2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】スペースX、「スターシップ」打ち上げ後に爆発 [お断り★]

1 :お断り ★:2023/04/20(木) 23:54:35.05 ID:ruOB7Oip9.net
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1649043659910967307/vid/1280x720/aYU0hdnwvPi38QWh.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1649047286922747908/pu/vid/642x360/mQ6W2gIuw-GzDgpU.mp4

【速報】スペースXの新宇宙船、打ち上げ後に爆発
https://www.47news.jp/bulletin/9224584.html

スペースX、「スターシップ」打ち上げ−数分後に爆発したもよう
画像
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ibvH4BR2vpwg/v1/-1x-1.jpg

イーロン・マスク氏率いる米宇宙開発企業スペースXは20日、大型ロケット「スターシップ」をテキサス州の施設から打ち上げた。ロケットは発射から数分後、上空で爆発したとみられる。
2023/4/23 23:17
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-20/RTF2DRT0AFB401

スペースX新宇宙船、爆発
2023/4/20
https://www.sankei.com/article/20230420-5LTZCLSGZJKTVP26Y2GXEFLSI4/

米テキサス州で20日、米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が打ち上げた世界最大のロケットが、試験飛行中に爆発した。
2023/4/20
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf11b0a7050f9b2995a0285786f6f5b1bdbd729

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:25:50.97 ID:ZT85BGOF0.net
>>498
アメリカは本気でアルテミス計画で2020年までに月に再び人類を送り込みゲートウェイを建設して2030年代までに火星に人類を送って2050年代までに人類の火星移住の拠点を築きたいと言ってるから宣伝材料でもないよ
アメリカは小惑星かなんかが地球に衝突する情報を掴んでるんだと思うな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:25:51.87 ID:IkmAcK1M0.net
>>502
そうそう
どんどんチャレンジして失敗すればいい
成功のためには試行回数が必要だ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:26:00.75 ID:sUBSbtMB0.net
大喜びでなんで失敗したんスカー?って
クソ記者凸せんの?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:26:19.16 ID:zZlgKIYi0.net
>>512
単に余裕が無かっただけ
金があればもっと実験が出来た
自民政府がドケチなだけなのにJAXSAの驕りとか噴飯物
まるで成長無し

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:26:32.96 ID:kQGOrrPA0.net
>>134
良いとこに気がついたね

このロケットのターボポンプの型番はRDだからなw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:26:56.24 ID:ip+gkfaY0.net
イーロン・マスクやばい?

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:27:06.25 ID:SVZYwULQ0.net
>>53
NVIDIAってそんな浅いのか
97年には会社のマックにビデオカード載せてた気がするわ
だいぶ後に見積もりみたら書いてあった

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:27:15.38 ID:hUVKcO2T0.net
国民から強制的徴収した税金で開発してるjaxaと
自身の判断で投資する投資家から金を集めて開発してるスペースxとでは
批判のされ方が違うのは当然
日本人が批判的とか後ろ向きとかじゃなくて構造的に納得感が全く違う

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:27:55.52 ID:ip+gkfaY0.net
>>312
それな

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:28:27.76 ID:i1k4R4PH0.net
>>517
金に囚われ杉www
研究者が国からの金が少ないからw
一か八かとかwww
スタップ細胞はありますwww

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:28:47.66 ID:zZlgKIYi0.net
>>519
そうやって国から予算を引き出す
アメリカ政府は経済を回すためにやる
民間のスペースXは利益を出すためにやる

政府債務を国民の借金と勘違いしてる白痴国家には天地がひっくり返っても無理な戦略だ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:29:16.77 ID:hItyRMFG0.net
>>522
ドケチだろうとできないものはできないと言えるのがエンジニア
成功例もない試験ロケットに実用衛星を載せて失敗したのは驕り以外の何物でもない

