2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/11(木) 11:25:16.18 ID:V+rTEi3a9.net
YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。

オンライン掲示板サイトのRedditで、「どうやらYoutubeでは広告ブロッカーは許可されないようです。
これは新しく導入されたものなのでしょうか?」という投稿がありました。
この投稿には、「YouTubeでは広告ブロッカーを許可していません」と書かれたポップアップの画像も添付されており
このポップアップが画面上に表示されるために動画が見られなかったとのこと。

続きはソースで
GIGAZINE
2023年05月11日 10時46分
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:32:44.94 ID:T8pXW9+40.net
最近カタコトの日本語の中華詐欺通販の広告が激増した
涼しいズボンとかハンディモップとか補修材とか
これがグローバリゼーションなんだな
海の防御力は技術の進歩とともに下がっている
日本は終わりだ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:32:47.75 ID:h//iv7aM0.net
>>484
Googlechromeに個人製作でGoogleが許可して配布されてるアドオンがあって
それで回避してるのに悪意があるって草生える

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:32:52.52 ID:zMB5XcaD0.net
あの怪しげな広告で申し込むやつが本当におるんやろうか
企業だって宣伝効果なければやらないよねえ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:32:53.63 ID:xFffAkef0.net
>>525
人の心配はしなくていいから自分の心配だけしとけ
嫌ならYouTubeのアプリ削除して他のことに時間使え

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:00.75 ID:c73iB0s80.net
広告を見た企業からは絶対に買わないと決めてる。

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:03.36 ID:uKjk9IMz0.net
テレビの1分cmはボケーっとして全部みるのに、動画の5秒でスキップできる広告には目くじら立てるオッサン達

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:07.17 ID:8WfyFJNV0.net
配信よく観るけどプレミアムだと無課金より視聴料が良いって聞いた

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:08.91 ID:NhonjyWi0.net
たまにリンクからアベマ見に行って
開幕20秒くらいのCM流れるとそっ閉じする

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:09.72 ID:KjYpKc4Z0.net
広告飛ばして見たければプレミアムぐらい加入しろよw

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:11.68 ID:pduIIDr80.net
広告ブロックをいれたら他のサイトで開くだけでいちいち毎回パスやIDを要求してくるようになった 

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:23.50 ID:w+SkQuFn0.net
WEBとかは最近増えたね広告見ないと見れないようになってんの
広告ブロッカー入れてんのが不便な時ある

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:31.30 ID:laxvwqh60.net
>>526
マジか!すごい親父さんだな!!
あれは大いに活用せめてもらった

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:32.98 ID:9SxP3zB20.net
詐欺広告ばっかりだけど子供にそういうの見せていいの?

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:35.65 ID:ex2IuHGB0.net
>>560
黒なら判例があるはずだが?
ないなら話にならないな

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:42.01 ID:ojKi7Us40.net
ニコ生時代から配信者を見てた者としては、配信者は貧乏な方が面白い

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:33:56.11 ID:4VFV75kY0.net
>>4
あーあ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:00.85 ID:IluRDMwv0.net
配信を見ることで企業が利益稼げてるのに

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:04.44 ID:uTbG7RHj0.net
広告を見たらお金くれる総合サイトとか出てくると思う
ブラウザで広告見たら仮想通貨くれるのはある
TVなんかそうなるんじゃないの

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:12.48 ID:EIRb3ly+0.net
嫌なら見るな vs 嫌なら見せるな

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:16.41 ID:AzsWYQ9g0.net
垂れ流してると、10分ぐらい続く広告があり、スキップ押す。
長くても30秒にしてくれ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:21.89 ID:iNYO7QVv0.net
なにぃ〜w

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:29.92 ID:pduIIDr80.net
>>574
最近は最後まで見るのが多いし頻度も多すぎ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:32.48 ID:QS+jY/xP0.net
そらそうなるわな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:34.38 ID:rBZozM8P0.net
>>583
わかる

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:49.51 ID:zMB5XcaD0.net
こういう月額利用料を気にしないですむくらいのお金持ちになりたいわ(´・ω・`)

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:51.76 ID:NhonjyWi0.net
NHKの「見なくても装置あるだけで金払え」に比べると理屈は通ってる

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:34:59.43 ID:ZAkER9p50.net
>>568
ユーチューブに負けたオワコンサイトw
新興勢力のTikTokだのツイキャスだの出てきて更にオワコンが加速してる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:07.59 ID:Bzp2PaEQ0.net
敵も対応してくるもんだなw

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:08.87 ID:KJtltxpA0.net
ネトウヨみたいな広告何なの?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:09.29 ID:T8pXW9+40.net
>>556
画期的(かっきてき)

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:14.33 ID:rBZozM8P0.net
利益欲しいなら支出減らせばいいだけ
youtuberへの元栓をしめろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:21.08 ID:ZP89WCwV0.net
>>583
ウナちゃんマン死んだの知って悲しい気持ちになった

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:26.50 ID:Ks03fniq0.net
>>564
検索エンジンは複数の中から選択できる
DuckDuckGoがダメならGoogleに切り替えればOK
ただし、広告ブロック目的なら、Braveに拘らなくても他のブラウザにそういうアドオンを追加する手もある

