2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】レタス出荷量全国1位の川上村で生産者が困惑 産地支える外国人が来ない…何があった? [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/14(金) 15:38:19.21 ID:wyWIcbU99.net
レタスの出荷量全国1位を誇る長野県川上村では「実習生」や
専門的な技能を持つ「特定技能」の外国人に、生産を支えられてきました。

このうち「特定技能」の外国人が今、国内に入って来られなくなっていて、産地は困惑しています。

レタスの出荷量全国1位を誇る川上村。
農家は今、ある「窮地」に陥っていました。

(農家は)「まだ全く見通しが立たない」「来てもらえると助かるんですけど…」

4月の中ごろに(来る)予定ですが実際に来てみないとわからない」「直前になって来られない、というパターンもなくはないので そうならないことを一番は願いたい」

労働力として頼りにしていた「特定技能」の外国人が、来日していません。

続きはそーす
信越放送 2023年4月14日(金) 14:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/434021

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:07.38 ID:ET4Gt9of0.net
>>691
微々たるもんだよ
物価高騰を押さえられるほど生産コストは増えないよ

それが簡単にできるならアメリカがやってるから
やっぱりどんだけ大規模農しても人手はいる

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:11.47 ID:qStrT+HO0.net
そろそろ嫁も来なくなって地域ごと滅びるんでしょ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:14.77 ID:WOLd0/Ym0.net
農業系の日雇いバイトって、結構人気
最低賃金を出すのも惜しいなら採算取れてないだろう

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:27.88 ID:c/PQ4Xt10.net
お給金が安いんだろ
そりゃ来ないわ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:33.33 ID:hE4HG4ur0.net
>>708
農家だけじゃないよ
大企業もだよ

絶対治安悪くなるって誰にでも分かる予想を言ってたけど案の定だわ
しかもまだ序章

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:33.40 ID:UVl4UedQ0.net
>>709
だから上げれば良いんだよ
それで売れなくても自己責任で良いだろ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:37.31 ID:jQwbxV8M0.net
>>710
元記事読め
もう労働者の手配は終わって契約までは行ってるが
入国に手間取ってるって記事やぞ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:49.04 ID:4CH6hn460.net
日本の奴隷制度が周知されたのと
特定技能の外国人が次々タイーホされてるからかな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:52.02 ID:TvAbjLlr0.net
栄養的にはレタスなんて一生食わなくても問題ない、キュウリ、もやし、ナス、この辺も同様
トマトやニンジンやほうれん草は毎日食え

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:52.36 ID:uR6M0foD0.net
結論:正義は勝つんです

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:51:57.91 ID:G5WqYqZ40.net
会社の売り上げが上がると賃金は上がらない
売り上げと賃上げは関係がない

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:10.29 ID:kvZ7G6fg0.net
>>30
最近は日本人の方が好まれてるぞ
無茶苦茶しても言い返さないし裁判しないしNPOも口出してこないし消えていくだけだから
外人雇って揉める農家見て別の農家が「外人なんか雇うから面倒なことなるんだ」って言ってるくらい糞オブ糞

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:12.85 ID:v48q9qw50.net
国富論ではまともに給料を払わず奴隷がいなきゃだめな仕事は
世の中には不要なものなので自然消滅する

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:14.14 ID:/k4nDUGo0.net
レタスがこの世から消えても別に困らないしなあ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:26.33 ID:SvMy7Tuw0.net
労働ビサ出して
きちんとした給料出さないと来ないよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:30.68 ID:sr/mVPnK0.net
>>7
笑える
ほんまこれ

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:31.51 ID:V4o6mBWp0.net
>>690
潰れたら日本の食料自給率さらに低くなる
結局国が農業を潰してきたツケがいま回ってきてるてこと

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:37.75 ID:kH5YB3uW0.net
バカなんだろうな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:38.81 ID:LWmyKdHR0.net
>>697
レタス食わなくても生きていけるやろ
サラダ油

