2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/11(木) 11:25:16.18 ID:V+rTEi3a9.net
YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。

オンライン掲示板サイトのRedditで、「どうやらYoutubeでは広告ブロッカーは許可されないようです。
これは新しく導入されたものなのでしょうか?」という投稿がありました。
この投稿には、「YouTubeでは広告ブロッカーを許可していません」と書かれたポップアップの画像も添付されており
このポップアップが画面上に表示されるために動画が見られなかったとのこと。

続きはソースで
GIGAZINE
2023年05月11日 10時46分
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:51.58 ID:7dThHzAg0.net
詐欺の広告とか普通に流してるから
広告の審査はゆるやる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:58.02 ID:yJwmK/Ka0.net
pcはuBlock
スマホはBrave
だけど、どっちもダメになるのかな…

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:03.15 ID:rBZozM8P0.net
動画サイトのかわりなんていくらでもあるし

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:05.83 ID:1wyQ7H100.net
広告主も良かれと思ってるのかなぁ。こういう差し込み広告みたいなのはかなりの逆効果。商品やサービスよりも、ネットコンテンツの楽しみを妨害する会社というマイナスイメージしか残らない。特に全く興味がないジャンルの広告を見せられたり、中にはその広告自体に嫌悪感を抱くような内容のものもあって、広告を出してる会社にクレームを入れたことあるわ。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:06.37 ID:vR2pfDr80.net
2本広告見せようとしてくるのうぜえわ
使ってない時のコメント欄に無音で流しとけよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:07.60 ID:yJuP9H+K0.net
まず不快なCMや詐欺を撲滅してから言ってね

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:09.44 ID:F74M1ZOP0.net
youtubeより最近の5chの広告の多さの方がなんとかしてほしいわ
んでこれブロックするならこれまたよくわからん怪しいアプリ入れるわけだし

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:13.86 ID:OXQMHu/k0.net
>>407
こういう勘違いしてるアホもわいてるの草生えるよな
公告見たら金払ってる気になってるのバカすぎるわ
見てようが見てまいが立場は変わらんのにアホやろw

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:27.52 ID:a/fI931T0.net
まぁでも規制に対応するアプリ出るだろうしイタチごっこになるのでは
それかログインしないと視聴出来ないようにするとか

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:27.56 ID:+nO2oMG50.net
プレミアムを充実させればなあ
ネトフリやDAZNと組むとか

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:38.62 ID:llaW44ya0.net
詐欺広告が半数占めてるサイトだから見る価値すらない

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:39.21 ID:WZGRkKwE0.net
広告ブロックされてはyoutubeの収益に関わるから黙認は出来んだろ
次のフェーズでは如何にしてスポンサーのHPに飛ばすかを考えるよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:48.19 ID:t1LRQ0po0.net
>>419
1550円

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:51.64 ID:ex2IuHGB0.net
メジャーブラウザはあかんな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:02.76 ID:9d2udVpZ0.net
>>13
ユーザーの嗜好に応じた広告を選んでくるはず
つまりオマエさんが・・・

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:06.24 ID:5RQHlxPQ0.net
広告なんて最大5秒までなら我慢して見てやるわ
広告単価下げてそうしろ。くだらないYouTuberも減ってもらいたいし丁度いいだろ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:06.33 ID:Z/BxHGD70.net
>>429
地球上のほとんどは貧乏人だぞ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:11.41 ID:uXQVyaqK0.net
広告やだーでもプレミアム課金したくない

いい歳こいて恥ずかしくないんか…

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:21.84 ID:gjMlJT6k0.net
>>364
広告に入ったら右下の5秒スキップカウントダウンしか見てないわ。
スキップできない広告だとふざけんなボケって思うし広告効果はあまりないだろな。
ただテレビでCM出せないようなマッチングアプリや怪しい情報商材、健康サプリとかには需要あると思う。
迷惑メール同様多数にうっとおしがられたりスルーされても何人かが引っかかればよいだろうから。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:27.84 ID:vR2pfDr80.net
広告も審査してんならいいけど詐欺広告ばっかやん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:28.67 ID:R6rlatJz0.net
1000円ぐらい払えよ
犬HKに比べりゃ安いもんだろ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:29.33 ID:L7mcqDpN0.net
1000円って、、アマプラ2ヶ月分じゃん。絶対払えないし払う気もない。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:34.69 ID:xFffAkef0.net
文句ばっかりだな
まるで害虫

