2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/11(木) 11:25:16.18 ID:V+rTEi3a9.net
YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。

オンライン掲示板サイトのRedditで、「どうやらYoutubeでは広告ブロッカーは許可されないようです。
これは新しく導入されたものなのでしょうか?」という投稿がありました。
この投稿には、「YouTubeでは広告ブロッカーを許可していません」と書かれたポップアップの画像も添付されており
このポップアップが画面上に表示されるために動画が見られなかったとのこと。

続きはソースで
GIGAZINE
2023年05月11日 10時46分
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:56.57 ID:A0QF/2yy0.net
最初に出てくるのは別にいい
2個も3個も出すな
途中で挟むな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:03.52 ID:A0iauLLI0.net
無料で使える分ある程度広告は受け入れるよ

ただし詐欺だらけな商法副業投資商品広告は運営でブロックしてくれ
そっちが先だろ(´・ω・`)

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:03.70 ID:SMLR90390.net
目をつむってでもカットします

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:12.79 ID:0FZnXIG+0.net
地上波だとCM時間の限度があるはずなんで無法地帯だとこうなる一例だな
トラフィックに占める広告の量を規制する必要があるかもしれない

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:15.74 ID:IC+v1wBn0.net
じゃあ見ないわ
てかYouTubeはオワコンだろ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:21.78 ID:50LHOpSS0.net
Yahoo広告なら…とかってすげー画質悪い広告出るけど、ヤフーとしてはあれでいいのか?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:29.43 ID:kelZCXku0.net
広告で運営してるんだから当然じゃん

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:35.05 ID:lhE3LbzX0.net
>>648
金ないんかな
使い勝手はだいぶよくなった

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:43.30 ID:j/bm61b00.net
そもそも有料に出来るコンテンツじゃないしな。
今の広告も逆効果まであると思うが無料だから声を上げないだけやしな。

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:45.53 ID:nFPqOujW0.net
>>526
立派な技術者のお父さんによろしく

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:51.63 ID:lwsVNJvU0.net
(´・ω・`)そんなー!
(´・ω・`)そんなことされたら、あの鬱陶しい広告どうしたらいいの?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:01.10 ID:rkLjRfWl0.net
広告をブロックするのがあったんだね
知らんかったー

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:02.51 ID:REoqFlJ50.net
>>153
ある
普段買わないような物を買うときに種類が多いとどれ買えばいいかわからんから安心できる知ってるメーカーが無意識に買われたりする
cmは商品の宣伝もしてるがメーカーの名前も売ってるんだわ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:02.74 ID:OXQMHu/k0.net
>>535
コロコロコロコロ
くそ笑える

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:03.26 ID:oTd2wwMt0.net
ちゅーちゅーパーとか言う馬鹿みたいな連中の独り言なんて見てる奴いんの?
もう広告動画だけのサイトのしちゃえよ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:03.80 ID:aKTluXCF0.net
いくら有名でもテレビの二番煎じのユーチューバーに何で金払わなきゃいけなんだよw
だったらテレビ見るわ
ってテレビも見る気しないけど

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:07.28 ID:YP5wxr5f0.net
>>445
いや、本当にああいうのは大嫌いなんでサラ金とか踏まないようにしているし表示を減らすようにしてるんだよ。
…その過程で間違って踏んだ事はあるけども。

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:12.29 ID:93K/c+AH0.net
つべなんか久しく見てないわ
影響ないし勝手にやってて

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:13.18 ID:QFl4B95t0.net
>>632
パイプカットしたら関連の広告でなくなるぞ

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:18.52 ID:HxmcdvJE0.net
YouTube離れが加速するだけ
既にTVが復権しつつあるというのに

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:20.25 ID:DI9Fib6r0.net
YouTube Musicも無料だし割安だ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:24.02 ID:zj1biWOx0.net
こういうのってイタチごっこだわな
対策されてもすぐにまた突破されるの繰り返し

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:24.53 ID:6md6q4fA0.net
うん嫌なら見るな

