2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YouTubeが「広告ブロッカーをオフにしないと動画を見せない機能」をテスト中 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/05/11(木) 11:25:16.18 ID:V+rTEi3a9.net
YouTubeが一部のユーザーに対して、広告ブロッカーを無効にするか有料プランのYouTube Premiumに登録しなければ動画の視聴を認めないようにする実験を行っていると報じられています。

オンライン掲示板サイトのRedditで、「どうやらYoutubeでは広告ブロッカーは許可されないようです。
これは新しく導入されたものなのでしょうか?」という投稿がありました。
この投稿には、「YouTubeでは広告ブロッカーを許可していません」と書かれたポップアップの画像も添付されており
このポップアップが画面上に表示されるために動画が見られなかったとのこと。

続きはソースで
GIGAZINE
2023年05月11日 10時46分
https://gigazine.net/news/20230511-youtube-blocks-adblocker/

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:27.34 ID:lhE3LbzX0.net
>>326
話噛み合ってないな

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:28.86 ID:llaW44ya0.net
プレミアム会員にも影響出てるよな。途中で動画がフリーズしたかと思ったら2、3分飛んで再生とか

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:29.97 ID:lPw/Xylg0.net
最先端の動画サイト以外は

ほぼ全てが在日アドフラウド

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:50.35 ID:CdHkJvbT0.net
動画を広告にできないんか

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:15:58.05 ID:Ua1iRyxp0.net
以前はこの広告が終了したら動画が視聴できますとか言っておいてそのまま次の広告が始まってたからな
あれでイラッとしてブロックするようになった

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:04.51 ID:rBZozM8P0.net
youtuberに払う金をなくせばいいだけだろ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:09.12 ID:CONluc000.net
ブラウザで見る限り広告ブロック不可とか無理でしょ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:19.22 ID:UqZCsbmi0.net
ええなんだってえ!
ReVancedは使えなくなるのかな?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:22.01 ID:v3ls9Ug90.net
情強「何でアドブロック入れてないん?」

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:29.71 ID:SqbAR0Mc0.net
5ちゃんの広告もすげえよな

専ブラだとごにょごにょでCM出ないけどさ
スマホの普通のブラウザで見たらエロ画像出るんだぜ
そりゃ俺はエロいけどさ出先じゃ見れんだろw

そしてさ昨日寝ているとき地震あったじゃん
見たらさ1面にエロ広告出ていたw
前は下の方に少しだけ広告だったのに全画面エロ広告だぞ
地震よりそっちで驚愕だわ

アドブロックも金払えば除外するのあるから5ちゃんも金払ってんのかねw
更新するか別のアドブロックにすれば消えるかもしれんが

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:42.14 ID:h//iv7aM0.net
自分とこで出されてるアドオンなのにな
重宝してるのは嫌いなyoutubeチャンネル非表示に出来るアドオン
あれまじで最高だわ 

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:47.32 ID:/gas9A2r0.net
>>18
死ねアホ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:16:53.85 ID:fE7vOMb00.net
いつも思うけどユーチューブの広告って効果あるのかw
テレビ自体は見る機会減ったけどテレビのCMの方が効果自体は高そう

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:02.67 ID:etEbV+UG0.net
プレミアムに入らないとイライラするから入会したわ
他に代わるプラットフォーム無いからしゃーない

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:03.43 ID:T7bnZbvj0.net
広告入れる奴は山ほど入ってるからな
誰が見るかよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:04.64 ID:aKTluXCF0.net
Tverなんて広告ブロッカー入れてたら延々と広告ばっかり流すからな
あれはあれで酷いw

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:11.50 ID:2iEiuhwO0.net
>>136
機能自体を入れてるのはユーチューバーじゃなくて Youtubeだけどな。
それを区別できてる?区別して言ってるならすまんの。

まぁ、ユーチューバー側で設定もできるかもしれんが。

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:20.43 ID:ijNXqj+80.net
>>347
携帯でもPCでもChrome使ってるけどあのCMが流れ続ける
パスワード忘れとウィルス感染のやつ
ネガティブな広告を繰り返し見せられるのってすごいストレス溜まるんだって知った

今後はFirefoxでも使おうか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:40.32 ID:mIGDP8cL0.net
>>340
サービス乞食がもう買わないとか叫んでたら
笑っちゃうしもう来るなって言っちゃうかも

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:41.76 ID:q7XMI27v0.net
まぁビジネスモデルが崩れるのだから防ごうとするのは当たり前だわな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:45.03 ID:eAlyxVIa0.net
広告ブロックしないと
通信量がアホみたいな事になる

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:45.43 ID:Rz0g/D+r0.net
YouTubeはcmなくていいって言ってたやつら息してる?