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:43.95 ID:LUF56WyW0.net
動画配信なんて見てる側からしたら所詮は暇つぶしなんよ

不快感を強いるとみんな去るよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:45.91 ID:rBZozM8P0.net
広告出したいなら案件だせばいいだけ
自称インフルエンサーのyoutuberの力を信じろ

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:47.44 ID:7F2JNBqT0.net
紙芝居みたいなアニメで早口の広告が嫌いだわ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:50.85 ID:cI7YlRuZ0.net
せっかくメインのブラウザBraveにしたのに
このままじゃBraveの存続自体危うい

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:03.85 ID:aze/tBZP0.net
ニコ動は同じCMばかり入れるから、こちら側の頭がおかしくなってくる

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:09.23 ID:llaW44ya0.net
>>448
そのプレミアムにも影響出てるんだよ。

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:13.20 ID:ipWGI5pC0.net
広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能を無効にするツールが出てくるだろうな。

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:15.66 ID:pPLQXTS/0.net
前からずっと機能してるだろ
Adblock入れてると何故か「オフラインです」と表示されて何もできなくなる

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:16.64 ID:R0eV5rk70.net
これでタダ乗りが減ればYouTubeも軽くなるな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:21.32 ID:l21DteBq0.net
>>411
月1000円払って快適を享受することに変な抵抗してる人が結構いることに驚く

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:22.66 ID:DuMEt/iV0.net
企業の商品説明の動画とかあれ金とってるのかな

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:25.74 ID:uP5GhBpq0.net
こんなのブロッカーが更に対策してイタチごっこだろ

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:29.86 ID:LJi0hemW0.net
YouTubeプレミアムは広告カットするだけの機能でいいから値段安くしろ
バックグラウンド再生とかオフライン再生とか要らんのじゃ

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:31.33 ID:AK0f7jnQ0.net
>>5
> まぁ当然だよな
> 広告でも利益出してるわけだし

30秒以内にまとめてるなら見る気もするけど30分とかゴミクズな広告流してたからなぁ、吉本興業。
広告主がそういう事するからビジネスモデルが崩壊するんだよ。

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:33.62 ID:7dWGYpqx0.net
プレミアム会員になるとエロ動画のモザイクが消えるサービスがいい

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:38.74 ID:W7TkQg030.net
マイナス評価をできないようにした時にYouTubeは全盛期ではなくなった

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:44.99 ID:zMB5XcaD0.net
1日30円ちょっとだぞ(´・ω・`)

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:46.14 ID:l7QOdMPg0.net
若い奴はもうYouTubeよりTikTok見てるしな

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:51.09 ID:7U9uIb/Z0.net
>>379
アマプラが動画見放題で500円なのにと思う。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:54.09 ID:hfv2Qlyc0.net
2本連続の広告出るとその後もう動画見ないわ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:57.05 ID:MGaUQ5QT0.net
うんち

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:25:57.08 ID:yJuP9H+K0.net
>>448
別に普通の反応でしょ
そういうストレスを忌避するために人は工夫するんだから
口開けてぼーっと受け入れる方がやばいよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:01.14 ID:jIiEYVNz0.net
>>429
オフライン保存とバックグラウンド再生とYou Tubemusicもいけるのにな
そんな高いとも思わんけど何故か入ってると馬鹿にされるよななんでなの?

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:03.90 ID:G9MzVEv40.net
ウェブサイトでもあるね
広告ブロックオフにしてくれって出て記事見れないの

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:04.46 ID:ex2IuHGB0.net
>>457
目立つブラウザがやられるだけで、誰も使わない奴は生き残りそうだが

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:04.77 ID:fE7vOMb00.net
最近はユーチューブでもスキップできないの増えてたりするから
広告効果を高めたいんだろうけど
おれは基本二画面だからスキップできない場合は
待ってる間にもう一つの画面でヤフオクとか見るわ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:11.18 ID:wdo1TdkF0.net
>>42
広告
中国14億人が利用するサービスって忘れてねえか?
これに比べたらYouTubeとかゴミだよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:16.29 ID:NLsWdQaD0.net
俺も4年くらいブロッカー使ってるわ
毎回広告見せられたらストレス溜まりそう

