2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★7 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/05/14(日) 09:41:48.06 ID:af6gCFwB9.net
2023.05.12(Fri)
まいどなニュース

車いすユーザーの女性が、健常者で混み合う優先エレベーターを譲ってもらうようお願いしたところ、「優先ってなんやねん」「みんな待っとるんじゃ」と心ない言葉で拒否されました。

国指定難病を患い、電動車いすに乗るaya(@ponpon04ponpon)さんは、JR大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」で優先エレベーターを待っていました。体が不自由な人が優先利用するエレベーターは、車いすやベビーカーのマークが大きく描かれ、「お身体の不自由な方におゆずりください」と書かれていましたが、若い客はお構いなしで優先エレベーターに乗り込みます。

ayaさんは混み合う優先エレベーターを5回見送った後、勇気を振り絞って「歩ける方はエスカレーターを利用して譲ってもらえませんか?」と申し出ましたが、返ってきたのは舌打ちと心ない言葉でした。

なぜ4基並ぶエレベーターのうち、一つしかない優先エレベーターが健常者に占有されるのでしょう。ルクア大阪とayaさんに聞きました。

勇気を振り絞って声を上げたら…「みんな待っとんじゃ」

ルクア大阪は2011年、JR大阪駅前に開業した国内最大級の駅型商業施設です。地上10階、地下2階建てで、最上階の10階と最下階の地下2階に飲食店が集まり、多くの人でにぎわっています。

ルクアのHPには「ファッションやトレンドに敏感な働く女性をメインターゲットに、『日常生活における手の届く贅沢』『高感度で洗練されたライフスタイル』を提案」「“ここにしかない価値”を提供する、梅田地区でNo.1のファッションビルを展開します」と紹介しています。

続きは↓
https://maidonanews.jp/article/14902236
※前スレ
【大阪】「優先エレベーター」若者ら占有 満員で5回乗れなかった車いす難病女性「譲ってもらえませんか?」舌打ち心ない言葉で拒否 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684010013/

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:08.82 ID:Pc/moRSt0.net
>>453
日本人なんてこんなもんよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:23.75 ID:SqoUgwfI0.net
>>363
行動しないならずっと今と変わらない弱者のまま
むしろそれを選択している自分のせいであることに気がついてない

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:32.67 ID:9yq4JD6C0.net
>>437
電車に乗らないでどうやって生活しろと?
片道4時間かけて自転車でいけとか?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:37.46 ID:082r7YTv0.net
エレベーター内に車椅子スペース作ろうぜ
そのうち専用にするだろ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:43.12 ID:XUBvK1jw0.net
車椅子が先にエレベーター前にいるの認識して「みんな待っとるんじゃ」て言葉はおかしいな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:50.39 ID:YVJ+t+sw0.net
>>331
いや、だから、そういう場合は障害者を優先すること自体がおかしいよね、っていう話をしてるの。
オフィスビルで車椅子の団体が来たら、全員優先してたら日が暮れるぞ。
ショッピングモールならエレベーターに行けばいいけど。

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:54.13 ID:6VAe849q0.net
作文臭いな
乗れなきゃ見送って列の最前列に行きゃあ普通にのれるはず大阪はルールが違うのか?

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:59.54 ID:7oTsqduo0.net
一体どの立場から 若者にお行儀よくしろと言えるのか
軍拡 増税 年金崩壊
社会的に食い物にしているのに

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:06:06.85 ID:0S+cU9q60.net
>>453
それ右折しただけ
望遠レンズで距離をごまかしているが
横断歩道は100メートル先

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:06:28.92 ID:Pc/moRSt0.net
>>462
既に人が大量に乗ってたってパターンでは
集団心理で誰も降りないと思う

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:06:44.92 ID:9yq4JD6C0.net
>>455
思想が気に食わなければインフラの利用を制限できるとでも思ってるの?
それこそ差別だよね

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:06:48.66 ID:02+1OUwx0.net
>>4
他の手段のある人とそうでない人の差

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:15.91 ID:ddQocpus0.net
5回も満員w

健常者は5回xエレベーター4機=20回もなってたんだよね

エレベーター少なすぎやろ

障害者、健常者関係なくエレベーター少なすぎやろww

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:24.92 ID:0S+cU9q60.net
>>461
暮れないよ
大阪の設備がボロすぎるんじゃね
ポンコツなんじゃ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:25.86 ID:Pc/moRSt0.net
>>464
https://youtu.be/APV24hZEB_M

これ見てもそう思うのか?
日本人なんてこんなもんよ

救急車妨害は人が死ぬからな?
今回の件とは次元が違う

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:37.04 ID:z7/t4LO50.net
>>435
救急車の人諦めてるの?
通ります救急車通りますあけてください
ってマイクで何故言わない?

