDLN90.net
>>869
イスラム教っていっても、インドネシアやトルコみたいな緩いところもあれば、イランイラクみたいな強烈なのがあるからな。てか、インドネシアやトルコと日本は基本的に友好国だろ。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:38.79 ID:TFshSNv40.net
普通にいまでもイスラム圏だからな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:02:45.13 ID:qtKkWdox0.net
ヤーレン○ーラン○ーランて日本語でも意味わからんのに…

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:03:02.46 ID:5PlhCr590.net
>>888
土葬した後に掘り返して火葬をし直すのはこちらの風習にはない
今でも土葬したままだよ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:03:23.37 ID:0eZgZ1gU0.net
>>889
仏教のカルト、キリストのカルトであって、イスラムにも宗派もありゃカルトもあんだよ
世界一広域で信仰されてんだぞw

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:03:40.08 ID:5PlhCr590.net
>>892
だから話にならんのよな

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:03:49.85 ID:0XkfmnMK0.net
>>872
やっぱ積極的賛成じゃねえかこのクサレ土民がw
テメエはナニ様なんだよ?
イスラム土葬墓地の問題出るまで日出町民から聞くことなんか何もねえわ
曾祖父さんが土葬だった?知るかアホ、普通はそれでも嫌悪感持つんだよお前以外は

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:03:57.91 ID:qtKkWdox0.net
>>896
そして本場のあちらでは墓荒らしがめちゃ多い

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:03:59.07 ID:PhQUUVmJ0.net
問題を起こさずに安らかに眠ってくれ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:04:10.32 ID:MpCXDLN90.net
>>878
グエンもシナも仏教だなw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:04:19.15 ID:MhioTow70.net
土は大丈夫かよ土は

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:04:28.02 ID:H5qqe1bO0.net
住民にはきついことだが、
私たちのために、ってw

別にあんたらが自分の国に
帰れば良いだけじゃんw

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:04:41.46 ID:ocE67MLd0.net
土葬はわーくにの伝統なんだが?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:04:49.53 ID:TFshSNv40.net
イラン人も日本にくると
普通にどんどん緩くなるからな

日本にくるとそうなってしまうらしい
どんどん日本仕様のイスラムになる

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:05:26.06 ID:5PlhCr590.net
>>899
レスしなくていいよな?
もうただの愚痴でしかないw

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:05:33.07 ID:hhRxLeGu0.net
>>883
それ主張しても、地域的な影響として雨水が土葬した遺体と含めて井戸水に影響与えてしまう環境であれば、土葬以前から井戸周囲の雨水により影響うけて汚染される環境になってるかと。
例えば農薬がすでに井戸水に流入してたりする話になるし。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:05:43.88 ID:hoNrrUjh0.net
>>884
まさにそれ、今後用途に合わせた再開発が更に難航するの未来がみえる…

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:05:45.66 ID:pUZKJz3E0.net
日の出町なにしてくれてんの?
拒めよ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:05:53.06 ID:dt2yRZ0x0.net
>>898
お前等の目指す未来は地球全員が雑種になったただの人類皆地球人やな。
つまらん世界や。異なる人種・文明・文化があってこそ楽しい。

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:06:02.40 ID:0XkfmnMK0.net
>>876
「そういう話してるんじゃない」
何でこの回答が「反対派の理由がクソだから」になるワケ?
日本語大丈夫か?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:06:02.81 ID:CCxIlEvd0.net
元々日本は土葬文化から火葬に変わったんだから
日本のイスラームも火葬文化にコンバートにしろよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:06:11.19 ID:qtKkWdox0.net
タイガー・ジェット・シンて何人だったの?
ザ・シークは?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:06:16.29 ID:0eZgZ1gU0.net
>>906
イランは今の政権が頭ガチガチなんであって、もともとはユルユル
一番緩かった国は実はアフガニスタン。ソ連の侵攻で狂ってしまった。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:07:14.35 ID:dt2yRZ0x0.net
>>902
中国の宗教くらいググレよ
>中国には、仏教、道教、イスラム教、カトリック、プロテスタントの5つの公式に認めら れた宗教がある。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:07:15.54 ID:b3pmO/EJ0.net
なんで地方自治体に権限があるのか謎
この辺知ってる人いる?

