2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森5人死亡火災】恨みは70年以上前…「集落の人間は集落の人間と結婚」というルールが遠因か? [おっさん友の会★]

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/18(火) 00:37:45.74 ID:Cjz8A7h40.net
「十文字一家は、もともとはこの集落の人ではありません。本家は隣の集落にあるはずで、近代になってから、越してきた一家です。こうした集落外の一家が一族を築くには、集落の血を混ぜる掟があり、好彦さんは母と妹を嫁がせたことで、いわば血を分けてやったのです。その恩も忘れ、いわば他所者だった一家が、横目で栄えていき、祭りではハッピを着て、山車を堂々と引いている。そうしたなか、砂渡家は集落でも1、2位を争う有力者だったのに、身内に不幸が続いて、跡継ぎも何も残せなかった。自分が惨めだったんでしょうね」
https://bunshun.jp/articles/-/62200?page=3

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200