2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】1970年代のスポーツカーひっくり返って炎上、高齢男性が閉じ込め…搬送時は意識あり、見通し良い直線で中央分離帯に衝突か [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2023/05/11(木) 16:27:19.45 ID:Y3VW8iix9.net
 11日朝、北海道岩見沢市の国道で、乗用車がひっくり返って炎上しました。運転していた64歳の男性は、一時、車内に閉じ込められた後、搬送されました。

 事故があったのは、岩見沢市上幌向の国道12号線です。

 警察と消防によりますと、11日午前7時半ごろ、乗用車が単独で事故を起こし、ひっくり返って炎上しました。

 運転していたのは、64歳の無職の男性で、一時、車内に閉じ込められた状態になり、駆け付けた救急隊に救出された後、病院に搬送されました。
 搬送時、意識はあったということです。同乗者はいません。

 現場は、片側2車線の見通しの良い直線ですが、中央分離帯に乗用車が接触、衝突したような跡がありました。

 警察は、中央分離帯に接触、衝突したのが原因とみて、引き続き詳しく調べています。

 札幌市手稲区でクラシックカーの販売などを手がける「ナッツアートクラシクス」さんによりますと、事故車は、1970年代に生産、販売された「シボレーコルベットスティングレーC3」で、スポーツカー、クラシックカー好きの人には、憧れ、人気の一つということです。

北海道放送(株)

5/11(木) 9:04配信 HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/393f2ad641fc33b94992d48af346b01bda49b10e
ひっくり返って炎上したスポーツカー、現場は岩見沢市の国道12号線
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230511-00000003-hbcv-000-15-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
https://www.hbc.co.jp/news/picture/302a8067f35dedcbbbbed4a29f8d13c0L.jpg
https://www.hbc.co.jp/news/picture/ca98bf3e23dcdefe7fedee7da678acc0L.jpg

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 17:53:37.67 ID:mP381In70.net
>>170
そんな希少なのは乗れないでしょ

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 17:54:03.71 ID:zoT3w3j10.net
>>8
スッテンコロリー

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 17:54:45.99 ID:L72wwYFo0.net
変なタイヤの減り方してるのな

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 17:55:11.18 ID:15NglSO80.net
あらあら、大変だわね。

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 17:56:23.57 ID:ZcofxY1+0.net
C3はよく燃えるな

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 17:57:59.11 ID:emzO2Vl70.net
>>102
神奈川なのに大和ってのが致命的にダサい

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:00:46.17 ID:iidXO5EC0.net
ほーねの髄までシボレーで

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:02:12.32 ID:MAdqeBwJ0.net
>>175
地面をグリップしてない部分だけ残ってるような感じだね

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:02:14.86 ID:o0+mFQOM0.net
ソフィアのボーカルの人が炎上させたコルベットが
同じ型だけど前期型で人気なんだっけ?

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:02:29.79 ID:je+THNRh0.net
>>1ホイールはハヤシレーシングか。アメ車でも似合うな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:02:56.64 ID:56ie/xy80.net
お前らもデミオの運転気をつけろよ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:03:48.17 ID:o0+mFQOM0.net
>>182
純正だと思うけど

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:04:05.28 ID:M6GMp+o+0.net
>>183
何でデミオやねん

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:04:12.41 ID:x71HBOC/0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:04:50.15 ID:mQEQ9AjR0.net
タイヤ減りすぎてるし
減りかたおかしいよな

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:05:14.20 ID:ZgMiOTvC0.net
>>128
保険料安いのは大事だよね
かつてDC2インテRとか、事故も起こしてないのに車両保険が毎年上がっていくって泣いてる人多かったからな

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:05:30.10 ID:FlmB0K0M0.net
>>177
デーブスペクターが燃やしたのもC3

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:06:45.22 ID:0kcbGmjy0.net
これ車と一緒にそのまま燃えたかったんじゃないの
昔所有してたゴッホの画と一緒に燃やしてくれとか遺言残した馬鹿いたじゃん
ああいうのと同じ心理かも知らん

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:07:02.56 ID:Xa9rDnfy0.net
直線番長

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:07:12.52 ID:89u/ODI50.net
>>143
ググったら丁度50年前やん
事故車の画像たくさんあってびっくり

