2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【追悼】107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から18年 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/25(火) 08:25:13.30 ID:vsd8DQW89.net
107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で18年です。
遺族や会社の間では、事故車両の保存のあり方をめぐる議論が今も続いていて、事故の記憶や教訓をどう伝えていくのかが課題となっています。
18年前の2005年4月25日、兵庫県尼崎市でJR福知山線の快速電車がカーブを曲がりきれずに脱線して線路脇のマンションに衝突し、107人が死亡、562人がけがをしました。

続きはソース
NHK 2023/04/25 6:57
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230425/k10014047931000.html

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:37:05.20 ID:0kj0qRtW0.net
>>8
> まだやってんだ?
> そんなもんATS-Pで解決じゃね?

回復運転で切ってたのも問題だったんだろ?
手動で切れないようにするぐらいしか対策が無い。

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:37:27.93 ID:Wpt3NAaJ0.net
>>216
高知県の中村の事故やな。

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:38:03.22 ID:OZiCN0b90.net
>>219
横からすまん
満員電車を運転してから言ってください

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:38:49.56 ID:Z9FTuVUE0.net
>>215
そういう運転士の適性も見抜けない会社の責任もあるってことで
なんにしたってトラブルやミスに動揺してるようじゃダメだからな
しかも自分の処罰という個人的な理由

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:38:53.20 ID:BLUBnwb60.net
>>29
そこまでひどい話ではなかったと思う
たしか、レシート提出して外食費をJR西日本に払わせていたんだけど、
子供の誕生日だからステーキ屋さんに行ったからとけっこうな額のレシートを提出して払わせようとしてJR西日本が難色示したというのを週刊誌にすっぱ抜かれたんだと記憶してる

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:39:54.42 ID:ZSnDaF4t0.net
>>224
いや一回その言葉で検索してみてくださいて
それで言いたい事が伝わると思うから

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:39:56.74 ID:2Dni3umT0.net
忘れさせてくれ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:40:54.16 ID:/PAavxAI0.net
社会全体が遅刻に煩いからな校門で挟まれ殺された学生もいるし

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:40:57.67 ID:eG1COd4N0.net
>事故車両の保存のあり方をめぐる議論


これは一体どういう議論なの?
何を未だに揉めてるの?

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:41:07.99 ID:K9jMdEnY0.net
>>73
逆だぞ

向こうは衝突も想定して車両を頑丈に作らなきゃいけない

こっちは絶対に何ともぶつからないからと軽自動車みたいな車両をつくる

その結果

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:41:25.87 ID:8QyKtH3q0.net
平成以降の公共交通事故

JR福知山線脱線事故(2005)、死者107人、負傷者562人
知床遊覧船沈没事故(2022)、死者20人、行方不明者6人
軽井沢スキーバス転落事故(2016)、死者15人、負傷者26人
関越自動車道高速バス居眠り運転事故(2012)、死者7人、負傷者39人

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:41:44.57 ID:OZiCN0b90.net
>>227
見る見る、わかった
わかったからもう絡んでくるな

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:42:21.07 ID:6jJaudbs0.net
>>20
片桐を知らないのか、お若いの

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:42:35.78 ID:UNiUjujC0.net
>>208
死者は1両目よりも2両目だよ
あんなぺしゃんこに圧縮された状態で運よく生き残ったのは数人程度だと

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:43:19.26 ID:GeeHIiUk0.net
>>16
日勤教育とか定刻厳守に対する過剰なプレッシャーとか、車掌を追い込む原因となった要因の諸々は確かに日本ならではなのかなとも思うわ
働き方改革なんて欠片も考えられてないような時代だったしな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:43:34.07 ID:ZSnDaF4t0.net
>>233
ええ、自分で齟齬を起こしておいてさすがに酷いな…
まあほんとに検索してくれてその時ちゃんとわかってくれたらそれでいいよ…

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:43:49.48 ID:eluCRktF0.net
印象の3倍死んでるな
そしてステーキ畠氏は元気だろうか
あれ以降耳にしないが
僕らはきみを忘れない

それはともかく
今ならどっかから映像出てきたろうなあ
宙を飛んでマンションに突っ込む瞬間の

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:45:23.37 ID:uVq30LVD0.net
私の会社での脱糞事件からは28年位経ちました(><)

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:46:16.01 ID:GeeHIiUk0.net
>>226
ちょっとくらいやら許してやれ、ってレベルだな笑

あ、笑えねぇ話だった

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:46:23.16 ID:etopRpor0.net
この時相模原警察署で勾留されてた。新聞読んで、はえ〜ってなつわた