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:29:46.45 ID:Of+yumyk0.net
財務省が失敗するように誘導してるようにしか見えんからなぁ
あいつら、最終的にはJAXA廃止が目的だろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:30:31.37 ID:EhSOAo7Z0.net
>>526
そもそも
批判されてるのは安倍仕草の言葉遊びであって
失敗そのものではなかった

共同が失敗失敗いうから
JAXAが本物の失敗を見せてくれただけ

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:31:01.34 ID:XMgZ/kD60.net
「貴重な爆発に関するデータが取れたことには満足しています。次は失敗しません。ご期待ください」
アメリカ人のマインドだとこんな感じか

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:31:13.55 ID:zWtHfZWP0.net
ホリエモンには敵わない
笑いが分かってない

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:31:27.05 ID:hItyRMFG0.net
>>531
バカ文系の官僚には科学技術開発なんて無駄遣いにしか見えんからな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:32:07.80 ID:zZlgKIYi0.net
>>526
日本は国債を財源とした宇宙開発投資をすればいいだけ
金を集めてやってるのはアメリカの企業だけだ
それはアメリカ企業の世界支配という裏付けがあるからできることで
日本以外の国は政府債務を積み上げて宇宙開発をやっている
ネトウヨには残念なお知らせだが、日本人が白痴なだけだ

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:32:10.82 ID:PJnmyNnZ0.net
>>502
日本人は成功したら持ち上げるが失敗したら金の無駄だ止めてしまえな民族だから
日本人は基本的に誰かが何か目立つことをするのが大嫌い
ホンダが自動車開発に乗り出そうとした時も官民総出で潰そうとした

日本人は過去の成功を続けることが大好きで世の中を変えるような新しいことにチャレンジすることに向いていない

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:32:11.43 ID:i1k4R4PH0.net
>>534
お笑いじゃなくw
笑われテル枠かとw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:33:00.50 ID:yg0MoPEN0.net
前澤ガクブル

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:33:24.61 ID:zZlgKIYi0.net
>>531
日本廃止が最終目標
自民の役割は日本人を安楽死させること

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:33:28.17 ID:UpOOzqbp0.net
日本は最初は国が音頭を取って、そのノウハウで民間にやらして、そこへ役人が天下りするのだ(´・ω・`)

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:33:43.99 ID:EhSOAo7Z0.net
>>533
失敗しませんとか
そういうネガティブな自分の首締めるようなことは言わない

次は数カ月後に打ち上げますっていてるやん

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:33:45.47 ID:dGDCiawH0.net
ありがとう、日本の失敗を薄めてくれて

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:34:06.03 ID:ZT85BGOF0.net
日本もソーラーと原子力の発電衛星打ち上げてマイクロ波で地上に伝送できるようにすればエネルギー対策になるのに

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:34:31.67 ID:pDZoPfpF0.net
失敗でもH2Aの2倍の高さあるロケット打ち上げ現地で見たかったなあ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:34:45.80 ID:TDjUfEBp0.net
スターシップ
スープストック
スコープドッグ

似てる

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:35:06.60 ID:zWtHfZWP0.net
ホリエモンは今見ても笑えるのが凄い
あの間は狙ってもできないよ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:35:07.32 ID:yg0MoPEN0.net
宇宙に行くんじゃなくて
月まで行くんだよね?

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:35:22.78 ID:i1k4R4PH0.net
>>543
味覚がある人には薄まって感じないけどw
馬鹿舌は薄まって感じるかもwwwww

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:35:51.05 ID:OYuGlMK30.net
ドカーン

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:35:52.74 ID:m0pn1IJl0.net
>>531
自国開発止めさせて米製買わせるように
仕向ける裏ミッションがあるんだろ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:36:03.88 ID:zZlgKIYi0.net
>>543
薄まったと思う白痴は確かに多い
実際は日本の宇宙開発のゴミさが浮き彫りになっただけ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:36:06.18 ID:EhSOAo7Z0.net
>>544
そう簡単じゃない
宇宙は地上の10倍発電できるけど
マイクロ波に変換したら
変換ロスで1/10になってしまう
つまり打ち上げコストかかるけど
発電量は地上と変わらない

