2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】県教育長のタクシー代721万円「公用車より割安」 県教委が見解 [アルカリ性寝屋川複垢★]

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:35:32.27 ID:y4hNyPo/0.net
365日1日平均約2万とかやり過ぎだろうに

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:37:56.32 ID:8D5hGu+E0.net
そもそも、100km離れた県内の福山市への行きかえりとか
公用車/タクシー以前に新幹線だろ?

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:41:03.94 ID:jpoKSqD80.net
実態として付き合いの飲み会は偉い人はある程度やむを得ないとして
例えば会計検査院とかは
分かってはいてもその理由は認めてくれない
だからあとは上手いこと説明するしかないわけでそれをちゃんとできる範囲でやってるかということ
何でもありではない

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:46:36.53 ID:4cPMq2V60.net
>>899
そもそも視察しなけりゃ良いよ

30分くらい授業眺めてその後校長室で好調のごますり忖度聞いて
それでなんの効果があるというのだ?

事前準備と当日対応で現場に負担がかかるだけ。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:48:14.67 ID:4cPMq2V60.net
>>904
いや、別に良いんだよ、それで学校現場が劇的に良くなるのなら。

実際はそんなこともなくただ準備と対応で現場が疲弊するだけ。

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:48:52.96 ID:4cPMq2V60.net
>>906
>>262みたいななんでもありの人だからこの件も追求されているのよ。

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:51:05.14 ID:4cPMq2V60.net
>>897
教育長ごときを誰も狙わないよバカかよ。そもそもそいつが教育長なんて誰も気づかないし。

バカは家からでて働け

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:52:17.91 ID:vaWnG0Q60.net
>>907
逆に聞きたいポイント、見たいポイントを
突然求めたりしたら
今回のように嫌われるんだよなぁ
地元に嫌われている≠悪いことしている
地元に嫌われる=地域の忖度などを炙り出している
とかの可能性もある

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 10:59:32.94 ID:4cPMq2V60.net
>>911
やたら擁護してるけど、現場経験のないおばさんが30分くらい授業を眺めて何が分かるの?

無能な働き者ほど邪魔なものはない。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:05:10.51 ID:4cPMq2V60.net
>>911
なぁお前は一応働いてると思うけど、社長がワシは原場主義だって言いだして現場視察して回ったらどう?
ちょっと観て回るだけで後は課長がゴマスリスリするだけのセレモニー

社員思いの有能な社長か?
そんな無駄なことで業績が上がるか?
邪魔なだけだろう?

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:05:37.15 ID:4Y4EtgGL0.net
タクシーが贅沢品という発想が邪魔するんだよな

エアコンやスマホもそう

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:11:25.89 ID:oRKLSuMb0.net
いや、広島から福山までタクシーで往復するとか普通じゃないから
仮に反対側の大竹への往復でもおかしいと思うのに
合理的理由がまったくない

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:12:13.76 ID:e+B3HBl+0.net
タクシーを使うことが問題なのじゃない

タクシー代を湯水のように使って
「青天井で使い放題よ、何が悪い」
と開き直るその態度が気に入らない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:21:12.72 ID:0njKG7u+0.net
広島って民度低いよなー
収賄の元大臣とかアレな総理とか

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:22:03.60 ID:x9vUsci30.net
これがキチガイ広島の常識や!

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:25:35.75 ID:TxzU8RKe0.net
偉いお方は税金使い放題でいいですねー

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:27:16.99 ID:QJRUyrLb0.net
まあ、タクシー代が1日5000円としても
300日使用で150万
1年で180万くらいなら4年なら
721万はなってしまうか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:28:30.40 ID:gyuUyHOf0.net
これでも無駄という人もいるだろうが、地方の爺とか財政状況も無視して
やたらとハイヤーとか乗りたがるから、このBBAはずっとマシなほう。

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:44:50.08 ID:tjGhksBA0.net
出張旅費関係の書類、視察結果の開示請求が必要だぞ。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:55:16.38 ID:cGA+TBCg0.net
>>1
総理大臣以外はもう電車とバスでいいだろ

誰がいつ入れ替わっても支障ない
首相も入れ替わってもいいんだけど取り敢えず
頑張って首相にまで昇りつめたってことで(笑)

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 11:57:07.16 ID:cGA+TBCg0.net
>>335
アホ
直属で雇わなければいいだろ

