2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】あおり運転「後悔していない」過半数 「指導するため」「されるほうが悪い」言動を正当化する声も [ぐれ★]

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:23:47.77 ID:NGNB9+1n0.net
煽り運転を苛つかせるのも楽しいけどねえ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:03.21 ID:Ym/oen4I0.net
>>410

自分で+10で走ってれば煽られないとかいっといてなにいってんだかw

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:10.75 ID:jEEbpF0d0.net
>>398
義務なのにスピーカーでめっちゃお礼言われて恥ずかしかったことある

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:23.02 ID:aKssqsGI0.net
>>417
これも犯罪にしてほしい

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:26.93 ID:Qmkx2vBo0.net
こういうスレ必ずどっちもどっち論展開する人がいるの面白いね

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:24:54.45 ID:sVY7QLRr0.net
気持ちはわかる
公道をつかってんだから周りに気を使えないドライバーは運転しないでほしい

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:01.73 ID:iCS/cepl0.net
>>415
あんまりしつこいと俺は降りて文句言うけど、おばちゃんはえ?すいませんみたいな反応だから、自覚無いんだろうな

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:09.69 ID:QXsoskIe0.net
一時期
クソ遅くて判断も危なっかしくて、ひでえタイミングで曲がって
こっちにブレーキ踏ますような合流してくるバカと
どう付き合えってんだ!
と散々考えたことがあるが
結論、そもそも譲らない意思を示すか問答無用で抜き去る、これで落ち着いたわ

>>398
譲るくらいなら加速するよ
そしたら緊急自動車の癖についてこねえの
サイレンの意味なくね

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:26.45 ID:akn9sCzV0.net
そんくらい我慢しろやお前の道じゃないんや

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:33.07 ID:aKssqsGI0.net
>>421
この話についてはどっちもどっちではなくどっちも悪いからな
煽るのが悪いのは言わずもがなだが、煽られるほうが悪くないと開き直ってるのは自分の違反を認識できてないだけ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:33.34 ID:N87rSlCF0.net
バカに指導される筋合いはない

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:25:47.92 ID:1ZOIbeB70.net
今日みたいなレジャードライバーが多い日は
大型トラックのプロドライバーは気を遣うようだな
レジャドラは思いつき運転が多いからね

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:01.55 ID:taF2jxYw0.net
まあ煽りカスなんて痴漢や盗撮はやられる格好してるほうが悪いとか
いじめはいじめられる方が悪いとか
詐欺は騙されるほうが悪いって犯罪者思考でモラハラパワハラカスハラ平気でする人間だろうから救いようがない

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:13.54 ID:8p/a7xZG0.net
6割は頭のおかしいドライバーだと思って行動しないとな

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:30.58 ID:xMd0RNYc0.net
右車線をちんたら走って
左車線の車と並走するのが
悪いんだろカス
打ち殺すぞ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:30.83 ID:Ym/oen4I0.net
>>421
そりゃいろんな意見のやつがいるんだから当たり前だろ

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:31.89 ID:BJZHzY8z0.net
>>388
我慢すればいいだけ、ほんの1〜2分だろ
その程度の余裕もないのか?

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:33.85 ID:4bbkZqU40.net
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいるのか

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:41.05 ID:aPUW0sUn0.net
おかしな運転に対して憤り感じるのは理解できるが、両者の事故リスクが上がるだけで何もメリットがない煽り運転するのは理解できない。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:48.14 ID:p+xlMDUp0.net
>>418
+10は安全マージンな
制限速度を守ってるだけでは煽られない
脇道から突然飛び出したとか別の原因があるんだよ

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:26:53.51 ID:CV5XRIH00.net
相手にどんな運転されようが冷静さを失って煽ったら負け
すべて取り締まって後悔するレベルに罰則を強化すべきだね

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:04.65 ID:fRWbzTti0.net
>>430
6割?
全員やばいと思え

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:12.61 ID:PyQhE3610.net
煽り来たらう○こ我慢してんのかなと思うようにしてる

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:16.87 ID:XNh9dCEy0.net
煽り運転は一発免取りでいい

