2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【追悼】107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から18年 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/25(火) 08:25:13.30 ID:vsd8DQW89.net
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で18年です。
遺族や会社の間では、事故車両の保存のあり方をめぐる議論が今も続いていて、事故の記憶や教訓をどう伝えていくのかが課題となっています。
18年前の2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、107人が死亡、562人がけがをしました。

続きはソース
NHK 2023/04/25 6:57
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014047931000.html

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:25:31.74 ID:hUibEN1V0.net
>>528
線路に侵入した白い車の関係者だろうな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:25:55.07 ID:1p9nmrjT0.net
>>643
少しお黙りクソ社員

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:02.78 ID:qqlISiX60.net
>>646
しかも先頭じゃなくて2両目だっけか

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:25.29 ID:oEsCuMcT0.net
ステーキ畠さんの現在の状況おしえて

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:27.56 ID:j0Yu6O3H0.net
テレビのニュースよりも遥かに早く2ちゃんの鉄オタ達が車両がマンション内に突っ込んでヤバい状況になってると思うって指摘してたな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:31.02 ID:rnkjlxFw0.net
>>646
ぺしゃんこに潰れてたんだっけ?
その車両に生存者はいたのかな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:40.99 ID:kL6fT5n60.net
>>530
売国奴ネトウヨ、どさくさに紛れてぶっ込む

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:45.64 ID:LuAp5Qej0.net
107人て改めてスゲー数字

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:26:54.77 ID:3zhWd3B40.net
>>626
市松模様て
1971.10.25の近鉄大阪線総谷トンネル正面衝突事故当時の
12200系特急電車の車内通路
1972.5.13の千日デパート火災で大惨事となった
7階アルサロ店内のカーペット
どちらも市松模様だった

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:27:20.51 ID:lL9ygr7O0.net
>>55
車通勤は許可してない会社多いでしょ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:27:39.90 ID:FuVEI3HF0.net
>>646
当時テレビで1両目から3両目が重なって~と報道されているときに、2ちゃんねるでは1両目が見当たら無いと騒ぎになっていたね。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:27:40.41 ID:K9jMdEnY0.net
>>640
日本の車両は特別ペラペラに作られてるせいでああなったんだから頑丈な車両でもそうなるとかミスリードしてもだめだよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:27:54.00 ID:g8GVxCIs0.net
>>1
18年も経つのか、確かPC買ってネット始める直前だった
ワイドショー内での第一報から特番に切り替わったTVずっと見てた
最初は踏切で車と衝突?とか言ってたんだよなあ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:28:19.71 ID:MOQmmHYA0.net
福知山線は宝塚線に名前変更したのか?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:28:31.99 ID:9mHVFlgR0.net
>>611
親父「お前乗ってなかったんか。チッ!

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:28:43.31 ID:a9PxedVO0.net
鉄道好きでJR系に就職した友人がパワハラと虐めが酷くて辞めてたから、この事故の詳細聞いても驚かなかったわ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:28:55.33 ID:0gN1r/o60.net
>>652
生存したけど脳に重いダメージ負って重い障害が残った女性とかいたと思う

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:28:58.77 ID:xYx+29Ak0.net
ダイヤ通りにっていう圧力がこんな事故起こしちゃったと思うけど、
ちょっと遅れるぐらいならむしろ助かるわ。キチキチに出発されるほうがいやだ。
まあ忙しいビジネスマンさんたちはピッタリ着いたほうが予定が狂わなくていいんだろうけど。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:29:06.73 ID:1p9nmrjT0.net
件の新聞記者はカーブに入った瞬間「これはヤバい」と身構えたそうだ
だから助かったのかも

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:29:48.24 ID:CWwRo4PW0.net
>>644
電車でDって次元じゃねーってばよw

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:29:57.45 ID:C5nuEM4+0.net
もうそんなに経ったのか・・・
夫の転勤で関西に越してきたばかりで、ちょうど関西に住む私の叔母が夫の定年を期に篠山に大きな家を建てたのでJR福知山線に乗って遊びに行った翌日の事故だった
TVをあまり見ないしその日はネットニュースもチェックしていなかったので事故を知ったのが夜で、福知山線というワードと尼崎(叔母はその前武庫之荘に住んでいた)という地名を聞いて大慌てで叔母の所に電話したら、家族皆元気でJR尼崎の方に行くことは無いからと言われホッとした思い出(土地勘もまだ無かった)
それからTVで特にローカルニュースはなるべく見るよう心がけてる