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:08:11.76 ID:5PlhCr590.net
>>912
例えば
あたかもここが日本初の場所かのように主張してたり
鶏の処分と同じだと考えて汚染されるとか
法律に従った申請なのに郷に従ってないとか
そういうのは間違ってるんだよ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:08:24.45 ID:kiVVRvph0.net
>>881
東京は大変らしいね
北九州市は、待ち時間なんてないよ
持ち込んで10分程度で火葬を始められる

>>896
風習ではなくて(笑)
土葬を続けていたら「場所」が足りなくなってくるし
火葬場が整備されたから
墓地も整備しなおそうってことでね

掘り返した後は整地してコンクリで整えて
今時の墓地になったんだよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:08:55.25 ID:llXh4l1w0.net
最悪だろ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:08:55.93 ID:tIIQdyEM0.net
まあキリスト教徒は土葬してるし

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:09:02.19 ID:s/6n3Mxp0.net
土人国家大分

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:09:15.53 ID:ocE67MLd0.net
土葬というわーくにの伝統に反対する輩は日本から出て行けw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:09:26.94 ID:MZUu7JZE0.net
人口的に侵略されて欧州みたいに国を奪われる
クソパヨク国家

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:09:31.25 ID:ePob/AuQ0.net
>>921
最近は火葬の方が多い

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:09:38.07 ID:5PlhCr590.net
>>919
いや、あれは地域ごとで差がある事だよ
こちらでは土葬したらそのままだよ
掘り返して焼くとかしない

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:09:53.65 ID:y+EB2rAh0.net
全国のムスリムが歓喜

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:10:02.91 ID:qtKkWdox0.net
俺の中のあの辺の人のイメージ(偏見)
https://i.imgur.com/eCogjr1.jpg

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:10:05.36 ID:0eZgZ1gU0.net
>>916
キンぺい、モスクに続いて、今キリスト教会撤去しはじまってるらしいよ・・・
近平教に染めるつもりだな・・コイツが歳喰うとプーチンよりヤバくなりそうだ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:10:12.39 ID:lxHqPhbZ0.net
お人よしだな
乗っ取られるぞ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:10:34.52 ID:0XkfmnMK0.net
>>907
まあイスラム土葬墓地に積極的賛成するバカ丸出しの日出町民が延々吠えてるのは見てとれたから
近隣市に死んで詫びるなり何なりしてくれよ日出町民

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:11:17.45 ID:5PlhCr590.net
>>931
そのバカに負けてるのが反対派だけどなw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:11:27.84 ID:MIMxx+hv0.net
>>923
www

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:12:28.30 ID:kiVVRvph0.net
>>926
ありえなくはないけどさ・・・・

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:12:41.36 ID:CCxIlEvd0.net
>>923
土葬から火葬に変えた不寛容な日本
土葬から火葬に変えたくない寛容なイスラーム

これだな!

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:13:01.26 ID:MIMxx+hv0.net
>>917
権限一括法で県から移管された

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:13:53.59 ID:0eZgZ1gU0.net
ヤバイのは投資目的で中国人が買った土地が実はどうにも意味のない事に気づいて
霊園の申請して墓地になった場合だな・・・都会でも土葬w

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:14:12.37 ID:RhcRxEWJ0.net
死体臭い大分から逃げないとな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:14:13.12 ID:dt2yRZ0x0.net
>>929
んん?今中国そんな事してるんか。。。てことは中国による指示は低くなってるのか。
こりゃ一番ヤバイ中国相手にイスラムは仲間に引き入れておいた方がいいのか?一時的にでも。。。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:14:23.59 ID:qtKkWdox0.net
変なウイルスやらで亡くなった場合は焼いた方が良い気がする
宗教云々抜きで

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:14:24.68 ID:H5qqe1bO0.net
郷に入っては郷に従え

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:14:30.05 ID:Fk8iUzLx0.net
日本全国から次から次へと死体が運ばれて土葬かぁ