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:47:21.86 ID:ujFZ4OUg0.net
107人も死んだんだっけ

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:47:38.59 ID:4O+S53N40.net
>>233
>>237
喧嘩をやめて
私のために争わないで

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:47:44.82 ID:GeeHIiUk0.net
>>1
青葉谷本植松足すとだいたい同じぐらいか…

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:48:17.33 ID:UNiUjujC0.net
>>232
信楽高原鉄道事故も平成だよ

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:48:33.25 ID:Ki8RE7140.net
>>234
彼が言ってるのはこちらなんじゃ

ジャーマンウイングス9525便墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B99525%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

247 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/25(火) 09:48:53.19 .net
>>3
なんだよ略すなよいえよ

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:49:18.26 ID:pKuWk2hk0.net
>>242
たったひとりで一度に100人強を殺すって無茶苦茶だぜ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:49:42.29 ID:L0cxo84o0.net
ステーキのおっちゃんしか思い出せねえ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:49:48.08 ID:U9eeVcVS0.net
もう成仏させてやれ

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:50:41.20 ID:K9jMdEnY0.net
起きた事故は取り返しがつかないが

会長は責任をとってすぐ辞任した
辞任したらもう自分は会長ではないので
と最初から最後まで絶対に遺族に謝らなかった

とんでもない話だよ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:51:21.30 ID:0fCMd6Zt0.net
結局なにか変わったんかね
いまでも時間通りに電車くるし一分一秒のプレッシャーみたいなのは今もかわらなそうだが

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:51:41.28 ID:QcqAlpRL0.net
1両目に鉄ヲタが乗ってたので事故に至るまでの車内の状況が詳細にわかってるのよね

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:51:43.58 ID:jlmQqjML0.net
マジかそんなに経ったんだ

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:51:49.45 ID:sCP+OK6p0.net
関西人特有の圧が事故原因なんだよな
つまりは吉本とか木下とかのパワハラみたいなことが関西人のデフォ
ほんまとか言うやつ見たらボコっていい

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:52:00.45 ID:qmOZrL/u0.net
>>235
そうなんだ2両目なんや知らんかった

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:52:17.17 ID:4O+S53N40.net
>>175


https://blog.hitachi-net.jp/archives/20876270.html

https://s.japanese.joins.com/JArticle/63240?sectcode=200&servcode=200

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:53:19.29 ID:4O+S53N40.net
>>175
夜どころか昼の救援真っ只中だったな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:53:41.21 ID:K9jMdEnY0.net
遅延するのに過密ダイヤで路線ごとに競争してたのが原因だろ

逆に言うと監督官庁は西と他社が客の取り合いをして張り合ってるのは業界人なら常識なわけだから

本当の責任はそういう鉄道で子供みたいな競いあいをしてたことにあるだろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:54:36.33 ID:K9jMdEnY0.net
それを規制とか指導しなかったことが原因

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:54:46.47 ID:OZiCN0b90.net
>>243
いやん♡

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:54:49.83 ID:1F2GUWKw0.net
そんな事件あったんかwまあまあ死んだなw

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:54:53.43 ID:4O+S53N40.net
>>167
日航機については
女性の方が生き残りやすいのかね
墜落直後は数人生き残ってて、男の子の声もあったというのに
結局生き残ったのは女性4人

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:56:46.97 ID:X6CvYhNr0.net
速度超過で脱線とか言うけど
ボルスタレス台車特有の共振現象で脱線が正しいのに
都合が悪いのか消されているよね

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:57:07.80 ID:ZMQg5ymi0.net
https://i.imgur.com/AyUMPaP.jpg

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:57:15.69 ID:4O+S53N40.net
>>251
井出だっけ?
東海の葛西といい
民営化三羽ガラスとやらはゴミ人間だよな
結局は私益のためにやってたわけだ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:57:40.48 ID:YDw7Zsmp0.net
この運転手が最強最大のテロリストだろ 
一度に107人もあの世に送るなんて 

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:58:12.04 ID:4O+S53N40.net
>>264
速度超過は事実だからなあ

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:58:21.67 ID:I1pGiCiw0.net
>>261
つか実際人が死んでんねんで知らんかったん?
珍しいな

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:59:09.34 ID:4O+S53N40.net
>>260
規制はしてただろ
破ったのが運転手

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 09:59:56.21 ID:K9jMdEnY0.net
>>266
そう
なにか異常な権力だよ
辞め逃げは許さない謝罪しろと誰も言えないわけでしょ
国にもそいつより偉いやつがいないということだよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:00:31.82 ID:K9jMdEnY0.net
>>270
お前バカじゃないのか

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:01:38.55 ID:K9jMdEnY0.net
ここにもまだ運転手のせいにして済まそうとしてるバカがいる
日本人は根本的に論理的思考能力がない

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:01:39.77 ID:bDJNXS8w0.net
JRのイメージが確実に落ちた事故

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:02:12.28 ID:o7SXp15H0.net
伊丹駅かどこかでこの電車に乗っては駄目と助言した老人の話は本当??

