2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 41道府県議選で自民党が総定数の過半数を獲得した [香味焙煎★]

1 :香味焙煎 ★:2023/04/10(月) 02:50:08.09 ID:aJLkje2+9.net
https://twitter.com/jijicom/status/1645119140414500870
jijicom/時事ドットコム(時事通信ニュース) 2023/04/10(月) 02:39:02 via 時事コムAP
【速報】
41道府県議選で自民党が総定数の過半数を獲得した
https://www.jiji.com/
(deleted an unsolicited ad)

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:03:32.50 ID:0DjSm+t+0.net
>>237
コオロギ好きなのはお前以外にいない

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:03:37.92 ID:7EeWegLG0.net
>>241
で選ばれるのが老害の塊
自民党と言うww

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:04:36.94 ID:7EeWegLG0.net
>>247
後に続きたいよ
切実

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:04:37.94 ID:6+VcXBXG0.net
>>245
コオロギ食べたかっただけのくせに

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:04:44.11 ID:q+NJHoFp0.net
>>245
日本をマザームーンに献上したくてたまらんのか?
朝鮮に併合されるなんて勘弁やわ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:05:10.25 ID:5hjXGH0X0.net
老害が減少するのが2050年か?人口8000万になったら多少は変化するんじゃないか?おれは日本いないけどw

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:05:51.01 ID:x8igjsuJ0.net
>>245
統一カルト歓喜

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:06:01.81 ID:VfZlcPE20.net
自民が嫌と言っても声を荒げてくだらない質問してる野党連中に政権を取らせようとも思わない

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:06:08.34 ID:5hjXGH0X0.net
ひろゆきは楽しいだろなwパリから衰退する日本を監視できて

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:06:38.22 ID:oW8M5ecy0.net
>>254
2050年で1億人切るかぐらいだよ
出生率が上がってれば1億人切らないかも

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:06:38.34 ID:x8igjsuJ0.net
>>248
ジミチョンならわかるだろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:11.52 ID:E245u6+O0.net
>>254
老人は減るけど若者はもっと減るんだなこれが

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:18.54 ID:+Wtqo9RE0.net
ほう
結果出たか

なら墜落ヘリ情報も
小出しに出してくるだろうな

黒岩の不倫は容赦なく報じたけどw

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:27.59 ID:UmdQV92w0.net
>>1
自民党に過半数委ねた以上は増税に対して文句言うんじゃねぇぞ!

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:29.94 ID:7EeWegLG0.net
>>235
戦前から変わって無いでしょ
戦犯世襲ついでにカルトの自民党だぜww

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:41.67 ID:bMaevYYj0.net
>>231
量子投票システムで透明化しない限り不正選挙は続くからな
ネサラゲサラ来るまで待つしかない

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:50.51 ID:Sv+94eQC0.net
>>152
確かに変だよね
そんな直ぐに当確が判明するわけない
不正の臭いがぷんぷん
こんな疑問すら抱かない思考停止民族
陰謀論乙とか言って終わりだしな
どうしょうもない愚民国家だよ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:07:52.30 ID:xaO1MiU40.net
>>14
正常化?

放送法に罰則規定入れて幹事長が停波ちらつかせてマスコミ脅したのは民主党です

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:08:16.44 ID:7EeWegLG0.net
自民党の愛国心に騙されて
投票する奴は
超が付くバカである

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:08:21.83 ID:r+56zxGl0.net
統一自民日本国に改名

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:08:24.94 ID:q+NJHoFp0.net
>>256
野党がくだらない質問せざるを得ないほどいい加減な政治進めてるんやがそのへんちゃんと理解してるんか?

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:08:41.55 ID:Gn0lIffM0.net
なんや?どアホみたいなヤツが40くらいレスして1人踏ん張っとるなぁw

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:08:50.13 ID:21olYead0.net
>>262
財務官僚はガッツポーズしてるだろうな

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:09:12.11 ID:5CX/5REZ0.net
奈良県知事選で高市が自爆した以外は圧勝やな自民党

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:09:24.07 ID:jpa0u8TP0.net
統一教会の勝利

つまり、韓国の勝利といえる

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:09:45.14 ID:xaO1MiU40.net
>>265
余程の接戦じゃない限り独自の事前調査の通りになるからだよ。

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:09:56.02 ID:24Vj/9r10.net
憲法改正して陸海軍に変更
天皇制復活でもしないと戦争で死ぬ大義がない
武士が武士として自決戦死することができない
最後の願いだ

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:09:59.87 ID:HQl5pfL70.net
わかったか?日本は統一のものなんだから二度と逆らうなよ

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:02.04 ID:x8igjsuJ0.net
まあ自民だろうが何だろうが
また明日からネトウヨはいままで通りボコられる毎日だ

ひとときの休暇を味わっておけ



ネトウヨカルト死刑

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:09.67 ID:5hjXGH0X0.net
>>271
麻生もニッコリ!