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:38.16 ID:nbwfpzId0.net
優先と専用の違いもわからん小学生以下のレベルの奴がちらほらいて、日本が心配になるわ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:41.65 ID:/TLxiwCh0.net
>>462 優先エレベーターって読める?優先される人を優先しないのはまずいだろ
お前みたいなのって、優先席が空いているからって座ってそうだな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:49.29 ID:C5M4/8zr0.net
>>461
優先エレベーターは4基のうち1基
とりあえず、1くらい読んでから書き込めよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:08:03.26 ID:S9JLZxfg0.net
>>466
だから管理者がそう言ってるんだから管理者に従えって話なんだが?
別に管理者の考え方が気に食わないならその施設を使わないのも権利だよ?
さっさと使わない行かない権利を行使しろよw

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:08:14.80 ID:0jyZfaJO0.net
>>447
政治の問題を語るのも良いけれど、だよw
文盲じゃあるまいしその誤魔化し方はださい

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:08:17.62 ID:4iDETFzJ0.net
維新のやってることは
効率化でもあるし排除の論理でもある
良い面もあるし悪い面もある

ただ興味深いのは
維新をマンセーしている連中の大半は
自分たちも排除される側だということに気づいていない
あるいは気づかぬふりをしている点

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:08:21.77 ID:eNoza6Di0.net
>>445
そこをなんとかしたいなら、弱者男性で徒党を組んでデモとかをガンガンやらないとね。政治的主張のために自爆テロをする人すらいるのに、ネットに書き込むだけでは政治家は動かない

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:08:28.39 ID:0S+cU9q60.net
>>466
管理者のルールを破るんだから
出禁は必須だろ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:25.29 ID:z7/t4LO50.net
>>441
人件費節約が問題なのよ
昭和みたいに美しいお姉さんが
扉が開きますとか中程にお詰めくださいとか

せめて並ぶところの床に線引くとか

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:30.91 ID:51ZjpC9k0.net
>>465
途中階からだと乗れないってあるあるだな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:38.55 ID:9XlQFrgB0.net
>>435
モー娘がひき逃げで逮捕された時も歩行者は完全無視だったよな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:40.32 ID:VOoGC9GP0.net
>>461
そういう話には受け取れなかったけれども
施設の管理者が優先だときめてるんだから従えて話
おれは管理者じゃないから断言はできないけれども
エレベーター以外では昇降出来ない人が優先されるのは当然だと思うよ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:09:57.62 ID:CFVsRei40.net
やっぱこのぐらい大型エリベーターも欲しいよな
https://youtu.be/TfHyP75D6C0

きっと閉まるボタンが機能しなくて
ずっと停滞することになるけどな 爆笑

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:10:18.06 ID:0T+S7MXu0.net
障がい者が死ぬ社会を目指しているのが維新
http://www.shikoku-np.co.jp/national/political/20200730000906

大阪は障がい者にとっても危険地帯

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:10:18.79 ID:pL9sjTsr0.net
>>435
緊急車両に止まらない歩行者。
花見の場所取りシート。
行列並び代行。
違法潮干狩り。
路上喫煙。

民度もあるとは思うが
やり方次第で解決できそう。

ちなみに駅前違法駐輪はかなり
改善された。やればできる。なぜか。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:10:22.53 ID:9yq4JD6C0.net
>>475
まず管理者は「お願い」をしてるだけで
障害者がいたらエレベーターを使ってはいけないなどの規制はしてない
お願いである以上それは聞くのも聞かないのも自由
管理者が障害者以外利用不可エレベーターだと言ってるなら君の理屈も成り立つけど
「電車に乗ったらできるだけ奥にお進みください」「吊り革につかまってください」と言うのと同レベルの話

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:10:28.21 ID:OQ0Ehd150.net
関係ないけと最近ゴミを置いていく奴多いな
飲んだもの普通にビルの入り口とか置いてくやつ周りの友達もなんともおもわんのか?
頭の作りが違うのかな?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:10:43.60 ID:082r7YTv0.net
今老害で文句言ってる人は若い頃親切なコトしたこと無いだろうな
逆に今譲らないヤツはジジババになったら権利は主張する

