2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】1970年代のスポーツカーひっくり返って炎上、高齢男性が閉じ込め…搬送時は意識あり、見通し良い直線で中央分離帯に衝突か [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/05/11(木) 16:27:19.45 ID:Y3VW8iix9.net
 11日朝、北海道岩見沢市の国道で、乗用車がひっくり返って炎上しました。運転していた64歳の男性は、一時、車内に閉じ込められた後、搬送されました。

 事故があったのは、岩見沢市上幌向の国道12号線です。

 警察と消防によりますと、11日午前7時半ごろ、乗用車が単独で事故を起こし、ひっくり返って炎上しました。

 運転していたのは、64歳の無職の男性で、一時、車内に閉じ込められた状態になり、駆け付けた救急隊に救出された後、病院に搬送されました。
 搬送時、意識はあったということです。同乗者はいません。

 現場は、片側2車線の見通しの良い直線ですが、中央分離帯に乗用車が接触、衝突したような跡がありました。

 警察は、中央分離帯に接触、衝突したのが原因とみて、引き続き詳しく調べています。

 札幌市手稲区でクラシックカーの販売などを手がける「ナッツアートクラシクス」さんによりますと、事故車は、1970年代に生産、販売された「シボレーコルベットスティングレーC3」で、スポーツカー、クラシックカー好きの人には、憧れ、人気の一つということです。

北海道放送(株)

5/11(木) 9:04配信 HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/393f2ad641fc33b94992d48af346b01bda49b10e
ひっくり返って炎上したスポーツカー、現場は岩見沢市の国道12号線
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230511-00000003-hbcv-000-15-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
https://www.hbc.co.jp/news/picture/302a8067f35dedcbbbbed4a29f8d13c0L.jpg
https://www.hbc.co.jp/news/picture/ca98bf3e23dcdefe7fedee7da678acc0L.jpg

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:26:19.97 ID:KIitvi8R0.net
>>480
答えになってないぞ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:26:41.19 ID:wNJsBBBO0.net
ルノーのイベントでデカい顔してウロついてるけど
全員から嫌われてる事に気付いた方がいいぞ爺さん!

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:28:38.67 ID:wNJsBBBO0.net
>>474 このスレでこの書き込みをする意味が何処にあるのか?w

晒し上げ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:31:14.03 ID:UpRmWGeB0.net
>>489
26歳です。

ID赤くなって恥ずかしいからもうやめます

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:31:46.70 ID:S/WVbajs0.net
ソフィア松岡もコルベットC3燃やしたな
あれは直したんだっけ?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:33:07.18 ID:O0VEPCe10.net
>>491
世間知らずの爺さんだな
26歳だってよw
めちゃくちゃ格好悪いw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:33:24.47 ID:xfvxXVfU0.net
>>48
ワゴンRスティングレーとかじゃなかったかな?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:34:27.79 ID:JViFm0120.net
オートマ軽自動車乗り火病もう終了なん?
面白かったのに

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:38:35.99 ID:H78YVn180.net
ルノー アルピーヌ ル・マンとか簡単に特定出来そうだな
まあこれを好むのは60代~だろうね

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:40:08.92 ID:H78YVn180.net
>>479
この加齢臭満載の文体で26歳とか書き込むのも痛いな~

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:41:19.08 ID:H78YVn180.net
>>1のコルベットと同じ年代同じ人種って感じがするわ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:41:58.02 ID:vMs5n/vz0.net
64歳は高齢者とは思えないとか言ってる連中はガチの老害

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:42:57.73 ID:ncxL83zF0.net
>>499
ほんとほんと身の程知らずもいいとこだよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 07:51:56.10 ID:kN4uq5iG0.net
>>499
社会から必要とされてない年代だよね。
政府は70まで働けとか言うけど、64でまともな所に就職できる奴はいない

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 08:47:01.64 ID:+nkDY6zy0.net
ド底辺のやっかみハンパないな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 08:49:13.64 ID:+nkDY6zy0.net
スティングレーと言えば潜水艦ドラマ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 09:35:55.49 ID:3oiccSE20.net
シェヴォレ

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 09:44:37.30 ID:VcKGLsfW0.net
>>496
アルピーヌターボルマンってな書き方から見るとたぶん嘘

