2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「コオロギ食」大論争!ごり押し、食べたくない…事業者は安全強調もネット炎上 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]

1 :太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング ★:2023/04/26(水) 22:58:34.73 ID:/f9/38MY9.net
「コオロギ食」に関する議論がかまびすしい。人口増加や温暖化による食料不足対策として、「持続可能な食料供給」をうたう昆虫食の導入が世界的に推進されているが、欧州では一部で規制する動きもある。国内でもネットを中心に「ごり押し」「食べたくない」など炎上状態だが、国内の事業者は「消費者が選択可能な情報表示」や安全性を強調している。関係者や専門家に賛否を聞いた。



コオロギ食をめぐっては、粉末入りのパンを販売した企業や給食を試した高校が批判の対象となった。ネットでは「食べたくないし、子供にも食べさせたくない」「なんで急にコオロギごり押ししてくるの?」など拒否感を持つ消費者も多い。

お笑いタレントのビートきよし(73)も今月2日、ツイッター上で「虫食いたくないって言ったせいか」として、河野太郎消費者担当相からブロックされたことを告白して話題を呼んだ。

海外では先月、イタリア政府が新たな法令で、「われわれの食文化の伝統を守る」として、コオロギなどの粉末入りの小麦粉をパスタやピザに使うことを禁じた。昆虫入り食品には食品表示も徹底させ、スーパーなどでも一般食品とは陳列を分けることを定めた。

ハンガリーでも農業相が、「ハンガリー人は昆虫を食べたくはない。食料やタンパク質の不足などない。われわれの文化を壊してはいけない」と宣言。政府は法改正により、昆虫入り食品には「警告! 昆虫のタンパク質を含む」のラベルを貼り、売り場も分けることと決めた。ポーランドも政権内から同様の法規制を求める声が上がる。欧州連合(EU)は、コオロギ粉末を含む食料品に「アレルギー反応を引き起こす可能性があることを説明しなければならない」としている。

日本の消費者庁の担当者は「食品表示基準により、原材料名は最も一般的な名称で表示される。コオロギ粉末入りの食品であれば、原材料名に『コオロギ』と書かれることになるかと思う」と話す。

「ネットで炎上したように、そもそも昆虫への嫌悪感は高い。でも2030年までにはタンパク質の需要と供給が逆転するといわれています」と主張するのは、フタホシコオロギの養殖事業を行う「クリケットファーム」の坪井大輔社長。年間1600万匹の飼育が可能といい、「肉や魚などのタンパク質の代替というより、補助食品というイメージです」。製造する菓子類などにはコオロギ粉末の英語名「クリケットパウダー」と表記し、食物アレルギーへの注意も表示して「農薬や添加物、重金属が入っていないエサでコオロギを育てています」と語った。

徳島大発のベンチャー企業「グリラス」もフタホシコオロギの粉末などを生産する。広報担当者は「製造工程では十分な加熱殺菌も行っている。自社商品には『国産フタホシコオロギ』と記載し、弊社の粉末を使う食品メーカーにも『コオロギパウダー』といった記載は必ずしてもらっている」と強調した。

昆虫食は13年、国連食糧農業機関(FAO)が、将来的な人口増加による食料危機や気候変動への解決策として推奨した。

(続きは以下より)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d6bdb6ecf8e3823010f26214e5f3b0eafa7f3af

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:47:39.39 ID:vD/bwhly0.net
>>524
そりゃミャンマーもタイも気温高いし

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:48:03.60 ID:1YUzBI4Y0.net
日本の学校給食みてみなよもう全然肉食えないんだよ?(´・ω・`)

日本人のたんぱく質摂取量は戦前並なんだぜ?w

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:48:29.64 ID:SkrjkaZT0.net
河野と小泉お前らはいったい何がしたいんだよ?
もっとまともな政策で総理の座狙ってくれ

まあ絶対に支持しないが

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:48:31.31 ID:++uD16l20.net
>>530
>エサ、水の量が格段に少なくてすむ