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:10:49.05 ID:pgr/Lzkh0.net
優勢エレベーターみたいに障害者にそこまでしてやる必要あるのかとは思う
他人の金や税金で養われている存在なのに偉そうにするなと

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:08.44 ID:aoTglog00.net
>>18
低いところにあるボタンが本来そうらしいが…

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:13.60 ID:9yq4JD6C0.net
>>479
ルールじゃなくお願いな
「電車に乗ったらできるだけ奥に進んでください」ってのと同じ
ドア付近で立ち止まってる奴は出禁なの?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:17.35 ID:lkJ8B6SN0.net
とりあえず障害者をダシにしたフェイクニュースはやめとけよって話
とはいっても「エレベーターを1回見送った」では記事にならないから平気で話を盛るんだろうけど

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:27.22 ID:XGlOoIzO0.net
>>471
君相当耳悪いんだね

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:37.96 ID:ryfYwRDr0.net
利用者の多い駅だと、ベビーカーが数組いて
さばききるぐらいに別の電車きてまたベビーカー数組到来
畳んで乗れないのかな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:39.83 ID:ddQocpus0.net
>>475

言うw

ご協力のお願いでしょ

ご協力のお願いを拒否したら強制退去させられるってことかw

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:48.46 ID:8DDNyuV30.net
>>403
じゃあ育てられないガキ間引くの無罪だな
ヒヨコみたいに秒でミンチにするか?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:53.00 ID:Pc/moRSt0.net
https://youtu.be/P-WF9wlSS0M

目の前で轢き逃げが起きてもスルー
これが日本人だからな?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:11:54.74 ID:hmXi2FYR0.net
>>441
バリアフリーエレベーターの呼び出しボタン付近にチップ内蔵のカードをかざして動かせるようにしたらいい。不携帯は係員以外動かせない
障害者は永久的、一時的に歩行困難な者は有効期間を都度設ける。そういうのを国が病院へ配る。歩けるにもかかわらず利用したり便乗したら法的に罰すればいい

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:00.76 ID:0S+cU9q60.net
>>487
違うでしょ
用途に合わせた使い方を
お前ができてないだけでしょ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:01.44 ID:x8qLYWjP0.net
>>64
譲るよ。なんとなく言葉の節に図々しさを感じるがな
まぁそもそも優先ならば仕方ないけど

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:02.86 ID:k9KBaqlZ0.net
現状だと職員挟むのが一番角立たないかな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:08.74 ID:RxZQmMSj0.net
>>481
あー、途中階パターンか
それなら降りるの面倒というのも出てくるかもな
普通は声かけられる前に誰かしら行動するもんだけどね

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:12.05 ID:VOoGC9GP0.net
>>487
お前が一番頭がいいよ、性格は一番わるいけどw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:26.21 ID:4iDETFzJ0.net
エレベーター混んでんのが気に食わんのやったら
エスカレーターで上行ったらええやんってだけの話
これはガキどもが100パー悪いで終わり

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:31.17 ID:z7/t4LO50.net
>>488
コンビニのパーキングに置いて行ってたヤンキーが大人になったか

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:59.97 ID:8DDNyuV30.net
大阪維新畜生は畜生国として日本から独立させよう

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:00.84 ID:pL9sjTsr0.net
>>480
事前予約アプリ、または
呼び出しボタンで解決する。

一番混むのは一階のエレベーターだが
百貨店では一階にインフォメーションセンターが
通常あって社員がいるわけで。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:01.39 ID:3wXWlAiB0.net
順番に並んでも乗せてもらえないって話なの?
見送る意味がわからないんだけど

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:04.04 ID:Pc/moRSt0.net
並んでて割り込むやつはそんないないと思うけど、途中で降りないやつは多いと思う
典型的な集団心理だよ

救急車来てるのに横断歩道突破するのと同じ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:09.32 ID:9yq4JD6C0.net
>>500
勝手にルールにしてるのは君だけ
ただのお願いでしかない

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:10.93 ID:9XlQFrgB0.net
>>493
逆に印象悪くなるから悪手なんだよね
大坂なおみ的な

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:10.98 ID:MkFGhrTu0.net
けいさつかんを配置すれば良い

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:16.59 ID:kxwf0Fj40.net
4つある内の優先を使おうとしてんだろ普通に譲れよ
これはさすがに健常者のガキがクズすぎんだろ

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:18.01 ID:082r7YTv0.net
>>487
電車だと優先座席と同じようなもの

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:13:30.15 ID:jrUvEY0E0.net
>>403
足手まといは、ワイが怒鳴っただけで萎縮する、根性なしのZ世代のクズガキの方やろ?