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:08:07.29 ID:ZgMiOTvC0.net
>>163
でも50年代のアメ車と現在のアメ車を衝突させる試験とかの動画見ると、やっぱり旧車は怖いって思うわ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:08:39.37 ID:tyns5NNb0.net
馬鹿でかいアメ車で良かったな
これが走る棺桶こと軽自動車だったら死んでた

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:10:08.39 ID:TzR+mKEn0.net
サーキットの狼

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:10:10.24 ID:69aR0jGk0.net
初代ロードスター開発・平井敏彦さん死去 マツダやファンら追悼行事計画
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f796dfbd37facc57da9ffacda82503afc3a786
87歳で亡くなった。運転する楽しさを突き詰める「人馬一体」の思想は
今の4代目ロードスターまで引き継がれ、世界中に熱烈なファンを持つ。

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:10:33.33 ID:+8GmTeaC0.net
アメリカ人のマニアがこのニュース知ったら発狂しそうだな
貴重な70年代コルベットに何してんだと

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:10:51.83 ID:f3R0dzdS0.net
>>117
直近だとミウラSVの方が遥かに高いけどね

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:12:05.02 ID:CFxLspao0.net
日本車だったら死んでいた

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:12:50.33 ID:89u/ODI50.net
近所の土建屋に割と新しいコルベット停まってる
結構するんやな
動いてんの見たことないわ

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:14:04.37 ID:Xa9rDnfy0.net
タイヤ摩耗し過ぎ整備不良で滑ったかな?

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:14:18.90 ID:67MBaoOi0.net
C3の後期はそこまでプレミア付かないだろ。前期のアイアンバンパーなら付くけど
ボクシングの大場政夫が50年前に首都高で事故死した際に運転してたのが
白いC3の前期という

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:14:36.24 ID:tyns5NNb0.net
>>117
クンタックより絶対これだわ
https://i.imgur.com/4rszfPl.jpeg

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:15:24.42 ID:97HDu5yq0.net
どうでもいい

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:15:36.79 ID:Ot4gobMY0.net
その歳ぐらいの老人って衰えてることに気づかずに若い時の勢いでイキっちゃうからな

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:16:16.75 ID:6P5Gf2hD0.net
年齢的にオープンのフェアレディかなと思ったら外車
面白くもない

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:16:57.31 ID:89u/ODI50.net
アメ車ええな
マスタングマッハe欲しいわ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:17:13.83 ID:foDRGsbQ0.net
>>174 スッテングレーだろが 年式違うが

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:18:24.92 ID:foDRGsbQ0.net
>>10 ウレタンCORVETTE
はマッスルなエンジンは無いよ

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:18:44.49 ID:lFN7ZVys0.net
この頃のアメ車ってガソリン撒きながら走ってるようなもんだからな
現代のEV推しからみたら親の仇みたいな存在だろう

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:19:52.21 ID:16BEeoGb0.net
スーパーカーブームの頃か

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:20:26.99 ID:FlmB0K0M0.net
C4コルベットに乗っててブレーキブースター別名ブレーキ真空倍力装置が壊れた想い出wwww
ブースターは壊れてててもブレーキ自体は効く状態で自分の脚力の人力ブースターフルブレーキングで整備工場まで必死に走ったよwwww
まだ若かったから随分ムチャしたな

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:20:51.85 ID:qb9oyf0T0.net
車好きとしては理想的な死に方だな
生き残ってももう運転できないだろ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:21:24.25 ID:MhZ7TUNp0.net
64歳で無職っていいご身分だな
俺は90歳まで働かなきゃいけないのに

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:22:23.25 ID:iPqh5IBb0.net
大場政男が事故って亡くなったのもコルベットだったな 型は知らんけど
あん時新聞みてびっくりした。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:22:47.64 ID:i7NDNtKc0.net
高齢って書いてあるから飯塚みたいな75歳以上だと思ったがまだ64歳か

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:23:06.91 ID:0sJSkrGJ0.net
コルベットか
後ろがトラックと同じリジットサスだろ
跳ねるし直線ですらまっすぐ走れなくてリアが滑る

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:23:47.07 ID:X2Q+Ee/W0.net
あ~これリアウィングつけてダウンフォース発生させないとダメなやつだよね。スーパーカーブームのときもあったぞ。
坂でジャンプ台みたくなったんやろ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:28:36.49 ID:vm8UbghE0.net
映画でスティーブマックイーンが乗ってた車か

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:28:36.86 ID:SHR6veL30.net
今の日本ではいい外車乘ってるとモテるってのは幻想よね

