2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【追悼】107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から18年 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/25(火) 08:25:13.30 ID:vsd8DQW89.net
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で18年です。
遺族や会社の間では、事故車両の保存のあり方をめぐる議論が今も続いていて、事故の記憶や教訓をどう伝えていくのかが課題となっています。
18年前の2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、107人が死亡、562人がけがをしました。

続きはソース
NHK 2023/04/25 6:57
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014047931000.html

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:06:09.88 ID:o5un0NMv0.net
白いワゴン

在日朝鮮人の死体
🤗

画像
https://i.imgur.com/lKrSn3K.jpg

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:06:28.56 ID:o5un0NMv0.net
>>435
朝鮮のテロって
騒いでたよなー🤗

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:06:55.49 ID:o5un0NMv0.net
人が死んでんねんで🤗

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:07:27.42 ID:JhKGMVG90.net
>>315
めちゃくちゃ読み応えあるな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:07:54.74 ID:1XTl0P8V0.net
股尾前科

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:08:56.88 ID:Q5JDJJnm0.net
18年前にしてた批判を今もしてるの見ると
死者と同じ18年前にとらわれた亡霊みたいだな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:09:37.74 ID:o5un0NMv0.net
「当初即死したと報道された、#白いワゴン車 に乗っていた #李嘉晃 なる人物の事がその後一切報道されない」「重要な物的証拠である白い #ワゴン車 は事故の19時間後に撤去され現場でプレスされた」

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:09:48.05 ID:Nvbg6kbZ0.net
くの字に曲がった車両が2両目で1両目はマンション1階の駐車場にめり込んで原形をとどめていなかった。
https://i.imgur.com/oVpGNrA.jpg
https://i.imgur.com/pYKdkH9.jpg 

手前の駅で謎の老婆から「この電車に乗るな」って忠告されて助かった学生がいたな

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:09:52.16 ID:adgzPy0c0.net
>>403
まあ会社の保安意識の欠如が招いたわけよねー

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:09:53.88 ID:o5un0NMv0.net
時間の問題だな🤗

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:11:05.12 ID:FuVEI3HF0.net
>>288
あなたが飛行機の何を知っているの?
鉄道の何を知っているの?
取り扱う命の数で言ったら、列車のほうが航空機より遥かにおおい。
何もしらんでイメージで言ってない?

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:11:36.66 ID:e9T3Oz9m0.net
ガソリンが爆発するからってカッター使わず、救助を遅らせたから
胸部圧迫した人がクラッシャブル症候群で次々に死んだんだよな
実際は全然ガソリンなんて無かった

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:14:02.48 ID:CNii6sFO0.net
>>6
日本、毎日毎日こんな事故ばかりじゃん

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:14:50.67 ID:fxxk2V3X0.net
建物に突っ込んでグチャってなってる先頭車両が実は2両目だったと聞いてすごく寒気したの思い出したわ

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:15:12.56 ID:9ndkzfEb0.net
>>29
虚偽の誹謗中傷で訴えられるよ
連日とか嘘じゃん

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:15:13.89 ID:muyAFmcs0.net
危険箇所にATSの検知器を
お金をケチって、規制緩和の政治圧力と
JRが怠慢で設置していなかった
とんでもないミス。

なぜか事故の原因であるJRや政治家が擁護され、
指摘したマスコミが叩かれまくった。

あの時から失われた20年が本格化していった。

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:15:17.97 ID:bw46+YbD0.net
こんな季節だったなぁ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:15:23.01 ID:vplhR/230.net
遠因は我々日本人の気質にあるんだろうなと思う。それがJRを追い詰め、社員を追い詰めみたいな。もう少し全ての物事に寛容さを養いたいと思う今日この頃。

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:15:31.44 ID:fxxk2V3X0.net
って442に出てたか

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:15:50.82 ID:CNii6sFO0.net
>>41
永久地獄にいるよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:16:20.83 ID:CNii6sFO0.net
運転手の親、親族は責任とれたのかな

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:16:35.79 ID:ENAsvNuN0.net
これに限らんけどペシャンコ系事故怖い

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:16:37.04 ID:FuVEI3HF0.net
>>443
そんな一気に設備投資できるようなカネがなかったんだよ。
関東と違って阪急、阪神、京阪などの競合と戦わないといけないのに列車はオンボロ、設備も貧弱。赤字ローカル線もいっぱいある。
東や東海が上手くやっているのに本州の負債を押し付けられたのが西日本なんだよ。

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:16:41.28 ID:9ndkzfEb0.net
>>55
都会では電車移動が当たり前

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:16:42.71 ID:hJANsB0o0.net
18年か、あっという間だったな
でも俺はあのころと変わらない姿で通勤してるよ