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:02:42.70 ID:D1Tkj1w70.net
車掌は脱線したて気づいてなかったんだな
最後尾はどんなかんじやったんやろ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:03:07.44 ID:dpMTbNU30.net
仕事でこっちにきて毎日利用している福知山線なんだけどみんな宝塚線って呼んでるようなんだが。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:04:10.04 ID:4O+S53N40.net
>>272
なんで?
少なくとも運転手が速度制限を守るという運転手として当たり前のことを、オーバーランとは違って難しくもないことをやらなかったのが事故の最大の原因だろうよ

停止システムの未整備とか台車のタイプとか日勤教育とか、それも対処されてればリスクヘッジにはなってたよね、くらいの話でしかない

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:04:58.70 ID:N1q/Xd3z0.net
今年で丁度18年とかって言う人いるけど何が丁度なのか謎
10年20年ならわかるけど

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:05:04.40 ID:K9jMdEnY0.net
>>278
バカすぎて悲しくなるレベル
そしてお前が平均的日本人

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:05:47.43 ID:f1NOxtVj0.net
>>277
正式な路線名称が福知山線でJR西のつけた愛称が宝塚線
ほかにも東海道本線・山陽本線は神戸線、京都戦と呼ぶほうが普通
ちなみにJR東海は愛称を嫌ってる

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:05:58.08 ID:4O+S53N40.net
>>252
どうだろうか
関東住まいだが、鉄道会社は遅延することにもう何のためらいもないし、
ダイヤも余裕のあるダイヤに変わってると思う
乗り換えのある主要駅で長めに停車して時間調整できるようにしていると思う

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:06:00.82 ID:K9jMdEnY0.net
並行路線と競争することは規制してないだろバカ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:06:27.19 ID:5DCKSSYO0.net
>>279
この日が丁度ということで年数にはかかってないんじゃね

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:07:11.85 ID:EhlhoK7I0.net
>>69
あった
すごい写真だった

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:07:26.71 ID:D1Tkj1w70.net
一両目の画像探したけど見つからんかった

突っこんだマンションはまるまる買い取って
四階まで残して上は撤去して保存してるんだな
すごいことなってるね

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:07:53.01 ID:K9jMdEnY0.net
なぜそういう考えになるかと言うと結局構造は悪くない
会社は悪くないと思いたいから個人に責任を押し付ける組立を自分でつくる
まずその願望が愚かだがそれが日本

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:07:55.25 ID:4O+S53N40.net
>>280
んー
会社の体質は問題だと思うけど、それをもって肝心のやらかしをした奴の責任をあいまいにするのは違うかな
飛行機のパイロットレベルに、もう少しプロ意識を持って欲しい
たとえそこまで給料もらってないとしてもだ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:08:36.10 ID:K9jMdEnY0.net
>>288
いつ誰があいまいにしたんだよ

救いようがないバカだな

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:08:39.93 ID:vwcqAI6o0.net
風の息づかいを感じられてればな

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:08:49.40 ID:YYYj43uw0.net
>>285
あれ加工じゃないのか?

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:09:18.44 ID:K9jMdEnY0.net
どうしようもない作文バカなのでもう触れることはない

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:09:25.80 ID:j/DP3F2Y0.net
>>1
あの日勤教育から18年か
オマエラも年をとるはずだ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:09:43.04 ID:/tStaLuC0.net
あの頃のJRは定刻より列車が遅れると罰を受けてたんだっけ
山科駅で降りる人を待って乗り込もうとしたら扉に挟まれたわ
急いでるから早く乗れ扉で挟んでやるって感じの閉め方だった
別に降りる人もグズグズしてた訳じゃない
どうせ京都駅の到着時刻を定刻にしたいが為に山科駅で短縮させたかったんだろう
その後、あの福知山線の事故があって諸々の裏事情が露見したので山科駅でのことも納得した

