2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国ではガソリンスタンド勤務で年収2000万円、しかし年収1000万円以上は当たり前ではない 300万以下の人もたくさん [お断り★]

1 :お断り ★:2023/05/13(土) 19:30:56.72 ID:OIHQxUtk9.net
アメリカではガソリンスタンド勤務で「年収2000万円」超え 求人内容に驚きの声
アメリカでは、日本で高収入と言われる年収1000万円以上は当たり前に貰えると思いきや、意外にも違うようです。
所得格差が大きいので、「年収300万円以下の人もたくさんいますし、3000万円以上の人もたくさんいます」
詳細はソース 2023/5/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd508f4333230db03bcf126067ec1ffd9a973be?page=2

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:20:36.82 ID:eLAS48J20.net
>>657
可哀想なやつだな

そういう見方しかできないのかよ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:20:40.53 ID:l8iVZh4r0.net
アメリカの物価で生きていけるならかなりの収入だな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:20:43.28 ID:njemHkM+0.net
>>672
>>663

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:21:02.06 ID:5uDMCIOa0.net
海外Youtuberだけどアメリカの治安最悪の街の動画おすすめ
発展途上国みたい

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:21:11.99 ID:eLAS48J20.net
>>659
管理職ならんと一生上がらず安い給与だぞ

それでいいならいいがな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:21:17.90 ID:hdR978DK0.net
>>651
英語しゃべるって アメリカ人
イギリス人 オーストラリア人
ニュージーランド 人はみんな
英語喋れるからな。
向こうで 働くとなったら
彼らを上回る プラスアルファの
何かがなきゃとてもまともな仕事には
ありつけないだろうな。😊

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:21:42.41 ID:eLAS48J20.net
>>662
分かりやすい例えにしろ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:21:50.97 ID:GmMnpmek0.net
中国人なんかは英語できなくてもアメリカのチャイナタウンで中国人相手に仕事してて十分金になるわけだが
日本人は現地の日本人の数が多くないからそういうのイマイチ仕事にならんのよね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:21:58.36 ID:Sr1OAPZL0.net
>>674
GDPは中身が大切だし、そもそも各国で何をGDPにするか?全く違っているから、順位なんぞマスゴミの遊びだと、何度言えば分かるんだ?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:22:06.49 ID:IZGytP9o0.net
>>671
あと財閥解体とかあったからだろうなぁ
もう既得権益が再結成されてる

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:22:11.31 ID:8RZJ7G0J0.net
とてつもなく差が広がったな
もう日本は先進国じゃないよ
G7とかやめとけ岸田

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:22:23.44 ID:NbbhIdjk0.net
>>675
ジョブ型なんだからしゃべれんなら雇われんわなw

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:22:44.80 ID:g6w+EDsH0.net
アメリカの件どうなってんの?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:22:45.54 ID:03vzkaEp0.net
>>684
日本人街自体が衰退してんだよな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:23:06.28 ID:njemHkM+0.net
>>685
そうやって不利な数字はむりやり解釈で誤魔化すしかなくなってるだけだろw

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:23:22.73 ID:eLAS48J20.net
>>663
コイツラは一人で行くわけじゃねーだろ
あとは有名人だから色々フォローされんだろ


誰も知り合いも身寄りもなくて生活できるかよ
金騙されて終了じゃね

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:24:10.34 ID:g6w+EDsH0.net
ここまで物価が上がると、どうやってデフレの方向に振っていけるの?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:24:26.02 ID:n0YpTuWP0.net
アメリカに出稼ぎいこうかな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:24:47.68 ID:hdR978DK0.net
>>671
2022年 観光 魅力度ナンバーワンは
日本だよ
アメリカや スペイン イタリア など
他の先進 観光大国を抑えてだ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:24:49.12 ID:njemHkM+0.net
>>693
もうアメリカの物価って落ち着いてるよ
情報が古いぞ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:24:51.37 ID:w/1xltOh0.net
MicrosoftのUS勤務でも平均3,000万もいかないだろ
このガソリンスタンドが特殊な状況なのかな