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:18.79 ID:+8Qa0lzA0.net
あおり運転はされない方法があるというだけ。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:29.26 ID:Z/m99kiG0.net
>>429
日本人の3割はそういう奴だろうね

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:38.31 ID:aKssqsGI0.net
>>433
明確な違反者がいるのに何故我慢する必要が?
本来であれば違反者が消えるのが理想だと思うが、それを目指さないのであれば解決策とは言わなくね

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:47.98 ID:wMRAAz5J0.net
>>368
あくまで俺の周辺という認識で聞いてもらいたいが
いきなり車線変更するやつ=あおり運転するやつだな
ウインカー出さないバカもいる

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:27:57.99 ID:6QMn3HNL0.net
>>429
傍若無人はサイコパスが多いだろうな

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:07.31 ID:kt1aAvhA0.net
下手くそな運転より
煽り運転の方が危険
そこんところ理解出来てないヤツが沢山居るから怖い

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:24.02 ID:4FgVBnoX0.net
軽に自分も乗ってるけど前に軽が居るとあ~こいつおせーわと思っちゃう

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:27.63 ID:4jzKhQTN0.net
俺に煽り運転してくれたらガレソさんとかにネタ提供できるのに

まぁMr.イケボさんみたく俺も車内に拡声器つんでるから平和的に解決するけどね

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:28.49 ID:+j4HC9Sw0.net
自分の感情をコントロール出来ないやつは運転向いてない。

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:28:48.37 ID:+QZ/WeOC0.net
>>393
例えば制限40の道でもそこを走る大半の車が60で走ってるような状態だと実勢速度は60ってことになる
(違反かどうかは関係なく)
そこを50で走ってたら本人は制限+10で走ってるつもりでも後続車からしたら流れより遅いと感じられる

その意識の差を周囲の雰囲気でちゃんと察せる奴は50で走ってても煽られたりしないよ多分
でも単に自分は間違ってない!で通すヤツの運転だと同じ50でも煽られることがあるだろうね
なんでそうなるかが分からない人は後者の運転してる

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:10.05 ID:t+G2PDyG0.net
こういう人っていじめもしてそう

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:25.78 ID:Ym/oen4I0.net
>>443
違反者って煽ってる方が違反者だろ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:29:56.46 ID:xMd0RNYc0.net
高速道路で左車線を80Kで走ってる車がいて
右車線を80Kで走って左車線の車と並走し続けてたら
煽るしかないだろカス

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:02.91 ID:aKssqsGI0.net
>>450
自分は間違ってない!のなら40で走るだろ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:06.58 ID:4bbkZqU40.net
勘違いしてる人がいるけど煽り運転の話って
・「煽る側」
・「煽られる側」
の他に
「関わり合いたくない一般ドライバー」が居ることをお忘れなく


・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい

これで前者を選ぶ馬鹿はいない
煽り運転をされたなら自分の運転におかしなことがなかったのか見返す人間性がないやつは周りに迷惑を振りまいていつか自分の正義に反した人がいた時に煽り運転側に移行する

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:40.56 ID:aKssqsGI0.net
>>452
煽ってるなんて前提ではない
右車線を並走して蓋するのが違反

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:40.69 ID:4bbkZqU40.net
>>446
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいるのか

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

日本語大丈夫ですか?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:52.68 ID:p+xlMDUp0.net
>>444
色々いると思うよ
煽る側もいるだろうし煽られる原因になる奴もいる
回避した側のうち余裕の無い奴が煽るのだろう

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:30:52.70 ID:iCS/cepl0.net
>>453
なんで?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:31:04.82 ID:QXsoskIe0.net
高速以外の道路は、常に徐行しても罰せられることはない
確かにそうなんだろう
そしてそいつを煽ったら煽ったやつが悪いんだろ?
もう知らねえわ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:31:30.36 ID:Ym/oen4I0.net
>>456
別に違反じゃないだろ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:31:39.69 ID:nYp2naMl0.net
>>449
コントロールって抑制だけじゃないよ
自らを鼓舞して攻撃に用いるのもコントロール