その割に安価に生産できないんだよねw

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:48:53.79 ID:yMcLXexc0.net
だからもう自民はやめとけって
河野もやっぱダメだったな
残念

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:49:07.53 ID:ReNi9GPE0.net
コオロギが原因で政府転覆も無いとは言えないぞ
日本人は食い物だけには怒るからな

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:49:13.76 ID:1YUzBI4Y0.net
世界で日本人の子供だけが肉食えなくて身長低くなってんだぜ?(´・ω・`)

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:49:52.87 ID:nGNrFq760.net
>>480
フタホシコオロギって確かデカいんだよね
すぐやらかすから逃げて日本のコオロギ駆逐されそう

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:49:56.67 ID:kmgGTxb20.net
メディア とにかく安い!高品質!じゃないと買わない!
企業 なら仕方ないよね~、添加物1500種類ドバドバ
 

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:04.92 ID:uCLTys8C0.net
2025年にイルミナティはいわゆる南海トラフ人工地震を起こす
金龍族を封じるために

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:10.85 ID:z8GXcSyn0.net
>>5
コオロギ

ゴキブリ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:12.26 ID:dlSP67sB0.net
テロリストの出番だな
暗殺されようが焼き討ちに遭おうが誰も同情せんわ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:20.33 ID:Um0U+GPW0.net
>>496
それな
食糧危機を救う云々は建前だよね

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:25.16 ID:hB3Be/aE0.net
コオロギ会社の社長自体日本に適さないとわかったから
わざわざカンボジアで工場作ったのに今更日本で量産しようとしても無理

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:27.81 ID:SkrjkaZT0.net
維新はコオロギ食になんて言ってんだ?それ次第では自民には消えてもらいたいが

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:50:41.58 ID:jQ6ZUaON0.net
>補助食品というイメージです
ほれみろ、こいつ俺をイライラさせやがって、肝油やサプリの類じゃねえか。
だから国産大豆生産を濃厚ロボットで山崩して、耕作地増やして植物タンパク
で、大豆肉で十分なんだ。もちろん畜産業の復権もありうる。

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:51:00.91 ID:SkrjkaZT0.net
>>487
そこが中抜きポイントかな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:51:14.47 ID:++uD16l20.net
>>534
これだよこれ

持続可能な開発のための2030アジェンダ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/000270935.pdf

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:51:19.32 ID:jZZjuRGz0.net
下級国民はコオロギしか食えなくなる
ありがとう移民党

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:51:21.68 ID:fSD14Av+0.net
>>538
あれも怪しくてね
昔は、デジタルじゃなかったから不正やりたい放題だし
測定する人が背の小さい人だと下から見るから
身長が伸びたりしておった・・・

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:51:38.80 ID:++uD16l20.net
>>548
ワクチン輸入の成功体験があるわな

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:51:59.31 ID:gv1i4c7y0.net
>>1
普通のコオロギなんか食えないよ
日本の綺麗な水道水で育ったコオロギじゃないと

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:52:20.97 ID:5O+Xw9XZ0.net
>>343
昔の人も食えるものなら食ってたんじゃね
それでもコオロギを食べてこなかった歴史が答えだろ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:52:28.56 ID:WZEzoGAu0.net
マイナンバーカードにコオロギを食したことを証明するみしるし(なぜか変換で迷って崩した)データを格納することにすれば、
まずはオリンピック等担当みなし公務員系などでみしるしを賜らんとお励みになりましょう?