その後転勤で関西を離れ数年前にまた戻ってきたけど、今住む近所にはJR西の研修施設がある
この事故は確か運行の遅れによる懲罰的な研修を嫌がった運転士が速度超過したのが原因だったよね?
あれ以降、そのあたり改善されたんだろうか?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:30:02.62 ID:kL6fT5n60.net
>>29
また捏造している

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:30:13.05 ID:Y/QJRdgH0.net
JR西の社長か副社長かが犠牲者の遺族を全部訪問して土下座して回ってたんだっけ
東電も見習えよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:30:20.15 ID:h4u8ubJw0.net
>>105
新聞記者様だろ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:30:23.51 ID:D9Cffh7E0.net
■事件が起こった日が2005年4月25日で数字をすべてたすと18。悪魔の666です。

■事件が起こった発生時間が9時18分ということでこれも足すと18。悪魔の666です。

■事件をおこした電車の車体番号が5418Mで数字を足すと18。悪魔の数字666です。

■慰霊碑の形が三角形のピラミッドを連想させる。追悼慰霊式もプロビデンスの目を連想させる。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:30:57.89 ID:gm/+8P9j0.net
一両目(先頭車両)がない事にいち早く気付いたのはここの鉄ヲタ
鉄ヲタを馬鹿にしてはならない

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:31:26.03 ID:Vwoj5FLf0.net
>>4
気狂い無罪大国

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:31:26.64 ID:3zhWd3B40.net
2005年当時のダイヤってメチャクチャやった
上り新快速なんか芦屋駅進入まで甲南山手あたりから138km/h出したり
非常ブレーキで場内進行停車とか
大阪〜京都間27分、大阪〜三ノ宮間17分とか常時遅延してたやん
素人でも危なっかしいて思ったし

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:31:33.01 ID:Bgdjz17P0.net
運転士は死んだが乗客の被害者らとは区別され
同情もあまりなく

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:31:48.74 ID:MOQmmHYA0.net
>>671
イルミナティの仕業なんかね?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:31:54.25 ID:j0Yu6O3H0.net
>>672
鉄ヲタ乙

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:32:07.67 ID:m2tlVeVl0.net
>>665
京急民だけどいつもヤバそうなスピード出してる。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:32:21.08 ID:CWwRo4PW0.net
>>664
海外は時刻通りに来ないのがデフォだからあんたは海外生活が向いてるかもなw

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:32:54.31 ID:veyuokDK0.net
>>675
当たり前だろ
このキチガイ運転士以外なら死なずにすんだ。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:03.34 ID:rnkjlxFw0.net
>>663
救助に当たった人達もトラウマでしょうなぁ…

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:16.64 ID:bLOBqdfL0.net
>>15
何を警備してるの

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:26.84 ID:n4OSJm3w0.net
言われてみれば大阪にいた時JRスピード早いなって思ってたの思い出した。

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:41.87 ID:hVUtGOyI0.net
>>664
遅かったら遅かったで絶対文句いうタイプ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:44.55 ID:K9jMdEnY0.net
鉄オタ中学生とユースホステルで一緒になったときに

国鉄はいつから赤字になったのかときいたら新幹線を作った瞬間から一貫して赤字になったとハッキリ断言してたからスゴいよ

中学生だぜそいつ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:33:59.56 ID:n4OSJm3w0.net
関西のせっかちなところも風土として影響したのかな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:34:15.62 ID:GpWffG8M0.net
建物に突っ込んだ車両画像みたときはそこまで驚かなかったけど、「その突っ込んでる先頭車両は2両目(3両だったかも)だよ」とか言われて、ビックリした

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:34:15.77 ID:Qs82pMbd0.net
JR西日本の日勤教育が起こした殺人事件

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:34:28.33 ID:OSLk3vFw0.net
>>678
KQはやばい状況でも走らせるからな
それでも乗るんだろ?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:34:53.93 ID:KAMUEZaW0.net
NHKで深夜も生放送で24時間 
死んだ人の名前が出てたからな

人身 災害 24時間働けますか?
奴隷支配時代

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:35:03.12 ID:hVUtGOyI0.net
>>685
いや、小学校低学年でも調べようとすればそれくらい理解できると思うぞ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:35:28.78 ID:y9yAiguo0.net
>>662
マスコミも早々に体制批判してたよな
そういうの知らなかったからいつもとかなり姿勢が
違ってて驚いた思い出

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:35:32.36 ID:mT7C9HlJ0.net
福知山線があるのは何州?
フロリダ州?ユタ州?

