2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然 [煮卵オンザライス▲★]

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:51:54.95 ID:fs7gLH9c0.net
外国人客には備品おかなくていいんでね
貸し出しますのでフロントに連絡くださいでオケ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:51:57.26 ID:eRnd+P4k0.net
引越し業者呼んできそうだなw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:51:57.51 ID:C9uMBaKb0.net
>>532
大量に持ち帰るやつが出るに1億ガバチョ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:03.97 ID:SBfyie8p0.net
薄い手拭いのことだろ

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:10.53 ID:f6MC/CZm0.net
>>893
タオルや バスタオルを取り扱う専門の業者が
ホテルに出入りしていて
毎日 リネンは回収していくんだよ

客が使うものは 新品同然のものだけだ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:11.82 ID:gUfqgGMq0.net
>>928
今はまた中国からの観光は制限がかかってるからな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:19.49 ID:d0BodPZG0.net
どうせ創価

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:22.88 ID:dWGpQMSG0.net
【レア】一流ホテルの大型テレビ 29000円
こんな感じで出品してあるはず

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:27.83 ID:mGkaSh2l0.net
こういうの盗むやつってネットカフェの無線マウスとかヘッドホンも盗むのか。
多分前世は中国人か朝鮮人の血が入ってるから盗み癖の遺伝子でもあるのか?

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:42.45 ID:2MYjuIjs0.net
リッツ沖縄のスタッフも頭抱えてたよ…このクラスのホテルなのに備品持っていかれるのとても悲しいって🥲🐻

該当者に追って連絡や請求はしてないけどホテル内ではレポートあがってて、各マネージャーに情報共有されてるんだから…

そう…わかってるんだよ。誰が持って帰ってるのか😇🐻😇
https://pbs.twimg.com/media/Ftc-U1paMAMTas3.jpg
https://twitter.com/kazukuuma/status/1645852729791905794
(deleted an unsolicited ad)

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:57.04 ID:vlEg+SRI0.net
ごはん、いただきました
お湯を(お風呂)、いただきました

いただきましたを、どうとるか?は家によって違う。よく夫婦で話し合って決めろ。
まあ普通は、箸だの茶葉だのタオルだの貰ったりしない

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:52:57.24 ID:G26ux7pl0.net
家にネスプレッソないのにネスプレッソのカプセルを持ち帰ってる乞食いるらしい

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:03.79 ID:YR/WH/cn0.net
部屋に監視カメラ設置でOK

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:06.23 ID:wlfEnWhp0.net
使い捨てるタイプは持ち帰っていい
使い回すタイプは持ち帰っちゃダメ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:09.85 ID:f6MC/CZm0.net
>>929
いや 実体験だよ
マジ 韓国人はイカれてる
コンビニの商品とかも レジ通さずに店内で食うぞ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:15.99 ID:cwUf5/070.net
>>941
の割に中国語すげーよく聞こえるんだけどあれは何なんだ?在日か?

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:24.01 ID:RZeH9kMY0.net
外人呼び込んでるホテル業界に同情する気はない

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:30.89 ID:pOSw7IEe0.net
旅館のぺらぺらのタオルは持ち帰っていいって知らなかった

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:38.68 ID:K1vCHIgR0.net
宿も結構いい加減だしなー
まず部屋の冷蔵庫の飲み物
製造から2ヶ月たってるビールとか飲めば味の違いですぐわかるっての
それから一口だけ飲んだミネラルウォーターを栓をして戻す客な
ちゃんと調べない宿の責任でもあるが
まじそういうのあるから怖いわ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:38.72 ID:Fzdlrfh60.net
>>945
うわあ個包装じゃないやつ持って帰ってる

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:42.15 ID:fs7gLH9c0.net
荷物が増えてゴミになるだけなのにホントわからんは

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:53:48.72 ID:1TfLj5vh0.net
日本人の中国人化が止まらない

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:01.17 ID:X8189ToG0.net
>>951
台湾からの観光はもうOKになってるからじゃね?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:02.06 ID:C9uMBaKb0.net
>>936
関西人も同様に
金持ちから貧乏人まで総て対象で桶

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:23.24 ID:LzCpruRv0.net
>>951
もともと日本に中国人たくさんいるから

中国はパック旅行は禁止だけど個人旅行はOKだったはず

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:33.02 ID:cwUf5/070.net
>>958
なるほど台湾勢の可能性もあるか

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:40.06 ID:vWSib5Wt0.net
>>948
デリヘル呼んだんがバレてまうやろ
絶対反対や

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:54:41.16 ID:cqnQqHE20.net
>>930
うわっ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:03.70 ID:alT0+/8Q0.net
テレビはおかしいだろw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:07.62 ID:Gm4RTlve0.net
>>557
持ち歩けよ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:25.01 ID:uu604C2b0.net
>>21
天使病院ってのもあるけど

