2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【追悼】107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から18年 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/25(火) 08:25:13.30 ID:vsd8DQW89.net
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で18年です。
遺族や会社の間では、事故車両の保存のあり方をめぐる議論が今も続いていて、事故の記憶や教訓をどう伝えていくのかが課題となっています。
18年前の2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、107人が死亡、562人がけがをしました。

続きはソース
NHK 2023/04/25 6:57
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014047931000.html

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:28.43 ID:ejS6nhK+0.net
>>689
ビビリだから快特先頭車両の光景はジェットコースターみたいで怖いよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:33.51 ID:h3IqnQiC0.net
>>695
あのヘリからの中継映像凄かったな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:40.67 ID:hi43L9B50.net
>>658
わかってないのは君だ。
テッシュケースの真ん中押すのと角を押すのでどれだけ凹ますのに力が必要かが違うだろう。当たり方と場所によって壊れかたが違うのだ。物理の勉強をしてきなさい。
ドイツのエシュデやスペインの列車事故を写真でご覧なさい。横からダメージを受けると車両がどのように破壊されるかがよくわかる。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:10.50 ID:v0EOiVXo0.net
いまどき電車に乗るやつはバカ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:30.75 ID:TC2oBZse0.net
>>699
草むしりとか構内で晒し者扱いさせたり
その間乗務手当が無くなるから、事実上減給

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:36.37 ID:gm/+8P9j0.net
先頭車両がない事に気付いたのは普段からあの電車の顔なんだっけとならない様にしていた鉄ヲタのファインプレー

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:45.01 ID:MOQmmHYA0.net
>>708
大きく出たな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:39:32.70 ID:0gN1r/o60.net
>>681
当時のニュース映像で2、3両目?だったけど軽傷だった人がその場でインタビューされて
事故が起きるまでの事は話してくれたけどその後の車内の様子を聞かれて
「僕の口からは、言えない…」て口を噤んだのが印象的だった…

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:39:47.34 ID:5X8gvEbp0.net
712ならアメリカとPPFSに核弾頭ミサイル着弾

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:04.39 ID:3zhWd3B40.net
今から40年前なんて福知山線は長距離の旧型客車の鈍行がゴロゴロ走ってたのに
ドアは手動、開いたまま走っとった
ええ時代やったわ
上りはあのマンションの所を真っ直ぐ南へ尼崎駅へ走ってたはず

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:11.58 ID:QRrOp2jN0.net
>>693
畿内の摂津と山陰道の丹波

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:12.17 ID:h3IqnQiC0.net
>>707
そう、構造と剛性・強度との関係が分かってない奴が多いね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:15.62 ID:K9jMdEnY0.net
>>707
だから何度もいうけどさ

横からに弱い構造一般論じゃないと何度言えばわかるわけ

まあいいよ
あんたが日本の車両が特別にペラペラなのを誤魔化すためにやってるのはこっちはコンタンわかってるからね

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:19.84 ID:HtzFjfHh0.net
>>415

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:22.72 ID:gm/+8P9j0.net
むしろ撮り鉄のファインプレーか

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:44.65 ID:Bgdjz17P0.net
パロディやったマンガが
思いっきり批判を浴びたような気がしたが
タイトルはなんだっけな?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:44.79 ID:q4LWwazI0.net
これ関連記事読むと
この事故おきる少し前の
クレーマーの客も一因なのわかった

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:49.95 ID:TC2oBZse0.net
>>704
JR東だと新幹線で1分以上ダイヤ乱すと発動だったかな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:05.84 ID:moWIqPuN0.net
ステーキ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:13.73 ID:XQoSS/8g0.net
尾崎の命日でもある

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:17.57 ID:ejS6nhK+0.net
>>719
そういうところやぞキモ鉄

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:52.53 ID:bdrxKyak0.net
ステーキさん元気にしてるのかな?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:54.53 ID:Qwe+qTM90.net
3桁もの人か亡くなっとるんか
十何人くらいだと思ってた
西の賠償金凄そうだわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:13.50 ID:v0EOiVXo0.net
神奈川なら集団自殺で片付く

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:31.20 ID:n4OSJm3w0.net
>>714

JR西日本は最近までJR発足当時の100系の車両走ってたからね。東日本じゃとっくに退役してる。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:31.34 ID:hUibEN1V0.net
>>27
年忌法要でキリがいい数字は3、7、13、17、33、50かな。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:49.49 ID:SiICtBeZ0.net
長谷医師の事はあまり覚えてる人いないないのかな
ボランティアで救命に行ってたくさんの人を助けたのに
その後に自殺に追い込まれた人