公園の水道水で食いつなげるし余裕余裕
刑務所行けば飯食えるしな
悲しいけど

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:52:46.98 ID:b9NfntIA0.net
あ・・・あそこかぁ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:02.77 ID:2e3wFcDU0.net
>>721
大規模化したら無人で栽培できるって誰が言ってるんだ?w

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:06.87 ID:G5WqYqZ40.net
日本人が低賃金で働くしか安い野菜は食べれないね

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:14.52 ID:ZfQ/VOWc0.net
奴隷が来ないから困ってるよーにしか聞こえないんだよね
誰だって奴隷が欲しいよね
でも途上国の連中も人間なの知ってる?w

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:23.98 ID:tTy3/z7b0.net
近所のスーパーはいつもレタスの安売りしてるし
コイツらの獲れ高はあまり影響なさそう

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:28.88 ID:UVl4UedQ0.net
>>737
選んだのは日本人だからしょうがない

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:29.12 ID:dppgrD1E0.net
>>720
川端下なら自分が数年前バイトした農家かもな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:32.84 ID:XajviBsD0.net
もう今の農業政策は無理だよ
国が農地接収して国営にしないと

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:53:43.33 ID:wrPnm5ZB0.net
日本より高給な国が山ほどあるからね
中国人も来なくなった
先進国なんていうけど日本人だけどんどん貧乏になってる

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:07.38 ID:P/7GslBh0.net
なんでこの奴隷制度がまかり通ってるのかよくわからん
海外の人権団体なにやってんの

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:07.65 ID:SvMy7Tuw0.net
来ないとこほど
待遇が酷いということ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:16.74 ID:Dk8RTn+50.net
悪い噂がひろまったんかな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:17.67 ID:UVl4UedQ0.net
>>747
そう
公務員にすれば良い

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:26.98 ID:ET4Gt9of0.net
>>722
実は逆なんだよ
俺は鹿児島なのね


九州では農家、漁業、畜産で働く男性が結婚相手にむちゃくちゃ人気になってるだよ
一昔前まではエンジニア、プログラマー、公務員が人気だったのに

原因はコロナのせいでコモディティ価格の高騰が世界的に始まったからって言われてる

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:30.85 ID:P/PpWM4w0.net
>>558
その分、給与も上がるだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:32.42 ID:N+DzQERL0.net
安いから来なくなっただけだろう
ごく自然な流れ
悪魔の壺売り党はどうやって新たな奴隷を連れてくるか画策しているんだろうな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:35.69 ID:kvZ7G6fg0.net
>>56
それ「田舎暮らし体験」って中学生でやってる
雑草取らせたりタネ植えさせたり

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:45.96 ID:vmyfl+HQ0.net
人雇いたいなら待遇改善しろよ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:52.74 ID:2e3wFcDU0.net
>>737
食料自給率は下がっても問題ないのでは

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:54:55.97 ID:xQLeI2qy0.net
ガンダム行きます!

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:23.15 ID:yzSbNVfW0.net
国家資本で上前跳ねて益をして
害を国民全員へ押し付けてる現場ですね

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:32.68 ID:MCIpZa/Y0.net
東南アジアにもレタス文化をひろげようと努力してたのにな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:39.99 ID:O4/DNoaP0.net
学び直して昆虫養殖農家になれって事だよ。
甘えだよ甘えって、政治家さんは思っていそうだよね。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:42.84 ID:x8Y8ALmV0.net
ねえどうして国は、日本の労働者が十分な収入条件でこうした仕事に従事して豊かに暮らせる産業になるように直していこうとはしないの?
そういう国のほうが良いよねみんな?