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:03.87 ID:fI/pEKOI0.net
ボランティアで移住をサポートしてくれる現地の日本人はおらんのかな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:19.04 ID:03vzkaEp0.net
>>663
ダルに関しては少なくともリスニングは出来てたんだよなあ
そもそも野球選手は契約と元々の資産で
ゼロからスタートの馬鹿とはちがうんだよなあ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:26.22 ID:vYWDQ+PN0.net
>>697
物価考えろよ
物価考えたら日本で言う年収500万円だぞ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:29.66 ID:eLAS48J20.net
要は今自分が満足してるかが大事やろ


日本全体がーとかほざいても意味ねーよ

今の日本で自分がどのあたりにいるか、それが大事やろーが

日本全体を考えるなら政治家になれよ

それで平均より下なら海外でも行ってこいw

ここで文句たれてる負け組になりたいのかよw

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:32.20 ID:hdR978DK0.net
>>674
ドイツはエネルギー政策
失敗したから無理だろう
ドイツの一般家庭の 光熱費が
年間150万だぞ
家計が破綻するわ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:46.49 ID:5uDMCIOa0.net
>>676
普通に強盗に遭うよな
日本みたいに治安良くない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:55.04 ID:TLv6airj0.net
日本では年金年収36万円くらいの老人がゴロゴロいんので、日本の勝ち

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:25:58.38 ID:0Nx3Zlq30.net
まだ東京が耀いてると思ってる日本人
哀れw

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:04.31 ID:Sr1OAPZL0.net
>>691
台湾とか韓国が、一人当たりのGDPで日本を超えそうだ!って話があった
だがアレは首都と周辺の地価バブルが主因です
庶民の生活とは全く関係がない世界で、そんなので喜んでいるのは韓国人だけ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:06.99 ID:0Mt06E500.net
日本語の方が英語より難しい
漢字or平仮名orカタカナ
助詞や接続詞の種類
尊敬語or謙譲語
国としてもっと簡略化すべきだったのが日本語
この難しさが上下関係のコミュニケーション不足やシャイな性格にも影響してるでしょ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:14.81 ID:eLAS48J20.net
>>695
パパ活天国日本だもんな

最近白人男性とパパ活女子の組み合わせもよく見るようになった

そのうちグエンとかチャイナも増えてくるだろ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:24.72 ID:hdR978DK0.net
>>683
お前みたいな 知恵遅れに
分かりやすい例え なんかねえよ
プラレールで遊んでろ😂

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:44.69 ID:NbbhIdjk0.net
アメリカは金持ちに有利になりすぎてるから有能じゃなけりゃ詰むで

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:47.87 ID:LmkKlmpG0.net
物価無視して年収云々言ってるのガチガイジだろ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:51.49 ID:8RZJ7G0J0.net
こんな数字出されて日本スゲーは恥ずかしくねえかネトウヨ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:52.15 ID:GmMnpmek0.net
現地のアメリカ人学生なんかは住宅費高すぎてホームレスになって大学図書館に住んでる人が結構いる
24時間開いてるからできるんだけど学費クソ高すぎて家賃まで払えない
そういう実態があるのになぜか日本より奨学金が充実してるから安く大学行けますって良いことしか言わない人がいて怪しいと感じる

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:26:57.52 ID:eLAS48J20.net
>>703
あとは物をおいて離れたら盗まれるのも日常茶飯事やろな

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:27:26.88 ID:eLAS48J20.net
>>705
東京とか一番格差が多いやろ

東京でどのイチにいるかが大事やろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:27:33.20 ID:njemHkM+0.net
>>702
産経

日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落恐れ

https://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSBERHDSODLM6VDA/

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:27:36.75 ID:NbbhIdjk0.net
>>711
んだシェアハウスに住みたくないよなw

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:27:57.96 ID:IZGytP9o0.net
>>708
昔のフィリピンとかタイみたいだな

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:28:00.09 ID:TLv6airj0.net
>>708
岸田の具体案が売春立国だったとは・・・まさか?だったね
来年から売春婦に消費税取られるw

