2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校】母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 [はな★]

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:23:46.84 ID:J6Mk5MWU0.net
>>924
あんたさすがに痛いよ...

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:23:54.73 ID:ilky3pWi0.net
先人と呼べる者達は皆思っていたはずです
『国産のはたけえ』
それがなぜ今たけえことになっているのですか
人々が皆たけえことを忘れてしまったというのですか

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:23:56.11 ID:QKVAvH2J0.net
>>941
Huawei出十分だわ

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:20.27 ID:QPnoKBeQ0.net
>>935
そもそもあのショップが無ければ
日本はもっと進んでたはず

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:24.12 ID:uh63nmoF0.net
>>924
別にその認識で構わんと思うよ
なんならWindowsとiOSとAndroidの名前だけ知ってりゃ一般的には何も困らん
俺が敢えて指摘したのは、そいつがイキリ講釈垂れるのに認識が色々おかしいから
OSとしてのChromeの話に、ブラウザのChromeだと思ってレスしちゃってるあたりがね

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:33.07 ID:y+ckDbTk0.net
>>929
今、このスレで話題になっているのは、お前が個人的に自宅で使う安物中華全部自己責任セキュリティがばタブレットではなく、
公教育において使われる一定レベルのスペックとセキュリティが要求される真っ当なタブレットなんですわ
わざとじゃないなら申し訳ないが

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:37.71 ID:QKVAvH2J0.net
>>946
もう触れてやるなよ…

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:45.39 ID:gJkjnAni0.net
Macなんて習ったって将来糞の役にも立たんのに
企業はほとんどがWindowsだぞ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:50.00 ID:iecsxjCM0.net
子供を大学卒業させるまでに1000マソ~2000マソだっけ?
そりゃシンママにはカオスレベルでムリゲーだろ
夫婦二馬力があたり前になるわなこの国w

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:55.37 ID:Gqa5xFaC0.net
huaweiならマルチシムが他機種で対応してるしシムフリーだからね

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:24:58.76 ID:FOBE+quL0.net
「母さん電器屋さんに行ってくるね」J( 'ー`)し
…電器屋の中のキャリアショップへ

これ売りつけた方も大概だよな、解約させてあげてよ…

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:25:04.37 ID:mOR+vA7b0.net
(1)基本セットiPad 第8世代 Wi-Fi32GB 10・2インチ 3万4760円(2)キーボード付きケース9790円(3)アプリなどの設定費用8470円(4)故障補償(年額)4400円(5)端末管理(同)1980円(6)タッチペン8690円。これを全て合計すると6万8090円になる。

 国は20年度補正予算で、高校で低所得世帯に貸し出す端末の調達費を計上し、1台当たり4万5千円を上限とした。本体が3万円台だが、学習に必須とされるキーボードや学校で使うためのセキュリティー設定費などが費用を押し上げていた。

 自宅で所有する端末の持ち込みも可能だが、ハードルは高い。先行実施校では、基本ソフト(OS)がiOS▽画面サイズが10インチ以上▽校内Wi-Fiは使えず、自費でネット接続する▽授業で活用するアプリは自分でインストールする-などを承諾した場合に認めるとした。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:25:20.40 ID:ZNKs9JZR0.net
小僧に端末なんか全く必要性がない
むしろ教員が手抜きするためにやってんだろ

イットとか言ってどうしようもねぇからな

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:25:26.45 ID:QKVAvH2J0.net
>>951
まあ大抵ガバガバのChromebookだけどな…

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:25:26.45 ID:uh63nmoF0.net
>>944
ならもう寝ろ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:25:45.53 ID:gJkjnAni0.net
>>888
エンジンはCPUにあたる
それがOS?バカ丸出し

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:26:02.93 ID:vr1rgSbV0.net
>>938
だったら高望みして高校なんか行かせんなよw

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:26:17.24 ID:Gqa5xFaC0.net
>>953
コマンドベースはむしろLinuxよりだけど、PowerShellも触れるならどっちでもいいけどね

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:26:20.53 ID:QPnoKBeQ0.net
>>954
シンママには無理って言うけど
シンママは本来は二馬力なんやぞ
無理なのは父親側やろ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:26:22.84 ID:gJkjnAni0.net
>>960
お前がな
バッテリーの劣化寿命の性質理解した?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:26:31.36 ID:6GRAaS8Y0.net
>>948
HUAWEIって笑
それ自体がセキュリティとしてあかんやん笑

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:26:37.43 ID:QKVAvH2J0.net
>>961
テスラかな?