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:18.84 ID:yPgPJjjL0.net
>>267
でも自民党に入れるとお前みたいなパヨが悔しがってくれるんだろ?

次回も自民党に入れまーすwwwwww

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:19.98 ID:i8gwYOgE0.net
敗者の愚痴くらい生暖かい目で受け流してあげよう

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:37.01 ID:5/qLhrfX0.net
今すぐ、インターネットを活用した、国政選挙・直接民主制を導入すべきだと思います
この国は、民主主義でも資本主義でもなく、世襲資本主義国家です
たまたま金とコネのある家に生まれた運が良かっただけの方達が、選挙で圧倒的に有利になっています
この状況は明らかに不公平です

=国政選挙・直接民主制のネット投票の方法=
有権者の方には、マイナンバーor免許証番号でログインして貰います
選挙ごと、投票ごとに政府や自治体が、事前に有権者が登録しておいたメールアドレスにパスワードを
送信します
(メアドを持ってない方には郵送)
ネット投票後に自分が投票をした順番と日付・時間、個別の8桁の英数字・投票内容がサイトに
表示されます
特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字or投票順番号を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか等が確認できるようにしておきます
これは当たり前の話ですが、この選挙サイトには他の方の投票結果も全て表示されています
国民が投票した結果を不正に操作・改竄することは絶対に不可能です
(当然、個人情報は一切表示されません)
ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

投票率が80パーセントしかなかった場合、20パーセントの票を政府が好き放題に操作できてしまいます
これを防止するために、選挙毎、直接民主制毎に有権者の方に投票者番号を発行します
この番号は、毎回変わり、完全にランダムに選ばれます
この番号は上記のパスワードと同様の方法で、有権者の方にパスワードと同時に配布します
投票後に投票時間の早い順に、モニタに表示される番号とは別です
極稀に、両者が同じ番号になるケースも当然出てくるでしょうが、特に問題はないと思います

例えば、投票者番号1番の方が、全体の100番目に投票をされた場合は、投票後に
《投票者番号1番・投票内容・投票日・投票時間・8桁の英数字・投票順番の100番》が、
モニタに表示されることになります

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:39.13 ID:XSTrREbp0.net
県知事は正直仕方ないしわかってた
後半戦が勝負

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:47.80 ID:5/qLhrfX0.net
当然、何番目に投票しても、どんな投票内容であったとしても、投票者番号1番は絶対に変わりません
投票者番号を全有権者に配布することにより、政府が投票棄権者の投票権を勝手に使い、
投票をすることが不可能になります
実際に投票をされていない方の投票者番号が、専用サイトのモニタに表示されていれば
不正が発覚します

現在の紙の投票方式では、自分の投票内容が改竄されていないかどうかを、確認する術は一切ありません
それどころか、自分の投票内容が集計結果に、本当にに加算されているかどうかすら確認が出来ません
日本は公文書や統計データの改竄を、行うような国に成り下がってしまいました
政府与党の大臣が省庁が作成した公文書に対して、『信用できない』と国会答弁で発言するような国です
どうして、選挙データだけは改竄されていないと断言できるのでしょうか?
2022年の参議院選挙の投票率は、たったの52パーセントしかなかったそうです
どこかの誰かが都合の悪い票を破棄・改竄していたとしても、確認をする術は国民にはありません
しかし、上記のネット投票なら、不正は絶対に不可能です

不正ログイン・不正アクセスは内乱罪同様に、厳罰に処すべきです
サイバー攻撃を防止するために、様々な防衛手段を用意しておく必要は当然あるとは思います
例えば、データーサーバーと繋がっているパソコンには、USBメモリを差し込めないようにしておくとか、
メールの送受信は、すべて外部のパソコンで行う等の対策を講じた方がいいでしょう
投票データを沢山の政府の外郭団体や協力企業のサーバーに分けて、保存・保管しておくべきです
いずれにせよ、それほど簡単に外国のコンピューターを乗っ取ったり、改竄することは出来ないのでは
ないでしょうか
簡単に実行できるのであれば、ロシアやウクライナが相手国に対して既にサイバー攻撃をしているはずです
極端な話、サイバー攻撃を受けて投票データが集計・閲覧できなくなれば、もう1度投票してもらえば
いいと思います
何度投票してもらってもサイバー攻撃を防げぐことが出来ないような能力の無い与党議員達なら、国民は
次の選挙で落とすでしょう