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:50.42 ID:Qwe+qTM90.net
>>722
東でもあるんか
東は優しそうなイメージだけど

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:50.42 ID:g8GVxCIs0.net
>>695
あー、そうそう、最初は置き石がどうとか言ってたな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:51.70 ID:OSLk3vFw0.net
>>698
民間企業はJRに対抗するために危ない橋渡ってるんだな…

>>700
値段と安心は乗り物に関してはわからんな…
JRは別の意味で体制が危険そうだし
民間は金にシビアだ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:08.18 ID:3zhWd3B40.net
>>706
7連が6連になってて、もしやと思ったら
1両目がマンション駐車場に突っ込んでたなんてな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:13.35 ID:7KsyQaVb0.net
山上よりも高見の方が100倍以上殺してる

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:15.05 ID:i2Ms8rOu0.net
元祖人が死んでんねんで

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:16.73 ID:/HXsmQSs0.net
>>2
一応彼も被害者だろ

18年もしたら忘れろよ

阪神大震災や東日本大震災もそうだけど
10年以上立ったのは忘れろ
風化させろよ
遺族には新しい人生歩ませてやれ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:22.53 ID:hi43L9B50.net
>>613
現業で自覚を持っていない人はいないよ。自分の命もかかっているからね。むしろハンドル握っていない総合職と乗客に危機感がなくなっているんじゃない?
100キロで走る箱物にシートペルトもしないで体を預けているってすごいことだよね。
ラッシュ時に連結幌の中で混雑を避けている人がいるけど、事故が起きたときに両側から40トンで潰される覚悟があるってことでしょ?ホームで黄色い線を超えて立っている人たちも建築限界がなんのためにあるかわかってないんじゃない?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:22.69 ID:OSLk3vFw0.net
>>705
わかる
ドレミファソラシド言ってた頃からやばい

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:31.65 ID:TC2oBZse0.net
>>732
もともと日勤教育は過激派労働組合員を追い出すために作られた手法だからね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:03.88 ID:/HXsmQSs0.net
>>4
車両1が1つなくなったからな

当時それみて唖然としたわ
1両どこ行ったとかいう奴がいて

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:06.21 ID:K9jMdEnY0.net
>>731
そんなことあったのか

とにかく個人をそうやって消していくなこの社会は

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:09.64 ID:e6fXuVEB0.net
線路の上だけ走る電車くらい自動制御出来ないもんなんか?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:21.17 ID:rnkjlxFw0.net
>>709
陰湿過ぎやろ…こわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:55.97 ID:rnkjlxFw0.net
>>731
全然知らんかった
なんでなん?

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:45:12.81 ID:hi43L9B50.net
>>717
エシュデとサンディエゴだよ。
ちゃんと見てご覧なさいよ。

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:45:16.55 ID:smogFS+z0.net
https://i.imgur.com/2dvRqpR.jpg

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:45:36.70 ID:q4LWwazI0.net
>>744
合理的なドイツは列車は自動だね

日本は人治主義だから
いろんなことがおかしい

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:45:47.97 ID:M9FA8iDu0.net
>>132
通勤で大和路線乗ってたらそのボウリング場見えるんだよな、今は潰れて無いけど

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:45:54.60 ID:K9jMdEnY0.net
>>747
ばれてることには触れない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:46:43.83 ID:q7zL3KH30.net
洪水は起きるわ、花火大会で大火事なるわ、この時期は福知山ブームだったな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:47:16.37 ID:LQfUrt9U0.net
この事故の時、通勤で福知山線使ってたけど、阪急よりも露骨に速かったからなー
阪急で梅田→宝塚が約30分とすると、JRは20分で着くイメージ

安全軽視の体質は事実だったろうから無念だろうな…

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:47:32.76 ID:hUibEN1V0.net
>>731
バーンアウトした救命医だっけ?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:47:35.85 ID:hi43L9B50.net
>>109
40トンの塊が時速100キロで突っ込んでくるんでしょ?
地上げ屋のダンプどころの話じゃない。
アパートなんて木っ端微塵だよ。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:48:20.72 ID:GPv3weSo0.net
グリップでもドリフトでもない中間の走り

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:48:25.41 ID:DjYuKaUY0.net
107人って凄えよな、途上国なみ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:48:42.47 ID:Bgdjz17P0.net
現場からは安否を問うケータイからの
着メロが多数聞こえたと言う

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:48:42.79 ID:3zhWd3B40.net
>>729
福知山線(JR宝塚線)は電化して武田尾渓谷付近切替
篠山口まで複線化してから
急激に近代化されて阪急の客を奪取する為に
無理矢理高速化したような感じ

