2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】レタス出荷量全国1位の川上村で生産者が困惑 産地支える外国人が来ない…何があった? [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/14(金) 15:38:19.21 ID:wyWIcbU99.net
レタスの出荷量全国1位を誇る長野県川上村では「実習生」や
専門的な技能を持つ「特定技能」の外国人に、生産を支えられてきました。

このうち「特定技能」の外国人が今、国内に入って来られなくなっていて、産地は困惑しています。

レタスの出荷量全国1位を誇る川上村。
農家は今、ある「窮地」に陥っていました。

(農家は)「まだ全く見通しが立たない」「来てもらえると助かるんですけど…」

4月の中ごろに(来る)予定ですが実際に来てみないとわからない」「直前になって来られない、というパターンもなくはないので そうならないことを一番は願いたい」

労働力として頼りにしていた「特定技能」の外国人が、来日していません。

続きはそーす
信越放送 2023年4月14日(金) 14:00
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/434021

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:16.61 ID:nvXbBuDS0.net
>>418
農協は農家の集の集団ですよ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:29.62 ID:wKTQ8OYD0.net
適正時給3000円出せばええやん

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:34.59 ID:jGJzc/+Z0.net
もうさ、怒りの葡萄やサイダーハウスルールみたいな幻想は捨てろや

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:44.31 ID:tjRmu2mb0.net
最低賃金以下の未払い賃金払えよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:44.73 ID:LCPEDG0C0.net
>>359
阿呆極まれり
売上高2000万でどうやって50人も雇うんやww

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:46.17 ID:OLEU/9eN0.net
酷い扱いしてたのは周知の事実
レタス御殿は奴隷のおかげ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:51.17 ID:LWmyKdHR0.net
>>448
JAが上場したら転職しようかな

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:51.90 ID:WsuPSbxI0.net
農協は元々価格交渉力のない小規模農家が買い叩かれないための組織だったと聞くけど今となっては農家を票田にするために買い叩く組織と化してるらしい

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:30:54.77 ID:YHeIeElH0.net
アメリカみたいに機械化して大規模農園とかしたらいいのに

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:24.98 ID:ZWvzpj2i0.net
>>1
ちゃんと年休140日と残業無しと有給休暇と社会保険完備と年収600万円払えていたのか?

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:28.05 ID:4q0lEbIi0.net
都民は川上村のレタスを美味い美味いと食っておきながら、儲けてるとわかると叩くから困る

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:32.04 ID:U4AFfcNl0.net
>>451
農業独占してる権利事業だろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:33.69 ID:SZYbzA7F0.net
>>396
それ。農業なんてきつい仕事だから年収高くていいだろ
外国人労働者を安く使ってたりもしてるけど、普通の日本人じゃもう出来ないからな
おかげで安く買えてるのに、奴隷奴隷って喚く無能
まぁあの値段で流通してるのがおかしいんだろうけどな、野菜

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:34.47 ID:/J5ATjXi0.net
>>435
農家の税制支援どれだけあるか知らんのか

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:35.11 ID:LWmyKdHR0.net
>>459
やるなら増税だぞ
わかってんの?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:37.49 ID:GhBeeyDK0.net
>>381
学生の時に夏休みに住み込みで農家の手伝いのバイトあったけど
給料激安だったな
普通のバイトの半分くらいだった
それの外国人板なんだろうね

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:38.18 ID:KFxC2OCB0.net
ちゃんと日本人に賃金払えばいいはなし 奴隷制度に胡坐掻いてんじゃない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:47.44 ID:TND4qOww0.net
>>433
ほんとなんでああいう思考になるのか全くわからなかった。
病人をケアするのがヤングケアラーだけど、うちはキチガイケアラーだった。

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:31:48.22 ID:S3mefrJH0.net
その前提を見直そうよ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:00.62 ID:er0nCrkS0.net
低賃金労働だと世界にバレたんだろ

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:01.39 ID:LWmyKdHR0.net
>>464
あるないではない
少ないと言う話だ

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:10.46 ID:yiAEHa630.net
>>457
自爆営業で、家族、親戚しゃぶられる

