2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】修学旅行の積立金1580万円着服、高校主事「ストレスで競艇に充てた」 [はな★]

1 :はな ★:2023/04/15(土) 09:37:36.48 ID:0ZvBAsQ69.net
修学旅行の積立金1580万円着服、高校主事「ストレスで競艇に充てた」
2023/04/15 06:35 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230415-OYT1T50075/


修学旅行の積立金など約1580万円を着服したとして、福井県教育委員会は14日、県立坂井高校事務職員の主事(24)を懲戒免職処分にした。県教委の聞き取りに、主事は「仕事のストレスでオンライン競艇などに充てた」と説明。親族や本人が全額弁済したという。

発表によると、主事は昨年1月~今年3月、無断で校長室の印鑑を持ち出し、生徒から徴収した修学旅行積立金の管理口座から95回にわたり計1466万3000円を不正に引き出し、生徒から現金で集めた111万5510円などとともに着服した。


※全文はリンク先で

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:00:54.71 ID:yldycOiG0.net
農協とか小さい組織は配置転換も監査もないので不正の温床になってる
気づいていないだけで同じような横領はごろごろあるだろ

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:00:57.32 ID:TYkRlQv70.net
>>167
オッズパークみたいなやつじゃね知らん毛ど

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:01:03.35 ID:1fFlggKN0.net
ネット課金は罪悪感薄れさせる物なのかな
ガチャで着服とか出て来そう

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:01:04.26 ID:KgEX2ZWy0.net
>>146
公務員が公務でやったことだから使用者責任で税金補填か
確かにそうだな
でもこれは全部弁済したからセーフだな

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:01:24.23 ID:Z5V+Zlnf0.net
>>137
公立なのに理事ってwww

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:01:39.70 ID:NP374zq60.net
校長の印鑑持ち出してとかアナログ過ぎて笑う
ていうかどんな方法使おうが引き出した時点で100バー本人特定されるのにバカなのか
この程度の知能でよく就職できたな

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:01:48.45 ID:sB5lmwaA0.net
坂井高校の事務職員、遠藤爵由主事(24)
ちゃんと名前も書いとけ

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:01:57.46 ID:NaQJwUuq0.net
通帳記帳しない校長もやばいな

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:11.34 ID:fYVIMR5x0.net
15分で済む仕事を半日かけて引き延ばすような職場だからな世襲田舎事務の奴らは

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:12.64 ID:0uR2OTjH0.net
すげえなZ世代。叱らない教育の賜物?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:13.57 ID:Ymaxeccl0.net
そもそもなんで金がプールされてるの?

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:19.87 ID:CHFT2Evi0.net
約1年間で1580万ってそんなに簡単に溶かせるもんなの?
全敗なんてありえないだろうし

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:28.15 ID:oWheZ+mB0.net
>>131
本人が隠して持ってたとして
親が数千万円返還したやん

その場合その一家としては収支ゼロw

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:31.02 ID:NaQJwUuq0.net
>>183
爵位持っててくさ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:32.05 ID:c50x4M8T0.net
なんか珍しい名前だな
読めん

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:37.33 ID:ogKLSdfL0.net
窃盗や横領って親告罪だったっけ?

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:02:45.58 ID:g3jgzPDB0.net
この年齢でこの犯罪でストレスなわけねえたまろハゲ

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:03.89 ID:WhmGp7h20.net
>>176
名前読めないんだが

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:06.95 ID:lNCJPI9Y0.net
>>183
なんだこの名前は
たまげたなあ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:09.69 ID:5PBGQ25L0.net
コイツが使った金の半分は税金になってるんだから優良納税者だよ自腹で使い込んだ金返せればだけど

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:14.43 ID:ZCJh25940.net
>>156
全額返したから

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:14.74 ID:gNa1pDVh0.net
>>69
弁済済みだし、懲戒免職は懲罰としては最強じゃないかな。
刑事は別。

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:17.37 ID:c9BTeFYu0.net
>>86
考え方が浅すぎ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:28.94 ID:Q0Mm/fnL0.net
>>137
普段から妄想で決めつけてそう

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:03:36.29 ID:Mb0rjJ8l0.net
>>183
何で読むの?しゃくよし?w

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:04:13.95 ID:KzoLH1TE0.net
事務かよ

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:04:22.85 ID:OAcu6hUL0.net
>>183
若いのにすげえ名前だなまさか政府閣僚の人とは関係ないだろうな!

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:04:28.96 ID:ft3+TaPF0.net
三宮損得「先物の追い証に使いました」

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:04:34.07 ID:2J6aVcyW0.net
>>183
読めないぞ😡

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:04:40.64 ID:ahYIc3S+0.net
>>154
確かに3泊4日で10万では団体の割安感ねえな

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:03.17 ID:hF+EYgH/0.net
校長、事務長は減給3ヵ月の処分か
軽すぎやな

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:06.11 ID:oWheZ+mB0.net
>>197
それは法律的におかしい
それとも日本は人治主義の土人と認めるの?