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:48:58.56 ID:wqXzcgef0.net
>>685
新幹線廃止してブルートレイン復活させるか

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:49:09.94 ID:Qx1eD5SI0.net
>>652
マンションの一階駐車場に突入

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:49:10.81 ID:DjYuKaUY0.net
>>109
木造アパートなら良い具合にクッションになってたんじゃ?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:49:57.70 ID:wj49s9qm0.net
亡くなった方はもちろん、傷を負った多くの方々のその後の人生を変えた衝撃的な事故でした。
最近新幹線に乗ったら、途中、1分の遅れなのに何度も何度も車内放送で謝罪してました。結局、目的地には時間通りに付きました。
私は何度も「運転手さん大変な仕事。すごい緊張感とストレスだろうなあ」って思いました。確かにすごい高給で高待遇、沢山の人の命と生活の一部を背負っているので当然と言えば当然なんですけど。
その時、福知山線の事故の事を思い出しました。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:50:07.75 ID:q4LWwazI0.net
>>753
安全軽視してたら
例えば十メートルで停車ミスで
教育やらされるとはおもえない

安全重視だから一メートルでも違ったら教育されるんじゃないのしらんけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:50:18.13 ID:e6fXuVEB0.net
この事故の直後に恋のマイアヒが流行ったことを覚えてる

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:50:22.72 ID:hMxgYFMn0.net
信楽高原鉄道の事故も目を疑ったけど、これはそれ以上の衝撃だったな
通勤通学時間帯で学生の犠牲者も多かったんだったか

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:50:43.00 ID:QgxoJ2m20.net
>>685
その中学生も凄いけど中学生になんて質問してるんだよアンタ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:50:56.08 ID:wj49s9qm0.net
「風化させない」というフレーズは大規模災害や事件、事故で広く叫ばれますが、その目標そのものが見当外れのように思うんですがよね。

例えば東北の震災について、仮に一切の風化を許さないと被災現場に手を触れず現場保存を図ったところで、自然の力で原野に戻っていくだけ。
記憶も一緒で、当日の記憶がいつまでもその温度で残っていては、人は前には進めない。

風化はしても忘却は避ける。
求められているのは、そういうことなのだと思います。

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:51:50.66 ID:i+0AWNzV0.net
事故現場は元々尼崎港への分岐があった場所だな
建設当時は尼崎港方面が本線でカーブしてた方は単なる東海道本線の短絡線に過ぎなかった

尼崎港線が廃止になって歪なカーブが残ったが故の悲劇

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:52:23.47 ID:hi43L9B50.net
>>751
わからん子だね。
無知であることは仕方がないけど、無知をいいことに嘘を振りまくような輩は社会の害悪にしかならないから勉強をしてきなさい。
ちなみに僕はあの車両を作った川重も日立も近畿も関係ない。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:52:24.50 ID:NVFmTY9F0.net
当時事故のニュース見て思った
「やはり尼崎か」

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:52:37.01 ID:/HXsmQSs0.net
日勤教育は
左翼社員への見せしめもあったからな

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:52:41.37 ID:jkYnaJtY0.net
これは、まだ私の髪の毛があった頃の話です

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:53:04.13 ID:0Den+WjY0.net
まず鉄道を無人運転化しろよな
バスなんかよりずっと無人化しやすいんだから

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:53:41.69 ID:q4LWwazI0.net
これで思ったのは

客よりも
身内の運転士に神経つかって優しくしてあげることが
重要とおもった
それがもっとも安全性高める

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:53:47.67 ID:wj49s9qm0.net
尼崎脱線事故、
信楽高原鐵道衝突事故、
餘部鉄橋落下事故。
ここ30年程度の重大事故が全て同じ会社が犯しているのは偶然では無いはず。
そして今年の大雪の時の10時間閉じ込め。
体質としては変わっていない。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:55:06.85 ID:K9jMdEnY0.net
>>767
中学生で一人で鉄道の写真撮る旅してるんだから何か知ってるかと思ったんだよ

その道のことはその道の先達に聞けという考えだよ

わしは新幹線を否定して鈍行でユースホステルに止まる旅をしていてまあその流れでそういう話になったのだ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:55:37.59 ID:iLjCf/UW0.net
これ原因は結局飛ばし過ぎだっけ?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:56:05.97 ID:RXo/Z+dv0.net
都市部の鉄道なんて30km制限とかにしてもあまり変わらない気がする

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:56:23.26 ID:WNf89TcT0.net
>>680
いや、組織でパワハラと言う名の日勤教育をやっていたのだがら
他の運転士だったとしても同様の事は起こりえたと思うぞ。