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:16:52.21 ID:JhKGMVG90.net
>>442
閲覧注意

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:17:17.85 ID:CNii6sFO0.net
>>306
それは要因の一つな
学つけような

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:17:58.43 ID:K9jMdEnY0.net
>>450
これ規模のわりにほとんど追及されなかったよな

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:19:27.22 ID:rMkfr9Il0.net
JR西社長「運転士が悪い、私は悪くない」
知床遊覧船社長「船長が悪い、私は悪くない」

死人に罪をなすりつけて済むなら簡単だよね

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:20:39.59 ID:muyAFmcs0.net
>>457
小泉と民主党の規制緩和ブームだったのも大きい。
あの場所に、規制をかけなければならなかったのは
鉄オタですら、みんな分かっていた。
減速できなかったら脱線するわという書き込みが
事故前からあった場所。

コスト削減と規制緩和が招いた悲劇。

それ誰も指摘しなかった異常な時代。
それが失われた20年の幕開けなのであった。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:21:38.52 ID:Z9H6bDCr0.net
>>457
京阪神で稼いだカネを
山陰や中国地方の山ん中に
捨ててるようなもんだしなJR西

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:22:03.26 ID:JNXhbBg70.net
>>157
列番5418Mって今も欠番なの?

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:24:00.50 ID:slRQhBFH0.net
>>177
鉄道の振動に耐えるようにより強固だったんじゃないか?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:24:18.84 ID:K9jMdEnY0.net
国を挙げて作った新幹線がなぜか分割した東海だけのものというのもイカれてる

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:24:28.44 ID:OWnJhIOA0.net
当時18歳の人が28歳か早いな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:24:43.99 ID:D1Tkj1w70.net
この事故の運転してたひとて高卒なんだな
電車の運転士て責任大きいしそこそこエリート何かと思ってた

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:24:57.49 ID:muyAFmcs0.net
>>462
規制緩和とコスト削減主義
それに伴う日本の技術力低下を
象徴する大事故だったね。

あの時にその反省をしていれば
今こんな悲惨な状況にはなっていなかっただろうな。

ネット民が果たした役割は大きかったね。
悪い意味で。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:25:28.38 ID:8Wo5tQqO0.net
不登校で家にいたからテレビの中継に釘付けだったわ
なお現在引きこもり無職ニート

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:25:49.99 ID:QgXLuueW0.net
>>236
車掌を追い込んではいない。運転士を追い込んだ。

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:25:54.64 ID:HWhEK//Y0.net
運転士の責任感と恐怖に打ち勝つ強靭な精神力でダイヤは守られてたんだよね

列車の到着が1時間遅れてもへっちゃらな国もあるけど何が幸せで便利か分からんわ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:26:14.63 ID:K9jMdEnY0.net
当時思っていたことをまったく言えていなかったのでここで書かせてもらった
それゆえに語気が荒かった

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:26:44.52 ID:7joWxmjG0.net
尼崎脱線事故

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:28:25.12 ID:bucduojI0.net
人が介在するシステムは信頼が必須の要素なのに
それをぶち壊して国民をバラバラにしたい自民党=隠れ共産主義

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:28:37.22 ID:rATFiftM0.net
>>475
当時思うところがある年齢で18年歳食ってそれって情けないなぁおい…
もっと落ち着きなよ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:28:37.23 ID:zx2ai49R0.net
事故直後
https://i.imgur.com/JZwa9aq.jpg 

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:29:56.47 ID:Bp7NPBEL0.net
>>464
設備面に原因を求めれば当然の結論として「設備があれば事故は起きなかったけど違法じゃなかったし形式的処分でいい」となる
運転士が冷静に運転できない状況をわざわざ作っていても人の内心なんて証拠が無いからアッケラカーのカーだ
パワハラやいじめの自殺の時と同じで

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:30:21.76 ID:D1Tkj1w70.net
>>432
なにに?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:30:49.12 ID:m2tlVeVl0.net
確かJR西の社員何人か乗客として後方車両に乗っていたけど、救助活動しないで出勤して、すごく批判されたんだよね。

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:30:57.17 ID:FuVEI3HF0.net
>>464
そんな場所いくらでもあるし、設備投資が完了できてい無い地方私鉄なんてたくさんあるよ。
失われた二十年の定義も10年くらいズレてる。ネット記事だけじゃなくてもう少し新聞とか読んだほうがいいぞ。

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:30:58.09 ID:HugUkVJr0.net
タカりが酷いやつ居たな
尼崎のヤバさが全国に伝わった