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:50.94 ID:LUF56WyW0.net
つべも落ち目だな

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:53.98 ID:OXQMHu/k0.net
>>345
ストリップ見るのに入場料払ってるがな

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:17:58.34 ID:EDfYMrB30.net
広告に見る価値を見出せないからな
見させても苦痛にならないのを制作する努力しろよ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:13.15 ID:WeSLRDlC0.net
>>364
あれ見て買う奴は本物のアホだろ
でもそんなアホが世界中に溢れてるんだから絶望しかない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:19.79 ID:z/3gA+n00.net
>>33
検索「アルゼンチン 料理」
https://i.imgur.com/GfJzYVM.jpg
https://i.imgur.com/osk6LI8.jpg

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:32.46 ID:K5uNJZPF0.net
プレミアム、月額700円とかなら入るんだけどなぁ
4桁円はインパクトがある

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:33.82 ID:l4FuiLdw0.net
>>4
例えると、神社で賽銭入れずに神頼み

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:37.88 ID:plah//cz0.net
広告ブロッカー導入する前に
おすすめ動画の糞具合何とかしてくれ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:41.97 ID:DFv7CYgC0.net
>>8
対応出来なきゃそれだよな
面倒臭いけど

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:42.49 ID:DuMEt/iV0.net
3分以上のCMが入ってきたら速攻で見るのやめるわ
印象悪いのに広告主なに考えてるんだろ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:53.89 ID:19Pp6Tmi0.net
You Tubeあまり見ないからどうでもいいな
ニコニコがメインだわ
検索とか不便なんだよなYou Tube

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:55.05 ID:pkS/z4Ex0.net
>>1
その開発費に金バンバン使って経営状態悪くなって欲しいわ
アホYouTuberの金持ってる自慢に飽き飽きしてるから

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:18:56.09 ID:sgwHG7dl0.net
陰謀論のCMと中韓のソシャゲのCMの多さよな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:00.44 ID:aKTluXCF0.net
鼻の毛穴からニュルニュル油が出てる画像とかキモいからやめろ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:04.14 ID:X7aXsnbJ0.net
ブレイキンダウンは今度日韓戦なんだね
日本のDQN vs 韓国のDQN

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:04.96 ID:bcSL/0a60.net
詐欺・ウイルス広告が蔓延している以上広告ブロッカーは一般国民を守るために必要なんだよね
広告ブロッカーを外させようなんて犯罪者のやることだよ

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:13.28 ID:vPJ/ZlEA0.net
てか広告屋に通信料負担させろよ
おかしいだろ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:14.52 ID:aqabDtlm0.net
>>350

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:14.78 ID:gjMlJT6k0.net
途中はともかく頭に2連続で広告入るのがむかつく。

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:19.07 ID:GRp4pQJO0.net
画面の一部に同時に出るならいいけど動画中断はウザい
最初から一切利用してないけどゴミスマホゲーやら出会いアプリばっかでうぜーわ
ますます利用したくなくなる

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:20.89 ID:lhE3LbzX0.net
>>381
検索機能のクソっぷりもなんとかしてほしい

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:21.37 ID:7qL9QMjO0.net
広告強制されるならもう見ないぞ(´・ω・`)

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:25.89 ID:R0eV5rk70.net
これはYouTubeが正しいわ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:30.36 ID:pvmDb2Xl0.net
YouTubeの広告ウザいかPC買ったけど
考えてみたらpremium入った方が安いわ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:39.81 ID:Tf/MJ/lf0.net
再生数は下がるが再生当たりの収益は上がるかの

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:19:42.76 ID:+qX0smdU0.net
CMアリを強要されるならダウンロードするだけだわ
なにが悲しくてあんな汚物を見ないといけないのか