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:49.18 ID:bMaevYYj0.net
>>265
もう選挙自体が機能してないから
ネサラゲサラが一刻も早く来る事を国民が願うしかないね
ネサラゲサラが来たら量子システムで選挙の不正は一切出来なくなる

そもそも陰謀論=事実だからね
イーロンマスクですら陰謀論といわれるもののほぼ全てが事実と言ってるんだから
ただの事実なんだよな

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:52.52 ID:oW8M5ecy0.net
>>270
よっぽど悔しいんだろう
憐れみを感じる

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:54.85 ID:mJIpafda0.net
>>196
流石にどう擁護してもそれは無いw
鳩山、菅直人なんてもはや悪い意味で伝説の域だろ

赤松口蹄疫とか超円高放置、中国船衝突隠蔽とか
国家公安委員長が公安監視対象者だったとか
全てが普通に有り得ない状況だっただろ

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:55.16 ID:x8igjsuJ0.net
>>275
憲法でネトウヨも禁止だな

死刑で

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:57.99 ID:xAP/KEZM0.net
これからも若害には地獄を見てもらうで(ニィチャアァァァ)

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:10:59.85 ID:GtKcs20U0.net
自民教に洗脳されてる信者は投票に行く
洗脳されてない有権者は投票に行かない
これは地方選も国政選も全く同じ
こんなもん自民教が勝つに決まってんじゃん
自民教が頑なにネット投票に反対してる理由を考えたら答えは簡単だろ
馬鹿馬鹿しい

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:02.37 ID:pjUOYO5F0.net
日本人ってマゾなの?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:04.16 ID:5/qLhrfX0.net
これは当たり前の話ですが、普通の人間は不正ログインを1回もやらないまま生涯を終えます
電子投票を導入することにより、国勢調査のネット投票同様、投票可能期間を最低でも
一週間くらいは設けることが出来るはずです

『既得権益側・富裕層優遇の政治体制を変えるべきです』
この私の考えに皆様も賛同してくださいとは、一切言っておりません
皆様は皆様の信念に基づいて、発言・行動・投票をしていただければいいのです
そもそも、全ての政策や税金の徴収方法について、赤の他人と意見が完全に一致するはずが無いのです
与党支持とか野党支持とか、政治的思想が右とか左だなんて些細な問題です
このような事は、各個人が自由に考えておけばいいのです
誰に強制されるべきものでもありませし、誰にも強制する権利はありません

札幌五輪を誘致すべきかどうか?
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に課税すべきかどうか?
国政選挙の立候補者が、親の選挙地盤を引き継ぐことを禁止にすべきかどうか?
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきかどうか?
供託金や選挙費用の上限を下げて、政界の門戸を開くべきかどうか?
金融所得課税を強化すべきかどうか?
政治資金管理団体の資金を、政治家の親族の政治資金管理団体に相続させる際に、
公平平等に税金を徴収すべきかどうか?
調査研広報究滞在費・(旧文書通信交通滞在費)を廃止すべきかどうか?
多重下請け構造を法律で規制すべきかどうか?
移民労働者の入国を制限すべきかどうか?

頻繁に話題になる上記のような政策については、有権者による直接民主制で決めるべきです
既得権益側の国会議員達だけで採決を取っても、何も変わらないでしょう

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:15.87 ID:5/qLhrfX0.net
大抵の国民の皆様は選挙権や被選挙権を得た時には、現在のたまたま金とコネの有る家に生まれた
運が良かっただけの方達が、圧倒的に有利になる選挙制度が出来上がっていたはずです
『政治家のレベルが低いのは、選んでいる国民の責任』
このようにおっしゃる方達は、この現状をどうお考えでしょうか?
先祖の罪も、今を生きる我々が被るべきなのでしょうか?

今までのやり方で結果が出ていないのは、明白です
それならば新しい方法を試すべきなのは言うまでもないと思います
議会制民主主義・間接民主制が出来た頃には、インターネットは無かったはずです
今は便利なインターネットがあるのですから、これを活用すべきです
現に皆様も今、インターネットを使っておられますよね

因みに他者への投票の干渉・強要は、現在の公職選挙法でも違法です
他者に投票を強要された場合は、速やかに警察に相談をすればいいと思います
実際に無理矢理、他者に投票を強要された場合は、警察署or各役所で、投票を破棄してもらい、
再度投票が出来るようにすればいいと思います
投票者番号や投票後に表示される8桁の英数字を教えるように強要された場合も、警察に相談・通報を
すればいいと思います