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:21.64 ID:oHOoEL7X0.net
動画見ようとしたらうっかりYouTubeプレミアムに加入させられそうになるの悪質だよな

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:27.83 ID:Ws1n9CZ70.net
クソショシャゲや出会い系、何回も不適切って報告しとんのに毎回違うキャラになっとるやつでできてムカつくわ。こーゆーの直してからにしろよ。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:28.07 ID:st9l0JTa0.net
>>317
悪意のあるプログラムコード介在させて
本来提供している価値を詐取してるんだから立派な割れの一形態だろ
何ならコンテンツと帯域泥棒に言い換えてもいいぞw

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:32.58 ID:a9b3Nzkc0.net
当たり前よな。これに文句言う奴等はYouTubeが慈善事業とでも思ってんのか

ちなみに広告ブロック作った側を訴えるのは無理なん?

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:39.16 ID:guL6JccU0.net
2007年からアドブロック入れてるからYouTubeに広告出ることすら忘れてたわ
スマホもAndroidだから広告カットできるし

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:41.10 ID:eG0ygF/l0.net
なにかしらに現実世界で生活している人が関わってるわけだし
どこかから誰かからお金を出してもらわないとならないしなぁ
広告を観るだけで視聴できるのでさえ有難い気がするけどなぁ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:50.84 ID:qc6iF4Fd0.net
>>447
むしろ金持ちこそ、そうゆうのに金払わないだろ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:51.63 ID:UiL5n0gT0.net
これでユーチューバー2割ほど減るな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:57.45 ID:7putaUO/0.net
ついに直接対策に乗り出したか

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:57.81 ID:vR2pfDr80.net
>>449
スキップ連打で内容見ないの分かるw
まともに終わるまで見たCMは相鉄東急直通記念のやつくらいだわ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:26:59.12 ID:iy5UB32h0.net
>>423
通報してたらそのうちなくなる
まあそれもイタチごっこですぐ現れるけど

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:01.35 ID:X1OwQFTB0.net
むしろ今までなぜ規制してなかったのかが不思議なぐらい
広告ブロック解除しないと見れないサイトたくさんあるのに

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:06.61 ID:ojKi7Us40.net
面倒だからサブリミナルで放りこんどけよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:11.71 ID:sG//aH6S0.net
TikTokにさらに負けるぞ
素人のトークなんて5分以上は飽きる

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:13.32 ID:ZQLmvHNM0.net
どんぐりず

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:13.99 ID:MGaUQ5QT0.net
うんちうんち
ダブルうんち

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:16.84 ID:Ks03fniq0.net
詐欺臭い広告を排除してくれるなら受け入れるわ
あと、興味のある広告の内容をより選別できるようにした方がwinwinでは?

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:17.22 ID:6ExRl4Na0.net
広告あったら見る気しない
テレビと同じになる

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:20.63 ID:NhonjyWi0.net
YouTubeには金払ってるからいいけど
他の配信サイトたまに見ると耐えられるのは
頭10秒、途中10秒(見たら30分は広告なし)が限度かなあ
それ以上だと見ないか金払う

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:21.30 ID:OXQMHu/k0.net
youtubeに依存してるやつが多い社会ってやばいな

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:44.83 ID:rBZozM8P0.net
ティッシュ配りのティッシュ受け取っただけで客になった気分の奴やばすぎだろ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:49.10 ID:AK0f7jnQ0.net
>>11
> プレミアムの金くらい払ってやれよ

プレミアムは推しのみに利益が入るならいいけどヒカキンとかのゴミに分配されるんだろ?
投げ銭のみにして欲しいわ、システム的に。
月額と同じように、投げ銭を月に500円以上でプレミアム会員にすりゃ良いのに。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:50.48 ID:SqbAR0Mc0.net
>>404
広告ブロックで差異は出るかも

サイトこの場合はyoutubeが広告ブロッカーに金払うことで
ブロックから外すこともできるようなので
その場合には有料ブロックにアップグレードするとか他に乗り換えるしかないけど