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:27.56 ID:JWex875M0.net
広告うざいもう見ません→分からんでもない

広告うざいじゃあ広告回避します有料プランも入りません→キチガイ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:28.43 ID:eYFl0GTY0.net
大企業のCMならわからんでもないが、タップルとかポコチャとかクソくだらんマッチングアプリのCMなんかいらねーぞバカが

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:30.08 ID:OpmUM1b50.net
もしそうなったらニコ動に戻るわ
快適に見られる方に移動するだけ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:33.94 ID:aKTluXCF0.net
今のテレビCMもカスだが昔のテレビCMはいつまでも語り草にされるぐらい優秀だった
Youtubeはクリエイターなんだろ?それぐらいやってから言えよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:34.83 ID:SqbAR0Mc0.net
>>549
tiktokは面白いのがない

というか最近絵合わせしはじめたぞ
回転させるやつ
人間かどうかしているんだけどさ見せたくないのかよとw

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:35:46.83 ID:gM8CQKV30.net
>>430
youtubeの話かい?PC視聴でも字幕CMなんて出ないよ
というか初めて知った

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:10.82 ID:aUYfY6Sd0.net
>>1

YouTube プレミアムが安い国ランキング

1位 アルゼンチン
2位 フィリピン
3位 ウクライナ
4位 マレーシア
5位 南アフリカ
6位 ポーランド

日本円より年間1万円以上安くなります
ファミリーなら1,5万円

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:10.93 ID:dK63YD+40.net
ニコ動で何見るの?w

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:12.27 ID:S3PLC+O80.net
YouTube離れるいい理由ができたじゃん

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:15.79 ID:NhonjyWi0.net
今更ニコ動w

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:19.25 ID:nOcHpq+E0.net
3連続CMはうぜえ
飛ばせない30秒のやつとか

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:20.99 ID:lhE3LbzX0.net
>>565
お笑いこそテンポが重要なんだから
それで笑いとれなきゃその程度ってことでは

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:27.23 ID:llaW44ya0.net
>>513
それ多分CM挟んだ風に作った動画。俺も騙されて文句言ったことある

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:37.74 ID:VbjHcLpR0.net
youtubeも無料だから見てるようなもんだしなあ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:45.30 ID:6R9ewkh70.net
もし本当に実行するなら
割とマジでニコニコの復権も有り得るかもな

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:50.20 ID:yQBE05L50.net
YouTube広告長すぎるんだよ。
10分長の広告動画多すぎる。
15秒か30秒の2種類にしろよ。

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:51.00 ID:QS+jY/xP0.net
>>604
どうぞ、どうぞw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:53.14 ID:Ao9qjHVS0.net
テンポを乱すCMが生理的に受け付けられない体になったから Youtube Premium 課金してる。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:53.25 ID:iNYO7QVv0.net
むしろ見てやるからカネ払えよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:54.78 ID:tyVwHTs+0.net
広告はジカンノムダ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:36:55.42 ID:KjYpKc4Z0.net
頻繁に広告入るチャンネルとそんなでもないチャンネルって何が違うのかね?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:00.73 ID:fBTSBsYn0.net
>>575
プレミアム契約している視聴者が多いほうが
配信者への支払いが大きいってこと?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:02.31 ID:nFPqOujW0.net
>>382
DLしながらリアルタイムでも見れるように簡単にできると思う
そもそもブロックをブロックしてもさらにそれをブロックするいたちごっこになるでしょう

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:15.89 ID:piieA0GH0.net
TikTokはショートじゃん
縦動画だけ見たいわけじゃないし

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:17.04 ID:T8pXW9+40.net
>>423
ほんとにね

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:19.34 ID:LDl55AeV0.net
YouTubeなんてどうでもいいよ

5chが有料になったらキレるけど(´・ω・`)

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:21.20 ID:7Akn3bvN0.net
>>583
ノーブラのJCがリスナーの指示で
自分でシャワーかけて
乳首透け透けになってた

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:29.03 ID:EeNKwaEW0.net
>>600
さっき見た動画で唯我がウナちゃんマン好きだって言ってた

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:31.15 ID:aKTluXCF0.net
>>549
tiktokは内輪ウケ狙いで面白くないし欧米で禁止されると彼らなくしてアクセス増は望めないからオワコン

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:32.54 ID:fhYeZY8E0.net
動画広告によるトラフィックの無駄遣いは如何ほどかと思っている
動画そのものも無駄だよな表現はAAでいいだろ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:43.36 ID:pduIIDr80.net
せめて動画の内容に関連する広告にしてくれ 東映You Tubeならバンダイ関係のCMとか なんで勃起薬のCMがでるんだよ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:44.60 ID:gI3lNAWC0.net
youtubeにアマプラより高い金払うとかありえないしな
広告カット出来ないなら他のサイト探すかもしれん