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:06.96 ID:SCDDg4Z90.net
主事って年配そうなイメージの役名だけど、24才なのかw

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:14.72 ID:wJES+R6Y0.net
弁済できるだけの金があってよろしいっすね

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:17.63 ID:OAcu6hUL0.net
ん?外人か?

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:18.84 ID:s/xgXmR20.net
>>1
日本の男はバカ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:34.31 ID:EtoR/8o20.net
金の犯罪は罪重くしないとダメだ詐欺止まらないじゃん

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:37.13 ID:c2aTk9dL0.net
>>5
朝ガチ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:38.60 ID:1is644kl0.net
>先月、通帳の残高が少ないことに別の職員が気付いて発覚した。

全然チェックしてないw
事務員の着服でよくあるパンティ

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:49.24 ID:c9BTeFYu0.net
>>201
たかゆき

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:51.16 ID:3n5k0kRP0.net
当然返せるんですよね?

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:05:52.55 ID:p5IGHxst0.net
おもろいやんけ

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:06:02.17 ID:YhsJ2ZYh0.net
一千万以上あるならファンドの運用でもそこそこまとまった金入ったやろ

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:06:22.14 ID:K9J6/ZEt0.net
24歳 主事です

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:06:30.42 ID:Q0Mm/fnL0.net
得意のソフトテニスでストレス発散できなかったか

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:06:50.21 ID:ASqBkGoC0.net
>>213
罪重くても強盗止まってないじゃん

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:06.33 ID:DYuB6QB60.net
>生徒から徴収した修学旅行積立金の管理口座から95回にわたり

弁済出来たからまだ良かったがもう少しまともにチェックしていたらこんなに膨らんでいなかっただろww

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:08.36 ID:6NRThDb00.net
勝って補填すれば良いという考えか

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:13.09 ID:ub2K/IA20.net
(ノ∀`)アチャー

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:22.63 ID:y1XqdyCl0.net
>>183
貴族に見えてしまう
爵があるだけなのにw

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:31.94 ID:JDt6cFAs0.net
人の金でやるギャンブルは爽快だからな
まぁ国も税金をジャブジャブ使うというか

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:37.50 ID:QCPyTzSC0.net
うんコメはいいから早く誰か止めろや
がんばえ~

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:07:58.09 ID:jkekzvXZ0.net
人生\(^o^)/

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:02.38 ID:WWfDuXmr0.net
>>213
少なくともこの件は再発防止策全く書いてないよね
これからもギャンブル狂いの着服が横行する

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:07.29 ID:DbMHzB/B0.net
どろぼう男爵

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:22.83 ID:tKbN4mUf0.net
一瞬で後悔するのに
刹那的すぎる

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:25.60 ID:YsLGN9oj0.net
こういう金でギャンブルにぶっ込んで勝ったやつっているんか?

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:33.78 ID:ljMXpjcZ0.net
大阪の教員もカジノ出来たらガンガン使い込むね

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:39.33 ID:Jwb6are10.net
競艇はまじで勝てん

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:41.69 ID:hF+EYgH/0.net
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/065365/syokuinroku/sakaiko.html

田舎だからか職員数も少ないな

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:47.36 ID:IbxJB9wK0.net
学校に統一とか学会くさい教員とか関係者が凄い入り込んでる気がする

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:08:50.07 ID:5nDrvWZW0.net
ストレスで他人の金に手を付けるんか
一般企業に勤めたら凄い事しそう

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:09:04.53 ID:04m4wYVm0.net
>>188
公営ギャンブルなら1レースで溶かす事可能
パチンコだと365日朝から晩まで打たなきゃ無理

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:09:18.51 ID:DbMHzB/B0.net
>>233
数ヶ月前に何かのニュースであった気がする
何だっけ もっとでかい話のやつ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:09:20.06 ID:Pq0OvQHS0.net
老若男女クズばっかだなジャップはw

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:09:57.18 ID:Q0Mm/fnL0.net
関学の後輩もビックリしてるだろな

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:09:59.73 ID:vr1aSdj20.net
競艇場に連絡して返金して貰えばいいじゃん
クーリングオフお願いしてごらんw

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:06.19 ID:WhmGp7h20.net
生徒の金も着服ってこっちはすぐバレるだろうに

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:11.33 ID:LMdinA/T0.net
>>238
楽天がいい例だな
桁違いだけどw

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:15.71 ID:vX5SxZXD0.net
これ横領以上のことやってるやんけ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:21.91 ID:f6T2Yuv00.net
なんで一人に管理させてんの?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:32.61 ID:JDt6cFAs0.net
>>167
競艇は早くからネットで投票できるようになってるよ
さらに競艇場が常にどこか開催してるから毎日競艇やることも可能
まぁ一時期落ち込んだと言われた公営ギャンブルも
ネットで投票しやすくなって盛り返してきた感じか

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:37.18 ID:c50x4M8T0.net
1億くらい動かせるなら1点賭けで夢を見るのもいいな
どうせ捕まるけど4倍くらいになったらその分隠して刑期明けまで耐えるよ

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:41.05 ID:pvaJl6Rr0.net
逮捕されないの?

