2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/05/04(木) 11:09:46.97 ID:pjHh51619.net
弁護士ドットコムニュース 2023/5/4(木) 7:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/7657a35179c44bf8bf307259db4cfd91488b6f66

新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日本ではゴールデンウィーク(GW)を迎えます。
観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。

みなさんの中にも、「どこまで持ち帰って良いのか」と悩んだことのある人もいるかもしれません。ホテル関係者と業界に詳しい弁護士に聞きました。

●「キリがない」備品相当額の請求も

都内のビジネスホテルで働く女性は、客による備品持ち帰りが「毎日あって、キリがない」と話します。

「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。盗まれるたびに発注しているのが現状です。
あまりに頻度が多いので、スタッフの間でも『あー盗まれたね』で終わっています」

別の都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。​​
「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。
トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。

「悪意を持って盗む人もいるとは思うが、どの備品なら持ち帰っていいか、理解があいまいなケースもある」といいます。
持ち帰りに気づいたら、すぐに電話連絡などの対応を取り、備品相当額を請求しますが、外国人観光客の場合、回収できないケースもあるそうです。

高価な備品を置かないという手立てもありますが、「ラグジュアリーホテルではそうもいかない」。団体旅行であればツアーコンダクターに事前連絡して、備品に関して念押しすることもありますが、決定的な対策がないために「なかなか悩ましい問題」ということでした。

●窃盗罪にあたるが…

ホテル・旅館の法律問題に取り組む佐山洸二郎弁護士は「備品を持ち帰られて困っている」という相談を受けたことがあるといいます。

「法的には窃盗罪にあたる可能性が高いですし、返還請求もできます。ただ、実際に何をどこまで請求するのかは難しい」と話します。

佐山弁護士によると、ホテル・旅館の宿泊約款に、持ち帰られては困る備品について「当館の所有物なので、持ち帰りはご遠慮ください」などと明記しておく方法や、備品に直接張り紙やシールなどをつけることも考えられるといいます。

「請求する場合、電話や書面などで連絡して交渉することになります。ただ、アメニティから何まで、すべてについて請求するのか。盗まれたものの金額に応じて返還請求するのか。
請求するとしても『お客様は神様である』といった従来の価値観やコストの問題からなかなか難しい場合が多く、どう線引きするのかは、経営者の判断になると思います」(佐山弁護士)

※全文はソースでご確認ください

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:42:32.27 ID:zXB44pDb0.net
部屋の湯沸かしも小便するバカいると聞いてからはマイ湯沸かし持ち込みだわ。

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:42:37.10 ID:gBmD6bjZ0.net
>>299
いやそこは常識準拠でしょ
自分が言うのもなんだけど

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:42:43.89 ID:Mh48W/oM0.net
タオル、バスタオル持ち帰って家で使うんか?不特定多数が使ったタオルを家で使うなんて気がしれん
アメニティすら持ち帰った事ないわ
あんなん買ってもしれてるやん
唯一あるのが持ち帰りokの使い捨てスリッパくらいや、新幹線で靴脱いだ時に履くのに重宝してる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:42:44.39 ID:BgQUwQqU0.net
>>293
そうだよな耳を疑うよな
でも日本人でもいるんだよたまに

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:42:58.12 ID:LzCpruRv0.net
>>256
夜とかフロントいないところもあるからな
ビジネスホテルとかだとバレない気がする

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:09.26 ID:xYQUmHYx0.net
>>241
流石に歯ブラシとタオルを同列に置くのはびびるわ
旅館に泊まったり銭湯に行ったことないんかと

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:09.76 ID:ocRhi9Oy0.net
そろそろシナチク皆殺しにしてもよくない?片っ端から首落として回るぞ

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:10.35 ID:FA38ArLD0.net
宿泊なら住所控えてんだろがい!

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:12.94 ID:Gzp0xv/f0.net
>>55
オープンしたてのホテルでそれにあたった。
シャンプーなどが全部空だったけど入浴中だったからどうにも出来ず。

>>68
今治産のホテル仕様のタオルで探すとみつかるかと。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:14.64 ID:tuaaZ6mT0.net
>>308
もちろんされている
持ち帰らない普通の人たちが

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:23.65 ID:i5ClkzSp0.net
>>1
貧乏くさいw
ホテル備え付けのもの持って帰って使うほど貧乏じゃないわw

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:28.07 ID:s8XVSziJ0.net
テレビのお持ち帰りはやりすぎだろとは思うが、アニメティ類やケトル、タオル、ガウンは持ち帰るかもしれんな

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:29.20 ID:BW2KRsRb0.net
クシやカミソリ持ち帰っているだめ?