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:18.88 ID:sicLpkkc0.net
高速道路の場合

・キープレフトで走行する(追い越し車線は追い抜くときだけ、速度を保ったまま走行車線に戻れるぐらい車間が有ったら直ちに戻る)
・追い越し車線を走行中に自車より速いと思われる車が来たら減速してでもよいので速やかに走行車線に戻る

これを守れば道路の流れは今より遥かにスムーズになるし煽り運転もかなり減るようになるよ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:25.98 ID:zrQiv5PS0.net
煽られる方に原因がある場合は多いんだろうけど「されるほうよりするほうが悪い」んだよ(´・ω・`)

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:32:26.41 ID:En2BVLZs0.net
>>139
いや普通に周りに合わせて運転してたら煽られんやろw
こちとら20年黄色の軽乗ってるけど一回も煽られたことないわ

466 ::2023/04/09(日) 10:33:00.85 ID:jsGCf5Re0.net
キチガイはもう運転するな!

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:12.21 ID:1ZOIbeB70.net
チャリを執拗に追いかけて逆走した挙句引き倒した軽トラが居たけど
まさにスレタイ通りだな
しかしそこまでイラつかせるチャリも相当だと思うが
継続報道が無いみたいで判断出来なくて残念だわ

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:16.66 ID:4bbkZqU40.net
結局煽り運転の話で加害者側に烈火のごとくキレてる奴って運転下手くそな無自覚な奴だよな

煽り運転は犯罪だし裁かれて当然だけど
普通に運転してたらそもそも煽り運転に遭遇しないわけで

ここでも異常なまでにキレてる奴いるけど普段からやられてる層じゃないと説明つかない
少しは自分の運転見直せ
世の中は「煽る側と煽られる側」の他にお前らキチガイのいざこざを傍から見てる一般ドライバーがいるんだよ
その一般ドライバーからの忠告だということに気がつけポンコツ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:22.31 ID:aKssqsGI0.net
>>455
関わりたくない一般ドライバーが煽りも煽られも改めろって言うと何故か煽り擁護ととられるからな
基本的に対立軸でしか認識できてないんだろう
5ちゃんでネトウヨパヨク言い合ってる連中と同レベル

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:33.61 ID:THO31aMo0.net
こういう事思わなくなるくらい罰を重くした方がいい
事故は自分だけじゃ防げない
何故なら人間はミスをするから

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:38.54 ID:En2BVLZs0.net
>>139煽っちゃってメンゴw
>>140へのレスやったw

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:44.33 ID:Bp3MWASG0.net
>>460
そんなんじゃ田舎には住めないぞ
農作業車がトロトロ走ってるのがデフォだからな

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:45.19 ID:aKssqsGI0.net
>>461
違反だよ
走行車線を走りましょう

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:33:56.18 ID:KOya+Aub0.net
煽られる方に問題がなくても煽るやつがいるのは既にバレてるぞ
煽るやつは全員犯罪者でいいよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:03.01 ID:fhrf3kK60.net
前の軽車がえんえん20k位で2k走られた時は来れる寸前
対抗車もいるからどうしようもなかった。

ただふらつき運転していたから、かあちゃんと旅行して飲みすぎたからなあ、と思った、

ちなみにグリーンの旧クーパー。

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:10.55 ID:+QZ/WeOC0.net
>>452
道交法27条に追いつかれた車の義務もある

>>454
さすがに40で走る方が珍しいだろ
ウチの近所の40道路はバスやパトカーですら50は出してるわ
流れは大体60弱だから50で走る車が居たら大名行列ができる

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:15.95 ID:cUeq8i7A0.net
煽り運転するやつってそもそも自分が危ない運転してるからな
本人は自分が危ない運転してるって気付いてない

478 ::2023/04/09(日) 10:34:20.10 ID:jsGCf5Re0.net
こういう奴は後で保険料3倍にしとけ
脳が腐ってる
ボケ老人になってやがて轢き殺す

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:29.09 ID:8N5udxYr0.net
一ヶ月くらい試験管同乗の適正試験受けて通過したやつだけ免許与えろ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:43.24 ID:yHaSgLQ/0.net
人格の問題やね、免許取りあげればいいよ
繰り返すから