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:36:40.28 ID:LBa4EZbq0.net
2020年末には22年には火星無人飛行23年に有人で月周辺飛んでるし24年ー26年には火星有人だとマスクがはしゃいでたな

https://sorae.info/space/20201211-starship-sn8.html

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:37:21.98 ID:/P3TOhsx0.net
ホリエモン号はいつ実用化されるんだ 

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:37:25.34 ID:bFjKMNSr0.net
ロケット5発停止してるってどうなの?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:37:52.28 ID:zZlgKIYi0.net
>>551
アメリカが他国にもアメリカ製のロケットを使わせたいのは当たり前のことで表のミッションですわ
属国がそれに従うのも当然
白痴ゴミジャップが日本がアメリカの属国であるという事実を認識するかどうか

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:37:58.14 ID:PJnmyNnZ0.net
>>526
そうそう
日本の一般人は新しいことに税金を使うのが大嫌いでそんな目立つ仕事をしている人も妬ましくて大嫌い
失敗したら潰してやろうと常に狙っている

10、20年先に国を支える技術開発に金を使わずに今の俺達に金をばらまけというのが日本人

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:38:06.35 ID:OYuGlMK30.net
ミッキートーマスのせないとな

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:38:45.67 ID:UpOOzqbp0.net
失敗しないとブレイクスルーは起きないから、全て否定するわけじゃないけど

人類は滅亡する(´・ω・`)

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:38:54.60 ID:NL1Fewkv0.net
お通夜になる日本と比べて、まあ明るいこと。
こりゃ技術開発進むし、アメリカに敵わないはずだわ。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:39:18.75 ID:9vQKQDxR0.net
有人打ち上げもやってるよね

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:39:22.60 ID:K0UfDSDX0.net
ロケットエンジン、クラスター化して打ち上げ成功した例ってあるの?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:39:28.66 ID:Of+yumyk0.net
>>560
な、なん(略

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:40:15.57 ID:9vQKQDxR0.net
北朝鮮はロケット発射に成功したんだっけ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:40:21.73 ID:DDZ0XJ880.net
実際に新しい挑戦の失敗を許容してるおかげで開発の進化も早い
対してネットと偏向報道で陰湿まっしぐらの日本はもう救いようがない

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:40:40.37 ID:i1k4R4PH0.net
>>561
禿同w
民度が違うをこの場面で使うとはww

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:40:46.21 ID:4hLiQOyL0.net
宇宙開発でもアメリカは中国に抜かれてるな
中国なんて独自の宇宙基地まで完成させてる
人類を月に再度送るのも中国のほうが先だろ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:41:12.22 ID:HwzUiHEQ0.net
これも中国軍のEMP攻撃あるね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:41:16.95 ID:TDjUfEBp0.net
あと2回くらい派手な失敗してデータ取れたらものになるんだろう

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:41:38.56 ID:PJnmyNnZ0.net
>>544
高度36000kmから地上まで高エネルギービームが通過するのだが
低高度を飛ぶ人工衛星、航空機、鳥などに影響が出そうな悪寒

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:41:44.07 ID:6d7S6vgg0.net
失敗を許せ
これがない日本は滅ぶわな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:42:18.71 ID:5Diqzowk0.net
これのおかげでスターリンクって成り立ってるんだろ?
何もない山の中でネットやったら300Mのスピードが出ててビックリした

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:42:40.25 ID:wwDfSmR20.net
俺はカタクリX

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:42:52.28 ID:ZT85BGOF0.net
月に基地建設するだけでもイルメナイトや核融合に必要なヘリウム3を得られるしアポロから今まで月に行かなかったのか意味分からないところがあるな