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:39.90 ID:6R9ewkh70.net
まぁでもYouTube見る人が激減すると、ユーチューバーも一気に収入減るからそれはそれでいいよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:46.14 ID:zMB5XcaD0.net
ドケチ民族め(´・ω・`)

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:48.58 ID:dcRb8Hl+0.net
docomoの新しい動画アプリがコレで見たけりやブロッカー外せと指示してきたからアプリごと削除した

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:42:50.52 ID:F7qUKc4r0.net
広告は一つの動画で1回5秒だけにすればいいのに、2つくらいの広告を長々と見せようとするから、嫌悪感を生じさせる。

動画の質も全般的に下がって来てるから、あんまりしつこく広告見せようとすると、Youtube離れが加速するかも。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:06.27 ID:q0NDYmjp0.net
CMが不快に感じるものが多いんだよな
報告しても修正しないし・・・

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:07.40 ID:mIGDP8cL0.net
見るのやめる君は見るのをやめよう

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:11.98 ID:eYFl0GTY0.net
ところで、YouTuberってのは定義は何なんだ?自分が出演している動画のことか?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:18.20 ID:3IYNy+kI0.net
>>684
10年前と比べてドラマの視聴率とか壊滅的になってるよ

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:19.30 ID:WRIfd9ND0.net
間違いなく広告ブロックブロッカーブロックが出てくる

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:22.07 ID:3GU1eBca0.net
>>4
遅くなってすまない

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:28.33 ID:eUwqz1RK0.net
braveとかadgurdで止められない奴だかな
動画パケットが流れてこなくなるし

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:33.25 ID:VbjHcLpR0.net
youtubeも終わりの始まり

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:36.83 ID:jXkj0k1d0.net
みんなbrave使ってんだ
アドブロックじゃないの?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:40.29 ID:rBZozM8P0.net
てか客じゃないというならなおのこと広告見せる意味がなくね?金払う気がないわけだし
金払ってる客の奴に広告見せてやれよ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:43.03 ID:ex2IuHGB0.net
2018年 ドイツ最高裁 広告ブロックは合法!
Eyeoはドイツ最高裁判所の判決を歓迎し、「ドイツの最高裁がインターネットユーザーが望まない広告をブロックする権利を認めたことに興奮しています。

だとさw

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:50.47 ID:ja/zRCtJ0.net
お前ら

日本には
ニコニコ動画があるぞ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:43:56.82 ID:T8pXW9+40.net
>>650
>>660
ヤフーでよく「ファーマフーズ」とか「北の快適工房」なる会社の広告が出る
これも大抵不快極まりない

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:03.34 ID:5/9azQry0.net
ほんとに見るのをやめたらビビるくせに

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:03.88 ID:KjYpKc4Z0.net
まあNHKに金払うぐらいならプレミアム加入するよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:09.36 ID:SqbAR0Mc0.net
TVだとさ番組よりCM見ている奴いるからな

午後ローだと
ちゅーるちゅーる
てぐしを髪で書き上げて
とかみんな実況で書いているの見て吹いた

土曜の出川の原付旅だと
東部ワールドスクエア
シュウマイ
とか書くと誤字だろとかいう奴いたり

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:16.44 ID:SYLFqPPB0.net
広告もっと減ったらいいよ
銀行口座載せてくれくれ乞食するやつが
増えそうだがそれは勝手にやっててくれ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:24.42 ID:8bnBY7pL0.net
>>526
虚言癖のキモイ爺

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:28.48 ID:k16c58gw0.net
YouTubeの広告見ないで試聴してる奴ってNHKも払ってない非国民が99パーセントだと思う

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:34.11 ID:st9l0JTa0.net
広告うざいから見てない層は
既に見てないはずなのに

「この機会に」見なくなる層は?
あれあれあれぇ?www

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:40.42 ID:mIGDP8cL0.net
>>705
大丈夫
安心してやめて良いよ

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:45.40 ID:ucHCKbYn0.net
>>680
ピンポーン
受信料いただきに参りました

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:49.72 ID:zPU2r/YR0.net
Youtuberもあれこれ大変だなぁ子供がなりたい職業?No.1なのに