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:45.02 ID:nqJV/pho0.net
なお運転下手くその俺は、自家用車の軽じゃ怖くて高速では常時左すみっコで80キロキープしてます。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:34:59.66 ID:kt1aAvhA0.net
>>457
煽り運転は大事故に繋がる100%危険な行為だからね

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:35:06.54 ID:Bp3MWASG0.net
>>468
キチガイのキレる琴線が一般人の考えるそれと一致してるとは限らない、ってことを忘れちゃいかん

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:35:07.51 ID:XJk3QXek0.net
免許剥奪でいいだろ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:35:12.48 ID:6pUGuolq0.net
>>477
あるある

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:35:31.56 ID:+QZ/WeOC0.net
>>460
徐行してもいいけど追いつかれたら譲らなきゃ違反

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:17.93 ID:Yw0hJh2L0.net
後ろ見ずにに車線変更してくるキチガイが煽られて当たり前
後続車にブレーキ踏ませてる時点で殴られても文句言えない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:36:45.44 ID:kdZhK/S40.net
後ろに車いるのにウインカーも付けず曲がるゴミは何なの
当たり屋と変わらんがな

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:05.51 ID:Ym/oen4I0.net
>>473
それなら後ろからきたやつも追い越したら走行車線に戻るべきだわな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:06.17 ID:ecW/Zbxc0.net
>>7
ドライブレコーダーつけてYouTubeに映像と相手の車ナンバーあげてSNSで宣伝したら

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:07.54 ID:c0kxbf6n0.net
相手が悪いから!とか言ってる奴って歩きスマホの女にぶつかりおじさんやってそうだな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:11.17 ID:aKssqsGI0.net
>>476
そりゃそうだけどさ、俺は絶対に間違ってない!なんて豪語するやつはだいたい自分の身が潔白であることを証明できるようにしとくもんじゃないの
じゃなきゃ手痛い反撃を食らうことになるやん

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:14.10 ID:4bbkZqU40.net
>>482
>>煽り運転は大事故に繋がる100%危険な行為だからね

そんなお前に答えられない2択の問いをしてやるよ
・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい

「今後煽られないためにはどうするか」
「ほかの周りには自分は配慮した運転が出来てるか」
これを改めろって話しをしてんだけど理解出来ないから「煽り運転はわるいことだ!」「煽り運転は犯罪だ!」って所から話しが進まないの?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:47.37 ID:nqJV/pho0.net
仕事でもスポーツでもゲームでもそうだけど、不慣れな大人しい人にだけスパルタ気取りする奴いるけど、余計なトラブルの元だよ、される方は萎縮するし。しかもそういう奴に限って強い奴には何も言えないしなw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:37:53.66 ID:8lO32fA10.net
>>481
自分のためにも運転練習しよ?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:04.68 ID:Yw0hJh2L0.net
>>488
ウインカー壊れてるんやで

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:06.37 ID:Ym/oen4I0.net
>>476
制限速度いっぱいで走ってるなら譲る必要は一切ないんだが

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:10.53 ID:OphLsScc0.net
捕まるだけでもアレなのに
まだ反省してない
指導とか言ってるアホは本当に免許取り上げろよ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:18.62 ID:zyEFybdv0.net
日通3番
https://uploader.purinka.work/src/22116.mp4

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:25.46 ID:QXsoskIe0.net
>>496
なおして

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:25.83 ID:aKssqsGI0.net
>>489
そうだよ
別に後ろから来たやつは追い越したら戻るだろ普通
渋滞除いて右側が塞がれてるのが異常事態なんだよ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:37.81 ID:7SSz3PVW0.net
自覚なしで危険な事して煽られる奴も煽る奴もどっちもアホ
交通法守ってる奴を煽る奴はそりゃ煽る方だけが悪いけどな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:42.75 ID:4bbkZqU40.net
>>483
馬鹿なの?
「たまたま我慢できないキチガイに遭遇したから煽り運転に発展した」わけだよ
それ以外の日常で周りに迷惑振りまいてる可能性あるんだから見直したらどうですか?という当たり前の指摘を理解できないのか?