信楽から何にも学んでいなかったJR西だぞ。

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:56:29.47 ID:yBm/gczP0.net
>>734
流石に今はやってないぞ
戦後10年ぐらい後の話で、三浦海岸への優等列車でやった話よ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:56:46.09 ID:hRgGuvH80.net
白ワゴンの李さん。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:56:48.67 ID:d/kPXE+k0.net
>>432
調べたら自殺されててきつい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:56:52.16 ID:q4LWwazI0.net
飛ばし過ぎは結果であって
叱られるのが恐いからが原因だよ

恐怖政治は正常な判断力奪う

785 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/04/25(火) 12:56:57.69 ID:J3e2Sujz0.net
ビッシビッシと日勤教育で叩き込まんからや
(^。^)y-.。o○

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:57:42.06 ID:yBm/gczP0.net
>>780
やらかした運転士の評価を見ると減速操作に若干難がある以外はむしろ平均以上だった

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:57:47.67 ID:g8GVxCIs0.net
>>1
朝のワイドショーが終わった後、どこも特番に切り替えて昼前までやってた
脱線程度で済んだ後部車両に乗ってたマスコミ関係者が次々と証言してたな
マンションに貼りついた車両の更に奥に…とかはまだ全然やってなかった

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:58:23.53 ID:K9jMdEnY0.net
>>770
どこが嘘なのか


悪いけど車両会社社員だろなんてこれっぽっちも思ってないから無意味なアリバイだし

日本の安全軽視を糊塗したいだけなんだろうなと

ところがわざわざ鉄道製造会社じゃないとかアピールするということはどうせトヨタかなんかの自動車会社なんだろ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:58:44.45 ID:+b2Gcak/0.net
嘘やろ18年も経ったのかよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:58:50.95 ID:3zhWd3B40.net
>>752
福知山花火大会のベビーカステラ焼いてたテキ屋が持ち込んだ
ガソリンタンクに引火して3名の方が亡くなった事故は
2013年8月15日やから8年後の事故ですね
この事故でお祭りや縁日の発電機に使うガソリンの管理が厳しくなったと同時に
ガソリンタンクの販売や給油の規制強化もしておけば
2019年7月に発生した京アニ放火事件も防げたのではないかな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:58:53.63 ID:pUkp7DNT0.net
しかしこんなの
津波とかと違って予測も対処もできないし
運だけの問題で鉄道運行者以外に教訓なんてないだろ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:59:04.29 ID:YlkhcAta0.net
今となってはちゃんとしっかり教育しろってことだな

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:59:23.93 ID:tVm7x1+G0.net
>>773
……

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:59:59.22 ID:hi43L9B50.net
>>678
出張で快特乗ると、
川崎~横浜間とか普通にジェットコースターに乗った気分になれる。

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:00:00.54 ID:3cA8GA2X0.net
>>458←まーた車すら所有できない最下層の貧乏人が発狂してる

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:00:25.69 ID:m2tlVeVl0.net
安全制御装置がついていない区間だったよね。
それも問題になったはず。

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:00:28.17 ID:hi43L9B50.net
>>788
鉄道子会社勤務です。

798 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/04/25(火) 13:00:45.66 ID:J3e2Sujz0.net
公道最速を目指しコーナーに突っ込んでたんや
(^。^)y-.。o○

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:01:32.13 ID:3zhWd3B40.net
>>769
トレインビューが好きな人には最高のマンションやったはず
まさか脱線して建物にまとわりつくなんて
事故後も住み続けたいって言ってた住人いたでしょ

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:01:49.98 ID:bdIMfpll0.net
この事故は事故調が「ダイヤ遅れで焦って速度超過したのが原因」って結論付けてたけど
俺の務めている鉄道会社でこんな結論信じている奴1人もいねえよ
これは完全な居眠り運転
事故前のオーバーラン連発も車掌の呼びかけに反応しないのも全部居眠りして気がつかなかっただけ
2徹勤務の2日目の朝は一番眠いからな

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:01:52.52 ID:mMHxnCoU0.net
>>791
人間に過剰に圧をかけたり無茶させたらミスや事故が起こりやすくなるという当たり前の話な
避けられた人災お典型例

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:02:02.15 ID:m2tlVeVl0.net
>>794
その区間はJRと並走なので京急が敵意剥き出しに抜きにくる。

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:02:31.82 ID:Y/QJRdgH0.net
>>790
尼崎や福知山って大した規模の都市でもないのに、全国デビューする事件事故多過ぎるよね
角田美代子のあれも尼崎でしょ
呪われてんじゃね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 13:03:10.43 ID:ANcnAqyb0.net
18年もたつのか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200