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:35:35.15 ID:K9jMdEnY0.net
建設費 土地の値段が高くついたそうだ

要するに田舎にムダな路線作るから赤字になったというのはブラフなんたな

実際は新幹線はペイしなかった

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:35:36.04 ID:3zhWd3B40.net
当時、仕事中ラジオで一方聞いて
買い替えたばかりのTVも入るガラケーで観たけど
ウソやろ、ありえへんて思ったし
最初はクルマと衝突して脱線したとか報道してて
粉砕痕があったから置石の可能性とか言い出して
結局はスピードの出し過ぎやったな

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:01.06 ID:kZpDcKq10.net
日勤教育だったか

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:05.77 ID:K9jMdEnY0.net
>>691
お前は今でもできないだろ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:13.45 ID:TC2oBZse0.net
>>689
反対線路に一旦退避して、優等列車を通過させるとかやってたしな
路面電車発祥とはいえよその会社は思いついてもやらん

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:22.33 ID:rnkjlxFw0.net
日勤教育って具体的に何やらせてたん?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:26.41 ID:m2tlVeVl0.net
>>689
京急かJRか選択肢あるけど、京急の方が速く安いのだ。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:36:48.29 ID:Emk2wCk90.net
大丈夫と思えば大丈夫

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:07.28 ID:U1d9lJw80.net
事故前日に謎の人影が線路上を歩いていてダイヤが乱れた話は本当なのかデマなのか

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:14.27 ID:sP4KJIy70.net
三両目以降に乗らない奴は自殺志願者と同義だからな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:24.23 ID:49KXBoiC0.net
でもいまだに日勤教育やってんだろ?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:28.43 ID:ejS6nhK+0.net
>>689
ビビリだから快特先頭車両の光景はジェットコースターみたいで怖いよ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:33.51 ID:h3IqnQiC0.net
>>695
あのヘリからの中継映像凄かったな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:37:40.67 ID:hi43L9B50.net
>>658
わかってないのは君だ。
テッシュケースの真ん中押すのと角を押すのでどれだけ凹ますのに力が必要かが違うだろう。当たり方と場所によって壊れかたが違うのだ。物理の勉強をしてきなさい。
ドイツのエシュデやスペインの列車事故を写真でご覧なさい。横からダメージを受けると車両がどのように破壊されるかがよくわかる。

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:10.50 ID:v0EOiVXo0.net
いまどき電車に乗るやつはバカ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:30.75 ID:TC2oBZse0.net
>>699
草むしりとか構内で晒し者扱いさせたり
その間乗務手当が無くなるから、事実上減給

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:36.37 ID:gm/+8P9j0.net
先頭車両がない事に気付いたのは普段からあの電車の顔なんだっけとならない様にしていた鉄ヲタのファインプレー

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:45.01 ID:MOQmmHYA0.net
>>708
大きく出たな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:39:32.70 ID:0gN1r/o60.net
>>681
当時のニュース映像で2、3両目?だったけど軽傷だった人がその場でインタビューされて
事故が起きるまでの事は話してくれたけどその後の車内の様子を聞かれて
「僕の口からは、言えない…」て口を噤んだのが印象的だった…

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:39:47.34 ID:5X8gvEbp0.net
712ならアメリカとPPFSに核弾頭ミサイル着弾

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:04.39 ID:3zhWd3B40.net
今から40年前なんて福知山線は長距離の旧型客車の鈍行がゴロゴロ走ってたのに
ドアは手動、開いたまま走っとった
ええ時代やったわ
上りはあのマンションの所を真っ直ぐ南へ尼崎駅へ走ってたはず

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:11.58 ID:QRrOp2jN0.net
>>693
畿内の摂津と山陰道の丹波

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:12.17 ID:h3IqnQiC0.net
>>707
そう、構造と剛性・強度との関係が分かってない奴が多いね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:15.62 ID:K9jMdEnY0.net
>>707
だから何度もいうけどさ

横からに弱い構造一般論じゃないと何度言えばわかるわけ

まあいいよ
あんたが日本の車両が特別にペラペラなのを誤魔化すためにやってるのはこっちはコンタンわかってるからね

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:19.84 ID:HtzFjfHh0.net
>>415