たまらんなぁ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:14:58.47 ID:5PlhCr590.net
>>934
去年から関連スレで書かれる事があったんよな
そういう風習の人が土葬して一定期間経ったら掘り起こして火葬し直してるって
なので彼に、それは全国共通の話じゃないって教えてあげてたんだよ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:15:06.57 ID:e2nqLYrG0.net
>>936
え?つまり地方分権かな?
簡単に地方自治体が外国勢力に乗っ取りされて
しまうだろうなあ。
その地方自治体の有力者にワイロを捕ませれば済むわけだからなあ。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:15:16.20 ID:0XkfmnMK0.net
>>918
俺が「そういう事を言ってるんじゃない」と指摘したのは>>846に対してであって、俺は鳥インフルの話はしていない
そういう「お前ら」と一緒くたにして反論してる姿がバカ丸出しなんだよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:15:17.57 ID:MIMxx+hv0.net
>>942
なにか問題でも?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:15:38.11 ID:ZHuu0SZZ0.net
全ての外国人に配慮しろとかいうクソデカ主語
土葬可能な霊園整備を イスラム教徒ら、石巻市に陳情 東北に受け入れ墓地なし | 河北新報オンライン
tps://kahoku.news/articles/20230427khn000018.html
団体の代表者は「全ての外国人が安心して眠れる場所がほしい」と訴えた。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:02.12 ID:1vp9pH4s0.net
もう日本国憲法の上にイスラム教があるってことだよな
日本はイスラムの宗教国家になったんだよ
今までは創価学会だけど

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:11.95 ID:5upc/bwU0.net
>>1
ここだけで済むか?何考えてんだか

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:15.52 ID:b3pmO/EJ0.net
>>936
なるほどね
抱き込みやすくしたわけか
しかしこれ前例になると怖い
そんなワガママ言わず国に帰って勝手に埋めろが本音

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:22.19 ID:5PlhCr590.net
>>945
俺からするとお前はそいつらと同じなんだよな
レベル的にw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:37.76 ID:y+EB2rAh0.net
ヤバかったな、日本代表1本負けしたかと思ってびびったわ
世界柔道団体戦で移民黒人だらけのフランス代表に
やがて日本もこうなるだろう

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:42.99 ID:7C1HgHB40.net
40年ぐらい前は日本国でも土葬が普通だったんだぞ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:52.44 ID:l25I2ZGY0.net
>>289
日本が欲しがってるムスリム移民をもっと呼ぶ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:16:58.87 ID:0eZgZ1gU0.net
>>939
国連ウイグル問題やってるやんかwわーくには自民党の反対で非難決議してないけどwww
ウクライナのドンバス問題も人権委も動いてたけど、新ロが調査妨害すんだよ?何故かw

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:17:11.53 ID:0XkfmnMK0.net
>>932
やっぱ積極的賛成じゃねえかテメエ
それが何故なのかと再三にわたって問うてるんだがよ?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:18:07.35 ID:5PlhCr590.net
>>956
土葬に忌避感がないからかな
なにしろ日本でも普通に行われてきた事だから

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:18:23.27 ID:DKUFmRF40.net
あーあ始まるぞこれ大分から出すなよ絶対

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:18:39.58 ID:0XkfmnMK0.net
>>943
何様だよクソ田舎日出町民
死ねよ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:18:56.03 ID:MpCXDLN90.net
>>917
国は「墓地、埋葬等に関する法律」で土葬は合法
勝手に地方自治体が条例で土葬を禁止しているだけ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:18:56.83 ID:ZB5sFbb40.net
これから日本の田舎はイスラム戦士の皆さんに託すべきだな
移住すればトラブルになるかゆーちゅーばーの視聴率稼ぎネタにしかされないしねww

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:19:29.79 ID:5PlhCr590.net
>>959
そういうレスしか出来なくなるから反対派ってアホなんだよなw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:19:40.23 ID:5uHjx7Oc0.net
こっから領地が増えていくけど
それは後の世代の責任ということで

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:19:40.28 ID:qtKkWdox0.net
一方日本人は墓じまいとか始めるが流行りみたいに言われて墓をたたむのであった

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:19:43.97 ID:e2nqLYrG0.net
>>942
あっという間に日本人立ち入り不可の治外法権化は
どうしてもしてしまうよな。
イギリス、フランス、ドイツなどのヨーロッパの
先進国にはすでに移民系イスラム教徒の占有地のような治外法権化した地区が複数あるんだよね。
前にそこに住んでた白人イギリス人が追い出されたりしてる。

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:20:09.17 ID:kiVVRvph0.net
>>939
イスラムは中国に押し付けた方が良いよ

>>953
普通ではなかったぞ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:20:39.59 ID:CCxIlEvd0.net
日本の土葬文化を尊重して
ムスリムも死んだ時は桶に肉でも酒でも入れてやればいんじゃないかな?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:20:42.51 ID:0XkfmnMK0.net
>>957
もうお前死んでイスラム墓地で土葬してもらえよ
それがお似合い

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:20:57.40 ID:5PlhCr590.net
>>966
40年前なら地域差が大きくて、普通な場所も多かった

