2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー大統領、ロシア領内への攻撃提案「あらゆる奇策を使う必要がある」 米紙報道 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2023/05/14(日) 17:33:15.21 ID:+6dYTYXZ9.net
 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは13日、ウクライナのゼレンスキー大統領が今年初め、ロシア領内の都市の占領や軍部隊への攻撃を側近に持ちかけていたことが分かったと報じた。ロシアとハンガリーをつなぐ石油パイプラインの爆破も提案していた。同紙が入手した機密文書に情報機関の通信傍受記録が含まれていた。

 同紙はゼレンスキー氏について、自国を守る冷静な指導者という表の顔とは違い、内部では大胆な攻撃を画策していたと指摘。ゼレンスキー氏は取材に対し、情報機関の指摘は「空想だ」と退ける一方「これだけ多くの国民が殺害、拷問されている以上、あらゆる奇策を使う必要がある」と述べた。

5/14(日) 14:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e63329f4d38e96096a7dea8a69825635ac8f6a
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230514-00000048-kyodonews-000-14-view.jpg

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:57:48.14 ID:TkbJ6Q+N0.net
プーチン怒らせたら、やるぞあいつはww

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:13.40 ID:mexKMc2X0.net
やるならやればいい

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:21.71 ID:JB9Yw5tf0.net
ロシア領内にミサイル打ち込んだら
今まで徴兵に参加してこなかったロシア人も徴兵に応募してくるようになる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:23.04 ID:vMweKcEd0.net
>>715
ナポレオンはモスクワ陥落しただろw

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:43.40 ID:lRuuIrWb0.net
シャーマン米国務副長官が今夏に退任する見通しだとCNNが11日、関係者の話として報じた。理由には言及していない。後任は不明という。
外交政策のベテランであるシャーマン氏は2021年4月に国務副長官に就任し、米中関係などさまざまな政策分野に携わってきた。
複数の関係者は、ブリンケン国務長官が対中政策に関する務をシャーマン氏にほぼ委ねていたとロイターに語った。
ブリンケンもバイデン2期目やらないっていうし
外交責任者総入れ替え
中国の完勝や

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:44.60 ID:mhdDMJSA0.net
プーチンが核うっても、どこも反撃しなそう。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:44.95 ID:TmaJkGDx0.net
テレビは攻撃でロシア市民が死んだら同じように報じるだろうか

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:58:56.33 ID:FmwxXenR0.net
>>710
そそ
壺を買いまくったりナンミョ〜って言いながら高い仏壇を買うレベルと一緒だね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:01.82 ID:F+vb2eKd0.net
普通のこと言ってるだけだな
相手の予想外の攻撃をするってことだろ
古から戦争ってのはそうやるもんだ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:06.09 ID:0MFh24Md0.net
>>720
徴兵しても武器がない

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:20.58 ID:qBXUwKFx0.net
ロシカスのプーハゲとここのロシカス工作員って見事に主張や思考が同じだよなww
その統制には感心するww

ただロシカス工作員のせいでアンチロシカス激増なんで、
工作失敗してるけど??w
粛正されんじゃね??

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:39.52 ID:mb6TB0kr0.net
日本も北方領土取られっぱなしでいいの?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:44.62 ID:NOPA4PO70.net
>>714
少なくともワは防いだけどな
で、君はどうなんだ?
アノンがどうとか偽旗だけを取り上げるような奴らには見抜けんよ
未だに反ワクは全部アノンとかレッテル貼るもんな

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:51.44 ID:jJLkEHAW0.net
まだやってんの?諦めろよ。

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:54.43 ID:6N4cTx+00.net
ロシアには天才IT野郎アメリカから亡命したスノーデン居るよ鬼畜米英IT300倍にしても勝てないよ笑

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:01.76 ID:pUYkWBA30.net
いいぞ
ウクライナなんかどうでもいいから早くロシアに核撃たせて両方とも終わらせろ

