2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【交通】わざと遅く走る「ノロノロ運転」は違反? 過去には「10キロおじさん」が話題に! 逆あおり運転となる行為とは [あずささん★]

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:32:07.52 ID:GP49B2rm0.net
>>610
でも左側端に寄ったって、十分な余地なんかできないんだよな
何をしろと言われてるのかわからない条文

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:32:42.29 ID:Ohq6K4qV0.net
>>18
ほんとそう思う。新幹線なり電車をわざとゆっくり走らせたらどうなるんだって話。

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:33:04.19 ID:n+CWq2Qh0.net
>>922
ゴミがしゃべった!

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:33:33.52 ID:Y68ic8MY0.net
法定速度守ってるやつに突っ込んで来るやつは即アウトってシステムを作って欲しいわ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:35:02.27 ID:DUbrftL90.net
>>949
「最高」速度とあるから原付やトラクターは左に寄れと言う話では?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:35:48.54 ID:iP4C7YCc0.net
>>902
迷惑運転の見本だよアンタ

よく確認もせず車道に飛び出した自分が悪い
相手の車からしたら突然駐車場から飛び出してきた上にトロトロ2-30kmで走られるんだからとんでもない迷惑
怒られなかったんなら障害者枠で扱われてること間違いなし

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:35:52.63 ID:Hmd5Xp/H0.net
>>949
大抵タイヤ1本~余裕ある
車幅とか理解してないバカしかいない

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:36:22.00 ID:hoOFuT+S0.net
単にガソリンがないだけでは?と思ってしまう

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:37:01.68 ID:kc9XBbiN0.net
>>731
・最低速度50km/hの道路を理由なく5km/hで走行
・しびれを切らした後続車が路肩から抜こうとすると急加速して幅寄せ
・別の日にもこの車による煽り運転が目撃されている

完全な犯罪
現行犯逮捕するか、飲酒や薬物の使用を疑って直ちに検査すべきだった
口頭注意で済ませた警察の対応は不適切

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:37:13.03 ID:Ohq6K4qV0.net
>>952
流れより法定速度意識してる奴ってのはもれなく運転が下手。
物理的にも危険なのにそれを理解してない
高速道路の合流でも平気で60km70kmで本線入ってくキチガイ。
ほんと事故起こす前に返納するからこの世から消えてほしいと切に願う。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:37:48.98 ID:C/Z71Obs0.net
>>956
低速で走ると燃費悪化する

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:38:36.66 ID:Ohq6K4qV0.net
>>958
返納するか、この世から消えて~

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:39:14.66 ID:uwqY4CRL0.net
>>948
なるほど。カーブでも坂道でも無いのに回生効かせまくってた謎運転だったってことか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:39:29.21 ID:2WJIS9J20.net
老人が多いのはしょうがない事だし年配者にこれダメっても限度あるから うまく追い抜こう いちいちコイツわざととか余計な事考えてねーでさっさと抜くかどかせ 気合いが伝わればそんなことでケンカにならない 
お互いただの往来なんだから相手がどうとかんなことは関係ないしどうでもいい
いちいち考えるとイラつく原因だよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:39:44.49 ID:sWsoi+Ps0.net
>>902
見ろよ、こいつみたいな健常者じゃないやつも公道にはいるんや
健常者が気を使わんとな

964 :名無しですよ、名無し!:2023/05/07(日) 14:39:59.90 ID:k3QbnM2l0.net
>>954
木更津とかのジジババにそういうの多いなww
コンビニとかから見もせずノンストップで
出てくるから危ないんだよな。

こいつ停まらずくるなってのが大体わかるから
ぶつからずに済んでるけどな。

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:10.30 ID:hGADwI0c0.net
>>947
ここで言ってる程度なら別に何も注意されないだろ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:18.19 ID:o+YNsy1m0.net
>>958
制限速度を守る以外の交通ルールおよび法律は一切守らないからおかしい話になってるんだよな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:29.15 ID:C/Z71Obs0.net
まあ最近車が半壊してる事故2件見かけたけど
どっちも黒い車に乗った初老のオッサンが見えたな