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:10:52.16 ID:ZefS/XRp0.net
こんなん優秀だから教師になってるのか
悪党しか教師になってないだろ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:11:19.30 ID:NdNWxQwL0.net
ストレス?
ストレスで校長室の印鑑を持ち出して95回金を引き出して着服?
首と逮捕のストレスで次はどんな犯罪するんです?

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:11:48.42 ID:cmqEzYBN0.net
むしゃくしゃしてやった
と言え

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:11:50.30 ID:sRsBX0xA0.net
弁済できたんかい
お金持ちの家なのかな

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:09.12 ID:/teUC1lU0.net
24歳に任せるなよ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:09.46 ID:2QnezF6k0.net
ぐぐるとソフトテニスやってるんだな
スポーツでストレス解消しろよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:17.91 ID:R5v1fEiP0.net
返したから終わりにしてええのか
またどっかでやるよ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:21.81 ID:IJJcvDUE0.net
いやいや返せばいいって問題じゃねーだろ
生徒の親御さんが子どものために汗水垂らして稼いだ金だぞ
きっちり事件にしろよふざけるな

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:23.94 ID:TmIMAtzY0.net
どう考えても使い込むともっとストレスかかる

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:37.99 ID:hF+EYgH/0.net
>>250
全額返還されてるから逮捕まではないのだろ
ニュース記事によれば刑事告発は検討されてるらしいが

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:47.97 ID:yOELf8QD0.net
使い込んだら更に大きなストレスになるやろ
マゾかいな

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:52.32 ID:dPi1cqHJ0.net
> 監督責任として、校長(当時)と事務長(当時)を減給3月(100分の10)に、教頭(当時)を戒告の処分とした。

教頭は教務だから処分は軽いんやね

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:53.08 ID:l5Bhc+Fe0.net
ナニワ金融道か

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:12:58.83 ID:t5Ah6QgP0.net
で、公務員どうするの?
増税でもすんの?

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:13:03.88 ID:KOzzrELe0.net
ちなみにこの手のは、横領犯がギャンブルするのではなくて、ギャンブル依存症患者が横領する
因果が逆なのよね
横領チャレンジ自体がギャンブルだしね
ギャンブル依存症は金のない子供のときにはわからなくて、社会人に出て金を扱うようになってから判明することが多い

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:13:05.91 ID:Lldwi2af0.net
これ競艇で儲かってたらどうなるの?
利益は自分に残るんだろか

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:13:21.28 ID:s0/E4YD30.net
公務員はクソしかいないな
そりゃ日本終わるわ

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:13:44.45 ID:oBHLigL+0.net
実家金持ちだな

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:13:50.82 ID:dB+JcvDX0.net
競艇なんてまともな人間はやりません
DQNが教育に携わるシステムは改革しなければなりません

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:03.70 ID:hF+EYgH/0.net
>>252
校長も公印の管理が杜撰すぎるな
怠慢すぎる校長だぜ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:03.82 ID:2T7i2T5V0.net
三国ボートレースかな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:15.07 ID:gcC0CBnu0.net
>>44
というより一番やばいのは青天井な事

カジノ推進の友人に説明してやったんだがギャンブルやらない人間だから
何度説明しても通用しない
カジノ推進してる菅維新支持なんてこういう馬鹿だらけ

カジノや公営ギャンブルの何がやばいって青天井だからいくらでも使ってブレーキが利かない
製紙会社のボンボンが会社傾くレベルで突っ込んだのもそれ

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:16.99 ID:t5Ah6QgP0.net
弁済した

本当のところ、どこの何の金に手をつけたの?

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:17.88 ID:c50x4M8T0.net
特徴的な名前だし同級生とか驚いてるだろうな

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:19.61 ID:WWfDuXmr0.net
>>265
なるほどね潜在的なギャンズラーが金を手にすることで露見するのね
こりゃ大阪のカジノがどんだけ廃人生み出すか見ものだわ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:36.61 ID:iDiTIaMK0.net
四大卒として二年でそんな権限もらえるの?
主事ってのがどのくらいの役職かわからんけど

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/15(土) 10:14:37.31 ID:F/GxAqKe0.net
どうせやるならこれくらいせんとな
コンビニ強盗とかみみっちい犯罪やる奴は見習うべき

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200