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:14:16.19 ID:5QB7rfQr0.net
兵庫の田舎にある7割推薦のすいせん学院の連中が大阪でヤカラかましてたんやろ

すいせん学院が排出wした英傑達
・原爆ドーム折り鶴放火野郎
・東名煽り運転キモトさーん
・高槻保険金殺人のアメフト君
・コロナ給付金詐欺の寝屋川市議
・コロナ給付金詐欺でドバイに逃亡したものの逮捕(寝屋川とは別件)
・特殊詐欺出し子で逮捕のバスケ部○本君
・副業で運営していたサロンで客(20代)の下半身を執拗に触って逮捕

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:14:29.40 ID:9yq4JD6C0.net
>>515
優先席付近では電話はマナーモードにするか電源をお切りくださいって言ってるけど
それを守ってない奴は出禁ですか?w

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:14:37.74 ID:Aisd2jWc0.net
人情の街大阪らしいエピソードw

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:14:39.11 ID:082r7YTv0.net
お願いで皆マスクしてるくせにお願いだから譲らないのなw

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:14:43.53 ID:d4FVp9/Q0.net
>>9
でも>>1はありそうな話だろ?
「見送った」と言ってるんだから途中の階で待ってんだろうし
で、車椅子だから2、3人程度空いてても乗れない、と

5人組とか居たら全員で譲るってのもあるかもしれないけど
一人だと自分が譲ることで他の人に譲ることを強要することになりかねない
これは人の事を考えるとやりにくい事なんだわ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:14:46.40 ID:0tr4mF5x0.net
>>495
特権だから畳まないだろ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:15.91 ID:VOuL4nr70.net
>>64
一言一句同じセリフであったに違いないと断じるお前らのアスペ振りも相当だけどな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:16.87 ID:yKU205Uz0.net
5回も見送るぐらい混んてたら健常者はエスカレータ使うだろ、妙だなw

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:19.55 ID:VOoGC9GP0.net
>>497
群れをつくる動物の本能の話だから
子どもをすぐにコロしてたら群れが消滅するのだからそんなことするわけないだろ
というか昔のヒトなんてこどもなんていつ死ぬかわからないくらいの存在だった

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:26.61 ID:z7/t4LO50.net
>>494
え?音小さくしてた
雑踏の音の方が大きかった
42秒くらいまでしか見てなかった

もっと早くからもっともっとドスの効いた大声で宣言しながら近づいた方が良いよ!

はい、歩行者譲ってください、パトカー通ります
の方が良いかも

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:31.99 ID:WbS5T3fC0.net
優先じゃなくても少しくらい譲ってやれよ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:43.26 ID:pL9sjTsr0.net
>>499
少し考えてもアイデアいろいろあるよね。
声をあげてもらうのは必要だけど、
健常者と障害者の問題にすると
ミスリードになる気がする。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:47.13 ID:iD++B20W0.net
こんな光景人生で一度も見たことない
信用できない

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:12.44 ID:ddQocpus0.net
ルクアの11階のステーションシネマは何度も行ってるけど
エレベーターはいつも必ず満員で乗れない印象だもんな

最初からエレベーターは諦めて
エスカレータを10回も乗りついで映画見に行ってる

あのエレベータの少なさは、
映画目的の客を洋服店フロアや飲食店フロアに誘導するための罠なんじゃないのかと思えてくる

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:26.97 ID:ENSEDvAp0.net
>>529
私何度もあるよ。
気の毒で降りてる

532 :山口組傘下特殊詐欺グループ恫喝班かつ国情院の奴隷新宿警察:2023/05/14(日) 11:16:30.19 ID:0Jb7uFwb0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、自民党構成員新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです

中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…

吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽し被害者を恫喝、精神病院にぶちこみ、さらにメディアを使ってリンチした自民党構成員新宿警察
弁護士を雇えない状況まで追い込んだ新宿警察
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
俺は中国を頼る
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ

俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
俺は新宿警察にメディアを使って殺されている
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている