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:01.35 ID:jLcIOqlq0.net
んなもん当たり前だろ乞食が

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:07.19 ID:LUF56WyW0.net
>>390
それな

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:27.99 ID:sHaJLzdR0.net
広告をクリック率やコンバージェンス率だけで見てるからダメなんだ、ウザくて反感買う広告を排除する流れにならない限りこのイタチごっこは終わらない

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:32.60 ID:S15BZve50.net
テレビでしかYouTube見ないから広告があろうがなかろうがどうでもいいけどな
長い広告の間はトイレ行ったりお茶入れたりする時間
その他はすぐスキップだし

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:34.23 ID:bCccKf9a0.net
>>369
ちょっと待ってChromeでも広告入る?
俺のは広告なんて一切入らないけど

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:37.30 ID:vR2pfDr80.net
2/2
広告をスキップ

はよスキップさせろ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:50.51 ID:OXmBAlAJ0.net
Fラン大学行ってネトウヨに就職しなさい。そうすれば年貢序列で一生安泰だから。

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:51.01 ID:R0eV5rk70.net
>>395
広告ブロックしてるヤツはもともと客じゃないから別にいいよ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:51.64 ID:u/oygdIE0.net
広告多すぎんだろ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:20:59.37 ID:yJwmK/Ka0.net
uBlockがごみになるのか

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:01.69 ID:flgUXQ940.net
YouTubeなくても生きていけるし(´・ω・`)

ニコニコ
ビリビリ
Dailymotion
DTube
Bitchute
9GAG TV
Veoh

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:05.63 ID:NUSDvS210.net
5ちゃんにいる人達なのに
広告カットしていない人ってすげーいるんだな
意外だわ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:19.58 ID:t1LRQ0po0.net
まあまあ高いよね。
うちは払ってるけど。

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:28.12 ID:j+5FIOf20.net
地上波でもできるといいねw

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:35.16 ID:nb9OzvI90.net
YouTuber消えるの嬉しいw
はよ消えろ♡

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:37.06 ID:UDwGSMvf0.net
>>11
レス乞食のチンカス

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:37.32 ID:eEnxVKSV0.net
いやまずは広告税を導入すべき

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:47.50 ID:h//iv7aM0.net
>>370
全く理解できてないな
コンビニに入ろうとする客は何をしに来てると思ってるんだ 買い物だよな
コンビニ来るやつにサービス乞食?アホだとコンビニでサービス乞食って発想になるの?
公告見て買ってくれるかもという期待値での公告なのに始めから切り捨てる企業はyoutubeなんかに公告出さない

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:52.96 ID:UpDArLmj0.net
長い広告始まったら適当なショート動画再生してすぐキャンセルすればスキップor違う広告に変わるの、あまり知られてない気がする

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:52.99 ID:7dThHzAg0.net
プレミアムに1200円くらい払うならNetflixに加入するわ

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:21:53.25 ID:L7mcqDpN0.net
Braveだけは見逃して♡

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:05.74 ID:2apmQcov0.net
広告ブロック無効化の前に美容系とかの詐欺広告に対処するべきや

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:07.32 ID:6md6q4fA0.net
嫌なら見るなカス

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:16.52 ID:aze/tBZP0.net
アップロードされた動画には厳しいくせに自動音声の胡散臭い美容品とか、不快な漫画とか、怪しげな自己啓発セミナーみたいなCMは垂れ流し

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:16.59 ID:A3CGGrMt0.net
じゃあ見ない に落ち着く程に広告動画は不快だから

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:20.89 ID:JYJs/KFz0.net
くだらねえ動画が蔓延しているからな
収益化無くなっても続ける者だけになった方がクリーンになるだろ
投げ銭は好きにしろ
ブロックしていってユーチュー○カ共を駆逐

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:22.15 ID:zMB5XcaD0.net
だって広告儲かるんだもん
youtubeの広告収入調べてみなよ
桁違いで脱糞するぞ(´・ω・`)

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:28.88 ID:L61BJFPK0.net
全然ブロック効いてたわ
どのアプリが駄目なんだろう

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:34.23 ID:NhonjyWi0.net
高いなとは思うけどNHKに比べたらマシかな