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:45.19 ID:YKWKMES90.net
暇な大学生はアルバイトしに行けよ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:48.14 ID:PbdppFQp0.net
>>704
自分も経験したことあるし技能実習生と一緒に仕事したけど
はっきり言って日本人にないバイタリティはあるね
日本がもう一度立ち上がるには一度どん底におちて土にまみれる必要はあると思うわ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:52.12 ID:2RR9H3GU0.net
ジャップの奴隷労働が有名になってしまったからな
外国人実習生=奴隷なんて扱いしてりゃSNSが発達してる世の中なんだからそりゃ悪評広がって来なくなるわ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:55:54.68 ID:dnXuuBv30.net
一生来ない。自民党ですら追いこまれてる

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:07.95 ID:gGwA3Ba90.net
日本の労働条件が悪すぎるからだよ
オーストラリアに行った方が良いだろ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:08.02 ID:FD+1pja30.net
レタスなんて特定技能いらないから来ないだけだろ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:16.03 ID:xjWovb/70.net
国営で農業しろよ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:17.25 ID:Dk8RTn+50.net
>>754
税金も上がるけどな
そんなにねうまくいかないんだよ
そんなに簡単ならとっくにやってるんです

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:17.50 ID:02VJPXG40.net
低賃金奴隷がもう来るわけねーだろ

同じ仕事するなら、給料高くて魅力的な国が他に沢山ある

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:17.61 ID:4c6+A5k40.net
あのな、川上村って田舎だけど気さくで暖かい人が多いんだぞ。
メルセデスとか乗ってる人はいないって。
本当に素朴。

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:19.11 ID:rpaMGF+k0.net
扱いが凄いって聞いたんだが

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:20.36 ID:GufZ11XS0.net
川上村って何もないど田舎からさらに奥に入った山間だから労働者は苦しくても逃げられない

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:40.34 ID:nOWjv7yy0.net
奴隷いないと成り立たない産業だからなあ

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:48.75 ID:4dsczxdc0.net
奴隷と勘違いしてるんだろコイツら
さっさと倒産しろ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:51.12 ID:ET4Gt9of0.net
>>741
俺もそこまで言ってないだろ
大規模化してもインフレを押さえるほどの生産コストは増えないって言ってるだけよ

だって作った作物は輸送しなきゃいけないし 輸送する為には道路、橋、トンネルも維持しなきゃならないし
本当にどっこも人手不足で足らない足らない

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:56.89 ID:P/PpWM4w0.net
>>763
政治屋にうまみがないよね。
壷と大企業の為に政治をしているんだよね

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:57.47 ID:CIOWHHna0.net
>>764
昔と違って今はネット発達しすぎてるから
わざわざ選ばないという

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:58.27 ID:PbdppFQp0.net
>>766
実際アメリカに怒られてるしな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:56:58.64 ID:73xjLi0i0.net
今までボロ儲けしてアコギな商売してきたんだから、きちんと還元せいや
収入9割を国に収めろ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:00.39 ID:Opzw351O0.net
こういう人権感覚ゼロの農家さんたちに支えられてる自民党。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:13.35 ID:Vi1SSnAH0.net
円安だから時給をその分あげないと来ないだろう

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:16.99 ID:lWkMyKlW0.net
レタス一個2000円の時代が来るぞ!!

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:25.11 ID:qYY8B7KN0.net
>>753
鹿児島は公務員天国だろw
全国で有名なCMがあるだろうww

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:34.82 ID:7Ss1zWu00.net
オーストラリアやニュージーランドの農場の方が
ハッピーになれるしな

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:37.73 ID:gGwA3Ba90.net
日本っていまかなりピンチだからな
人口は過去最悪のペースで減っているし
スタグフレーションで円安で外国人の出稼ぎ来ない
しかも賃金が安すぎる

まぁ悪循環だわ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:38.55 ID:yzSbNVfW0.net
レタス平蔵www

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:42.28 ID:UVl4UedQ0.net
>>785
かもーん
買わなければ良いのだし

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:43.03 ID:V4o6mBWp0.net
まあ人手不足の職種って待遇が悪いだけが理由じゃないんよね
パワハラセクハラや違法労働がまかり通ってるからその辺も含めて敬遠されてんのよ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:53.94 ID:P/PpWM4w0.net
>>771
今まで緊縮財政をして、更には奴隷を導入して、賃金を上げないようにとしか見えないけど