そもそも高級外車乘ってるのってオッサンとか爺とかだし、若い娘にモテるはずがない。
ごくまれに若いのがいても金持ちのボンクラ息子って感じで明らかに地雷だもんな

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:29:29.64 ID:qucLmgi50.net
今でいう安全性能を犠牲にして外観に全振りしてるから

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:30:11.45 ID:i0zy0CgB0.net
ガソリン車は危険すぐに爆発する

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:30:46.42 ID:iW/cC6SP0.net
これに懲りてダイハツコペンで我慢しなさい

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:31:03.86 ID:mOOhiFrA0.net
この前は仙台でロータスヨーロッパが燃えてたな

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:31:04.49 ID:0sJSkrGJ0.net
>>218
三速ATという大雑把なミッションなんで、トルク段差が半端ない
OHVでも大排気量でトルクも馬鹿みたいにあるから、直線であっても日本車みたいにベタ踏みするとリアがブレイクする

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:32:58.15 ID:tyns5NNb0.net
勿体無いな、改造すればこんなモンスターマシンになったのに
https://i.imgur.com/7kewY4g.jpeg

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:34:27.26 ID:X2Q+Ee/W0.net
タイレルの6輪超かっこ良かったのにいつの間にかティレルになってた。
中島とかいうおっさんとティレルも地味だったなあ~
タイレルでええやん。ティレルってなんだティレルって。変なマウント取んなや

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:35:30.23 ID:je+THNRh0.net
マッドマックスの主人公の車とナイトライダーのナイト2000もアメ車かね?アメ車と言えばこの2台が思い浮かぶ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:35:34.62 ID:CTMXudjI0.net
10年ぐらい前だったか交通死亡事故のニュースで映ってるのが
グシャグシャに潰れたトヨタ2000GTで人よりそっちのが悲しかった

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:35:34.99 ID:hj8Cky8L0.net
馬鹿過ぎ
免許取り上げろよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:36:38.02 ID:As+HaCcx0.net
>>1
タイヤ太すぎ
前輪右のタイヤ磨り減りすぎ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:42:29.85 ID:RBiC7aJM0.net
ナンバーがダサすぎる
1970年代に拘って欲しい
北海道33ナンバーを付けろ

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:43:44.86 ID:CTMXudjI0.net
>>228
MAD MAXのインターセプターはムスタングのオーストラリア親戚版の
フォード・ファルコン、1972~4年式

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:44:28.38 ID:69aR0jGk0.net
高須克弥氏への名誉毀損事件で大学生に有罪判決
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683788543/
男は昨年、「5ちゃんねる」で高須氏を名指しした上で、
「緊急速報 ガチで逮捕」といったスレッドを3回作成。
高須氏が交通死亡事故を起こして逮捕されたなどとする
虚偽の書き込みをして、名誉を傷つけた。

過激な投稿をすれば反応してもらえるとした動機は浅はか。
一方で、被害者が寛大な処分を求めているほか、精神障害が
一定程度犯行に影響し、治療への意欲を見せているなどと執行猶予付きの判決が妥当とした。

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:45:17.95 ID:69aR0jGk0.net
現代自のEVが衝突3秒で炎に包まれる、運転手らは脱出できず死亡
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_895908/
韓国ネット
「電気自動車の購入は時期尚早だ」
「電気自動車は販売中止にするべき」
「電気自動車の横に駐車するのも怖い」
「内燃機関車だったら2人は軽傷で済んでいただろう」

「電気自動車を買おうかどうか、さんざん悩んでいたけれど、これで決心がついた」
「道路上の爆弾だ。小さな衝撃でも熱エネルギーに変換され火災・爆発が起きる」
「電気自動車が地下駐車場で軽い事故を起こしたら、マンションやビルが丸ごと焼失してしまう」
「人間にとって最も大きな価値が安全と命なのに、高いお金を払って電気自動車を買う必要がある?」

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:48:00.32 ID:sHDLxg+/0.net
滑ベレー 転ベット

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:48:55.02 ID:1Pyiyi1n0.net
ホイールハヤシストリートか
アメ車に珍しい様な

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:49:09.49 ID:PboUoc5u0.net
ガッツ石松さん大場さんの件ですてんぐれすてんぐれわかりづらい

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:51:58.84 ID:I9WctD920.net
>>121
違う
65から