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:33.54 ID:X8N07Zcm0.net
>>280
デリヘル呼べよ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:35.33 ID:gBmD6bjZ0.net
>>309
それは聞いた事ないけど
カニを茹でた話は衝撃

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:45.82 ID:AdR2jGZ40.net
これも中韓リスクか

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:46.96 ID:JxC/SiIg0.net
>>297
裁判になってホテル側が負けたんだっけ?

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:47.38 ID:lJz7R50r0.net
子供の頃、ホテルのハンドソープの香りが好きすぎて
どうしても欲しくてたまらなくて持ち帰った事がある
しかしその後何年も罪悪感に取り憑かれて後悔して
それ以来二度と人の物は触らないと決めた

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:51.59 ID:3MtSqOdf0.net
>>315
いいよ許しましょう

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:53.86 ID:X8N07Zcm0.net
>>281
それ旅館

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:43:57.21 ID:OMuKQ+L/0.net
泊まった部屋で特定されるのに盗むんだから病気だわな
高級ホテルとか悩ましい問題だな

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:01.98 ID:HLN/qB3d0.net
デポジット取れば解決

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:03.17 ID:wj739kgc0.net
ホテルの備品じゃないけど
サイゼやCOCO'Sのドリンクバーで毎回ティーバッグを10個くらい持って帰ってた
最近は茶葉になってしまった

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:07.64 ID:QpqyuNqO0.net
日本人だとほぼほぼ田舎者だろ

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:11.55 ID:NluZRyZ70.net
>>297
あんなことよくやるよな。
糞犬HKはホテル一棟に付き一契約だろにw
それが宿泊費に上乗せされているんだよね

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:23.29 ID:h/AnVcZW0.net
>>308
それか保証金取って何もなければ後から返却するとかね

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:42.39 ID:c2hSp74y0.net
>>311
靴脱ぐなよおっさん
足がクセェんだよ

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:51.47 ID:sziDGrDv0.net
宿泊の説明に明記しないとたぶん外国人とかノリで盗むぞ

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:54.04 ID:X8N07Zcm0.net
>>288
シナ人は全員犯罪者

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:44:57.77 ID:DNHc+SvL0.net
>>316
旅行支援じゃなければ住所確認なんてしないからパクるようなやつは嘘しか書かない

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:09.80 ID:AD9BGChB0.net
ハンドタオル、小瓶入のシャンプー、スリッパ、くつべら、ゆかた、ボールペン、クシ、マグカップ、はぶらし、消臭剤・・・

ビジネスホテルなら持ち帰り不可のは判るけど、ラグジュアリーだと判らない

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:20.27 ID:DmtVV5z/0.net
>>329
外人やろ
そもそもシャンプーとか安いのにいらんし

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:21.58 ID:qVFoDCMX0.net
>>1
アルかニダ?

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:39.02 ID:fxeOUDGp0.net
とられんように対策しろよ。
据え付けるとかチェーンつけるとか。

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:44.94 ID:/7dwdfmQ0.net
このスレ見ても悪意なくタオル持ち帰っている人はたくさんいるんだろうなとは思う

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:46.09 ID:fQ9DVCTh0.net
歯ブラシと髭剃りとちっちゃいシャンプーとボディソープは毎回盗んでます(´・ω・`)

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:48.03 ID:SK+em5+40.net
日本人って盗みに抵抗ない奴多すぎるわな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:51.23 ID:wdSaihAD0.net
盗られる前提で価格設定するしかないな(´・ω・`)

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:52.46 ID:40aTPkOM0.net
>>338
外人なら泊まる時パスポート見せないとダメだろうし日本人でも今時クレカ無しで泊まれるホテルとかそうそうないと思うが

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:57.11 ID:r3yO9NH90.net
タオル持ち帰れないからケチだ言うヤツいて草
やべーなマジで。
使い捨て〇〇やティーパックくらいだろうに。

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:45:59.73 ID:BW2KRsRb0.net
ホテルウ―マン呼んでエッチしたことある

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:02.43 ID:LzCpruRv0.net
>>31
温泉のタオルは袋入りなど新品だからな
バスタオルは再利用がほとんどだな

ビジネスホテルは再利用だから持ち帰るのは。。。

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:06.95 ID:1l/nWdLf0.net
税金使って旅行支援

泥棒養成所

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:08.23 ID:JtNp4JX50.net
NHK受信料なんか、客が0でも払うんだから相当重い固定費になってるだろうな。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:16.40 ID:BvWO3bZX0.net
tvは単なる窃盗だし犯人即特定できるだろ、くどらねえ

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:21.46 ID:XhDzG2AT0.net
>>219
製造してないよ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:33.65 ID:QoFm17xV0.net
よくタオル持ち帰れるなw
俺が身体洗う時に使ったタオルや
大事なとこ触るのに使ったバスタオルかも知れんのに