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:20.03 ID:mugt5NYT0.net
日本人に対価を払えば
三方良しでうまくんだけどねえ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:20.15 ID:5ASeIx7T0.net
>>428
低賃金外国人に頼ってるのは事実やし

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:25.31 ID:9n9OyPw00.net
農業の事は全く分からないんだけど6,7年前だったか
宮城の女川で単身赴任した時に中国人の女性と知り合ったんだ
水産加工場の技能実習生とか言ってたな
サンマとかを箱詰めしたりしてたみたい
で、アパートに遊びに行ったら2DKに6人住んでてワロタ
朝は7時で夕方は4時くらいまで仕事で手取り8万くらいだったってさ
4万円は寮費と食費で天引きされるらしい
額面16万くらだから最低時給くらいなんだろう

糞みたいな給料だなと思ったわ
農業も同じなんだろね

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:28.19 ID:FeH2XVSN0.net
日本人雇えばええやんw

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:33.95 ID:RBNXnCvF0.net
>>190
資本主義社会では
需給バランスで価格が決まるって習わなかった?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:37.82 ID:U4AFfcNl0.net
ギャハハ
ざまーみろ

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:42.31 ID:Kxz7sEmx0.net
>>447
まともな企業は露地栽培なんて手を出さんよ
労働基準法は農業と相性悪いからね
企業がやるのはキノコとモヤシとビニール栽培くらいだ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:42.55 ID:jQwbxV8M0.net
>>447
これもとっくの昔からあったがだいたい潰れてる
やっていけてるのは海外からの輸入業ばっかり

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:43.48 ID:8DKCHTVX0.net
日本人を集めろよな

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:43.87 ID:LWmyKdHR0.net
>>472
弱肉強食だし仕方ない
俺も派遣だし仕方ない

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:32:52.22 ID:LCPEDG0C0.net
>>443
25年あめぞー時代からいるけど、最近富にヒドいわ
泣けてくるw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:09.87 ID:Cbs6Es4C0.net
日本にはレタスで払えば良い

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:13.90 ID:/zHiB7Td0.net
円安で魅力がなくなったからドル払いなら来ると思いますよ

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:15.44 ID:4RP6Vy1w0.net
>>1
Ippon!

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:17.81 ID:4q0lEbIi0.net
>>473
レタスの値段が3倍になって都民がキレるから無理

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:19.28 ID:+ZX2pe3V0.net
>>412
ジャニーさんですら1万なのに

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:25.50 ID:WsuPSbxI0.net
そもそも大規模農業できる圃場が少なすぎる
元々デカい農地だった場所は昭和の時代にみんな住宅地や工場にしてしまって農業に適した場所を全て台無しにしてしまった
そりゃ小さい非効率な農地しか残らんわ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:32.88 ID:cjLLrIjg0.net
レタスの収穫は特定技能なのか?

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:35.41 ID:nvXbBuDS0.net
>>452
適正時給三千円。
なら一日あたり7万は最低売り上げに貢献しないとねイケないね。

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:42.68 ID:bqg/GnOP0.net
20年前ここで住み込みバイトしたけどキツかったなー
畑まで軽トラの荷台で運ばれて作業するのはいいんだが
指導係のオッサンが理不尽なことまで罵倒するのが精神的にダメだった
日本人が寄りつかないから外人の特定技能に頼ってたのかな?
で、最近は外人さんも集まらないとw

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:33:57.99 ID:zx5veqNEO.net
ふむ、ニートを呼べばいいのでは
社会復帰のための訓練という名目にすれば雇用契約ではないから賃金は発生しないし

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:02.33 ID:R13PQAQI0.net
誰だって奴隷労働なんてしたくないわ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:11.46 ID:ET4Gt9of0.net
レタス御殿
農家でベンツ

これって本当酷いなって思うわ
これ言い出したのって竹田恒泰、上念司、長谷川幸洋、辛坊治郎とか安倍親派メンバーなんだよね
そこまで言って委員会とか虎8でよく聞いたわ

そんなわけないのに

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:24.43 ID:4/8y6fJi0.net
>>492
高給だったの?