タクシー会社と契約して人を回して貰えばいい
どうせ教育長なんて毎日動かないんだから

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:04:22.57 ID:gvfIITHO0.net
通勤でタクシーを使ってたとしても規則で許されてるならなんら問題はないだろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:12:49.68 ID:ncsclQBB0.net
タクの方が安いなら広島に公用車いらんやん。税金の無駄

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:25:21.63 ID:gWtfVp/70.net
タクシー使うのがおかしい
自分で運転しろや

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:35:02.55 ID:yOU42iBR0.net
>>924
「タクシー会社と契約して人を回して貰えばいい」
更に車両代、車検代、ガソリン代、駐車場代加えて・・
そうなるとタクシー代とあまり変わらん気も

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:41:28.38 ID:yOU42iBR0.net
乗用公用車121台と職員111人を大削除
した先例~行政のムダ撲滅シリーズ(6):|
NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース
https://www.data-max.co.jp/2011/06/121111.html

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 12:52:25.38 ID:jvmCAhig0.net
>>910
普通どの会社でも管理職から出張規定とかで交通費あがるだろ
役員とかはもっとあがる
ペーペーの雑魚はバス電車

お前は出世したことないだろ笑

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:22:29.42 ID:u5iBe5el0.net
>>915
それな、のぞみで片道25分、往復1万円で済むのをタクシーで200kmだからな
いくらかかるのかw

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:24:55.77 ID:Io4t+lxa0.net
>>930
セキュリティ云々って言ってるのに話を反らして
やっぱお前働いたことないだろ?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:37:48.26 ID:tVxXzfWY0.net
ちょっと高いなと思ったら4年の合計かよ
全然安くて何が問題なんだよこれ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:43:09.61 ID:tjGhksBA0.net
>>915
福山駅まで新幹線、そこからタクシーが普通だろ。

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:43:17.38 ID:vaWnG0Q60.net
>>924
それ、タクシー代にならないか?

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 13:43:58.39 ID:tjGhksBA0.net
ここの職員も出張でタクシーを使えるのか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:14:06.58 ID:jvmCAhig0.net
>>932
セキュリティは重要だろ
お前は死んでも誰も悲しむ人いないだろ?

誰が悲しむんだよ

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:37:04.49 ID:TWjwQrCu0.net
感情的に180万/年が高いと言っている人が多いけど
地位的には問題がなくて
この人の成果とかと釣り合っているかの
話をした方がいいと思う

報告書などがないみたいとか
その辺を詰めて行った方がちゃんとした
問題点の提起にはなると思うけど

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:51:45.13 ID:u5iBe5el0.net
官製談合やって叩かれて、次はタクシー使いまくってるから地元マスコミが面白おかしくやってるだけだよw
そのおばはんを呼んだのが多選の知事だから私物化だってw

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:54:19.82 ID:DrwJuP3D0.net
県教育長を狙うテロは考えにくい
だが、
・交通事故、交通違反回避
・道を覚えたりする暇がない
・移動中にレクチャーを受ける
などは考えられる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 14:59:26.91 ID:89zQd5zZ0.net
ドライバー雇わなくても委託でいいじゃん
車と人を借りた方が安いだろ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 15:13:52.42 ID:NbLHZ0wZ0.net
>>941
それ、公的な機関で借りるなら
ハイヤーじゃないとできんやろ
そうなるとタクシーの方が安いわ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 15:27:16.60 ID:/5xOQwzn0.net
ていうか、電車で頑張らせろよ

教育委員会の連中が残業で終電なくなるまで働いてるわけないし
タクシー使うほど急務の仕事もないだろ

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 15:50:50.45 ID:ePbdyQ6N0.net
>>943
数箇所回ると時間が読めない
回数は少ないかもしれないが
県北の三次とか広島から1時間に一本のレベル
そうなると自然とタクシーになる
と言うかこれ見て
本当に地方は物価が安いと言うけど
クルマ社会だからそんなに安くならんなーと言う印象

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:02:43.91 ID:v72U+EQu0.net
タクシーが安価っていうのは
この人の行った出張が全て妥当だということが前提だからなあ
人となりを見るほどまずそこが怪しく見えてくる

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:03:59.98 ID:bU17TMri0.net
芸備線のあたりというか県北部にタクシーで行くのはまあ合理的。
だが、広島市内から福山市に行くのにタクシー使うのは無駄遣い以外のなにものでもない