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:54:39.65 ID:bJi87LJ30.net
まあワクの影響で今後もこんな車ばかりになるだろな

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:58:22.67 ID:GPG+0Vb00.net
またブレーキのせいだろww
ハイハイ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 18:59:18.16 ID:7iYTmLXi0.net
意外にいわゆるスーパーカーの大破ってないよな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:01:18.15 ID:CTMXudjI0.net
>>237
純正だと思うよ、コルベットがよく履いてるやつだもん
昔は日本のメーカーはデザインパクリまくりだったし

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:01:45.35 ID:FlmB0K0M0.net
>>242
伝説のデトマソパンテーラ大破事件
まあこのスレの若手は知らないだろうな

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:02:49.31 ID:7iYTmLXi0.net
そりゃ2000GTも大破してるがごくごく稀やんっていう
意外に

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:03:09.39 ID:hbt6ke7b0.net
こんなゴミで走ってるからだろ
プリウス乗れ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:04:42.92 ID:uEAb9/oI0.net
これをベースに作ったデイトナのレプリカがカッコよかった

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:06:59.27 ID:oGHBLgQE0.net
だみだこりゃ🙃

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:08:16.03 ID:JgO/itKw0.net
で、また貴重な旧車が馬鹿ジジイのせいで無くなる、と。

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:12:07.78 ID:5voa/nL30.net
この型のコルベットもいつの間にか高くなっててもう買えないな
コルベットは日本で買うのが1番安いって言われてたのは遠い昔の話だな

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:12:09.31 ID:6IRBgjyB0.net
>>199
最新の日本車なら四輪駆動制御と前後駆動配分による統合制御で
2倍のスピードを出したとしても何も起きなかっただろw

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:12:20.05 ID:1Pyiyi1n0.net
>>243
ハヤシがパクったのかw失礼

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:14:11.27 ID:6IRBgjyB0.net
>>249
旧車に価値なんてないだろ
機能性こそ至高
昔の車なんていくら希少性があっても俺には鉄くずだわw

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:19:11.58 ID:xUtWFQXN0.net
マスタングは好きだけどコルベットはあんまり好きじゃない
一時期見かけすぎたからかな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:26:18.46 ID:5S4+K7Qb0.net
右前輪の減り方

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:27:11.38 ID:1HFHAJid0.net
北海道は下道でも100km/hとか平気で出すからなぁ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:28:50.41 ID:M4wF1xbj0.net
車全然詳しくないけど
ロングノーズのスポーツカーってかっこいいね

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:29:12.96 ID:UfkrGEiQ0.net
ホストがBBAに買って貰う車のイメージ

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:29:40.58 ID:zV6CsHWX0.net
マヌケなFRのタコ踊りって感じだろな
FRすら操れない無能なら大人しく自動運転してもらえよ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:35:45.27 ID:MIPmnWOu0.net
プラモデル持ってた

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:39:06.65 ID:PEnyDJEb0.net
グロいな。よう生きてたな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:39:44.36 ID:ebcv9FTs0.net
パワステ壊れて操作ミスったか?

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:46:13.73 ID:GB2NLDN30.net
憧れの車だわ

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:47:07.77 ID:89u/ODI50.net
>>256
それ30年前なw
今みんな罰金払う金無いし車もボロいから飛ばさんわ

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:47:27.55 ID:yP6hvbkr0.net
スポーカツー

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:47:50.12 ID:yP6hvbkr0.net
パワースポーツ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:51:20.39 ID:GB2NLDN30.net
これか
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/322/436/U00041322436/U00041322436_3_001.jpg
https://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/322/436/U00041322436/U00041322436_2_001.jpg

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:52:00.40 ID:6mnsL7VR0.net
温暖化対策

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:52:50.80 ID:dIGtXt+d0.net
>>264
3年前に北海道行ったけど、場所によっては普通に100キロ近く出してたよ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:53:58.03 ID:0USaIryp0.net
>>15
確かに内減りがヤバいな

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:55:01.70 ID:4yE/ht440.net
>>269
それ高速やろw
一般道でそんなに出したら道警航空隊にヘリで追跡されるぞ🚁
今は逮捕されるわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:55:39.78 ID:yGKbYoiC0.net
もったいないことで

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 19:56:24.42 ID:aX7wGJNe0.net
フロントタイヤの減り方を見るに
ネガキャン付け過ぎじゃね?
坊主になる前に替えないと滑るよ

総レス数 559
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200