キチガイに合わせろなんて1度も言ってない「世間の基準に合わせろ」って言ってんだよ

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:38:48.45 ID:Bp3MWASG0.net
>>493
煽り運転をするのはキチガイである
キチガイをキレさせるような行為は避けた方が無難である
それはそれとして、キチガイがキレるラインが一般人に想像の付くものである保証はない

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:19.05 ID:fRWbzTti0.net
自動運転はよ

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:28.30 ID:1ZOIbeB70.net
やっぱり高齢者はいいね!がつけられてうれしい
ヤフコメに移動したんだね
あっちの法が承認欲求も得られて満足出来るだろうし

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:30.78 ID:TzrdjuJc0.net
煽る馬鹿からはさっさと免許剥奪しろ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:35.15 ID:4bbkZqU40.net
>>504
以下同文
日本語ちゃんと理解しろ
>>483
馬鹿なの?
「たまたま我慢できないキチガイに遭遇したから煽り運転に発展した」わけだよ
それ以外の日常で周りに迷惑振りまいてる可能性あるんだから見直したらどうですか?という当たり前の指摘を理解できないのか?

キチガイに合わせろなんて1度も言ってない「世間の基準に合わせろ」って言ってんだよ

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:38.39 ID:8ibt0pdj0.net
反対車線の店にはいる為に、道塞いで大渋滞つくる奴。氏んでくれ。

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:40.31 ID:THO31aMo0.net
>>493
運転が不慣れだと思っとけばいいだろ

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:39:59.10 ID:Bp3MWASG0.net
>>503
「普通に運転していたのに、キチガイの理屈で意味のわからない部分にキレられて煽られた」って可能性もあるってことだ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:00.21 ID:BaPSYiPz0.net
こんなおとり捜査もどきえ反省はしないだろ
追い付かれた車両の義務違反を取り締まれよ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:11.63 ID:Yw0hJh2L0.net
>>500
恐らく三河ナンバーのプリウスにはウインカーがついていない

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:20.02 ID:QXsoskIe0.net
>>509
右折待ちで渋滞作る罪は必要

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:30.78 ID:1TPh2ASW0.net
>>476
道交法27条が何の規定なのかを理解できてないやつほど「追いつかれた車両の義務が~」とか「進路を譲る義務が~」とか言いたがるんだよ
道交法を持ち出してまで煽られる側の問題を追及したいのならちゃんと勉強してからにしろって

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:37.27 ID:oJ2cybIE0.net
煽られるようなことをするからな
なぜ煽った者だけ悪くなるのか分からない

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:51.56 ID:rH63aIJm0.net
1回クラクション鳴らして赤信号の時に横付けするなりして文句言うのはまあ煽りではないけど
・徐行でもない、急な着信があって端に寄せて止まる訳でもないのにずっとノロノロ運転する前頭車
・何故か追い越させないよう危険な運転を繰り返す
・車間距離1メートルほどでハイビームで走る後続車
このくらいじゃね?煽りって

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:40:53.92 ID:yHaSgLQ/0.net
危ない!→クラクション鳴らす  わかる
危ない!→煽る 意味不明

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:41:23.25 ID:kt1aAvhA0.net
>>493
煽り運転は自ら進んでやる行為だから
精神的に問題の有る人物も多い
そもそもそんな人間に免許を与えるのが間違っている

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:41:31.25 ID:Yw0hJh2L0.net
>>508
これやな
周りに迷惑かけるような運転しなけりゃ煽られるなんてほとんど無い

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:41:57.04 ID:4bbkZqU40.net
>>511
その可能性もあるし
迷惑運転の可能性ある

なぜ後者の可能性があったか確かめよという段階で拒絶する
意味がわからん

自身にやましい事がなければ職務質問も受けられるし万引きの疑いがかかっても荷物検査は受けられる
やましい事があるやつは確認作業を拒む

お前はそのやましい事があるやつなのか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:11.57 ID:jwajzra80.net
>>476煽られてる人ってそういう違反のこと知らなそうだよね

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:15.04 ID:sicLpkkc0.net
>>497
> 制限速度いっぱいで走ってるなら譲る必要は一切ないんだが
そんなの関係ないだろ?
相手が万引きしたからと言って店主がそいつを殴っていい事にはならないのと同じだ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:25.88 ID:8ibt0pdj0.net
>>514
いるよな。あと少し寄せるだけでみんな行けるのにワザとだろ。キョロキョロコッチ見るな氏んでくれ!