正当防衛のために海の日の0時に抵抗権を行使し特殊詐欺グループ恫喝犯新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに海の日の0時に爆破して皆殺しにする





今から新宿警察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警察は半グレの言いなり
新宿警察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんて多分できないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:33.75 ID:RU8Ra/AP0.net
>>69
声高らかに主張できるなら強者な気もする

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:33.76 ID:0tr4mF5x0.net
人混みの祭り会場でも日傘差すのが大阪だからな
他人に配慮なんてしない

人情の町()

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:43.43 ID:weZuZcO40.net
>>519
平成の頃は兵庫より明らか大阪の方が優しかったけどな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:58.75 ID:z7/t4LO50.net
>>524
10階までだったら
最近の健常者は体力ないから
立ってるのもだるそう

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:05.72 ID:VOuL4nr70.net
そりゃ維新なんかが蔓延るわけだな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:07.00 ID:WbS5T3fC0.net
>>529
信用するしないではなく
「もし真実ならば」という前提で感想を述べよ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:22.97 ID:7oTsqduo0.net
マスクみたいに無駄な労力使う
霞が関のアホども マジ使えん

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:29.10 ID:JKaI6OTX0.net
弱肉強食、自己責任が推奨されてるから仕方がないよ

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:31.77 ID:082r7YTv0.net
>>528
そのうち進歩して車椅子を乗せないと動かないようになるさ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:47.40 ID:Rlb3Qqia0.net
妄想記事だよ
ほんと、取材もせずこういうのが多いよな
チラッと話聞いたりみたりしだけ、しかもほとんどネットの発言とかでそのまま作る
楽な仕事だよな

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:52.87 ID:tf7tmmey0.net
>>408
オレが見たことのある時は、いつも優先エレベーターがガラガラで、残りの3基に人が集中してた
そこで5回も乗り損ねるって話が、全くイメージ湧かない

転勤族で東京、大阪、広島、長崎と来て、今は名古屋と、結構色々回ってきたけど、大阪は他の地域よりも親切な人は多い印象
逆にそんなことしてたら、大阪のおばちゃんが若いヤツを〆る

ちょっとアンタラええかげんにしいや!ってね

特別混雑するようなイベントでもあったのかと思う

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:17:53.24 ID:z7/t4LO50.net
>>518
昔の年寄りなら厳しくいうだろうなあ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:18:13.92 ID:VOoGC9GP0.net
>>516
足手まといは複数のタイプが居ます
ゲットした獲物より多くの食料を消費するもの
怒鳴り散らして群れにストレスを与えるお前
群れの他の人に敬意を払わずにストレスを与えるお前
そんな人がブッコロされるんです
昔の人類の頭蓋骨は1割だったか2割りだったか岩で頭を砕かれた形跡があるんです

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:18:20.20 ID:swFnh5tb0.net
時間の無駄だし、相手にしなきゃいいだけだからな
触らぬ神に祟りなしとはよく言ったもんだ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:18:23.77 ID:pL9sjTsr0.net
>>509
満員で自分の階にくるエレベーター。
ひとひとり分しか空いてなければ
車椅子ではさらに無理ということでしょ。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:19:08.83 ID:A9j+d3Su0.net
>>435
一部を切り取って全体を知った気になってんなよ朝鮮人

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:19:34.21 ID:082r7YTv0.net
>>533
弱者男性もやり方次第では強者になれるわな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:19:40.09 ID:9XlQFrgB0.net
>>517
偏差値65のあそこですね?
梅田駅なんて他県民だらけだよな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:19:45.06 ID:gMfPNVCt0.net
>>502
そう
駅員を呼び出して同行させればよかったんだよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:20:16.84 ID:wX9qiQo/0.net
譲るのは当たり前として
わざわざ人多いゴミゴミした所一人で行かなくてもとも思う

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:20:50.49 ID:7oTsqduo0.net
東京は善意で地方に分権しろよ
お前がチンタラ何もせず塞いでるからエレベーターに安心して乗れないだろうが

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:20:52.07 ID:lkJ8B6SN0.net
>>499
公共施設なら可能だけど営業施設だと難しいかもね
エレベーターの数が足りなかったり狭かったりするのはビルの設計時に店舗面積をより広く確保したかったからなので
稼働率の低い「優先エレベーター」なんて受け入れられないよ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:21:01.74 ID:VOuL4nr70.net
>>552
それは健常者にも言えることだろ

総レス数 1006
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200