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:36.93 ID:qPEKku2i0.net
たかだか1000円ちょっと払えば広告観なくてすむのに、それすら払わない貧乏人とか普通に死んでいいよ

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:45.84 ID:7U9uIb/Z0.net
>>351
パソコンで観ると動画の下のテロップの部分にも字幕CMが
居座るのがウザい。消そうにも✖ボタンが小さいので苛立つ
から普段はTVで観てる。ゲーム器のアプリで観てるから冒頭CMはキャンセルできるが途中のには無力なのが悲しい。
スキップ不可能や連続CMが増えたので苛立つ

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:51.58 ID:7dThHzAg0.net
詐欺の広告とか普通に流してるから
広告の審査はゆるやる

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:22:58.02 ID:yJwmK/Ka0.net
pcはuBlock
スマホはBrave
だけど、どっちもダメになるのかな…

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:03.15 ID:rBZozM8P0.net
動画サイトのかわりなんていくらでもあるし

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:05.83 ID:1wyQ7H100.net
広告主も良かれと思ってるのかなぁ。こういう差し込み広告みたいなのはかなりの逆効果。商品やサービスよりも、ネットコンテンツの楽しみを妨害する会社というマイナスイメージしか残らない。特に全く興味がないジャンルの広告を見せられたり、中にはその広告自体に嫌悪感を抱くような内容のものもあって、広告を出してる会社にクレームを入れたことあるわ。

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:06.37 ID:vR2pfDr80.net
2本広告見せようとしてくるのうぜえわ
使ってない時のコメント欄に無音で流しとけよ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:07.60 ID:yJuP9H+K0.net
まず不快なCMや詐欺を撲滅してから言ってね

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:09.44 ID:F74M1ZOP0.net
youtubeより最近の5chの広告の多さの方がなんとかしてほしいわ
んでこれブロックするならこれまたよくわからん怪しいアプリ入れるわけだし

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:13.86 ID:OXQMHu/k0.net
>>407
こういう勘違いしてるアホもわいてるの草生えるよな
公告見たら金払ってる気になってるのバカすぎるわ
見てようが見てまいが立場は変わらんのにアホやろw

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:27.52 ID:a/fI931T0.net
まぁでも規制に対応するアプリ出るだろうしイタチごっこになるのでは
それかログインしないと視聴出来ないようにするとか

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:27.56 ID:+nO2oMG50.net
プレミアムを充実させればなあ
ネトフリやDAZNと組むとか

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:38.62 ID:llaW44ya0.net
詐欺広告が半数占めてるサイトだから見る価値すらない

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:39.21 ID:WZGRkKwE0.net
広告ブロックされてはyoutubeの収益に関わるから黙認は出来んだろ
次のフェーズでは如何にしてスポンサーのHPに飛ばすかを考えるよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:48.19 ID:t1LRQ0po0.net
>>419
1550円

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:23:51.64 ID:ex2IuHGB0.net
メジャーブラウザはあかんな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:02.76 ID:9d2udVpZ0.net
>>13
ユーザーの嗜好に応じた広告を選んでくるはず
つまりオマエさんが・・・

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:06.24 ID:5RQHlxPQ0.net
広告なんて最大5秒までなら我慢して見てやるわ
広告単価下げてそうしろ。くだらないYouTuberも減ってもらいたいし丁度いいだろ

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:06.33 ID:Z/BxHGD70.net
>>429
地球上のほとんどは貧乏人だぞ?

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:11.41 ID:uXQVyaqK0.net
広告やだーでもプレミアム課金したくない

いい歳こいて恥ずかしくないんか…

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:21.84 ID:gjMlJT6k0.net
>>364
広告に入ったら右下の5秒スキップカウントダウンしか見てないわ。
スキップできない広告だとふざけんなボケって思うし広告効果はあまりないだろな。
ただテレビでCM出せないようなマッチングアプリや怪しい情報商材、健康サプリとかには需要あると思う。
迷惑メール同様多数にうっとおしがられたりスルーされても何人かが引っかかればよいだろうから。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:27.84 ID:vR2pfDr80.net
広告も審査してんならいいけど詐欺広告ばっかやん

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/11(木) 12:24:28.67 ID:R6rlatJz0.net
1000円ぐらい払えよ
犬HKに比べりゃ安いもんだろ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200