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:53.18 ID:xd78CndV0.net
>>445
それはないな
うちの地方に関係ないCMとか酒飲まないのにアルコールとか
ヘイトしかかってないw

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:54.61 ID:6R9ewkh70.net
>>692
これが元凶だから
問題の根本を改善しないかぎり、「じゃあ見ねえわ」で終わり

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:54.75 ID:GskTFXKT0.net
>>601
ありがとう
そんなことできたんだ、やってみる

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:44:55.40 ID:fE7vOMb00.net
そもそもユーチューバーにお金払われる原資が
広告主が払ったお金だろうし
本来なら全員がウィンウィンならいいんだけどね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:03.37 ID:lv4R0CAr0.net
>>703
若者は動画ならTikTok、配信ならツイキャス
ニコニコなんて一部のオタクしか使わない

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:05.44 ID:bhaNPdes0.net
CM自体は別にいいと思う
でもYouTubeはCM差し込むタイミングがよくない
AbemaTVはそこんとこちゃんと考えてるからCMを見てもらえる

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:09.66 ID:rkLjRfWl0.net
ユーチューブも広告収入でやってるんだろう
そりゃあー広告なしだと無理があるわな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:10.25 ID:eUwqz1RK0.net
広告見るとリトライみたいなゲームがあるように、検知したら広告分流さないト次に進めないようになるぞ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:10.67 ID:pAB3wf300.net
ネット上の表示、ましてや掲示板に貼られた画像なんて信じられない
プレミア登録を促す為のGoogleの自演の可能性すら考えてしまう
もう俺だめかもしれんな

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:11.12 ID:P/HHmQMT0.net
>>714
もう、ナンバーワンじゃなくなってるよ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:28.02 ID:z1kTUoCr0.net
You
プレミアムワンコインにしましょう

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:31.31 ID:zMB5XcaD0.net
昔はCD買ったりビデオレンタルしたりして月千円以上使ってただろ(´・ω・`)

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:39.81 ID:0oq70OZN0.net
>>710
別に良いよそれでw

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:42.14 ID:GRp4pQJO0.net
>>681
ぶっちゃけサラ金の広告でもアイフルのやつは好きでした
テレビでも犬のCMで大賞取った気がするしこういうのならいいんだけど
youtubeは不快と詐欺CMだらけ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:45:44.08 ID:Rjm9I2v30.net
突然CMアホやろ反感しか買わんし

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:00.82 ID:dZq2u33P0.net
>>17
YouTube側としては広告収入もあるだろうしな。
ただ長い広告は止めて欲しい。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:08.31 ID:GKSwZvuy0.net
1~2回しか見ない動画なら広告気にならないけど何度も見るヘビロテ動画はダウンロードして見てるな
その分再生数伸びないからうp主には悪いが

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:09.26 ID:5/9azQry0.net
これを肯定してるのはユーチューバーですね
わかります

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:09.77 ID:RWCOUsv70.net
むしろ今までやらなかったのが不思議

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:10.08 ID:NUSDvS210.net
プレミアムに入ってる人ってどうしてなの?
広告ブロックしたいだけなら無料ので十分だよね
何かこだわりみたいなのがあるの?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:12.45 ID:eYwdt63s0.net
何でブロックしたくなるほど広告が嫌われてるのかをよく考えるべきだわ
そんなものゴリ押したら人が離れていくだけ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:13.09 ID:iCHjMKo80.net
しつこいしつこい広告してくるのはワイは逆に絶対買わんといたる!ってなるわ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:17.92 ID:0V1Htpcv0.net
>>30
ユーチューブCM不買運動すればええがな

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:18.91 ID:IO0zXbGJ0.net
>>4
犯罪者に絡まれて可哀想、底辺ネラーは有料会員になる金がないからブロッカー使った泥棒スタイルで情強気取りしてんだよなw

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:21.98 ID:SMLR90390.net
>>677
ユーチューブで広告してるようなの一度も買ったり関わったことないぞ
もっと俺に必要なの広告しろと言いたい

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:32.96 ID:h//iv7aM0.net
最近Amazonの広告が悪質になってきてブラウザスライドするときタップしてないのに
スライドする際にAmazonだとAmazonに飛ばされる悪質な広告出されてるの鬱陶しい