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:10:02.95 ID:6UnLxee50.net
速度超過で脱線して車両が線路沿いのマンションに突っ込むってとんでもないな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:10:19.97 ID:QcqAlpRL0.net
乗客は素人だからテキトー言っても大丈夫という目論見は複数の報道関係者が乗り合わせていたことで瓦解
1両目の鉄ヲタのオッサンも毎日放送の偉い人だったはず

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:10:23.43 ID:gyNmBRax0.net
同じ日に親父が急逝してそれどころじゃなかった
初七日過ぎたGWに世間じゃこんなんあったのかと衝撃覚えた

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:10:53.42 ID:4O+S53N40.net
>>289
個人に押し付けって
スピード違反は明確なんだから罪は明確だろ
あとの外枠の問題は、より安全性を高める課題として検討していくもの
そっちに罪を着せるほうが分散されてあいまいになる
また同じことが起きるよ?

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:11:03.96 ID:lGyGh2cE0.net
日勤教育マシマシで

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:11:39.09 ID:Stg9ZzlN0.net
>>71

71:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/04/25(火) 08:48:07.12 ID:JuoFGlAq0
いろんな意味で関西人の糞さがよくわかる事故でした

こういう奴って一生懸命に救護してた民間人のこと都合よく忘れてるんだな

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:11:58.55 ID:R/0pk7u+0.net
>>279
仏教には13回忌17回忌23回忌27回忌33回忌50回忌って区切りの年があるんだよ

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:12:31.77 ID:D1Tkj1w70.net
>>296
その鉄オタのおっさんは生き残ったの?

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:12:57.85 ID:bjEMk4Rq0.net
全員ここで死ぬんだよぉマンが現れてくれていたら…

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:13:17.41 ID:j71ZRUfU0.net
>>300
人が死んでる事でまでこんなこと書けるのはもう心が壊れてるよ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:14:34.79 ID:GwYoRCSn0.net
>>261
読解力なくて草

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:14:43.60 ID:K9jMdEnY0.net
>>298
過密ダイヤが原因なんだよバカ

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:14:58.32 ID:7h/MP0T10.net
あの時助かった人は電車乗るの怖くなったろうな

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:15:42.24 ID:QFizvpEJ0.net
>>298
想像力が足りないやつは見苦しいな

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:16:04.28 ID:AZemwss/0.net
>>32
その事故でタヒんだ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:16:28.91 ID:j+KYH0Vh0.net
死ぬかもしれないのに時刻守ろうとするくらいシビアだったのに
郵便から何からどんどん時間がかかるようになってきた
いいことなのか悪い事なのか良うわからん

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:17:01.64 ID:nmEayjEr0.net
何が安心安全だよ。いい加減なことばかりしやがって

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:17:13.80 ID:K9jMdEnY0.net
絶対に会社の責任にシナイマンの幼稚さが見苦しい
そこそこまともに見せる術を持ってるから半分ぐらいの人間は騙せる

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:17:43.14 ID:OZAQlvk60.net
ステーキ以外に思い出せない

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:18:29.13 ID:C1XmwTph0.net
>>243
歌は興味なかったがカラダは最高だった

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:18:43.81 ID:QcqAlpRL0.net
>>302
生き残って手記書いてるよ
http://www.kysd.net/fuku42501a.html

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:18:54.05 ID:K9jMdEnY0.net
安心安全と言い出してから日本はダメになったよな

安心と安全はまったく別物でそんな四字熟語元々ないし四字熟語てもないし

勝手にくっつける言い回しを00年代の自民党が作り出した

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:19:03.59 ID:OiPeYtKE0.net
>>302
>>157

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:19:04.73 ID:KboVbt5G0.net
運転手も問題あるが、そんな奴にいつ迄も運転させていた会社も問題あり。

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:19:23.54 ID:G4b0zwFG0.net
一両足りない!

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:20:05.47 ID:TrQs4Lqx0.net
時間にルーズな奴は~と神経質になる日本の悪しき文化が生んだ悲劇
ラテン系みたいにちゃらんぽらん過ぎても駄目だけど、余裕が無い息苦しい社会はいつか爆発してしまう

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:20:18.12 ID:rocgGo9F0.net
>>257
すげえな・・・。流石に今はSNSがあるから表面上の体裁くらいは保とうとするだろうからボーリング大会は中止するだろうが。40名以上いて一人も異議を唱えなかったのか、意見を言える雰囲気ではないのか、いずれにせよ終わってるな

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 10:20:19.76 ID:K9jMdEnY0.net
電車の運転なんて脅してやらせるもんじゃないだろ

頭おかしいよな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200