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:37:48.41 ID:h//iv7aM0.net
>>599
tuberへの報酬を今の10分の1とかにすればいい
自然と広告の値段も落ちて企業も広告出さなくなって無駄な広告費が浮いて社員に還元
まともに働いた方が稼げると社会に人が戻る
痛いのはGoogleだけ Googleはやりすぎなんだよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:01.65 ID:ZAhJJiXR0.net
VPNで住んでもいない地方になってるから全く効果のない広告なんだけどね
あの広告出してる会社って儲けが出てるのか疑問に思う

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:05.38 ID:nb9OzvI90.net
>>598
ありがとうwはずかしー/////

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:24.86 ID:zMB5XcaD0.net
広告ありきで見ればいいじゃんか
ワガママすぎるだろお前ら(´・ω・`)

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:25.25 ID:5/9azQry0.net
まず気色の悪い広告を審査で弾くようにしてからな
いまだ日本の歴史がどうの言ってくる陰謀論系の広告がでる

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:26.86 ID:5dXrbbP60.net
ならニコ動に移るわ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:36.25 ID:rY7vfGVx0.net
そろそろ全員月額1000円のサブスク制にして
もっとクリエイターに還元してくれ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:41.48 ID:gI3lNAWC0.net
グーグルも社員解雇したり思ったよりはもうかってないのかもな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:43.94 ID:lhE3LbzX0.net
>>618
最近のニコニコは過疎ってるけど結構ええぞ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:47.39 ID:SqbAR0Mc0.net
>>564
googleで検索すればよくね

PCのedge(クローム)だとbingだけど使ってないな
どんどん増えているらしいが

エロ専用ブラウザにしてあるfirefoxをデフォルトにしているな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:38:51.85 ID:pdM1fJyO0.net
プレミア会員なら広告ナシだよ~快適だよ~

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:08.28 ID:DI9Fib6r0.net
月1180円を払う価値はある
精神衛生上も良い

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:08.29 ID:llaW44ya0.net
YouTubeも歌動画とかはCMの位置を最後の方にズラすとか気を使ってたのに
なんか歌のサビの途中で割り込んできた時は流石にキレたわ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:14.63 ID:NhonjyWi0.net
テレビで見てること多いから課金するけど
iOSアプリからだと割高課金されるから最初の課金だけPC経由

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:20.15 ID:nFPqOujW0.net
>>642
なんで画質が良くならないのかねニコニコ

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:23.92 ID:rB6Ezsem0.net
ニコニコは未だ2003年程度の画質で早送り不可だろう

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:24.01 ID:GRp4pQJO0.net
>>574
テレビで不快なCM流したら速攻叩かれまくるから
youtubeは不快な広告が7割

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:26.80 ID:rBZozM8P0.net
とりあえずyoutuberへの高評価は有料化しよう
少しは必死になるだろ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:33.93 ID:iNYO7QVv0.net
>>637
しょっちゅう入るのはすげえぞ?
もうさっきの本編の内容飛んでる
俺馬鹿だから許して欲しい

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:41.67 ID:EIRb3ly+0.net
ママゾンあたりが始めればいいのにね

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:42.92 ID:aKTluXCF0.net
>>632
それはね…

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:43.53 ID:8WfyFJNV0.net
>>623
広告は飛ばされると無効になるのがあるらしい
プレミアムは無条件で広告を見たことになるから

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:46.61 ID:r3rO+Atw0.net
永遠に広告しか出てこないようにすれば笑い話のネタになる

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:39:59.95 ID:eYFl0GTY0.net
てか、YouTuberなんて糞ゴミに金やる広告システムなんかいらねーよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:21.69 ID:YSEpHTWN0.net
いやなら見るな
はい解決

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:23.29 ID:r82F3Tuc0.net
>>526
サンヨーはニーズに応えるよね
eneloopもね
でも大手に潰されるんだよね…

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:27.20 ID:6R9ewkh70.net
>>650
これ
本当に酷すぎる

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:28.04 ID:mIAXhpSn0.net
>>644
ふつうプレミアだよね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:42.01 ID:Ex1zHAln0.net
広告の時間が倍になってもいいから、
広告時間が黒塗りになって
広告がこちらに見えていない事を
Googleに教える機能が欲しい
この機能はGoogleのグループ外なら
毎月1000円払ってもいい

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:47.50 ID:nFPqOujW0.net
>>657
それは君がクソゴミ動画しか見てないからw

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:55.88 ID:mIGDP8cL0.net
>>352

>>249に返してきて噛み合わないとか言い出すの?
噛み合わない話で絡んできたのが君って事だよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:40:56.57 ID:A0QF/2yy0.net
最初に出てくるのは別にいい
2個も3個も出すな
途中で挟むな

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:03.52 ID:A0iauLLI0.net
無料で使える分ある程度広告は受け入れるよ

ただし詐欺だらけな商法副業投資商品広告は運営でブロックしてくれ
そっちが先だろ(´・ω・`)

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:03.70 ID:SMLR90390.net
目をつむってでもカットします

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:41:12.79 ID:0FZnXIG+0.net
地上波だとCM時間の限度があるはずなんで無法地帯だとこうなる一例だな
トラフィックに占める広告の量を規制する必要があるかもしれない

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200