どういった法律(法案)や政策について、国民投票で決めるべきかも、ネットを使って
広く有権者から意見を募るべきだと思います
全ての法律や政策について、直接民主制で国民に信や賛否等を問う必要は無いと思います
2ヶ月に1回位の頻度で、10個の憲法・法律(法案)・政策の賛否等をネットを使った直接民主制で
問うだけで、民意がダイレクトに反映され、この日本は大きく変わることが出来ると思います

既得権益側の人間達は、絶対にネットを使った国政選挙・直接民主制に反対されるでしょう
しかし、私は世論が無意味だとは思えません
貴族院・華族制度は廃止になりました
年金受給者に対する5000円給付は廃案になりました
国という単位で見ると、水道民営化の流れは止まりました
たまたま金とコネのある家に生まれてこれなかった人達
税金を掠め取っている側でない人達、政府の徴税方法や税金の使い方に疑問をお持ちの方は、
ネットを使った国政選挙・直接民主制の導入に、是非とも賛同していただきたいと思っています

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:18.18 ID:OcRaKJn40.net
>>261
変態でも当選できるんだから
県民もやっぱり馬鹿

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:18.63 ID:dOkKjnNM0.net
統一協会の勝利だね

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:18.80 ID:AgBiy6zr0.net
>>14
自民がマスコミに贔屓されてると思ってるんやな
あれだけボロが出てる小西や杉尾を叩かずに高市ばかり叩いてる現状見てもそう思うんやな

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:23.77 ID:EvqwIZ+q0.net
地方なんか組織票しかねーだろ

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:28.65 ID:llto9lWn0.net
半島カルト問題は解決したようだね

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:30.87 ID:5hjXGH0X0.net
>>275
軍拡もありだよな、馬鹿だからまた戦争するし戦争すれば格差は縮まる

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:35.44 ID:xaO1MiU40.net
>>269
下らないことをただせばいいだけなんじゃないか?

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:11:47.86 ID:HL5EYxCg0.net
86議席も減らした。そりゃ壺はいやだってw

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:00.52 ID:5hjXGH0X0.net
>>296
それな

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:09.39 ID:2hyO1zWE0.net
>>239
前回自民党が負けたのは年金問題
「自分がもらえるはずのお金がもらえないかもしれない」
これで動いた

社会がどうとか安全保障がこうとかじゃ動かない
ヒトは自分のカネの問題でしか動かない
今回野党は増税反対一本で行けばもっと結果は良かったかもしれない
統一教会とか高市とかどうでもいいところを争点にしようとして失敗した

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:19.20 ID:Sv+94eQC0.net
>>274
その事前調査がまやかしでないと何故言い切れる?

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:21.79 ID:VfZlcPE20.net
>>269
自民の政権運営がどうであろうがくだらない質問をしている限り政権交代なんか起こらないことを理解してるんか?
それとも政権交代よりくだらない質問のほうが大事なんか

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:22.39 ID:24Vj/9r10.net
自衛隊は違憲であるので
自衛隊の隊員として戦死するのは武士ではない
大儀もない

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:42.94 ID:7EeWegLG0.net
>>233
自公カルト信者が従業員に紛れて
騙くらかしてそうww

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:12:54.68 ID:CI0Yjg010.net
若者よ選挙へ行けーー!っていうけど

大人も行ってないよな?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:13:14.83 ID:24Vj/9r10.net
武士となって死ぬ大義と死ぬ場所
用意してくれ
いさぎよく死んでいくから

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:13:15.82 ID:6+VcXBXG0.net
>>270
>>285

自作自演してるウケるw
誰のことかわからないのに答えられるわけがない
超バカ

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:13:25.30 ID:5hjXGH0X0.net
>>305
自衛隊員にそれ言ってこいよw

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:13:27.64 ID:7EeWegLG0.net
>>305
犬死
ただの自公カルトの弾除け

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:13:35.33 ID:vQgfiIzf0.net
統一だの壺だの うるせぇなw
自民の圧勝は予想しなくても分かってた事だろ?
まさか自民がボロ負けするとでも思ってたのか?
それはお笑いだなw

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:14:07.26 ID:24Vj/9r10.net
>>311
違憲の自衛隊員として死んでいくのは犬死なんだよ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:14:27.28 ID:asJz90fk0.net
>>309
本当だ
完全に墓穴だなww

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:14:38.18 ID:7EeWegLG0.net
>>265
カルトの力を使えば可能だねww

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:14:41.24 ID:xaO1MiU40.net
>>303
過去の実績からでは?
事前調査と結果が乖離して外しまくれば慎重になって当確が遅れる事になるね。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:15:32.91 ID:YAucporEO.net
増税ラッシュ始まるな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:15:59.54 ID:zTX3Oyje0.net
一度は追い込んだ思たのに壺しぶといな