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:36.77 ID:8lO32fA10.net
>>493
追越し車線ずっと走ってるやつ、煽り運転するやつ・・・etc

法律違反するやつは全て悪いんだよ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:36.90 ID:NdH/EHpB0.net
>>498
誰かさんはそれで無免であの事件やらかしたからね~
あおり運転が生業化した奴はもう理屈じゃないんだよな
だから殊更たちが悪い

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:56.84 ID:uZSHA1bx0.net
あおり運転する輩は、前頭葉が未発達で理性が働かない可哀想な生き物
後悔できるのは人間だけ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:42:59.16 ID:p+xlMDUp0.net
>>509
右折時に左にすり抜ける余裕を作らない奴っているな
こういう奴は煽られる運転してると思う

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:00.79 ID:4bbkZqU40.net
>>519
だから論点そこじゃないから
日本語理解できない上に向上心も改善もしないわけだ
そりゃ一生煽られ続けるわな

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:28.92 ID:THO31aMo0.net
>>520
誰だってミスをする
カバーしてくれるのは周りの車だと思ってる

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:43.59 ID:Bp3MWASG0.net
>>521
その可能性を一切考慮せずに「煽られた側にも問題がある」と主張してればそりゃ馬鹿にされるよ
ちゃんと「煽られた側にも問題がある"かもしれない"」ぐらいにしておかないと

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:45.32 ID:Je+vN7qQ0.net
煽られ運転とかポイ捨ては動画投稿したくなる

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:43:55.75 ID:DHCpIKa60.net
速度と車間のセンサーつくれよそんな簡単なこと出来るだろ
違反したら馬鹿から免許取り上げろ

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:00.85 ID:HMphCHut0.net
俺はちょっと詰めて急かした後反応がなければ抜く
大体の人が後ろに着いたらすぐに道譲ってくれるけど

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:02.17 ID:bXI7qdyr0.net
>>481
別に問題ない
軽でそれ以上無理させると車痛めるだけ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:13.10 ID:QIxAk57x0.net
>>451
虐められる側に何らかの原因があったとしても
だから虐めても良いんだと考えるのは間違いなように
たとえ煽られる側に原因があっても
煽っても良いとはならないはずなんだけどね

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:44.37 ID:hFXmumiG0.net
でも相手は選ぶんでしょ?

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:56.31 ID:NtUnjb+n0.net
>>498
指導して相手が運転を改めると思ってるのが笑えるわな
自分自身は煽り運転は悪いことだと指導されても受け入れない癖にさ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:44:59.89 ID:Ym/oen4I0.net
>>523
関係あるに決まってるだろw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:01.79 ID:4bbkZqU40.net
>>531
日本語ちゃんと理解しろよ

確かめるまで「どうだったか」なんて分かるわけないだろ
お前は神か?
分からないから「確かめよう」という話をしてるのご理解いただけませんか?

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:02.63 ID:kt1aAvhA0.net
>>529
下手くそな運転するヤツなんて無視しとけばいいんだよ
いちいち突っかかてもキリがない

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:04.25 ID:acVOdOA20.net
>>2
最近そういう奴らを覆面がドナドナしてくれるよ。
主に東名。

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:45:13.10 ID:Yw0hJh2L0.net
>>530
厚かましいな
後ろ見ずに車線変更してミス扱いはキチガイ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:17.26 ID:FuC8Xsx80.net
無防備な家に泥棒入られたとして何も対策してない家が悪いという主張と似たようなものか
かといって加害者側に有利になるわけない、量刑決める際多少考慮されるのはあるとしても