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:57:59.84 ID:bYmOG4En0.net
ベトナムの国自体が経済成長してるし
それに伴ってベトナム国内物価も上がってるからなぁ
成長どころか没落してる日本、賃金が上がらない日本、そして円安・・
くるわけねーだろう

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:13.96 ID:DJ8GgfwZ0.net
今まで奴隷使っていい思いしてきたんだからもういいだろ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:16.57 ID:2e3wFcDU0.net
>>773
むしろ素朴だから金儲けできなくて詰んでるんじゃねーの?
無償労働は美徳でもなんでもないぞ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:17.00 ID:V4o6mBWp0.net
>>758
大問題だよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:22.15 ID:LWmyKdHR0.net
>>754
税金も上がる。結果貧困が進む

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:49.95 ID:gGwA3Ba90.net
日本はもうG7から外されるんじゃないのか?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:50.32 ID:76ilMc5a0.net
一家総出で死ぬ気でやれや

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:50.36 ID:LWmyKdHR0.net
>>796
政府は輸入するから大丈夫って言ってるぞw

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:58:52.22 ID:kGc+GsJ00.net
>>2
200~300円

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:20.96 ID:UVl4UedQ0.net
>>798
日本とアルゼンチンの2トップで行こうぜ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:25.97 ID:2e3wFcDU0.net
>>796
どうせ低いんだから、今更多少下がっても大して影響ないだろ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:35.01 ID:tAHLVbWv0.net
レタス御殿崩壊

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:40.24 ID:ET4Gt9of0.net
>>786
もうそこ募集停止したよ
公務員天国も昔の話

今は農家、漁業、畜産が人気職だし
結婚相手によく選らばれる
とくに漁業と畜産で働く男性の収入は凄いよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:42.43 ID:kGc+GsJ00.net
>>17
その2500万の8割ぐらいが外国人労働者からもらったもの?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:47.48 ID:G5WqYqZ40.net
輸入した方が安いし

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:59:54.41 ID:4c6+A5k40.net
>>795
ところが土地と水が良すぎて売上はいいんだわ....

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:00.30 ID:TJ9ChtpH0.net
少し前に作業中落雷で死んだ実習生がいた
ほんとひどいよここの連中は

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:05.20 ID:h5DxSSjJ0.net
上でもあるが、日本の一次産業にはスケールメリットは殆どないよ。
時々、個人的にうまく行ってスポーツカーを買える奴がいる程度。
安定的に成長する会社にできるものなんて、万に一件ぐらいしかねえよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:15.19 ID:wrPnm5ZB0.net
アフリカ人を呼ぶようになったが東南アジア人みたいにコツコツと働くタイプではない
きっと後に大量のアフリカ移民が社会問題化すると思う

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:40.11 ID:seM+n1Mr0.net
>>785
痛みやすく日持ちしないガラスのような野菜がさ100円で買えるのも家庭で食えるのもおかしかったんだよ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:40.50 ID:TND4qOww0.net
信濃川上駅が落書きだらけだったって本当?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:47.62 ID:aE6CIGgd0.net
野菜が高くなったら消費者も購入の選別を始める
レタスなんて不要不急野菜の最たる物だろうし滅びるかもね

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:51.40 ID:V4o6mBWp0.net
>>800
輸入する(必ず輸入できるとは言ってない)

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:00:54.23 ID:GZnked8b0.net
奴隷がいないと商売として成り立たないとか違和感感じないのかね
どっかでボランティア?募集してたけど精神構造どうなってるのかマジで疑問だわ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:01:01.35 ID:aobpX8gw0.net
奴隷使役で安く上がってたのが、レタスも人件費高騰で相当値上がるぞ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:01:03.52 ID:GufZ11XS0.net
>>787
日本人がオーストラリアに出稼ぎに行く時代になった

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:01:05.73 ID:uJYd2Sn90.net
奴隷が来ないいいいいwwww

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 17:01:10.40 ID:bKWNO0od0.net
川上村って検索するなよ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200