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:52:37.56 ID:i210MJdH0.net
コオロギパウダーのタンパク質ってさぁ
ほぼ腹の中のエサか内臓かフンだろ?
外骨格で肉質なんてあると思う?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:52:39.00 ID:WBzVbh6F0.net
Pascoのコオロギ入りのパン美味しいぞ
栄養価も高くて現代人にやさしいパンだと思う
Pascoは他のパンもおいしい

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:52:41.71 ID:7GRHACtd0.net
養鶏場とか牧畜に火付けて歩ってるのはグローバリストとかリベラル、共産主義者などと呼ばれる左翼達
人類を家畜化する事を目論でる

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:53:45.39 ID:nGNrFq760.net
>>494
不妊

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:53:51.33 ID:GpyZ4v2I0.net
スンズローや運び屋タローに文句言っても意味がない
本家のユダヤDSに文句を言わなきゃ、あいつら絶対やめないよ

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:53:51.93 ID:9px9VAN60.net
コオロギ食ったらシぬよ

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:54:40.56 ID:RySJB8c+0.net
>>557
そりゃよかった全部食ってくれ

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:55:02.42 ID:SkrjkaZT0.net
>>549
この思惑はまともなんだろうけどさぁ
結局言いつけ守る大人しい日本人だけが損しそうなんだよな

てかコオロギ食う前にやることあんだろと
小麦高いなら米に変えて米は無限にできんだから生産制限緩くしろと

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:55:04.50 ID:h1gp8G7g0.net
肉骨粉

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:55:08.10 ID:++uD16l20.net
>>560
>本家のユダヤDSに文句を言わなきゃ、あいつら絶対やめないよ

日本でやらないなら別に干渉はしないぞ
情報は世界と共有するけどさ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:55:09.74 ID:TCJqh8pU0.net
まぁ今の超高齢化の畜産農家の跡継ぎが出てこないと肉が食えなくなるのは事実だよ
ここをどうにかしないとならないのに、今は牛を殺したら金がもらえるようになってるから頭おかしいよ
コオロギなんて絶対受け入れてはならない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:55:37.86 ID:zpakMYYB0.net
3年後には白米のかわりにコオロギを食べるようになっているのにな

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:07.92 ID:MNXbTmHt0.net
>>562
あのさ反対するの止めてくれるかな
こっちも仕事だからステマをしているの
誰だってコオロギなんて食いたくないのはわかっている

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:10.48 ID:7GRHACtd0.net
学校給食なんてのも強制的にコオロギ食わせるにはうってつけだろうな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:15.23 ID:SkrjkaZT0.net
>>552
ムカつくね
あの担当大臣の責任問題発言をすると訴訟するらしいしな

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:25.34 ID:gDN11jNC0.net
あれ以来パスコは絶対買わない、たぶん一生買わない、スーパーでパスコ買わないと不便なのはマフィンだけだ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:32.79 ID:HTGM0N3D0.net
>>534
河野、小泉一族を当選させ続けてしまった神奈川県民が一番悪いよ。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:56:53.82 ID:h1gp8G7g0.net
狂人病

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:57:11.21 ID:no+GaI4e0.net
>>529
キミは考えすぎ






だと思いたいけど・・・

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:57:16.61 ID:jQ6ZUaON0.net
>>541
1776年に設立された秘密結社
これも、宗教団体みたいなもんだ。
人口地震など北朝鮮のミサイルで
いつでも起こせるんだぞ?
何故起こさないかわかるか?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:57:31.91 ID:Gi8jX69q0.net
ほんと上級はこのスレの下級のオッサンたちに食わせようと必死やな
一体何が目的なんだ?

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:57:40.57 ID:iL2PMj/X0.net
>>568
ステマって今はPRって付けないと捕まるぞ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:57:48.18 ID:wMbzrb870.net
なんで食品に混ぜるんだ
100歩譲ってサプリの原材料でええやろ

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:57:55.20 ID:nGNrFq760.net
>>511
遺伝子改良型が曲者だわ
どう影響するのかもわからんのに
ワクチンにも使われてるみたいだしリスク上げてどうすんだって普通に疑問に思う

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:00.15 ID:fdlD6gIE0.net
知らないとこで大金が動くプランたててる汚い大人いるだろ

コオロギのおかげで汚い膿がわかったね

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:08.19 ID:SkrjkaZT0.net
コオロギパウダーがなんの足しになんだよ
どれだけ食ったらいいのw?