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:28:12.84 ID:hdR978DK0.net
アメリカにも ドイツにも フランスにも
売春街はあるんだぜ
売春婦は最古の職業と言われてるし
日本ではシナチョンの立ちんぼ
が多いわな😊

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:28:39.90 ID:03vzkaEp0.net
>>713
アメリカの大学が安くて最高ならそもそも学生は
バイデンやらサンダースなんか支持しねえよボケっていう

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:28:46.71 ID:5uDMCIOa0.net
>>701
日本下げしてないと精神崩壊してしまう人が居るからな
現実に絶望してるのだろう

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:28:56.11 ID:eku/BIVt0.net
>>3
公務員の給料計算考え直した方がいいよね

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:01.35 ID:hdR978DK0.net
>>716
じゃあ ドイツに行ったら?
年間150万円の光熱費払ってこい

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:09.53 ID:jdHtoaKK0.net
ロックフェラーとかの石油王もガソリンスタンド勤務みたいなもんだろ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:11.80 ID:Sr1OAPZL0.net
>>691
日本でも数年前に「アニメ関連の人件費や設備投資をGDPに組み入れることにした」ってニュースになっていた

「え?今まで違っていたの?」って一部で話題になっていた

要するに何をGDPとしてカウントするかは勝手に官僚が決めているってことだ
そして各国で違うってこともある
そんなの比較して喜ぶのは、朝鮮人かマスゴミだけ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:14.78 ID:/gM4U3rJ0.net
chatGPTによる回答⬇

アメリカのガソリンスタンドで働いて年収2000万円(約200,000ドル)を稼ぐことは、一般的には珍しいです。
ガソリンスタンドの従業員の給与は、場所や雇用主によって異なるため、一概に言えませんが、一般的には年収がそれほど高くない職種とされています。

アメリカで年収2000万円を稼ぐためには、一般的には高収入の職業や経営者、専門職、上級管理職、医師、弁護士などのような特定の職種に従事する必要があります。また、複数の収入源を持つことや、成功した起業家として事業を展開することなども考えられます。

もちろん、個別のガソリンスタンドでの雇用条件や地域の経済状況によっては、稀なケースとして年収2000万円を超える可能性もあるかもしれません。
しかし、一般的な給与水準から言えば、ガソリンスタンド勤務で年収2000万円を得ることは非常に珍しいです。



だって。ちなみにアメリカのガソリンスタンド勤務の平均年収はおおよそ2万ドルから4万ドル程度との事。

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:39.68 ID:ZgLbDHSW0.net
>>721
嫉妬ジャップスのバイデンがー!連呼が笑えるよな?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:29:40.57 ID:TLv6airj0.net
>>720
日本の急行停車各駅にJK~30くらいまでやってんで
吉原もあがったりですよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:02.82 ID:njemHkM+0.net
>>695
>>708
>719

自民と維新はさ 観光と売春で外国人観光客相手に外貨を稼ごうとしてるのは本当だよ
だから経口避妊薬もドラッグストアで買えるように承認したじゃん

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:28.35 ID:XOd8KrUi0.net
ほんまかよと思って調べたら
Buc-ee'sってチェーンの洗車マネージャーなる仕事が
13万ドル/年だった

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:42.99 ID:IrAssYrn0.net
>>696
昨年比の物価上昇率より公定歩合FFレートのほうがいよいよ高くなったし
数行銀行破綻して銀行は貸し剥がし、貸し渋りに動き始めているからここからどんどん下がるだろな
その割には雇用は絶好調

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:45.75 ID:njemHkM+0.net
>>726
>>716
日本4位転落

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:51.23 ID:pSGfWlFN0.net
ちょっと弁護士の試験受けてくる

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:30:57.61 ID:eLAS48J20.net
>>722
可哀想なやつだよな