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:21:00.84 ID:e2nqLYrG0.net
>>963
外来種をホイホイ入れて全く責任を取らない人は
日本の中に沢山いたよね。

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:21:38.40 ID:3WS8Hyc80.net
>>964
管理しきれなくなるんだから当たり前だろ
アカの他人に迷惑かけてまで墓を維持しようなんてしないのが普通の日本人だと思うわ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:21:43.70 ID:ZNtAud470.net
増税
物価高騰
賃金上がらず
移民で荒れ放題
土葬で侵略

ありがとう移民党

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:22:01.84 ID:e2nqLYrG0.net
>>966
ちなみにウイグル人はイスラム教徒だが、
中国に色々と監視されているみたいだね。

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:22:02.65 ID:VNslQGmd0.net
>>956
問うことで心の揺らぎを

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:22:47.48 ID:0XkfmnMK0.net
>>962
日出町民の頭がいい訳ないだろw
シングルイシューでしか話できないバーカ、
やっぱ死ねって日出町

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:22:53.02 ID:qtKkWdox0.net
>>971
管理しきれないってのは悲惨だな
未来に繋がった何も無いのか…

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:22:53.09 ID:TFshSNv40.net
そのとおりネトウヨはフリーチベットとかいいながら
イスラムを排斥してる

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:22:53.59 ID:VNslQGmd0.net
>>972
文句は言いから
立候補しれ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:31.69 ID:cCPuLzxk0.net
キリスト教徒の土葬墓地は観光地にするくせに
イスラムは忌避かい?
異常だよ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:33.62 ID:e2nqLYrG0.net
>>931
有力者が新築の家を次々と建てたという地元民の噂話があるらしいのだけど…

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:37.82 ID:ZKMXW12k0.net
>>978
愚痴ばかりいわんでお前が勝手にやれよ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:39.21 ID:VNslQGmd0.net
>>977
そもそも別派なのでは

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:48.25 ID:06z2kEwq0.net
>>5
土倉の近くに同じくらいに穴を掘って死体遺棄したらバレるのに時間がかかりそう、
木は森の中的なやつ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:48.38 ID:5PlhCr590.net
>>975
杵築市民か?www

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:50.31 ID:zEdPl1oP0.net
大分は九州の中では比較的まとも

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:23:58.88 ID:VNslQGmd0.net
>>981
お前がやれ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:20.14 ID:NNjiVLAF0.net
終わりの始まり

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:29.91 ID:H5qqe1bO0.net
何でもかんでも「YES」

俺たちは寛容w

気持ちいいだろうなw

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:31.93 ID:ZKMXW12k0.net
>>986
俺はやらない
お前がやればいい

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:39.48 ID:VNslQGmd0.net
>>987
始まってもねえょ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:56.54 ID:z5hyMvK20.net
教養がないと死んでも土壌汚染して迷惑掛けるんか
大体蘇るためにしてもそれゾンビになるわけだけどいいの?
腐ってでも生きたいとかまるで理解できんな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:56.66 ID:s1YBEbNu0.net
>>26
そりゃゆっくりやったら侵略できました、非イスラムの原住民どもサンキュな くらいの感覚だろうさ
これからゆっくり地元の文化を潰し、イスラム地域化、イスラム県化、イスラム国化を目指していく連中やぞ

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:58.61 ID:e2nqLYrG0.net
>>979
数が異常に増えるからね、あの人たち。
日本はかつてキリスト教と激しくドンぱちも
やったが、イスラム教徒とは全くやっていない事も関係してるのかも?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:24:59.86 ID:TFshSNv40.net
ふつうに多数派のスンニ派

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:25:00.45 ID:VNslQGmd0.net
>>989
俺はお前がやったら
やる

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:25:12.49 ID:0eZgZ1gU0.net
>>960
実際、守られてない条例とか法も大杉て議員も知らんからな
熱海の土石流なんて崖条例守らせてたか?は盛土以前の問題

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:25:16.18 ID:5PlhCr590.net
>>980
あのあたりに家を建てるような物好きはいないと思うんよね
本気で僻地だよ
しかもあれ、伝聞だったろ?
本当かどうか怪しいんよな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:25:16.29 ID:MpCXDLN90.net
>>966
70年前で5:5くらい
40年前で9:1くらいだよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:25:17.83 ID:0XkfmnMK0.net
>>984
土下座しろよ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 02:25:30.34 ID:McAclq6M0.net
 
 
宗教カルトども地獄に堕ちろよ
 
 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200