この年齢の人間は譲り合いの精神が持てなくなってるんだろうけど

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:48.83 ID:kc9XBbiN0.net
>>958
実は少し前まで、加速車線の制限速度は一般道の法定速度=60km/hだった
高速道路の本線ではないという理由からだったが、これを守ったら明らかに危険なのは言うまでもない
今では本線と同じ制限速度になったが、おそらく自動運転車の普及を見越した改正だと思う。AIが馬鹿正直に守ったら危ないからね

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:41:53.07 ID:Z54Tyi+y0.net
>>2
50キロ標識のところを90キロ巡行が当たり前だから
あの流れより遅いって当たり前だろって思うけど

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:42:19.52 ID:uwqY4CRL0.net
>>927
真昼間だったからなぁ。

971 :名無しですよ、名無し!:2023/05/07(日) 14:42:33.12 ID:WkAFep/O0.net
どっちか片方が大人じゃないから事故は起こる。

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:43:40.67 ID:KbiEZPim0.net
>>965
パトカーを背負ってやってる人を見たことがない
ということは?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:44:01.25 ID:DUbrftL90.net
>>971
いや、バカが出会うと事故は起こる

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:45:12.39 ID:hGADwI0c0.net
>>972
パトカーが妥当な速度で走ってるからじゃないの

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:45:25.34 ID:Z54Tyi+y0.net
>>956
30のところも65きろ
80キロの流れのところも65きろ
これだと燃費がものすごいうく

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:46:30.00 ID:gtvnGPr+0.net
僕は50キロや60キロの道を40キロで走る人らを
シジュッカスと名付けてますよ
軽トラに多いねシジュッカス
なんかギリシャの武将みたいでカッコいいでしょシジュッカス

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:47:09.63 ID:2rKu0TUA0.net
アホが多いスレだな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:47:49.50 ID:vKqwVA8i0.net
イライラよりも逆に緊急の病気なのかと心配するわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:48:33.31 ID:feWDKfs20.net
夜に帰宅途中でノロノロ運転車あったなぁ
抜かそうとしたら急加速して抜かせないようにすんの
あきらかにヤベーって分かったからすぐ後ろに戻って細道に曲がって逃げたな
そのままくっついて後ろ走ってたら停車させられてキモトサーンされてたと思うは

980 :名無しですよ、名無し!:2023/05/07(日) 14:49:00.91 ID:1FNgvK290.net
>>977
お前がナンバーワンのアホだバカ(๑ ˃̵͈́∀˂̵͈̀ )
キングオブチンカスだ。ハゲやろう

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:49:11.76 ID:YAhw79C80.net
煽り運転のほかに煽らせ運転っていう言葉もあるみたいやな

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:49:23.98 ID:WbGfxndI0.net
事故を起こさない運転
事故を起こさせない運転
円滑な交通を妨げない運転
免許更新で講習受けると教わるよね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:49:45.92 ID:nhE9eAZh0.net
後続車をノロノロ運転でイラつかせるのマジで面白い。追い越し車線移りそうになったら一緒に動いてな。降りて文句つけてきたら警察へGo。

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:49:56.80 ID:sWsoi+Ps0.net
>>979
闘争本能カスやなお前
これだから軟弱チー牛陰キャは嫌いだわ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:50:40.88 ID:NXQYzDYv0.net
日本では車すらリラックスして運転できんのか

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:51:30.73 ID:gtvnGPr+0.net
飛び出してきてノロノロ走るシジュッカスは事故を起こさせる運転なんだよね
円滑な交通も妨げる
暴走してるやつの類と変わらない