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:31:00.09 ID:1bjFv0e80.net
>>263
そりゃ遺伝子の本数が多いしな
Y遺伝子なんて欠損遺伝子みたいなもん(質量がごく少ない)だから、遺伝子の量が足りない
その他にも出血に女は強いしな
男は1/3出血するとキッチリ○ぬが、女は1/2越えても生きるときあるからな
まあ出血に強いのは、出産に耐えられるように人体が進化したのかもだが。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:31:08.67 ID:z7r/LxB60.net
>>11
自分のミスを誤魔化そうと必死だった

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:31:53.25 ID:9NLkKaAQ0.net
まだ18年なんだな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:32:10.88 ID:EPWSKcof0.net
当時関西の大学に入って間もなかったから衝撃的な事件だった、もう20年近いなんて信じられない

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:33:05.27 ID:zALdg9Fy0.net
18年を経ったのか

あの頃の日本には騒々しい外国人が少なくてよかった

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:33:06.75 ID:pMCZ55b50.net
JRの対応は糞だった
運転手に全責任なすりつけ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:33:57.59 ID:uoCKIHUQ0.net
>>7
京都祇園暴走事故(加害者てんかん)
京都亀岡小学生の列に突っ込む事故(加害者少年居眠り)
池袋暴走事故(元院長)
知床沈没事故
福知山線脱線事故
関越道長距離バス事故

>>99も追加すると
3月は日比谷線脱線 オウム地下鉄サリン
先月保津川の事故
5月は信楽正面衝突事故
大津市保育園の散歩中の園児に車が突っ込む事故
確か三ノ宮のバス事故も春

春は歴史的な事故が多い
季節の変わり目で急に暑くなったり寒くなったりで心身共に疲れやすい
新生活新年度で慌ただしく注意散漫になるか

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:34:31.24 ID:oXlebPGE0.net
>>1
>事故の記憶や教訓をどう伝えていくのかが
日勤教育、はい論破

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:34:48.54 ID:9ndkzfEb0.net
>>484
住民は被害者なんだから被害者叩いてどうすんの、死人も出てるのに

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:35:18.23 ID:K9jMdEnY0.net
>>478
社会の犯罪だよこれは
西の会長一言も謝罪せずに逃げと押したんだぞ

なあなあ日本人とはちょっと違うんだよ俺は

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:35:37.39 ID:OFisXngG0.net
運転士が悪いだろ
ていうか、レールの上走るだけなのに早く自動運転にしろよ

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:36:11.61 ID:uoCKIHUQ0.net
運転手23歳って若かったんだな
生きてたら41歳か

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:36:28.47 ID:n/+lQkmX0.net
プロ被害者の奴おったな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:38:20.83 ID:5K+LRZpO0.net
もうそんなに経つのか

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:38:37.34 ID:uoCKIHUQ0.net
今日は季節が戻ったように寒くて小雨が降ってるが18年前の事故当日は初夏のように暑くて雲ひとつない青空だったらしい
暑いから救助隊の人も大変だったとか

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:38:51.72 ID:2eS8JI1C0.net
これ誰が責任とんの

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:39:49.93 ID:ZeHl6gtS0.net
運転手は、中国人や○○○みたいに
悪意があって電車を脱線させたんじゃない。

秒刻みの運行スケジュールが有り
それから送れていたので
何とか遅れを挽回したくて、スピードを上げて
一生懸命やっていたんだよ。

多くの人が犠牲になったけど
みんな良かれと思って必死にやっていた。

もういい加減に忘れてやれよ。
成仏できないだろ。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:40:27.28 ID:muyAFmcs0.net
>>480
過密ダイヤなのは仕方がないよ。
それだけ需要があり人が乗るんだから。
都会なのだから仕方がない。

実際に阪急もJRも人だらけ。

だから規制をかけて、運行は
制御技術でカバーしなければならない。

でもね、あの場所に
そのATS設置が必要だと判別する技術的能力が
日本になかったという話なんだよ、これ。
役所もJRも適切な計算が出来なくなってる。
政治主導の規制緩和とコスト削減主義で、こうして
技術力がメチャクチャになった。

台湾に輸出した日本の鉄道も
同じ大事故を引き起こしてる。
純粋に技術力低下の話だよ。

この事故から本格的に規制緩和とコスト削減主義が
本格化して、日本は技術力が落ちて一気に衰退したのだから
愚かとしか言いようがない。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:40:35.50 ID:JGtApKuP0.net
100人以上亡くなったのか
事故は覚えてるけど人数こんな多かったとは

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:40:58.85 ID:JNXhbBg70.net
ここまで来て誰も
>>469に気づかない…

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:41:15.06 ID:K9jMdEnY0.net
情緒主義でなかったことにするのが得意な日本人

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:41:20.11 ID:DS5xTSY80.net
この会社かわってないよ