想像力たらん奴ら多いなw

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:47.11 ID:TE58Qmy30.net
持って帰って良いのはアメニティーまで
タオル以上は窃盗罪

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:47.33 ID:rkGf9lf50.net
>>349
高畑淳子の息子かよ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:53.59 ID:LD06EpsJ0.net
中国人韓国人w

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:46:55.37 ID:Y0AUMpfJ0.net
店・ホテル側からも予約サイトのユーザーIDに信用度採点できるようにしろよ
信用度の高い客には割引サービスするとかさ

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:05.58 ID:mfzJjVol0.net
ホルホルホルww w

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:16.72 ID:JrWWfqvH0.net
チップを置いて行ってる俺は一体どうしたら

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:19.37 ID:JmuLfyVw0.net
>>345
旅の恥は掻き捨てって
感覚のやつが多いんだろな
特に団体旅行とか

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:22.31 ID:0XF2goKc0.net
備品をパクるような馬鹿は後から請求しても、初めから部屋になかったとか言いだすのが目に見えてる

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:26.03 ID:M6ddCNl00.net
>>344
おまわりさん犯人はこいつです

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:28.55 ID:LpxWTpR20.net
>>1
中国人、韓国人が増えてきたからこうなるよ

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:40.65 ID:pumGAxCw0.net
>>351
こういう主語を大きくするバカって何考えて生きてんだろ
お前みたいな社会の最底辺の道端に落ちてる犬の糞みたいなゴミでも税金で義務教育受けたはずだけど義務教育は犯罪者養成っていうのか?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:42.98 ID:rEWATtnA0.net
自国のホテルでもやるのか?
外国のホテルと基準が違うのか?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:44.30 ID:jYqpiB6L0.net
中国のホテルじゃチェックイン時の身分証の提示とチェックアウト時従業員が部屋確認するのが当たり前だから
いい加減性善説も考え直さないと

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:49.47 ID:bPooqSgo0.net
DVDデッキとかもありそう

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:50.53 ID:/R4olFQ20.net
ちょっと田舎の朝食無料のビジホで飯食った後に
ごはんとふりかけをタッパーに詰めて持って帰った客を目撃したことがある
近くの現場に出張にきた人のようだった

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:50.56 ID:ZIBEeBEs0.net
中国人を見たら泥棒と思え
ネトウヨを見たら時計泥棒と思え

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:50.78 ID:/PhMx1w50.net
奈良には、シナ人に壁や襖にウンコ塗りたくられた旅館がある。

座席を燃やさされたタクシーの運転手から、直に話を聞いたことがある。窓開けていて気づかなかったらしいが、何か様子がおかしいと思い、気づいたら後の祭り。

特に奈良の旅行関係者は、シナチョンには来てほしくないらしい。

旅行関係者ではないが、春日大社の神主は、拝殿の階段で大挙して座って休憩するシナチョンたちに往生しているらしい。もちろん、彼らは賽銭など入れない。

百害あって一利無しとはまさにこういうこと。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:56.03 ID:JxC/SiIg0.net
そもそも日本人の場合ほとんどの客はNHKと契約してるだろうに
そこまでしてお金ほしいのかなw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:02.83 ID:PsnCIxVf0.net
??「そしてメルカリで売りますwww」

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:03.52 ID:DNHc+SvL0.net
>>347
クレカ必須のほうが少ないのでは?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:04.91 ID:LpxWTpR20.net
中国人は帰国して外国に逃亡するから

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:05.41 ID:yuEtrzzN0.net
どこぞの民族は持ち運べる物は全部持ち帰っていいって思考だからな

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:06.81 ID:KMFDtumV0.net
>>344
歯ブラシとか髭剃りのクオリティ低すぎて自前の歯ブラシと髭剃り使ってるわ。よく使えるね。(´・ω・`)

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:09.64 ID:qXFzOhoL0.net
インバウンドが去っても状況は変わらなかった。
日本人も途上国になった証。
インバウンド再開でもう壊滅的状況だね。

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:10.61 ID:isl97/230.net
ジャングルの王者ターちゃんでホテルのテレビを持ち帰ろうとして突っ込まれるギャグがあったけどアレを本当にやる奴がいるとは

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:11.57 ID:ocRhi9Oy0.net
>>327
いざ参る

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:33.86 ID:gs4WX2xJ0.net
>>376
クレカはともかく免許かなんか見せろ言われんか?