日本下げしても自分が満足するわけじゃないのに


俺が不幸なのは、岸田や壺や自民党のセイダーーーっていいたげやなw

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:31:06.14 ID:TLv6airj0.net
>>730
経済的にも年齢的にも第二子つくれないから、少子化ブースターだな
真のお父様の教えじゃしょうがない

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:31:12.02 ID:5uDMCIOa0.net
>>714
学校ですら地域によっては手癖の悪い生徒が結構いるらしい

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:31:19.19 ID:0Nx3Zlq30.net
>>715
外国人に安い安い言われてる都市が背伸びしてて草

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:31:35.28 ID:hdR978DK0.net
>>722
それ日本人じゃなくてチョンだし
じゃあ 日本 出てきゃいいのにな
と思うけどな😊

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:31:40.82 ID:iTaYtssW0.net
でも物価高騰や家賃急騰してんじゃないのか?

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:31:58.51 ID:eLAS48J20.net
>>730
まあ別にいいよ

金のために外人相手にする女はそもそもまともじゃないしな

好きにすればって感じ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:32:17.02 ID:TLv6airj0.net
>>740
中国人やタイ、インドネシア人が買ってるから

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:32:17.46 ID:Sr1OAPZL0.net
>>716
https://sp.m.jiji.com/article/show/2887818
---ドイツGDP、0.2%減=エネルギー高騰響く―昨年10~12月期---
> ドイツ連邦統計局が30日発表した2022年10~12月期の実質GDP(国内総生産)速報値は、
> 季節調整済みで前期比0.2%減となった。
> 21年1~3月期以来7四半期ぶりのマイナス成長。ロシアのウクライナ侵攻を背景とした
> エネルギー価格の高騰が経済活動の足かせとなり、景気後退の瀬戸際に立たされている。 
> [時事通信社]

だってサ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:32:26.64 ID:hdR978DK0.net
>>729
世界一の売春大国は韓国だから
売春婦が白昼堂々デモする国なんて
韓国 ぐらいしかねえよ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:32:29.63 ID:eLAS48J20.net
>>738
そりゃ今は円安だから安いだろ

何が言いたいんだ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:33:27.11 ID:TLv6airj0.net
>>744
その代わり5000円で体売らんぞ?5000円だぞ?5000円

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:34:29.93 ID:hdR978DK0.net
>>730
ミンスは野党第一党の座からも
転げ落ちるのか ?
うなぎ下がり?
こんな言葉あったっけ?🤔

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:34:32.45 ID:GmMnpmek0.net
>>698
ビザサポートってボラの一般人には無理だよ
皆お金払って移民弁護士に依頼してる
雇い主がビザサポートしてくれるやつは当然お金がかかるからよほどじゃないと外国人なんて雇ってくれない
本当に小室さんは特別

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:34:50.58 ID:QV5q3KCq0.net
アメリカの給料貰って日本で暮らす
これ最強

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:34:52.24 ID:eLAS48J20.net
>>746
トーヨコキッズは世の中知らないアホだからな

すきに安売りさせとけよ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:34:52.74 ID:0Mt06E500.net
観光売春立国は先に産業革命して落ちぶれた欧州のコピー
産業革命もコピーだったんで自然とは言えるが
普通は抵抗するから諦めの境地なんだよね
コピーなら移民受け入れもどこかでコピーしなきゃいけない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:35:00.28 ID:njemHkM+0.net
鹿児島でも凄いよ
一皿800円の寿司屋に外国人観光客が大行列を作ってるからな
「安い!安い!」って大喜び


現地の鹿児島人は一皿800円なんて手が出ないと指くわえて眺めてるだけ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:35:09.75 ID:hdR978DK0.net
>>746
なんだ チョンの売春婦の話か

754 :名無しさん@13周年:2023/05/13(土) 23:05:41.16 ID:6FMlWDyn7
経営者側が高いだけでバイトや平は働いてもホームレスなんだろ

755 :名無しさん@13周年:2023/05/13(土) 23:48:40.75 ID:q+GmIIgxf
だからといってら日本にはガソリンスタンド勤務で 年収  二千万はいませんけどね
貧乏人いるからお前ら貧乏にんに合わせて満足しとけよ
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え