アホが食いつくのを楽しむのはよくある構図

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 09:45:40.13 ID:gmUH+1iq0.net
自動車税の時期が来たが、旧車乗りの人はお元気ですか?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 09:45:43.68 ID:cJtc9uUR0.net
マジで貴重な車が1人の老害の手で破壊されたか

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 11:40:15.49 ID:QYrDbMcw0.net
ソフィアの松岡も自慢のコルベットが炎上してたよな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 11:52:19.87 ID:Ti9aldOS0.net
>>508
松岡が世田谷ベースに来た時に所ジョージに弄られてた

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 11:53:16.17 ID:Ti9aldOS0.net
>>506
セルシオが絶好調過ぎて怖いわ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 12:54:53.18 ID:SDTzo3zI0.net
>>503
ジェーピー号ってのもあったな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:08:09.72 ID:SDTzo3zI0.net
>>469
カワサキか、、、

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:14:51.25 ID:SDTzo3zI0.net
>>1
なんかボディペイントの艶も落ちてレストアとかされてないな、こんなん価値ないでしょ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:27:39.00 ID:hRKIy3Q20.net
>>511
シービュー号な?

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:38:34.00 ID:iwLX/e1C0.net
70年代スポーツカーなんていうと
人気沸騰したスーパーカーブームとは別物として
いすゞ117クーペとかマツダルーチェロータリーとか
真剣に見てるガキだったなw
いざ乗るならあの辺りと決めていたw

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:44:37.64 ID:+gLlqEUD0.net
>>513
ナンバーみる限り最近買ったっぽいね。
350とか痛い希望ナンバーつけてるな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:48:34.48 ID:t3ugKsCW0.net
札幌ってことは冬はチェーン巻いて走ってたのかな?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 13:53:44.52 ID:gjPsJfFh0.net
>>517
マジレスすると冬は走らせないで車庫で冬眠

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 14:44:46.65 ID:cRJ7M4Qc0.net
>>505
恥の上塗り?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 14:54:36.76 ID:cynKpG0z0.net
コルベットか! これ今価格急上昇してるんだよな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:29:08.47 ID:VcF79lzb0.net
>>347
日系デザイナなんだよな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:49:55.44 ID:Ht10Uab70.net
コルベットは60年代以前じゃないと意味がないんだよな

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:52:08.52 ID:g2mlZ2Om0.net
>>15
右フロントだけ極端な片減りだからアライメント狂ってんのかな

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 16:56:26.81 ID:g2mlZ2Om0.net
>>487
年式型式にもよるけど、今スゲー値上がりしてるぞ
それとも10万で満足するほどのガラクタ粗大ゴミだったか

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 17:15:22.45 ID:BEeV/E+U0.net
>>10
日産の330セドリック/グロリアがそうだったわ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 18:59:05.62 ID:HlLmZMIb0.net
イキったジジイの高級車
車のスペックが勿体無い

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 19:12:16.32 ID:+gLlqEUD0.net
>>526
高級車ではない

多分還暦記念に買ったんだろうね。
札幌342とかダサー
こういうのは33で乗るからカッコいいのに

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 19:15:47.06 ID:QtvFOfHL0.net
>>527
道内から出る事は無かっただろうから別にそこはいいんじゃね?
あんた海外行ってあの番号ダサっとか思う?
おっさんのそういう劣等感の方が格好悪いんだよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 20:08:11.00 ID:EKoG1cad0.net
このスレ見たらc4とa410を趣味で所持している自分が悲しくなったよ
アルピーヌくん特定してみな
ヒントは品川ナンバー

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 20:12:00.22 ID:W+d6gXPz0.net
骨の髄まで

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 20:40:11.21 ID:eBWNsVkF0.net
老害の無意味な出しゃばりが多いスレだな
自慢したいんだろうけど老人ホームでしか通用しない話ばかりだ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 20:43:35.42 ID:IHMzF5yD0.net
これって、マッドマックスのグース状態?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 20:56:14.24 ID:uq1rElD50.net
>>529
お爺さんC4なんて所有者探す価値なんて無いよ
a410ってなに?w
車関連は老害と、事故に関して一体何が言いたいんだか分からない変な老人多すぎだろ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 21:17:46.51 ID:VcF79lzb0.net
>>529
車とかバイクとかになると
型番とか出してくるキモオタ湧いてくるよな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 21:43:35.55 ID:+gLlqEUD0.net
>>528
なんだこのバカ?金ないゆとりバカか?
ここは日本だよ