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:07:07.71 ID:KmKWC5Xp0.net
センチュリー知事が泣きながら↓

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:10:51.26 ID:HXLdoFJo0.net
2020年とか2021年は、外出制限とかなかったの?
ひろすまけんわw

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:12:57.69 ID:MZPcmh6Q0.net
レンタカーのほうが安くね

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:19:55.86 ID:hFNWejLA0.net
>>8
重責を担う大企業の社長じゃあるまいし、50の原付でよくね
込み込みで月に1万5000円もかからない

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:21:40.55 ID:ePbdyQ6N0.net
>>950
県の幹部をバカにしているよなw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:29:25.41 ID:loffomf80.net
天皇家に大政奉還しろよ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:32:21.26 ID:ePbdyQ6N0.net
>>949
免許を持っていない場合は
誰が運転するの?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 16:54:26.28 ID:s81NEMfv0.net
明細出せばいいじゃん???

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:12:34.07 ID:ePbdyQ6N0.net
>>954
その辺はやっていいと思う。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:12:59.19 ID:1ZJZKINP0.net
>>954
多分だけど役所は請求書払い

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:20:59.18 ID:ePbdyQ6N0.net
>>956
タクシー会社に記録とか残ってないかね?

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:25:12.49 ID:9mK/U3wo0.net
>>957
そもそも請求書に明細書いてあると思う
庶務の人が明細とタクシー使用伺いとを突き合わせて支払いを行っているだろう

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:30:29.54 ID:Gb3S/4yu0.net
>>957
タクシー会社に当然記録はあるだろうね
無ければ請求できない

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:44:31.62 ID:XTPbeegX0.net
>>939
やりたい放題のモラルハザードをマスコミは叩いちゃいけないと?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:48:45.82 ID:cGA+TBCg0.net
>>928
タク代は比べものにならないくらい高い

なんなら自分で運転すればいい
教育長なんて都道府県にたくさんいるんだから代わりはいくらでもいる

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:50:55.37 ID:cGA+TBCg0.net
世の中の車所有者が
年間721万円も使ってるわけないだろ

教育長なんて全国に50人近くいるんだから
死んでも次はいくらでもいる
自分で運転させればいいよ

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:53:20.37 ID:bN3wUA3q0.net
大した金額じゃない
仕事できてるなら問題ないだろ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:55:36.60 ID:hT2YXMt30.net
>>931
タクシーなら【片道】3万

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:56:02.28 ID:1t4QaeZn0.net
>>963
そうたな、お友達への仕事斡旋はバッチリしているもんな
この教育長

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 17:57:13.18 ID:hT2YXMt30.net
>>963
>>262

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:10:17.69 ID:DrwJuP3D0.net
>>961
小林ひとし-葛飾区議会議員 -
【教育長公用車は必要ない‼】
今年度 ...昨年度に教育長が使用したタクシー代は年間約60万円でしたので、経費は10倍以上 ... タクシーで賄えたものが何で公用車に格上げになったのですか、

とか

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:15:09.91 ID:bPIlmiTp0.net
>>962
四年間で721万な

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:18:53.47 ID:L45ef2oN0.net
>>951
欧州とかそんな感じよ
最高裁判事がカブ通勤だし
逆に一般人馬鹿にしすぎ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:21:37.31 ID:0McsgeSL0.net
権力者の不正に甘い広島県
これ公務員も不正だらけだろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:24:58.31 ID:KjV9Xn250.net
>>970
もちろん、
ポルシェ中川のとき、なんであれがダメなんじゃーって言ってたのが広島の公務員

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:27:15.56 ID:8GsM4aFC0.net
電動自転車とか
原付きバイクの方が
よくないか?

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:44:00.99 ID:DrwJuP3D0.net
>>969
この教育長も通勤方法はタクシーじゃないのではないかな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 18:57:13.63 ID:k6rdfp2B0.net
ろくでもない連中

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:00:25.86 ID:tF4nnU0h0.net
職員が運転できない公用車なんかいらんだろ

てか教育長が公務で視察に行くのに職員が随行しないはずがないし、公用車で同乗すればいいだけ
こんなひどい言い訳は見たことないw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:54:40.71 ID:DrwJuP3D0.net
>>975
4年で721万円となると週に2,3日は視察かな
普通の公務員を運転手に充てると、職務の半分は自動車運転ということに
一番安い年収300万円の職員だとして、年に150万円が運転手代ということに
すると4年で600万円
自動車、車検代等、駐車料金、ガソリン代で・・