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:35.72 ID:p9agM2Ti0.net
使い捨てのやつをフロントで配ればいいだけでは
新しめのホテルはだいたいそうでしょ
ボトルに入ってるやつ、嫌なんだよね
何入ってるか分からんし

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:42.21 ID:5Iss4JVv0.net
クシは持って帰るぞ
髪がフサフサなんでないと困るし

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:46.76 ID:Gzp0xv/f0.net
>>352
テレビなしの部屋もあって良いと思うんだけどね
みない人も増えてるしテーブルも広く使えるし

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:47.90 ID:HFEro6n30.net
>>355
だからこそ新品の消耗品だと思っちゃうんだよ。まさかそんな汚らわしいもの使い回してるなんて夢にも思わなかった

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:53.70 ID:7O1k61nX0.net
【GW中も開設可能!】

ビッフラ開設で合計《1500円》ゲットしたかな!?
BTCは付与されたらすぐに売却が可能!
仮想通貨なので土日も取引可能!


ビッフラ垢作成時のコ一ド入力
→即《1500円》分BTC

コ一ドは
【0a13ququ】

公式HPより開設
https://bitflyer.com/ja-jp/

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:48:54.71 ID:Fd2grj4D0.net
>>76
一回某有名ビジネスホテルであったわ
出張仕事で疲れてホテルに着いて、手を洗ったら明らかにザーメンの臭い
勘弁してくれよ、日本の民度終わってるべ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:00.68 ID:gs4WX2xJ0.net
>>382
>>375宛てだった

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:10.91 ID:QVNzDs3+0.net
どんなホテルのどんな客だよ 
ガイジンか

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:11.54 ID:AWa3mpWC0.net
石鹸と歯ブラシと使い捨て髭剃りぐらいだろう
持ち帰り可なのは

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:12.00 ID:h/AnVcZW0.net
>>339
常識的に繰り返し洗ったり消毒して出されてるものは持ち帰りNG
客帰ったあと捨てるようなもんはOK
と考えときゃだいたい合ってる

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:22.69 ID:yY79BZX+0.net
自民党政権のせい

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:30.57 ID:XZpH7pPR0.net
amazonの中華コピー品、ノンライセンス品販売などが横行するなどして
そういうのを許してしまう文化が浸透したりしてるのをきっかけに
日本中のモラルが中国化している

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:36.58 ID:hEMJaN3u0.net
小分けの持ち帰り前提のものにすればいい

396 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2023/05/04(木) 11:49:46.46 ID:E6WZmdb40.net
成田エクスプレスのグリーン車はかつてドリンク飲み放題だったらしいが、
中国人の皆さまによってすぐに崩壊したらしいね。普通車利用なのに勝手に
入ってきて全部持ってくとか。

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:48.25 ID:a4tScfM/0.net
対策できるだろ。誰かわかってるんだし

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:52.16 ID:s8XVSziJ0.net
ホテルやサウナのバスタオルは肌触りが良いんだよな
ケトルやガウンもマストアイテムだしな

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:49:55.53 ID:L8LiWcNm0.net
>>237
チェックアウトや室内チェックで時間や手間が掛かるから、冷蔵庫に有料ドリンクを置く所は減っているね

ホテル内の自販機や併設されている売店やコンビニで買えばいい

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:01.38 ID:F5SH3hyS0.net
>>392
なるほど…

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:10.38 ID:AUQimRDp0.net
テレビ持ち帰る馬鹿がどこにいるんだよ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:15.35 ID:DNHc+SvL0.net
>>352
モニターにしてyoutubeやAbemaTVだけ映るようにすれば十分だよな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:19.20 ID:LzCpruRv0.net
>>323
これ見てからケトルは使えない


30人に1人はビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがあるらしい ? ニュースサイトしらべぇ
https://sirabee.com/2015/12/18/66826/
調査ツール『マインドソナー』での326人へ向けたアンケートによると、なんと対象のなかから12名が、
「ビジネスホテルの電気ケトルで小便を沸かしたことがある」という回答をしたのだ。


ホテルの電気ケトルに下着を入れて汚れを落とす方法を紹介
https://news.livedoor.com/article/detail/17069073/
オーストラリアまたはニュージーランドのホテルに滞在していた国籍不明の女性が、電気ケトルを使って下着を洗う方法をSNSで紹介し
1年後に、ネットで大炎上したと報じた。
 記事によると、女性は旅行中であり、突然生理が来てしまったという。女性は生理用のパンツを持参していなかったため
電気ケトルで洗浄することを思いついたそうだ。女性はこの洗浄方法をFacebook上で紹介した。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:20.26 ID:mfzJjVol0.net
シナチョンを追い出せ❗

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:22.33 ID:vC6hXmBz0.net
みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。
http://tgcker.existi.net/2qc26/82549354.htm

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:39.97 ID:/7dwdfmQ0.net
>>395
そういうホテルもあるな
持ち帰っていいようなものは小袋に入れて部屋においてある

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:45.29 ID:rKzv9VFw0.net
なんであぼーんだらけなん?

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/04(木) 11:50:46.95 ID:F7i02aVH0.net
外国人観光客でしょ
どことは言わないけど朝鮮人

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200