何かに混ぜるとかそんな必要どこにある

中抜きしたくて溜まらないんだろうな政府は
オリンピックであんな醜態晒しといて

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:08.67 ID:Or/w5p140.net
コオロギしか選択肢が無くなったら死ぬしかない

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:09.27 ID:iWyHzFIH0.net
安全なら事業者とその関係者が毎日食べればよくね?
それだけでロスが減るしWin-Winじゃん

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:10.90 ID:uCLTys8C0.net
コオロギ食で日本人(ワクチン接種者)の遺伝子改変
絶滅だよ

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:17.72 ID:h1gp8G7g0.net
https://i.imgur.com/It4W9X2.jpg

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:30.60 ID:9rVPbkaa0.net
>>566
コオロギ潰しても牛や豚や鶏が増えるわけではないぞ
コオロギ続けても畜産家には影響ない

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:33.94 ID:pzgOPYwW0.net
>>558
グローバリストとかリベラル、共産主義者などと呼ばれる左翼達

なんだ自民党じゃん

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:39.17 ID:+rAuDHd70.net
まぁコオロギの時代来る前に寿命来るから別にいいや

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:51.97 ID:m0CdCcph0.net
食べなきゃいいだけなのに
糖質が陰謀論を展開してるの不思議

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:52.00 ID:MNXbTmHt0.net
>>577
5chで何万という業者、個人事業主がいるけど

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:52.54 ID:++uD16l20.net
>>511
>それを遺伝子改良で乗り越えられるって主張してるのが

穀物の遺伝子組換えが厳しいから昆虫は最初から遺伝子組換えありきかよw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:58:56.07 ID:h1gp8G7g0.net
https://i.imgur.com/TdgxP72.jpg

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:59:02.00 ID:MNYzBLNQ0.net
昆虫食でも見た目が重要だと思うんだよ
ミールワームとか食べれる昆虫がいるからそれで良いと思うし
コオロギは欧州が始めて日本も食べる事にしたんだろうね
パウダーだから別に構わないけど騒ぎ過ぎかな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:59:16.63 ID:yMcLXexc0.net
まあこんな調子じゃあ総理大臣とか次々殺されると思うよ俺は
いい加減目を覚まさないとな政治家どもがさ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:59:16.89 ID:uCLTys8C0.net
左翼とか右翼とか言ってる場合じゃあないんよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:59:43.61 ID:dlSP67sB0.net
>>572
神奈川は富士山噴火で滅ぶといいわ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:59:46.04 ID:h1gp8G7g0.net
https://i.imgur.com/OuhAv9R.jpg

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 00:59:49.57 ID:fdlD6gIE0.net
>>547
食糧難なのにコオロギサプリなんて腹の足しにもならんです笑

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:04.17 ID:MNXbTmHt0.net
>>589
コオロギの前に卵の値段をなんとかしろよ
よく、海外がーとぬかすのに米国のようにしないのが悪いんだろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:08.41 ID:F3QklilQ0.net
話題に乗っかる形で色んな種類の陰謀論者がスレに湧いてるなぁ
……最近はTwitterで相手されなくて、5chに集まってるって話は本当だったか

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:08.90 ID:bcu/+xpN0.net
コオロギ食べることがあるとすればパンすら食えなくなった時だろ
まだアントワネットじゃない

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:17.32 ID:N5WE2YB30.net
11~3月はお外に虫がいない日本で昆虫の養殖なんて採算とれねーだろ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:22.60 ID:h1gp8G7g0.net
https://i.imgur.com/27W53Nn.jpg

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:22.78 ID:PC/nVgPn0.net
安全だからいいとかって問題じゃないんだよ
論点ずらしはクズ共がよく使う手法

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:00:23.15 ID:++uD16l20.net
>>597
コオロギじゃないじゃん

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:01.92 ID:oN6wpPRt0.net
すすめてる政治家は誰?