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:22.72 ID:gm/+8P9j0.net
むしろ撮り鉄のファインプレーか

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:44.65 ID:Bgdjz17P0.net
パロディやったマンガが
思いっきり批判を浴びたような気がしたが
タイトルはなんだっけな?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:44.79 ID:q4LWwazI0.net
これ関連記事読むと
この事故おきる少し前の
クレーマーの客も一因なのわかった

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:40:49.95 ID:TC2oBZse0.net
>>704
JR東だと新幹線で1分以上ダイヤ乱すと発動だったかな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:05.84 ID:moWIqPuN0.net
ステーキ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:13.73 ID:XQoSS/8g0.net
尾崎の命日でもある

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:17.57 ID:ejS6nhK+0.net
>>719
そういうところやぞキモ鉄

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:52.53 ID:bdrxKyak0.net
ステーキさん元気にしてるのかな?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:41:54.53 ID:Qwe+qTM90.net
3桁もの人か亡くなっとるんか
十何人くらいだと思ってた
西の賠償金凄そうだわ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:13.50 ID:v0EOiVXo0.net
神奈川なら集団自殺で片付く

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:31.20 ID:n4OSJm3w0.net
>>714

JR西日本は最近までJR発足当時の100系の車両走ってたからね。東日本じゃとっくに退役してる。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:31.34 ID:hUibEN1V0.net
>>27
年忌法要でキリがいい数字は3、7、13、17、33、50かな。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:49.49 ID:SiICtBeZ0.net
長谷医師の事はあまり覚えてる人いないないのかな
ボランティアで救命に行ってたくさんの人を助けたのに
その後に自殺に追い込まれた人

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:50.42 ID:Qwe+qTM90.net
>>722
東でもあるんか
東は優しそうなイメージだけど

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:50.42 ID:g8GVxCIs0.net
>>695
あー、そうそう、最初は置き石がどうとか言ってたな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:42:51.70 ID:OSLk3vFw0.net
>>698
民間企業はJRに対抗するために危ない橋渡ってるんだな…

>>700
値段と安心は乗り物に関してはわからんな…
JRは別の意味で体制が危険そうだし
民間は金にシビアだ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:08.18 ID:3zhWd3B40.net
>>706
7連が6連になってて、もしやと思ったら
1両目がマンション駐車場に突っ込んでたなんてな

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:13.35 ID:7KsyQaVb0.net
山上よりも高見の方が100倍以上殺してる

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:15.05 ID:i2Ms8rOu0.net
元祖人が死んでんねんで

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:16.73 ID:/HXsmQSs0.net
>>2
一応彼も被害者だろ

18年もしたら忘れろよ

阪神大震災や東日本大震災もそうだけど
10年以上立ったのは忘れろ
風化させろよ
遺族には新しい人生歩ませてやれ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:22.53 ID:hi43L9B50.net
>>613
現業で自覚を持っていない人はいないよ。自分の命もかかっているからね。むしろハンドル握っていない総合職と乗客に危機感がなくなっているんじゃない?
100キロで走る箱物にシートペルトもしないで体を預けているってすごいことだよね。
ラッシュ時に連結幌の中で混雑を避けている人がいるけど、事故が起きたときに両側から40トンで潰される覚悟があるってことでしょ?ホームで黄色い線を超えて立っている人たちも建築限界がなんのためにあるかわかってないんじゃない?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:22.69 ID:OSLk3vFw0.net
>>705
わかる
ドレミファソラシド言ってた頃からやばい

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:43:31.65 ID:TC2oBZse0.net
>>732
もともと日勤教育は過激派労働組合員を追い出すために作られた手法だからね

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:03.88 ID:/HXsmQSs0.net
>>4
車両1が1つなくなったからな

当時それみて唖然としたわ
1両どこ行ったとかいう奴がいて

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:06.21 ID:K9jMdEnY0.net
>>731
そんなことあったのか

とにかく個人をそうやって消していくなこの社会は

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:09.64 ID:e6fXuVEB0.net
線路の上だけ走る電車くらい自動制御出来ないもんなんか?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:21.17 ID:rnkjlxFw0.net
>>709
陰湿過ぎやろ…こわ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 12:44:55.97 ID:rnkjlxFw0.net
>>731
全然知らんかった
なんでなん?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200