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 19:58:13.56 ID:cGA+TBCg0.net
視察って
その後のレポートを義務付けたほうがいい

視察か遊びか区別できない

税金は使いみちをはっきりさせないと
レポート提出を証拠として出せ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 20:06:03.20 ID:PgUTE3O40.net
40年くらい前にど田舎で自家用車よりタクシーの方が結局安いって言ってた家族がいたけど、よっぽど運転嫌いなのかなって思ってた

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 20:18:32.77 ID:hAs41iks0.net
>>977
そう言う方向性ならありだよな
全部公開しろとは言わんが
そう言ったことに近いことはできているのか?
知事に報告は行っているのか?とかは
問題にしていいと思う

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 20:24:26.44 ID:ELbbH22c0.net
>>976
だから、教育長が無駄な視察にそれだけの時間と金を浪費してるって話だよ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 20:27:14.60 ID:ELbbH22c0.net
>>977
現場の教員はいちいちそれを課されてるし移動は自分の車か公共交通手段

一方、お友達人事で選ばれた無能な教育長は現場に負担だけかける意味のない視察にタクシーで移動して報告書はなし
お友だちに税金じゃぶじゃぶ>>262

これが美しいくにジャップランド

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 21:57:03.39 ID:tjGhksBA0.net
会計検査院、仕事だぞ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 21:57:52.44 ID:sAq9N2hY0.net
バスや電車は無い地域なの?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 21:58:23.01 ID:lUpFxLHW0.net
比較表が欲しい

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:05:57.04 ID:5g7eYpkq0.net
あんま関係ないけど
洋七が新宿のホステスにタクシー代1万あげたら
カネのこってないことに気づき電車で帰る羽目になったが
なぜか駅にそのホステスがいてお互い凄い気まずい雰囲気になった
という話を思い出した

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:12:49.36 ID:t7IT3jk30.net
すげー開き直り

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:13:18.50 ID:gbRci/S60.net
こういう視察は市レベルの管理職に任せればいいんじゃね
一回だけ視察しても大したことわからないのは教師なら知ってるだろ

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:22:31.50 ID:DrwJuP3D0.net
>>980
多分だが、視察後、視察を踏まえた指針は予想できて、それは、
「わいせつ、セクハラは許さない」と、オマケで「不登校支援」
視察も実のところ、その点に絞って「視察」しているのではないかな
調査物だと握り潰され易い「わいせつ、セクハラ」の実態を、現場で女性職員、女生徒から直接聞く、とか

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:28:49.96 ID:gbRci/S60.net
いじめも入りますか?

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:34:23.30 ID:DrwJuP3D0.net
>>989
男性教員由来のわいせつセクハラがメインだろう
成果上げやすく教育長選んだ知事の成果になりやすい
平川本人は不登校の方が本来の商売だが、まあ、取引成立

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 22:59:09.82 ID:c1LUQPJc0.net
>>988
視察で教員や生徒から話を聞くなんてしないよ。
適当に30分くらい授業を見てその後校長室で校長からコーヒーのみながら学校の説明を受けてそれでおしまい。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:02:08.81 ID:c1LUQPJc0.net
>>987
この人はベンチャー企業から民間人校長をやってた人。
もういろいろずれてて現場視点では迷惑でしかない人

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:02:26.90 ID:DrwJuP3D0.net
>>991
普通はね
プロパーではなく平川に依頼した知事の思惑

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:06:11.13 ID:DrwJuP3D0.net
>>992
男性教員由来のわいせつセクハラなど現場管理職視点では迷惑だろうな

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:07:27.00 ID:c1LUQPJc0.net
>>993
話を聞いてたりしてりゃどや顔で写真撮って自己宣伝してるよ。そういうおばさんだから

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:08:53.91 ID:c1LUQPJc0.net
>>994
存在しないわいせつセクハラを作り出されたりな。
不登校児を無理やり投稿させてどや顔したりな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:09:03.30 ID:DrwJuP3D0.net
>>995
知事と取引成立
双方winwin

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:09:40.74 ID:DrwJuP3D0.net
>>996
それはあるだろう
指導かセクハラか

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:13:16.93 ID:DrwJuP3D0.net
まあ知らんけどね

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/03(水) 23:20:31.14 ID:hDe4Fy5A0.net
電車やバスは利用できないのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200