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:36.12 ID:A7Tlijay0.net
別に見るけど、詐欺っぽいやつとか不愉快なやつは通報したい

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:38.72 ID:AgvBoZJL0.net
でも俺らYouTuber嫌いじゃん

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:44.94 ID:778YI/r10.net
ユーチューブ広告は全くと言って良いぐらいに覚えてないな
不愉快なものは記憶から直ぐに抹消される

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:49.44 ID:W0KHtIpO0.net
>>734
ようつべミュージックもそのまま聞きたい人とか、ファミリープランやない?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:46:50.29 ID:gI3lNAWC0.net
プレミアはわかるとして真摯にCM見てる奴が信じられんのだが
あんな数分の動画に入ってる動画本当に快適にみてるんか?

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:05.14 ID:6zLL+8Je0.net
ほとんどの人は専ブラでこのスレ見てると思うけど画面の上か下に出てる広告って視線に入らんから全く覚えてないよね
スマホの広告ってつべに限らず効果薄い気がするなあ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:07.94 ID:P/HHmQMT0.net
脱毛のメンズクリア広告クソウザイ
アマギフ3万ふんプレゼントって詐欺やろ。しつこい勧誘で契約させられる

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:08.91 ID:uTbG7RHj0.net
>>703
でも生配信がよく止まる
明らかに鯖が弱い
機能にしてもようつべなら無料でできる事が有料だし
15年前なら今の仕様でも文句言われなかった

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:11.56 ID:aQPeFDp60.net
>>710
NHKはちゃんと払ってるぞ
NHKプラスを見逃しで活用してるからな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:12.84 ID:T8pXW9+40.net
>>666
最近広告でなく動画そのものでも怪しげなのが目に付く
「○○には1日1分これだけやればOK!」みたいなの

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:23.21 ID:5PyrsOz80.net
>>4
在日は韓国に帰れ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:27.07 ID:uXx9/mB+0.net
広告地獄だもんな。
こんな事が続けてたらテレビみたいになるぞw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:33.27 ID:y4Ynq8Q30.net
バンスト潰されてBRAVEブラウザで観てるんだけど他にいいのないかな?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:47.13 ID:4VVgwhqn0.net
>>40
コンテンツとして有料サービスしているんだから金くらい払うでしょ
乞食の君は広告ブロッカー使って情強気取りしてるの?惨めすぎて俺には出来ないねえ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:48.11 ID:J84Spwwh0.net
偽ブランド品(スーパーコピー)の広告載せてるようなサイトなんてブロックされて然るべきだろうに

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:53.32 ID:qwJAyMos0.net
ソースネクストのインチキくさいソフト買わなくてよかった
あそこの商売は胡散臭い

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:53.83 ID:edBJDfzo0.net
こんなので怒るの無職ぐらいやろ
時間あるんだからCMぐらい見てあげれば良いやん
YouTube無かったら暇で死んじゃうの?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:54.05 ID:OXQMHu/k0.net
>>738
広告見ないで見れるのに見てるの?草生える

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:47:58.37 ID:ucHCKbYn0.net
広告ブロッカーが働かないように
Youtubeアプリでのみ再生可能にして
ブラウザ再生不可にした方が早いと思うんだが

Youtubeアプリなら広告ブロッカーでブロックできないだろ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:48:03.36 ID:y4Ynq8Q30.net
かけない?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:48:14.87 ID:9vPMhhGk0.net
ユーチューブ離れを加速させるだけ
今でもつまんねえ動画ばかりなのに

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:48:15.61 ID:2UjxAAq+0.net
YouTube見なければ問題ない

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:48:19.32 ID:OXQMHu/k0.net
>>754
コロコロコロコロコロコロコロコロ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:48:21.02 ID:rBZozM8P0.net
1000円もケチる奴に広告の効果あるわけない
つまり見せなくていい、Q.E.D

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:48:28.11 ID:8uJKf6NW0.net
これやるなら動画の合間に広告挟むのやめさせろ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200