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:01.97 ID:M7Esl9bl0.net
バカ「核ガー核ガー」
バカの一つ覚え
よく飽きないねー

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:04.33 ID:+3ZaaAzI0.net
>>715
ナポレオンはモスクワ制圧したぞ
本当にプーアノンは知性も知識も知能も無いな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:11.67 ID:JC28B91g0.net
本土決戦きたー

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:11.77 ID:mexKMc2X0.net
ただイギリスのミサイル供与はロシア領内に打ち込まない条件で供与されてる
その約束を破ることはない

ステルステロの攻撃はいままで普通に行われることが予想される

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:17.28 ID:jJLkEHAW0.net
>>729
どうやったら取り戻せますか?戦争ですか!?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:21.73 ID:NnbrkQmD0.net
ソ連の内乱だから、だれも止めない
みんな、ウクライナが負けすぎず、勝ちすぎずのバランス見て援助してる

中国はロシアの味方だけど
中国の長年の夢として、外満州の奪還がある。ウラジオストクとかあの辺
中国もいつ裏切るか分からんし

この戦争、どうやって終わらすんだろうね

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:36.31 ID:vMweKcEd0.net
>>728
5毛も、半島の工作員もそうだけど、
5chでは、日本人の反感しかかってないね

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:39.64 ID:JLa0BZ4z0.net
>>717
安倍総理を馬鹿にしているのか?

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:40.18 ID:NOPA4PO70.net
>>716
今の日本は「相手を殴りません、殴られるまでは」だよな
それが「お前ら殴れるようにするよ、西側全体で」→これがどういう結果になるの?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:45.53 ID:eO4wexBg0.net
世界の行く末だよね
アホな核保有国に対して、真っ当な戦いで勝利できるか
結局核を撃たれて終わるのか
後者なら前者ならまだいくらか世界は続くかもしれないけど、後者なら世界中の国で核保有が始まって核戦争になって終了
まあ、その引き金を引いた時点でプーチンは100回地獄に落ちても足りないくらいだけど

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:00:49.75 ID:mexKMc2X0.net
ウクライナは普通に独立国家だからな

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:01:04.89 ID:mexKMc2X0.net
国連でも承認されてる独立国家

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:01:07.98 ID:oDM03jtc0.net
プーアノンてソ連に対してもノスタルジーとリスペクト抱いてるらしいな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:01:23.90 ID:0MFh24Md0.net
>>728
半年前から珍露派はバフムト陥落とか言ってたのにロシアが撤退したのはワロタw

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:03.37 ID:+3ZaaAzI0.net
>>742
より殴られにくくなるな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:04.38 ID:Pg8fcGON0.net
そりゃそう思って当然だよ
ロシアだけ他国を爆撃していいなんて、受け入れられないでしょ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:14.16 ID:k/Qp4PDt0.net
ロシアの核ミサイルの健全性って怪しいと思う、何の根拠もないけど

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:14.21 ID:mM9VqpiB0.net
広島や長崎で核を使用したのは当時米国しか核兵器を持っていなかったからだろう。
ロシアは核兵器を持っているが当然米国もイギリスもフランスも持っている。
世界を巻き込んで自滅の道を選ぶ覚悟なら核兵器を使うか?

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:16.23 ID:6N4cTx+00.net
>>735
嘘つけそしたらなんでロシアがロシアのままなん?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:20.12 ID:qLmaxIgX0.net
>>686
そもそもソースがNHKって
もしかして未だにテレビ見ている年寄りなのか?
可哀想に、今まで何回も壺買ったり振り込め詐欺や円天や原野商法に騙されてきた人かと思うと気の毒になるな

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:27.54 ID:kMtzg0iC0.net
>>741
ウラジミールと同じ夢見てた人?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:30.61 ID:Zn0jSI0X0.net
英米露によるウクライナ核廃絶⇒ロシアクリミア併合⇒欧米スルー⇒ロシア国境に軍集結⇒アメリカは軍を動かさない宣言⇒ロシア侵略開始