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:22.11 ID:MNYzBLNQ0.net
パウダーとか高いから今は代用にならないかな
大量生産したらなるんだろうけど意外にこの先ツマミで枝豆と一緒に食べるかもしれない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:24.72 ID:hAzoaeEE0.net
>>604
安全ですらないだろうな
原発ワクチンで懲りた

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:28.07 ID:iL2PMj/X0.net
>>601
いちおう粉もんか…

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:28.43 ID:puqmvfpA0.net
20年後ぐらいには表示を隠す必要もなく
1本満足コオロギバーとかになってるんだろうなぁ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:38.93 ID:nGNrFq760.net
>>545
環境管理もズタボロで輸送コストも追加で全然環境に優しくないよね

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:01:45.87 ID:4R6JcRF30.net
コオロギを大量に殺害したら犯罪になるんかな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:02:16.31 ID:uCLTys8C0.net
推進する者らも最後は生き残れず絶滅させられる

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:02:17.30 ID:MNYzBLNQ0.net
このコオロギ美味しいねって
夏が1番美味しいねって
居酒屋で言ってるかもしれない

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:02:21.36 ID:GpyZ4v2I0.net
スンズローや運び屋タローは、単なる手駒に過ぎない
命令を出してるユダヤDSにデコピンと浣腸をしないと、あいつらは止めないだろう

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:03:04.84 ID:kmgGTxb20.net
>>402
これが高学歴勝ち組様の姿か、、

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:03:23.37 ID:twOCpjZN0.net
勘違いしてるかも知れんが、最近食べ物に添加されてるのは
食用コオロギなので、バイ菌まみれの近所の草むらにいるのとは違う

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:03:38.23 ID:pd5vPkN60.net
サヨク選挙負けたじゃん
オルグでコオロギとか惨めすぎるし馬鹿すぎる
そんなのしか手を打つしかないのかw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:03:48.44 ID:9Vyw/4GU0.net
既にコオロギで作った醤油とかあるから
寿司屋もコオロギ握りをコオロギ醤油で食べてもらうようになる

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:03:53.06 ID:6cp8606v0.net
正直、カップラーメンの謎肉の原料にされても誰も気が付かないだろ
それどころか旨いと絶賛しそうなのが底辺

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:04:03.70 ID:uCLTys8C0.net
日本人に日本人を絶滅させる
それがやり方なんよ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:04:17.10 ID:Q7yKhGA90.net
>>617
問題点は食用とかじゃないねん

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:04:17.32 ID:h1gp8G7g0.net
https://i.imgur.com/5Ru4QKo.png

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:04:40.67 ID:vLeulyXr0.net
電通w

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:05:01.03 ID:dlSP67sB0.net
>>606
河野太郎と小泉進次郎

626 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2023/04/27(木) 01:05:01.43 ID:DJPtcA600.net
いろんな役所や企業の中にコオロギやLGBT推進の声を上げる人間がいる模様だが、
そいつらはどこつながりでどういう指揮系統になっているのだろうな。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:05:22.62 ID:aEJlqtz40.net
生産者が食べてるか怪しいもんなんか誰が食べるのか?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:05:35.56 ID:nW3QIk7u0.net
アレルギー引き起こす可能性あるんだから何も言わず混ぜるとかやめろよ
それでアレルギー起きたら今の反発どころじゃ済まなくなるぞ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:05:45.62 ID:dlSP67sB0.net
>>626
統一協会か創価の信者では?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:05:54.25 ID:dWs6u25q0.net
>>617
食用コオロギもピンキリで一部は生ゴミ育ちだから必ず衛生的でも無いよ
一応食っても大丈夫って言えるだけ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:06:01.80 ID:KV4rg0EU0.net
現状では日常的に食べたい人は少ないだろう
怖いもの見たさ目的のゲテモノ食みたいな物でも需要はあるから、誰も食べないとは思わないけど

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/27(木) 01:06:37.05 ID:nGNrFq760.net
>>563
米も放射能米とかおかしな事になりだしてる

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200