法律変えて貧困化政策に予算を付けてるでしょ

756 :名無しさん@13周年:2023/05/13(土) 23:50:36.80 ID:q+GmIIgxf
日本の年収300万以下  36%

757 :名無しさん@13周年:2023/05/13(土) 23:55:24.37 ID:q+GmIIgxf
アメリカ  『最低時給を20ドルに法律変えろよ』

758 :名無しさん@13周年:2023/05/14(日) 00:05:26.04 ID:shl1KZohh
アメリカ      ウォールマート店長          年収   2500万円
                 新人トラック運転手   年収   1400万円
          ガソリンスタンド勤務         年収   2000万円

年金の老人が 小遣い稼ぎで働いても  年収300万円以下はいるだろ wwww

アメリカ      コカ・コーラ     500mm 150円

759 :名無しさん@13周年:2023/05/14(日) 00:09:29.46 ID:shl1KZohh
日本   ブラック労働時間     年収   300万以下
アメリカ じいさんの小遣い稼ぎ   年収   300万以下
どっちも同じ300万以下ですね   労働時間も、環境も 比較しないは 都合が悪いからですか?

760 :名無しさん@13周年:2023/05/14(日) 00:37:32.26 ID:shl1KZohh
過労死が 世界のキョウツウゴニなるのが 日本の労働環境ですから
運転手が、指を飛ばしてでも  仕事を続けるのはちゃんと理由があるんですよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:35:24.44 ID:mLn5LPgS0.net
ジャップって月手取り千ドルとかだろw
最貧国民の猿ジャップワラタ

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:35:42.05 ID:hMfuY0xv0.net
人口の3割がその日暮らしってあっちの新聞で見た

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:36:02.60 ID:DnUcW5HA0.net
結局何が言いたいのか

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:36:36.90 ID:WO/e34AV0.net
ChatGPTに聞いたら平均45,000~55,000$って言われたんだけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:36:38.29 ID:5uDMCIOa0.net
アメリカも韓国も若者のシャブ汚染がヤバ過ぎる
フェンタニルだっけ?
中国から流れてんだよね、阿片の仕返しかな

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:36:45.72 ID:2io+LvHZ0.net
今のアメリカじゃ300万円じゃアパートも借りるの難しいんじゃ?
コンビニ弁当1500円、ポテチ400円。

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:37:20.14 ID:hdR978DK0.net
>>734
弁護士は AI に代わられる職業だぞ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:37:26.11 ID:njemHkM+0.net
しかもさ
「安い!安い!」って大喜びしてる外国人観光客も変わったよな?
数年前までは白人か中国人だったのにさ

最近ではインドネシア、タイとか東南アジアの人が日本観光を楽しんで「日本は物価安い」とか言い出してるぞ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:37:44.40 ID:2nzv8ztK0.net
フィラデルフィアのあいりん地区ケンジントン見てみろよ

https://youtu.be/C4gD7GAdM-U

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:37:47.47 ID:jUKkTwQc0.net
アメリカも円を使うようになったのか。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:38:35.03 ID:2io+LvHZ0.net
アメリカの人口6割がその日暮らし、フィアデルフィアなんてスラム化が拡大。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:11.26 ID:Sr1OAPZL0.net
>>768
以前に日本人が米国に行って「物価が安い!」って喜んでいたのを思い出した

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:11.76 ID:hdR978DK0.net
>>762
ノマド みたいな人たちがいるんだよね
キャンピングカーで職を転々とする
人たち

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:30.23 ID:mLn5LPgS0.net
>>766
ジャップの食品みたく量減らしてないからな
実質山盛りでその値段だから

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:39.09 ID:eLAS48J20.net
>>764
これが真実かもなw

都合のいい数字だけ乗せる記事w

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 22:39:46.11 ID:4CwEMnIy0.net
先週テキサスで銃乱射で8人死亡。ありとあらゆる場所で銃乱射が起きてる国に住みたいかってことよ。

総レス数 1008
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200