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:02:58.35 ID:M7Esl9bl0.net
プーアノンの正体はヒキニート
だから外に出て活動は一切やれない
騒ぐのはネットだけ

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:05.76 ID:+3ZaaAzI0.net
>>746
あいつら冗談抜きでソ連やロシアをアメリカに匹敵する超大国だと思い込んでるからな

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:06.73 ID:jLWTYf900.net
>>647
プリゴジンにまで・・
https://i.imgur.com/MlCE0ZQ.png
https://i.imgur.com/jKYtAsW.jpg

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:09.97 ID:JLa0BZ4z0.net
>>754
あんた、安倍嫌いだったの?

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:10.20 ID:kMtzg0iC0.net
>>753
現実見ろよw

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:13.38 ID:hcquRFOG0.net
あたりめえだろこれが敵基地反撃能力ってんだよ
攻撃されないとわかってたらダメなんだよw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:15.32 ID:FmwxXenR0.net
【悲報】ロシア、珍露派に応援されてぼろぼろになってしまう

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:18.98 ID:X5Ska5Ht0.net
世界を敵に回した時点で負けだよ
核すら意味がない

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:20.62 ID:mHhQeQA50.net
ウクライナ戦争は中国がガラ空きとなってるロシア東部の資源豊富な地域を占領して集結する
平和の為の大義名分を持ってNATOに貸しもつくれる

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:21.70 ID:9MKpEntF0.net
プーチンとゼレンスキーで決闘したらいいだろ
国民を巻き込むな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:23.99 ID:GPbt9iLU0.net
親ロシア派だと思ったけど再選狙いか?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:30.00 ID:lVG6TMlY0.net
ほんとに自分たちで自分の国を守ろうとしてるのか
決して侵略者は許せないが、わたしが、支援しているのはウクライナすべての国民であってゼレンスキーではない。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:35.05 ID:f3UJJmw70.net
あれ?
もしかして台湾有事ってアメリカ側からの仕込みだったりする?

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:03:58.44 ID:TkbJ6Q+N0.net
>>745
形式上はねww

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:03.67 ID:NOPA4PO70.net
>>748
お前の時間の流れはデジタルかよ
それが可能となり法改正されるまでの隙間が狙われるんだよ
そして、その隙間を作って戦地にしようとして武器消費の地にしようとしてるのがまさに西側
それに加えて純日本人のみを戦地に行かせて減らそうとしてるカルトの思惑が合致

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:32.44 ID:vMweKcEd0.net
>>752
首都陥落させても戦争には勝てない
日本は日中戦争で南京陥落させたが、南京は当時の首都
でも勝てなかった

その前に、ナポレオンの時代は、モスクワが首都じゃなかった

もうちょっと歴史を勉強しような

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:35.38 ID:NnbrkQmD0.net
ロシアって気がついたら、GDPは韓国並
国民一人当たりのGDPは中国以下

小国だよな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:43.26 ID:mexKMc2X0.net
まず低学歴はロシアの歴史もウクライナの歴史もしらないみたいだからな

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:44.03 ID:6N4cTx+00.net
>>763
世界の敵は鬼畜米英がトレンドだブリクス総員反米

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:04:51.29 ID:JyVVozXa0.net
早くしてれば核戦争で終わってたのに

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:00.66 ID:mexKMc2X0.net
低学歴っでないとロシア厨にはなれない

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:04.61 ID:l8LNDhY50.net
>>768
中国がアメリカの傀儡ってことか

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:25.59 ID:qBXUwKFx0.net
>>742

742だけどてめーの前提も違うわ

今の日本は相手に手も足も出なくなるまで待ちます
手も足も出なくなったら知りません、いつ何されても降伏します
なんだわ

カスゴミ工作員が

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:32.16 ID:X5Ska5Ht0.net
>>774
俺に反応すんなよw
世界の敵さん