ヴィンテージでもないポンコツに最近のナンバーで乗ってるのとか恥ずかしいだけなのに。

新車で乗り回してた層からは哀れみの目でしか見られないからな。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 21:48:21.59 ID:+gLlqEUD0.net
>>529
どうせ品川31Aとかなんだろ?
ダサくて見てられないわ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 21:54:01.59 ID:U/g0KUW40.net
>>535
お爺さんも頭がだいぶおかしいよ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/13(土) 23:43:01.39 ID:WHk5dIaz0.net
>>516
エリア外から現住所に引っ越したのかもしれないから
分類3桁だからって最近買ったとか判断できないだろ?

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 00:02:46.41 ID:Jn62Tyd/0.net
目立つ車に乗るとかよっぽどの貧乏か低所得者なんだろうな
金持ちは目立つ車とか絶対に乗らないからね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 01:15:33.20 ID:r8mA09VB0.net
>>538
それ、旧車を買ったやつが言う言い訳として20年以上ツヅイテテ飽きた

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 01:16:13.14 ID:r8mA09VB0.net
>>537
じいさんはお前だろ?
タテ目ベンツなんて縁の無い生活してたくせに

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 01:20:27.73 ID:0qUtzOS40.net
>>541
墓穴掘ってるぞw

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 01:22:07.12 ID:UPiLeZke0.net
>>540
凄いね
お前は生涯こどおじって事だw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 06:28:56.97 ID:13bCBz2v0.net
このスレ老害ホイホイになってるw

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 07:23:54.32 ID:B4pc2wVj0.net
>>505
ランボルギニーカウンタックLPターボスーパーチャージャーフランク三浦
を所有されてるんですね?

それで何が釣れて何の得になりました?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 07:25:45.52 ID:Gprjdi6y0.net
>>8
ちょっとクスってきた

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 08:45:08.31 ID:XP4RAdV00.net
赤いスポーツカー殺人事件思い出した

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:02:01.41 ID:oSsLSRGS0.net
>>320
普通に下駄にしてたけど今は車庫わざわざ作って防犯カメラだよ
25年ルール死ね

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:08:01.91 ID:GByH0WuS0.net
どうやったらここまで豪快にひっくり返れるんだろう

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:12:42.81 ID:w5ms8HW40.net
スポーツカーに乗ったスポーツ刈りのスポーツマン

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/14(日) 11:26:11.52 ID:gg/g+pL50.net
>>549
急ハンドルキレバ簡単にひっくり返るのがこの頃のアメシャ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 06:02:22.02 ID:HRZm/OA20.net
このサイズのタイヤって売ってるのか?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 06:03:19.71 ID:HRZm/OA20.net
>>551
タイヤの性能も上がってるから当時よりひっくり返りやすいのかな?

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/15(月) 23:03:25.00 ID:AocS2FLf0.net
これ80年代のだろ
70年代のとバンパーや窓が違う

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 03:39:19.31 ID:2SBIsiDV0.net
>>523
右前内側が確かに目立つけど、前輪の角はどこも溝なしだからな
アラインメントが狂ってるのは確かだろうけど、空気圧低めで結構こじるような乗り方してるんだろうと思うよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 03:47:38.78 ID:2SBIsiDV0.net
>>553
横転の多いパターンは、縁石に乗り上げる事
単独事故だろうし、速度の出しすぎでハンドル操作を誤って、縁石に乗り上げて横転
斜めの縁石が写真にも写ってるし

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:01:32.46 ID:6PhbxVpz0.net
>>2
64ならまだいいだろ

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:02:26.81 ID:++F6nXP50.net
運動自動車

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/16(火) 15:34:25.68 ID:M4IOBXuq0.net
>>551
そういうもんなのか。
どんなカコイイデザインでもこう簡単にひっくり返っちまうのはやっぱダメだな

総レス数 559
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200