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:24.69 ID:8DKCHTVX0.net
>>487
なればいい
レタスはべつに川上村でなくても作ってる
気にするなよ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:28.78 ID:V1w4LmA70.net
オーストラリアで働くわ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:40.87 ID:UVl4UedQ0.net
>>12
何言ってんだよ
ちゃんと給料払えば働くよ
キャベツの生産とか肉体労働だから最低でも時給1万は貰うけどな

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:42.44 ID:pfMiHAgs0.net
そうだ!国営農業にしよう、コルホーズだ、って共産国は大失敗。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:45.39 ID:hor+BBsx0.net
>>1
特定技能は技能実習とは違い、転職自由だからな
クソみたいな職場ならさっさと逃げられる

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:50.34 ID:TW6jpKwK0.net
奴隷不足
笑ってる末端消費者が金を出せないくらい貧しいから賃金は安い
オワットル

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:53.60 ID:P25dI8Cq0.net
レタスブロッコリートマト農家増えすぎてすごい安くなった

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:34:54.05 ID:8G7Laajl0.net
>>17
ホント日本の恥だよ、川上村は。
不買運動すべき。

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:02.48 ID:aE6CIGgd0.net
葉物って年に2回くらいは不作で大赤字と豊作で廃棄の大赤字を繰り返してる
それでも転作しないんだから普段は余程大儲けなんだろなと勘ぐってる

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:06.23 ID:lYKbCm0a0.net
菓子の値上げで文句言ってるお前ら、野菜も値上げで死ぬやん
どうでもええけど

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:08.73 ID:R6zoDnmc0.net
>>475
これはまともな方になるんだよな

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:17.98 ID:8QhWDTPA0.net
レタスやトマトみたいな足の早い生食系野菜って国産率どれくらいなんだろ
トマトもレタスも大嫌いだから、スーパーで手に取った事も無いけど

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:19.58 ID:TND4qOww0.net
>>492
たぶん罵倒が普通のコミュ力のなさなんだと思うよ地域ごと。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:25.50 ID:U4AFfcNl0.net
>>493
来るわけねーだろ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:29.57 ID:h8YaeNl90.net
農業バイトも当たりハズレがあるのは確かだが

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:35.18 ID:hor+BBsx0.net
転職自由の特定技能者を逃げられない技能実習生と同じだと思うなよ?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:39.42 ID:P/PpWM4w0.net
>>315
だろ
条件が悪いから誰も来ない

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:47.12 ID:nA3ZlcYs0.net
>>492
昔はフロムエーだかで大量に募集してたな
日給七千円くらいで
3食付き寮費無料だったが朝4時から夜まで仕事つきあわされてソッコー辞めた思い出

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:51.43 ID:8DKCHTVX0.net
>>499
妥当だな
1日の労働時間はせいぜい早朝3~4時間だろう
日当3万は最低限だよな

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:35:58.93 ID:4uEBzg7P0.net
奴隷産業だからな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:01.50 ID:bqg/GnOP0.net
仕事のオンオフ時間を明確にして、農家のプライベートな雑用を時間外にやらせる悪習はもう残ってないと思いたい

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:01.51 ID:yeKJ4egm0.net
国ですら技能研修が奴隷制度だって認めて変えようとしているのに
少しは考えて欲しい
今まで安い価格で出荷して全国の農家を困らせたんだから2倍以上の
価格で出荷すれば良いのよ・・売れるかどうかは判らんが

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:04.08 ID:swlA2wMC0.net
レタスって無くても全く困らんよな

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:06.99 ID:nvXbBuDS0.net
>>497
地域により出荷地域というのが有るんですが?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:07.36 ID:WsuPSbxI0.net
後はまぁ雇う側の問題もある
他の人も言ってるが口も態度も悪いからな
労働環境も悪い人間性も昭和初期のまま止まってる
そりゃ日本人来ないわ

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:08.61 ID:mugt5NYT0.net
対価払わず搾取し続ける
そんな商いはそもそも成り立たない
やり方は壷と同じ

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:14.95 ID:ET4Gt9of0.net
でもこれで東京一極集中も解消するかもね

野菜、果物、肉、魚が高騰始まると真っ先に値上がりしまくるのは東京なんだしね

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:14.97 ID:HIsAklVs0.net
どうして目の前にいる日本人を雇わないんですかっと