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:51:47.04 ID:o+YNsy1m0.net
>>985
リラックスして運転してはいけないとおもうがな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:51:52.68 ID:sGr3QO5J0.net
ノロノロは糞爺が多いイメージ

989 :名無しですよ、名無し!:2023/05/07(日) 14:52:10.47 ID:R29Y0t7t0.net
>>979
ワレはチキン野郎か。
漢なら引き摺り下ろして2、3発叩いて分からせてやれよ。
タマついとんのか??あん

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:52:48.40 ID:k0XISAhm0.net
基本的に問題ない 取り締まる必要もない スピードを出さないかぎり事故はない

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:53:29.00 ID:pjDGzjsb0.net
普通に走ってるだけで煽られる時がある
その時はワイパーガシガシ動かしてウインドウォッシャー液攻撃だ

992 :名無しさん@13周年:2023/05/07(日) 16:06:33.74 ID:QdGMa4Vov
上手い人は上手く抜くからね。
煽って避けてもらわないと抜けない人は、その程度だなとしか。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:55:25.01 ID:KbiEZPim0.net
>>974
ん?😅

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:56:44.28 ID:o9uNs84L0.net
>>1
道交法を改正しろ!
制限速度60km道で50km以下で走行
制限速度50km道で40km以下で走行

実際、制限速度60km道を約60kmで走行中にもかかわらず後ろから煽る煽り運転はごく一部の不良ドライバーで
煽り運転する気がなくても
制限速度60km道を50km以下で走行されると自然と煽り運転状態になってしまい
後方の渋滞を引き起こす原因となっている

一定距離を制限速度10km以下で走行するドライバーを
逆煽り運転か、もしくは煽り運転誘発違反として反則キップを切る法改正しろ!

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:58:37.42 ID:hGADwI0c0.net
>>993
別になんの問題もないから詰めたり煽ったりせず
普通に合わせるだけでしょ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 14:59:28.77 ID:hoOFuT+S0.net
>>975
一定速度がいいってことだね、勉強になります

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:00:18.11 ID:C/Z71Obs0.net
>>994
でもキチガイはその一定距離ギリギリで普通の車速に一旦戻して
また急減速するっていうのを繰り返すだろうね

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:02:31.47 ID:hwLr3zVy0.net
この手の話題での最高傑作は
先方の軽を相手に煽り散らかした挙げ句
停車した軽から怖いおにいさん出てきて
お叱りを受けた車が全力で逃走する例の動画

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:02:54.58 ID:2q7w7Yf40.net
アクアが多いよなw

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:03:40.63 ID:Ohq6K4qV0.net
>>994

高速の登り坂で速度落ちてる奴、めちゃくちゃ多いんだよな。
本人は気づいてない。年寄りはほぼこれだけど全体的にも7割位いる ここの奴もほとんどそうだと思う。
そのくせに下り坂はめちゃくちゃ早い
ほんと年寄りと同じ
ほんとさっさと死んで消えるか渋滞の原因を自分が作ってる事を知ってほしい

1001 :358:2023/05/07(日) 15:03:47.04 ID:HC3s0fg30.net
>>552
カルガモの行列の後方から迫って煽るのも無意味なので車線変更を繰り返して
いた。第一通行帯の白バイを発見したときこちらは第三通行帯。その先300mの交差点を
左折したかったが第二通行帯には大型箱車が居座っていたがこれを抜いたら捕まると考え
合図を出しつつ箱車の後方に付き更に第一通行帯に車線変更したら予想通り
箱車の陰に白バイがいた。

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:04:48.65 ID:o9uNs84L0.net
>>997
故障など以外で制限速度10km以下走行確認時点で違反キップの対象が必要だな

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:05:10.55 ID:c8fEtt9E0.net
合法だよ

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:05:43.01 ID:Qt8C7+l40.net
変な人には関わらない

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 15:05:45.30 ID:aOVevH0A0.net
>>2
いいんじゃね、法定速度より10%遅い程度までなら

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200