2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森5人死亡火災】放火の疑いの92歳親族が“村八分”にあった不幸な理由 孫は自殺、嫁いだ娘たちは精神的に不安定で入院… [nita★]

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/18(火) 23:34:17.87 ID:OmyGgy7k0.net
##########
これ、核心ついてる

(コピペ)

結果的には十文字が砂渡をのっとった形だよね

十文字家の男が誰であろうが
砂渡家の女と結婚した時に
戸籍を砂渡家の婿養子(砂渡姓)にしとけば良かったってことで
砂渡家の家の家督を十文字家にしたのが悲劇の始まり

元々は自分が住んでいた砂渡の家に放火した砂渡好彦さん(92歳)は、長い間、砂渡の家名と財産を守る為に戦ってきたのだと思う
家とともに尊い命も灰燼に帰してしまったが
##########

上記の内容と、
砂渡から十文字の婿に登記が変わった土地の面積より、砂渡好彦さんが所有していた土地の面積の方がかなり大きかった場合は、砂渡好彦さんは渋々だが承知できたのかも

しかし、逆に、十文字の婿に登記が変わった土地の面積より砂渡好彦さんが所有していた土地の面積がかなり小さかった場合は揉める口実に十分なる(=十文字家による砂渡家の土地の乗っ取り)

※ 砂渡好彦さんが、生前に、土地を取られた、と言っていた場所は、無登記地で面積も2反ほどしかなかったらしいので、今回の事件の直接の原因ではなかったのでは、と言うことです。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200