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:43:13.21 ID:zZlgKIYi0.net
>>560
滅びるのはワクチン打つような家畜だけ
残った少数の人類はAIとロボットを活用してみんな幸せに生きる
何か理由をつけたら訳分からんくても平気で打つということが実証された
馬鹿はいつでも殺せる
あとはAIとロボットを発達させて馬鹿の力が無くても供給できるようにするだけ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:43:38.75 ID:4hLiQOyL0.net
>>572
人間を乗せるロケットでは失敗は許されない
こんな不安定なロケットでは開発続行はもう無理だろ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:44:13.08 ID:zZlgKIYi0.net
>>572
金を出さないから失敗できないってだけだ
すぐ精神論にもっていくのもジャップの悪い癖

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:44:40.03 ID:qRkOhlZu0.net
花火大会

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:45:41.14 ID:WWXBKkyL0.net
>>566
スペースX社のようなパイオニア精神などない
お役所と民間の悪いところ取りしてるような
組織が応援される方が稀有だとおもう

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:45:47.45 ID:4hLiQOyL0.net
>>573
これは人類を月に到達させるためのロケットでぜんぜん違うものだろ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:46:11.05 ID:i1k4R4PH0.net
>>576
反ワクかよwwwwwwwww
そりゃ論理的思考能力内湾wwww

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:46:11.97 ID:cMM8GzLC0.net
あの銀色で作ります!みたいなやつ?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:46:43.05 ID:4hLiQOyL0.net
>>519
夢物語で終わりそうだな
そもそも一民間企業でやれる計画じゃない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:47:00.87 ID:cuwF3PHJ0.net
ざまあwww

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:47:29.70 ID:fcfD59Xj0.net
要約すると火星がまた遠退いたってことでええか

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:47:30.86 ID:zZlgKIYi0.net
>>575
月を掘るより地球を掘った方がエネルギー資源ザクザクだから
月の資源に夢を持たせるのは地球の資源が希少だと錯覚させるためだ
すると価格を上げたり維持することができる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:47:34.70 ID:PJnmyNnZ0.net
>>576
mRNA打ったら死ぬなら欧米や日本などの民主主義先進国は壊滅して独自ワクチンの中国とロシアが世界の支配者になるな
そんなディストピアで旧民主主義先進国民はAIとロボットを活用しても幸せに生きられる訳が無い

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:47:58.15 ID:cJtHgvvT0.net
失敗したのに盛り上がってて草

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:48:19.58 ID:8ANkFErK0.net
宇宙って大変だなーww
成功間違いなし!とか遠い世界なのね

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:48:57.95 ID:/QY7F9oX0.net
地下に飛ぶロケットの方がロマンあり

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:49:04.97 ID:i1k4R4PH0.net
>>586
次の一手がわからんからなんともw
規模縮小したら可能かも知れんしw

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:49:07.16 ID:pDZoPfpF0.net
スターシップだけじゃなくブースタのスーパーへビー含めて4千トン全て再利用するという
途方もない計画だからなあ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:49:47.80 ID:66QsXx/S0.net
>>4
早くしろー
遅くなっても知らんぞー

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:50:29.37 ID:qdHfgIfV0.net
やっぱり宇宙開発は金の無駄だな
H3も今すぐ凍結させてしまえ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:50:54.77 ID:NL1Fewkv0.net
>>567
なんでアメリカが強いか良く分かったわ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:52:18.07 ID:zZlgKIYi0.net
>>588
ただの実験だって
メディアが理由を付けたら家畜はワクチン会場に殺到する
今殺す必要は無い
不要になって殺せばいい
中国もロシアもそうする

ワクチンを使わなくても人口減少政策は先進国を中心に既に行われている
いずれ国の豊かさの指標はGDPから、AIやロボットによる供給力に置き換わる

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:52:24.08 ID:ZT85BGOF0.net
>>589
火星移住じゃなくても地球を拠点にこんなロケット打ち上げて宇宙開発するより月を拠点に宇宙開発する方が合理的なのは明らかだから月に行かなかったのは解せない