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:03.80 ID:bw1rANhP0.net
親が悪いとかもいるがその辺の詳しくない人はそんなもん
悲しいのは学校側もわかってないことが普通にありそうなこと
今更フロッピーからDVDに変えてるとこもあるしよ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:15.17 ID:t+ISGB350.net
>>962
貧乏人には高校は高望みだというお前の認識は分かったがそれでは国が滅ぶんだよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:25.51 ID:QPnoKBeQ0.net
>>956
アイツラのクソさは相当なもん

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:29.32 ID:QKVAvH2J0.net
>>966
学校で使う教材だぞw
Huaweiで十分セキュリティモネ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:30.67 ID:xWsCGTrH0.net
>>948
デジタイザー載ってたタブあったし
スマホフレンドリーなファンレス軽量日本語配列ノートあったし
最適解ですらある(時期はあった)

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:43.18 ID:uh63nmoF0.net
>>965
バッテリーの話なんて一度もレスしてないんだが、大丈夫か?

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:27:58.30 ID:OJ/GLSeO0.net
ここまでのまとめ

学校配布のリーフレットではiPad指定だった
チンピラ携帯ショップに行って品切れだと嘘をつかれてproを買わされた
クラスで一番の貧乏人が
クラスで一番の高性能機を使っているワロえない現状

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:28:01.87 ID:wvt1RYGt0.net
>>971
セキュリティリスクを体感させる授業かよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:28:10.74 ID:QKVAvH2J0.net
>>969
そうでも無い気がするw

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:28:31.92 ID:6GRAaS8Y0.net
>>971
アプリ入れれないじゃんw

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:28:34.10 ID:b4z7Udx/0.net
入学式の日にち勘違いしてたり遠足の日忘れて弁当用意しなかったり給食費踏み倒す系
ほんと子供が可哀想

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:28:44.18 ID:wvt1RYGt0.net
>>976
それってあなたの感想ですよね

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:28:44.35 ID:Gqa5xFaC0.net
>>975
情報漏洩もセットなw

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:05.33 ID:vGX3JfZw0.net
>>974
ワラタ

そのとおりだなw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:07.70 ID:pREfRs2p0.net
>>948
GoogleからBANされてプレイストア入ってないけど

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:08.06 ID:wOQ6H8II0.net
>>223
無意味に負担増やすなってことだよ壺

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:12.05 ID:bw1rANhP0.net
キャリアのショップってマジ良心の呵責を感じないのか不思議よな

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:26.41 ID:6GdRuYgY0.net
>>934
残念ながら一番マシな数学教師ですら課題の管理で手一杯
共通テストで出題されるような昔からあるグラフ描画ソフトですら使える中高生は70をこえる高偏差値帯でも学校単位だとほぼゼロ
個人的にやってるやつはスマホアプリでもパソコンのソフトでもやってるんだけどね

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:28.75 ID:QKVAvH2J0.net
>>972
確かに時期はだな色々アメリカにやられたな…アイツら最悪だわ
クアルコム潰さないとな

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:40.76 ID:uh63nmoF0.net
高校は実質的には義務教育
そもそも中学までに学習が完結するように組まれてない

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:44.31 ID:xWsCGTrH0.net
>>974
最後の二行好き

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:29:59.73 ID:wOQ6H8II0.net
>>231
専門学校みたいなことしてるよなw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:31.18 ID:N+PhLYJG0.net
>>982
一応回避する手立てはある

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:31.37 ID:y+ckDbTk0.net
>>959
Chromebookは対策の取りようがあるだけ、自己責任中華タブに比べりゃまだマシっちゃマシだと思うけどな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:32.89 ID:gJkjnAni0.net
>>973
別人だったか
失礼した
でもお前も寝ろや

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:41.40 ID:6GdRuYgY0.net
国を滅ぼす中抜きは規制してほしいわ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:43.89 ID:lGorPYa90.net
>>984
キャリア直営と思わせる小売店だからな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:47.90 ID:ZNKs9JZR0.net
業者のエサww

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:30:58.43 ID:ilky3pWi0.net
どの端末ならセキュリティ面で堅牢か、
自分で選んで高いお金を出して買ったモノを信じたいのは分かります。
しかしどの端末の中にも神はおわしません。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:31:01.91 ID:QKVAvH2J0.net
>>989
専門学校も高額PC売りつけるビジネスになってるよなwww

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:31:17.05 ID:l4NN7NIB0.net
あの学校の生徒13万のタブレット持ち歩いてるぜ!
とかなったら怖いお兄さんに狩られそうで怖いわ…

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:31:17.90 ID:iecsxjCM0.net
>>974
シンママで情弱とか子どももつれーわ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/07(日) 03:31:20.38 ID:lkDd+NmQ0.net
>>1
埼玉やないけど非課税や生活保護世帯は申請すれば高校の3年間、無料WiFi貸してくれるし、パットも無料で貸し出してくれるけどな。
埼玉ってそう言う制度ないの?
ってか、そもそも高校生なんやから学校に申請出してバイトしろよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200