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:25.54 ID:cdl/ItAA0.net
ラブホのコンドームって余ったのは貰って帰っていいよね

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:28.35 ID:UaR791BJ0.net
犯人は関西人じゃないの?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:31.02 ID:Fzdlrfh60.net
メルカリに今でも出品されてるわ

ディプティック フィロシコスの香りの
・シャンプー
・コンディショナー
・ボディソープ
・ハンド&ボディミルク
各300mlです。


新品未開封ですが、リッツカールトンより持ち帰り、
しばらく自宅にて保管していたため、
神経質な方のご購入はご遠慮ください…

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:38.44 ID:Gh/wnGzZ0.net
観光立国ありがとうアベ移民党

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:43.05 ID:E9L9umv00.net
ホテルのスタッフはお持ち帰りOKなの?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:55:55.36 ID:qxxx0IJw0.net
>>944
それ見て思ったがネカフェ行ってpc分解して中のグラボだけ抜けばバレないかもしれんな

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:01.41 ID:f6MC/CZm0.net
中国人は、盗んだりするやつは
そもそも日本に旅行に来ない

マジでやばいのは韓国人だって

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:24.23 ID:l0o0RAnh0.net
万引き防止のタグ付けてゲート通ったらブザーなるようにしたらいい

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:37.11 ID:I7SdY6BK0.net
中国人の真似してんじゃねえよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:41.88 ID:q88G1rE+0.net
>>967
ラブホのコンドームは穴開けて置いとけよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:42.07 ID:ddxThyLx0.net
旅行の荷物になるから持ち帰らんわ
ただでさえお土産やらで重いのに
使い捨ての歯ブラシとか石鹸持って帰っても使わんし

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:45.47 ID:vlEg+SRI0.net
>>959
俺は関西人なんだが?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:45.51 ID:6NXcqajL0.net
パクりやがって・・・


980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:56.75 ID:cwUf5/070.net
>>960
在日中国人やっぱ多いよなぁ
個人旅行も解禁されてるならどこの国の人間かは定かじゃないな…

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:56:57.09 ID:bclT2opT0.net
美しい国日本
他人くたばれ我繁盛
特アも驚く乞食ジャパン

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:10.79 ID:UDYBYiBZ0.net
犯人わかりました!

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:11.19 ID:+jfK9QAY0.net
テレビ? はぁ?マジで持ち帰るの?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:11.68 ID:yfwJaLSn0.net
GOTOで田舎者の貧民が大量に来てひどかったらしいな
外人以下とか言われてたw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:16.71 ID:cccfkH0y0.net
テレビって逆にいるのか?
タオルは重宝する。すまそ。

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:43.20 ID:dWGpQMSG0.net
そういやつべに転売のCMが流れてきたな

AirPodsを新品で買う
でこれを3つに分けて売る
イヤホン&充電器ね
すると新品で買った時よりも高く売れるらしい
へーと思いましたわ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:44.36 ID:G26ux7pl0.net
朝食ブッフェでカレー持ち帰りいるよ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:46.02 ID:1J8GrWNe0.net
>>47
タオル、新品くれない所は三流ホテル

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:57:47.53 ID:L6a7OpSy0.net
中国人のせいにしているやつって今ビジネスビザしか発行されなくて観光できないの知ってて言ってるのか?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:01.09 ID:pOSw7IEe0.net
使わなかったハブラシとか持ち帰っても結局使わないからなあ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:12.70 ID:SBfyie8p0.net
>>969
新品未開封が備え付けてあるはずないだろ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:16.07 ID:iF63Qice0.net
>>524
車で行ってるの? 新聞と言えば国際線のいろんな国の新聞ほしいと思ったことある。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:20.95 ID:vWSib5Wt0.net
>>984
旅の恥はかき捨てやからね
同然やで

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:29.89 ID:IZtXUXeJ0.net
公共設備のシャワー便座盗むのもいるわな
自宅のを自分で取り付けたからわかるが、あれ外すの結構簡単だし

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:46.41 ID:hJZlFBML0.net
>>64
そもそも備品が置いてないだろ
ただ海外は金庫の中に金目の物を置いておくと従業員がパクるというオチ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:58:53.86 ID:RZeH9kMY0.net
>>973
ろくに金も持たずに犯罪する気満々で来てるんだろうな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:59:07.22 ID:y8UdpwXg0.net
最近のホテルでテレビガチガチに固定しているのを見るけどパクられたんだろうなと容易に想像つくわ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:59:08.58 ID:bclT2opT0.net
>>987
ジジイババアのビュッフェでの意地汚さは異常

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:59:14.70 ID:JVCOInlt0.net
日本人はお人好しだから
格安ビジホでベトナム実習生とかがテレビを持ち帰ろうとしてバレても「ゴメンナサイ」「テレビホシカッタ」と言えば被害届は出さなさそう

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 12:59:16.11 ID:9MKI87Ha0.net
アメニティは良いんじゃね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200