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:52:32.72 ID:GcOg5UfX0.net
失敗を失敗と見抜けないと(宇宙は)難しい

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:53:06.42 ID:eeUOwJOC0.net
マネキン禁止

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:53:44.35 ID:R9SoHJGn0.net
日本の失敗は三菱のせいなんだよな
MRJもH3も墜落したヘリも三菱製
打ち上げ予定の衛星を初号機に載せて爆発させたのも三菱

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:54:30.08 ID:R9SoHJGn0.net
三菱は満洲閥だからわざとやってんじゃないかと

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:54:33.96 ID:HwzUiHEQ0.net
starship! ハゲの光浴びて~♪

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:55:29.63 ID:A4lTMWqu0.net
U・S・A!\(^o^)/
U・S・A!\(^o^)/
U・S・A!\(^o^)/

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:56:53.42 ID:cG2I8Kij0.net
なんでこんな糞スレがのびてんの?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:57:15.27 ID:8ewr3IXY0.net
失敗できるのは強み
北朝鮮のミサイルも日本よりはマシな環境に見える

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:57:15.29 ID:ZT85BGOF0.net
日本は三菱の船や飛行機やロケットの失敗や海保や自衛隊の事故とか明らかに技術力や技能が落ちてる
少子高齢化による熟練技能者の不足も大きいんだと思う

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:57:23.24 ID:eeUOwJOC0.net
アポロが月へ行った信じてる厨ってやたら攻撃的だよね、この前の自衛隊機墜落のときも事故確定厨がやたら攻撃的だったけど
そいつらに雰囲気が似てる

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:57:52.54 ID:R9SoHJGn0.net
>>531
アメリカか満洲閥(統一)の指令でわざと失敗してるって可能性は普通にありそう

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:58:22.00 ID:PJnmyNnZ0.net
>>597
中国やロシアではそのメディアは国家の統制下だ
mRNA打ったら死ぬと分かっててなぜ中国やロシアの支配者がわざわざ自国民を殺すのよ
余剰人口などmRNA打って滅びた国を侵略すればいいだけのこと

陰謀論にしてにもう少しまともな理屈をつえようよ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:58:40.18 ID:6/tl+3Ya0.net
いかにも重そうに浮き上がってるな

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:58:55.30 ID:i1k4R4PH0.net
>>605
お前みたいな奴が興味を持ってROMるからじゃね?www

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:59:18.16 ID:wrIGr4w30.net
名前がマスクなんて奴にろくな奴はいない

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 02:59:57.10 ID:x4vClC+Z0.net
>>511
ファルコン9が年間何回打ち上げしてると思ってるんだか

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 03:00:14.43 ID:PJnmyNnZ0.net
>>601
ほらこうやって目立つ三菱を叩いて喜ぶのが哀れな日本人
大きな仕事をやってる人達と自分を比べて妬ましくて仕方ないんだよね

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 03:00:40.16 ID:cMM8GzLC0.net
結局、表面ツルッツルのシルバーなロケットに出来なかった時点で
あれ??まだまだ技術そのものが足りてなくない??て気づくべき

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 03:00:53.02 ID:i1k4R4PH0.net
>>608
月の石ってw
今でも成分分析してないのか?www

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 03:01:09.17 ID:hItyRMFG0.net
宇宙評議会「太陽系第3惑星の厳重監視対象である[暴力]という異能を使う
危険生命体[地球人]が宇宙へ進出しようとしている、阻止推奨」

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/21(金) 03:01:55.49 ID:8ANkFErK0.net
>>598
月にインフラ構築するのって大変じゃないの?
出来上がったらそこから飛ぶ方が楽なんだろうけど
直接、火星目指すのと比べてどうなんだろう

時間はかかりますよね

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200