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:35.56 ID:/6dXvfET0.net
局地戦での勝利で勝ってる感を出さないとダメになってるあたりからも、クリミア奪取のための用意は溶けたっぽいね

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:41.32 ID:+3ZaaAzI0.net
>>752
嘘つけってw
ちょっと調べれば直ぐに分かる歴史のお話だよバカw

「そしたらなんでロシアがロシアのままなん?」って逆に何でモスクワ落ちたらロシアが滅亡するんだよw
ゲームみたいに首都が落ちれば即国家壊滅とでも思ってるのかアホw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:43.21 ID:mexKMc2X0.net
ウクライナは赤軍には不覚にも負けてしまったが
今回のプーチョンには負けない

ロシア革命のあと
ウクライナ共和国は赤軍に敗北してい無理やり編入された

その時からチベット自治区みたいなもんだったからな


ソビエトの政権がウクライナで確立した1921年以後、ロシア人とユダヤ人を中心としたウクライナ共産党の幹部はロシア化を促進していた。
ロシア語は都市を拠点とする「先進的な労働者階級」の言語として重視され、ウクライナ語は町村を頼る「後退的な農民階級」の言語として迫害された。
当時のウクライナの人口の8割が農村部に住んでおり、またウクライナの農村が常に反ソビエトの蜂起の中心であったので、
ロシア化政策を巡ってウクライナ人と共産党関係者は対立していた。
そのために、ウクライナ共産党にはウクライナ人が非常に少なく、党員には3割、幹部には1割弱しかいなかった。

1920年代後半にウクライナ化政策は、ウクライナ文化の再生する一方で、ソ連の中央集権政府が望んでいなかった地方分権化を促した。
そのためにウクライナ化政策に不満を表明する共産党幹部の一部は、ウクライナ化の指導を「分離主義者」・「民族主義者」と非難し、
党内でウクライナ化の廃止キャンペーンの準備を進めた。

1927年以降、カガノーヴィチの推薦によりウクライナ化の規模が次第に縮小されるようになり、
ウクライナ共産党は「ウクライナの資本主義的な民族主義との戦いが開始した。
1932年にソ連政府のスターリンとモロトフは、ウクライナ化を「ペトリューラ主義者の政策」、「ウクライナ民族主義的偏向」として批判し]、
1933年にウクライナ化政策を完全に廃止し、ロシア化を再開した。

ウクライナ民族共産主義ゲループの指導者は自害に追い込まれ、
ウクライナ化によって芽生えたウクライナの新知識人は逮捕・粛清されていった。


歴史的にウクライナがロシアの一部になるつもりなんか
さらさらない

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:05:50.58 ID:0MFh24Md0.net
>>772
ロシア人ってIQ80以下の劣等人種なんだよ
だから稼げないし戦争にも勝てない

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:05.55 ID:ZidscKpp0.net
結局クレムリン攻撃の報復もショボかった
本命が来るかと様子見たがそれも無し
ロシアのミサイル枯渇は証明されたな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:12.69 ID:qBXUwKFx0.net
>>747
まあある意味陥落してるよ
ロシア領としてはw

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:18.49 ID:NOPA4PO70.net
まとめておくと、

西側の次の戦争候補が日本
挑発して怒らせる相手は中国
サタン日本人を滅ぼして乗っ取りたいカルトが協力

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:23.65 ID:mexKMc2X0.net
はっきりいえば
ウクライナはチャンコロ人民共和国のチベットと同じようなもんだからな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:26.75 ID:XFyLvmdI0.net
奇策に頼る時点でお察し

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:41.42 ID:1VlnBSHR0.net
やっぱりあのパイプライン破壊はウクライナなのではw

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:06:45.66 ID:TJpI6Zv90.net
諸葛亮曰く「他にすることはないのですか?」

791 :朝鮮漬 :2023/05/14(日) 19:06:51.72 ID:hLO5qwW50.net
日本軍が北方領土奪還の為に進攻するのがええのとちゃうか?
(^。^)y-.。o○