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:15:59.96 ID:1U9x2gNr0.net
これで安心して大増税できるな
とりあえず所得税は倍増な

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:16:12.86 ID:Sv+94eQC0.net
>>312
不正して勝つのは最初から分かってたw

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:16:15.88 ID:dZhJzN950.net
>>265
頭がクソガキすぎてやべぇ
よく今まで生きてこれたな
疑問に思ったら今触ってる端末で調べられるのに
グーグル検索も出来ないほどポンコツなのか
脳みそがポンコツなのかどっちだよ

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:16:37.59 ID:Yfyk9PWJ0.net
ネトウヨは違憲

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:17:11.61 ID:q+NJHoFp0.net
>>304
大衆はバカって言われるくらいやからな
まじめに政治やっても支持されないのはその通りやな

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:17:11.87 ID:5hjXGH0X0.net
>>319
まずは消費税15%

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:17:23.10 ID:+Wtqo9RE0.net
立憲民主はあの香ばしいお方が
イメージダウンに最大限に貢献したな

しょせん万年野党なんざあの程度と足元見られる結果になった

党代表の泉の優柔不断さで
その他大勢から見限られた

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:17:31.14 ID:4xRga+Le0.net
>>214
朝鮮系のうつ病患者(70代)っぽいのに返信してしまった
我ながら恥ずかしい

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:17:33.20 ID:O1Rz1TK/0.net
なんでだよーーーー

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:17:33.83 ID:ya8AneCs0.net
だいたい小西君のせいなんじゃないのこの顛末

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:18:24.22 ID:7ZO5AYSI0.net
生産年齢人口が減るのに
所得税ではなく消費税しかありえありえないからな

少子高齢化で
働くやつを優遇しないでどうするわけ?

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:18:26.55 ID:tFZmRbWn0.net
>>326
本当に恥ずかしいな
チョンなのか

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:18:50.11 ID:dZhJzN950.net
サヨクはバカなんだなぁ
バカサヨなんだなぁ

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:18:58.35 ID:qG5L4uQc0.net
立民は共産党の票を取り込んでなんとか形になっちゃったからこれからどんどん左傾化が進むのかね
その将来はいまの共産党なんだけどね

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:19:12.41 ID:6+VcXBXG0.net
>>330
あまり言ってやるなw

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:19:16.50 ID:7ZO5AYSI0.net
法人税、所得税を減税
消費税大増税が正解だからな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:19:18.45 ID:7EeWegLG0.net
>>298
自公カルトに投票するブルジョワは超アホだね
自分は徴兵されないと思ってそうで
平気で裏切る集団なのにww

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:19:50.04 ID:k+MsEMhw0.net
名前を連呼するだけの地方選挙
うるさい期間やっと終わった

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:04.43 ID:E4FazRNT0.net
県議選は無投票区だった
誰でも良いから自民党以外に投票したかったのに

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:17.04 ID:b096QNX10.net
壺の国

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:18.35 ID:RWWw20uZ0.net
ムサシか?

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:31.62 ID:GYSVf7380.net
ただ奈良や徳島は自民県連の推した候補は落選してるか、選挙戦は今後考えないと安部のいた頃の自民一強というか、統一と関係深い清和会は厳しくなるんじゃないか?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:31.71 ID:vQgfiIzf0.net
>>320
政党支持率見てわかるけど野党が勝利する事は絶対にないからw

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:38.87 ID:Sv+94eQC0.net
>>321
グーグル検索すれば分かるだってw
報道の自由度G7ワーストの情報統制国家だという認識が皆無だな
典型的アホ日本人w

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:40.45 ID:VfZlcPE20.net
立憲は国民と早く統合しろ
あと頭下げてでも維新ともくっつけ
昔の民主は自民より幅広かったんだからな

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:20:51.08 ID:tqqhGztR0.net
>>336
いまやネトウヨしか入れに行かないからな

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:21:05.57 ID:24Vj/9r10.net
アメリカの属国のために命ささげることは無理だ
今すぐ憲法改正しろ
日本国陸軍海軍に変更しろ

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:21:26.43 ID:b096QNX10.net
マザームーン(^^)

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:21:31.53 ID:7EeWegLG0.net
>>286
春節ウェルカムコロナ放置
円安加速、北方領土ロシアに差し出した
全て自民党ですが

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 04:21:32.21 ID:4xRga+Le0.net
>>330
ID変わってるぞ朝鮮人
俺の家の朝刊はちゃんと配達していけよ?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200