雪の日に12時間も電車に閉じ込められるw

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:42:00.98 ID:43sjIT1w0.net
22歳くらい以下の社員は
全然記憶とか無いやろうね

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:42:15.94 ID:JGtApKuP0.net
>>506
確かにw
あれは死人出てもおかしくないレベルw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:42:17.67 ID:K9jMdEnY0.net
>>504
まあかまうのもバカバカしいから

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:42:28.77 ID:pf/QDLOC0.net
>>459
成仏してくれ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:43:11.21 ID:K9jMdEnY0.net
閉じ込められたら大人しく閉じ込められてる方もどうかと思うよ
なにしてんの?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:43:28.60 ID:GVP2sFwa0.net
白いワゴン

在日朝鮮人の死体
🤗

画像
https://i.imgur.com/aTV6U5R.jpg

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:43:45.07 ID:5YAir7+30.net
先日初めて225系に乗ったけど、停車時のブレーキってあんなにガクガクするもんなの?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:43:58.61 ID:W8jbDHXY0.net
>>17
飛行機なんかは、コンスタントに発生してるじゃん。マレーシア航空の777もそれ系だし。w

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:45:14.63 ID:sCP+OK6p0.net
阪神大震災とかこの事故とか関西人はやっぱ邪悪な人間多いから自然淘汰が進むんだよ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:45:27.90 ID:gB0UQp8W0.net
改めてほんと大事故だね

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:46:38.87 ID:VGXSuXUZ0.net
もうそんなに経つんだなあ…

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:47:26.97 ID:+ZS8v+Fr0.net
ブレット・トレインって映画の最後を見てこの事故を思い出したけど
全員ピンピンしてたのが違和感あったな

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:47:35.14 ID:6uWiyyYu0.net
なんか同志社の学生さんがペシャンコになって
Fランの学生らが勝った?とかニコニコしてたな
変な時代だった

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:47:56.89 ID:muyAFmcs0.net
>>483
都会の過密ダイヤと地方の閑散ダイヤで
制御の計算式が変わるのは当たり前では?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:48:03.32 ID:43sjIT1w0.net
>>513
225系と言われて分かるヤツいるだらうか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:48:22.63 ID:DW3B2spS0.net
最初は線路内に入った乗用車とぶつかり脱線、
て報道されてたんだよ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:49:14.88 ID:ZeHl6gtS0.net
>>502
規制緩和やコスト削減が起こした事故じゃない。
ゴミみたいな電車の遅れ、
それも30秒とか1分とかだよ、

それをキャインキャイン言う乗客、
強いる会社側、
そういう要望に応じようとする従業員。
全部がおかしい。
もう少しゆったりと出来ないかな。

国会では猿小西が言葉尻を捉えて
高市ヤメレの連呼だ。

大事な防衛増税や少子化財源そっちのけで
ゴミみたいな事を叫き散らして1ヶ月。
そのために予算が何も審議無しに通った。

事故と猿小西は通底する。
それを囃してるマスゴミ、野党や○○○に
団塊と無党派がいるんだよ。

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:49:47.49 ID:gGVunR0y0.net
こんなに死んだんだったか…飛行機事故レベル

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:51:33.11 ID:6uWiyyYu0.net
この当時の学生さんは確か氷河期でちょい上向きその後悪化だったな

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:51:40.30 ID:2n0VHaqA0.net
>>1   JR福知山線脱線事故  写真特集
https://www.jiji.com/jc/d4?p=ajf425&d=d4_disaster

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:51:59.14 ID:6IS4epZC0.net
「この電車に乗ってはいけない」みたいな呼びかけしてた預言者お婆さんについて詳しく

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:52:03.44 ID:5vFwTpON0.net
https://i.imgur.com/pzmxUiE.jpeg

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:52:49.09 ID:Co6pLtSg0.net
>>442
2枚目 大の字になって大量出血してる人と、
その奥の足が変な方向向いてる人は死んでそうだな・・・

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:53:31.37 ID:PgaUx1Gd0.net
>>10
原爆ドームもいらんか?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:53:33.45 ID:F07lDDUT0.net
関西は阪急沿線しか住んではいけない

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:53:39.61 ID:2n0VHaqA0.net
>>525   https://ja.wikipedia.org/wiki/ライブドア事件

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:54:24.18 ID:GVP2sFwa0.net
レールには
置き石の跡がいっぱいあった

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:54:25.58 ID:IvxVsArT0.net
真っ二つに折れ曲がってるのが先頭車両じゃなくて
実は2両目だって話聞いたときは本当にゾッとしたな

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 11:54:28.37 ID:OAB0bSUh0.net
>>374
後方車両だったんか。助かってよかったな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200