2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】県教育長のタクシー代721万円「公用車より割安」 県教委が見解 [アルカリ性寝屋川複垢★]

1 :アルカリ性寝屋川複垢 ★:2023/05/01(月) 22:14:00.05 ID:V01KCRdb9.net
 広島県教委の平川理恵教育長が学校視察などで使った2018~21年度のタクシー代が計721万円に上ったことについて、県教委は28日、教育長用の公用車と運転手を確保するよりもタクシーを使う方が割安との見解を示した。平川教育長は「引き続き現場主義でいきたい」と述べ、今後も積極的に視察するとした。

 平川教育長のこの日の定例記者会見で、担当者が県教委所有の公用車3台は職員が頻繁に使っていると説明。安全上の理由などで、教育長の送迎で職員が公用車を運転するのは難しいとした。その上で「タクシーがはるかに経済的なので用いる判断をしている」と強調した。

 平川教育長は18年度の就任以来、学校訪問に力を入れており、従来よりもタクシーの利用が増えたとしている。平川教育長は、会見で「現場に全て答えがある。引き続き現場主義でいきたい」と述べた。


YAHOO(中国新聞) 4/30(日) 10:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/41b0bb4fa74b288172c0fcd3a59f6f88d9995681

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:14:11.00 ID:osPVSfmY0.net
もう質問しないで

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:15:55.03 ID:5BBVU+DY0.net
本当に視察の時だけの利用だったんですかねえ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:16:25.18 ID:yhwDyMkF0.net
普通は最寄り駅まで鉄道→タクシーだろうな
4年でタクシー代だけで700万超えとかありえんやろ

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:17:27.15 ID:1qgqStn20.net
教育ってお金がかかるんだね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:17:36.24 ID:U2OWoP2E0.net
>>3
毎日視察してはないだろうが、毎回タクシーなら4年間でこれくらいにはなるのかもな。
ただ、バスとか使えよって話ではあるんだが。

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:17:40.14 ID:/jbbF7jg0.net
男性教育長 「タクシーがはるかに経済的なので用いる判断をしている」
女性教育長 「タクシーがはるかに経済的なので用いる判断をしている」

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:18:29.95 ID:GHDL7ikP0.net
月15万円か
どんだけ頻繁に視察してんの?
で、視察の意味あんの?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/05/01(月) 22:19:08.63 ID:0d+kDMuj0.net
>>4
養護するつもりはないが最寄り駅が僻地でタクシー自体別途呼ばないとアカンようなとこあるで
呼んですぐ来りゃ良いがそうじゃないと視察スケジュールから何もかもずれてしまう

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200