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:21.85 ID:qnF4cMBq0.net
外国の人なんかアホみたいにデカいスーツケース3個くらいで日本全国移動するからね
賃金安かったらあっという間に仲間同士示し合わせて辞めちゃうからねw
知らないうちに国に帰っちゃうしw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:23.15 ID:jb5s2OAs0.net
奴隷すら敬遠する国
日本で働くのヤバいって知れ渡ってるんだろうな

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:28.68 ID:V4o6mBWp0.net
田舎の農家とか日本人のなかでも輪をかけて民度低そうだし

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:36.00 ID:P/PpWM4w0.net
>>517
あのさ技能実習生制度があるんだから残るよ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:43.70 ID:U4AFfcNl0.net
レタスいらんよ。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:36:53.97 ID:7Fwcze5i0.net
自動化しないと農業は潰れるんだよ
自己責任ですね

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:01.43 ID:noCpAqpD0.net
安月給で奴隷の様にこき使ってるからだろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:05.11 ID:dppgrD1E0.net
1ドル130円じゃ外国人も逃げる
安過ぎる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:07.19 ID:ojfXhsil0.net
もう技能実習生廃止しろ自分で収穫して出荷出来る分だけ作れバカ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:08.55 ID:TND4qOww0.net
>>492
農家の嫁問題は一足先に「外人さんも来ない」状態になったな。
今はどうなっているか。多分同じ道をたどるだろうけど。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:13.45 ID:P/PpWM4w0.net
>>529
レタスのナムルとか旨いからいるよ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:13.71 ID:WsuPSbxI0.net
>>527
農民と漁民と土方は民度最低三兄弟

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:26.90 ID:W8pEIovc0.net
卵みたいに価格転嫁すれば良い
技能実習生来ても実際は価格は下がらず経営者の利益が増えるだけだろうけど

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:31.15 ID:KUrm79qV0.net
そりゃ安い金でコキ使い虐めまですれば来なくなるわ
自分らで監視しておかしな事やってる受け入れ先を吊し上げていかないから結果自分らの首を絞める事になるんだよ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:31.75 ID:p/bFON/G0.net
先進国の中で異常なほど1次産業を支援しない国だからな
国家として安定供給を目指すなら日本人だけでやるべき事なんだよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:34.86 ID:tgafzJ3g0.net
>>422
そういうことよね。
更に貧しい国の人でも探すかもっと払うか何とかしなきゃいけない。
なんだ健全じゃん。

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:35.05 ID:py+WgH1n0.net
>>506
上げてちゃんと給料に反映させりゃいいだけ
だいたいブルーよりホワイトの方が楽で給料貰えてた方がおかしいんだよ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:38.32 ID:hE4HG4ur0.net
>>518
それって名前ロンダリングしようとしてるだけだろうからなぁ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:39.95 ID:8DKCHTVX0.net
>>520
愛知県産とか静岡産とかいっぱいあるだろ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:40.00 ID:LWmyKdHR0.net
>>508
探すとあるもんやな
生は結構高いぞ
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/yasai/attach/pdf/index-67.pdf

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:43.42 ID:nvXbBuDS0.net
>>521
労働環境www

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:49.08 ID:NmlxdpBg0.net
>>440
何ヘクタールて農地持てる様な田舎は単なる稲作兼業農地でも家はデカい
なぜなら土地が捨値だから
あと電車もないから車は農家じゃなくても一人一台

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:50.83 ID:ta8UyX4N0.net
東京も非課税世帯にコメだけじゃなくてレタスも配ったら?

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:37:57.58 ID:nufIijyM0.net
人欲しければ充分な対価払えばいい

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:38:05.46 ID:UVl4UedQ0.net
ピンハネが酷すぎんだよ
ちゃんと金渡してから文句や愚痴を言えよ

550 : 【あたらない】 :2023/04/14(金) 16:38:06.50 ID:bw4kqEPT0.net
技能実習じゃねぇじゃん、外人来なきゃその技能持つ国内人材いないでやんのw

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/14(金) 16:38:20.22 ID:nvXbBuDS0.net
>>543
全て東京とかに集まるわけではありませんよ。

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200