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:01.48 ID:lVG6TMlY0.net
すべてのウクライナ国民の支持を得ているのか今すぐにでも民意を伺うべきだと思うが
ゼレンスキーさんだけの意見では独裁じゃないかと思うが、ウクライナ国民に一刻も早い平和を。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:04.79 ID:QayXiyZt0.net
>>786
半島じゃね?
世界中が放置しても特に問題ないし

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:13.50 ID:+3ZaaAzI0.net
>>770
つまりできるだけ早く法改正する必要があるね
お前本当に馬鹿だよな

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:18.12 ID:6JfNgN5/0.net
いらんことすんな早よ停戦しろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:25.52 ID:NnbrkQmD0.net
>>768

台湾有事は中国人同士を殺し合いさせる罠やで
ソ連人同士を殺し合いさせてるこの戦争と一緒や

米英は、本当に悪辣

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:31.24 ID:6N4cTx+00.net
オマンコ野郎鬼畜大英帝国ストームシャドー供与か

これはもう終わりだねロンドンに再び空襲警報くる

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:39.70 ID:NOPA4PO70.net
>>778
だからそうなる前に世界が味方になる
それにそうなって困るのは基本、日本の管理者だけ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:07:43.16 ID:vMweKcEd0.net
>>786
半島か台湾だろ
それ通り越して、いきなり日本なんかw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:06.94 ID:qBXUwKFx0.net
>>798
世界が味方になるとは?w

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:09.91 ID:+3ZaaAzI0.net
>>786
と、カルトプーアノンが申しておりますw

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:22.08 ID:qBXUwKFx0.net
>>798
日本の管理者とは?w

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:31.69 ID:mYsuwanz0.net
ウクライナは中国の核の傘あるから好きにしたらええ
中国が約束守るかは未知数であるがw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:41.54 ID:+3ZaaAzI0.net
>>798
9条バリアレベルのお花畑

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:45.68 ID:6N4cTx+00.net
>>796
だろ真の討つべき敵は棄民米英なのさ大日本帝国こそ真理ださっさとパールハーバーをもう一度やろう

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:48.39 ID:sAiAN3MW0.net
ポチってされるのか

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:49.79 ID:jLWTYf900.net
>>788
非対称戦や政権幹部の裏切りなんだろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:08:59.36 ID:FmwxXenR0.net
>>793
そうそう
アジアのバフムトは半島
米中露みんながそう思ってる場所

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:05.78 ID:ini/CIbL0.net
>>1
やめとけってそんなことしたらお前んとこだけの被害じゃ済まなくなるよ
さっさとゴメンナサイしろ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:08.27 ID:P1zOn0q/0.net
日本って自国の防衛のための敵基地攻撃能力すら議論してるのに
他国が防衛のために他国領土を攻撃するのは容認して、国民の金で支援するの?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:09.80 ID:s0Wn58Ji0.net
さすがに調子に乗りすぎじゃね?
誰の金で戦争できてると思ってんの?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:22.74 ID:l8LNDhY50.net
>>792
世論調査では国民の93%がクリミア奪還まで戦うべきって答えたみたいだね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:22.84 ID:NOPA4PO70.net
>>793
そんな金がない国なんてターゲットにならないんじゃないかな
武器をジャンジャン買ってくれる日本がいかに魅力的か
そして、その間に次の発展途上国を先進国に仕立て上げ、次々とターゲットを移らせる

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:09:43.76 ID:+3ZaaAzI0.net
>>811
バカ発見

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:10:00.64 ID:9rn0ZtjH0.net
とうとう始まるんだな

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:10:16.39 ID:KN+W7EVd0.net
>>811
しね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 19:10:27.82 ID:o5u9erfo0.net
人心誘導、インフラ破壊、暗殺は昔からの常套手段
ヤラないほうがおかしい

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200