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:50.61 ID:4kuuh0xe0.net
最近、braveでも動画途中の広告が再生されることがあるとか
レビューに書いてあるな
多分つべ側でなんか仕様変えて色々やってんだな

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:27:51.08 ID:bfWxoyFe0.net
じゃあ
もうYouTube見ないわ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:00.61 ID:WZGRkKwE0.net
>>472
良いのは追加で金いるじゃん

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:03.25 ID:OXQMHu/k0.net
>>484
顔真っ赤でidコロコロおつかれさん

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:20.68 ID:pPLQXTS/0.net
広告見て欲しいならマトモな広告だけにしてくれよ
詐欺同然の気持ち悪い美容広告とか不快でしかないじゃん

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:23.73 ID:C4bSDkq/0.net
>>448
それで困らんからどうでもいい

広告ブロック知らない人がちらほらいるから
もっと広めてほしいな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:24.10 ID:lhE3LbzX0.net
>>471
TikTokで料理系YouTuberの人見つけたけどTikTokが流行る理由がよく分かったわ
必要なシーンだけ見れるから視聴する時のテンポが良すぎる

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:28.31 ID:GXae6IaM0.net
違法コンテンツ野放しのくせにね

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:43.91 ID:r82F3Tuc0.net
なんか前にプレミアに入ってたのにCMが流れた事があって退会したんだよねー

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:44.64 ID:jIisYHWr0.net
やりたい様に出来ない仕様にするのはユーザビリティの観点からどうかと思うが☹

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:48.86 ID:EdbICKV90.net
広告主が居るんだから実態はどうあれこういう態度を見せる必要があるのは理解できる。

しかし広告カットだけを目的にするにはプレミアムがちょっと高いのよなぁ。自分はたまに見る程度だし。

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:52.86 ID:R0eV5rk70.net
万引き犯「金払わなきゃいけないならもう店いかないぞ!」
こういうことだろ?
ヤバすぎ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:28:58.63 ID:GRp4pQJO0.net
>>423
ああ、胸糞系漫画広告も多いな
あと転生した系とか最近はあんなもんが流行ってるの?
漫画はほぼ一切見ないから知らんけど

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:00.20 ID:i0gqo0BP0.net
デジタルインターネットというのは共産主義と非常に親和性が高い
コピーし放題で誰も損しない
ベーシックインカム(財源:法人税)で食えるようになれば視聴料なんていらない

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:00.71 ID:XGC4sR5L0.net
YouTubeもオワコンだね
Twitterと同じ道を辿ってあとは個人が消える

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:18.18 ID:dVZ1RHIx0.net
safariでもあかんのけ?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:21.05 ID:HKIdABSG0.net
まあそれをテストしようがその機能をバイパスするブロッカーをつかうかどうかは
ユーザー次第だからな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:21.63 ID:pduIIDr80.net
>>437
特にエロ漫画が多すぎ だから初めはシー○アはそっち系だと思ってたわ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:23.57 ID:xGoMp5zV0.net
延々とコンプレックス商材CMを見せるのは社会に害悪
CMの質を上げろ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:26.59 ID:Y80fNk/b0.net
広告別にいいんだどさ
10秒で飛ばせるようにしろ
後再生中に広告挟むのもやめろ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:34.86 ID:6R9ewkh70.net
これ本当に実行するなら
YouTube見る人は確実に激減する

今のYouTubeなんて広告ブロック外すとマジでCMだらけで見れたもんじゃないわ
しかも不快なCMが多すぎる

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:46.20 ID:qtiIk+WS0.net
ウチの親父は酔うと
VHSビデオにCMカット機能を付けたのはオレだ
世界初の発明だと3時間はグダる
因みに元サンヨー

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:46.85 ID:aKTluXCF0.net
ユーチューバーのために千円も払いたくないわ
ユーチューバーだって広告があるからこその存在

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:55.91 ID:rBZozM8P0.net
youtuberも俺らのレスを勝手に転載してるからwinwinだろ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:56.92 ID:bu2M0jSJ0.net
そりゃそうだわなw

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:29:58.56 ID:EIRb3ly+0.net
他の動画サイトにもチャンス到来やんけ
一極集中は面白くない

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200