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:36.63 ID:THO31aMo0.net
>>543
厚かましいってお前だってミスするだろ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:44.72 ID:OphLsScc0.net
>>538
ほんとだわなw
指導とかどの口が言うのか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:47.12 ID:jwajzra80.net
煽られるほうに原因がある=煽っていいって書いてると思っちゃうのはなんでなんだろね?
虐められるほうにも原因あるんじゃないの?→だからって虐めてもいいのか!!
いや誰もそんなこと言ってないっての(笑)

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:46:47.53 ID:A3JYw3l50.net
>>538
これな

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:12.41 ID:oJ2cybIE0.net
煽られ運転をする者は単なるバカか故意にやって後続車を挑発してるかのどっちかに絞られる
運転免許を取得できる知能があるなら流石に前者ではないだろう
ならば後続車を挑発してると見なされても仕方ない

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:12.99 ID:Yw0hJh2L0.net
>>545
後ろ見ずに車線変更はしない
これはミスじゃなくて過失

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:13.71 ID:gFV1PWP70.net
迷惑の基準が人によって違うんだから合わせられるわけない

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:16.08 ID:AdoWcPEI0.net
追い越し車線居座りとか、煽られるきっかけとして無理な割り込みとかあったとしたら、ドラレコの映像を警察に提出して、警察から注意されてそれ何回かで違反って感じになれば煽る方も煽られるほうも減るんじゃないかな、人件費とかかかるが

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:22.41 ID:MRgPZZgn0.net
指導するためwww
こいつらスーパーでもバカな店員に俺様が指導してるだろw

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:27.08 ID:Bp3MWASG0.net
>>540
単に不運なだけの可能性もあったのに、"運転下手くそ"とか煽っちゃ駄目でしょw
自分の日本語をもう一度「確かめよう」としてはいかがですか?

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:47:51.30 ID:PzEgHlth0.net
君らよく運転できるね
俺は注意欠陥酷くて目の前のモノが探せない、すぐに見つけられない

これが原因で人を轢き殺してしまうと考えて
クルマは運転しないことにしてる
つーか都市部全然クルマいらんよな

556 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 10:48:11.13 .net
>>28
嘘松楽しい?

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:48:23.44 ID:78VK3iSg0.net
早歩きしてるだけでタイミングも合わせられず突っ込んでくる車が多すぎるよな
周りの動きを全く見てない層が多すぎる

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:48:26.19 ID:QXsoskIe0.net
つか
目が見えないとか耳が聞こえないやつまで運転していいのはどういうこった?
普通に考えて危険じゃないのか
そんなやつが、ろくに周りを見ないで走り回るのを許容してる社会自体が
こんなトラブルを生む
運転免許ってやつのハードルはかなり低い

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:48:33.48 ID:vM+5BNBo0.net
煽り運転するバカを動かしてるのは謎の正義感
お前は警察じゃないだろと

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:48:38.15 ID:Yw0hJh2L0.net
>>538
嫌な思いしないと改めないやろ?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:48:41.14 ID:THO31aMo0.net
>>550
過失だよ
そら事故る覚悟でやらないから

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:09.37 ID:6pUGuolq0.net
>>518
それな。それに尽きる

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:09.98 ID:OphLsScc0.net
>>529
一生懸命煽られる側がー!
って人は何なの?
うっかり煽っちゃうかもだから必死になってんの??

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:16.01 ID:fhrf3kK60.net
バックする時、運転席から左に顔向けてすることは
やめて、右が完全に視角になる、
バックミラーと、サイドミラーで十分安全は取れる、からさ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:25.24 ID:4bbkZqU40.net
>>547
まじでその思考回路理解できないよな
だれも煽り運転擁護なんてしてないのに何故か敵対意識芽生えてんのな
もうその時点で自分にとって「運転の仕方見直したら?」という立場の人間が居ることがそいつにとって不利益だから噛み付いてると自白してるようなもんだよな

誰だって運転する人のマナーや技術は向上した方がいいわけだし
それに逆行する理由があるなら示して欲しいもんだよ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:27.61 ID:p+xlMDUp0.net
>>547
煽る奴は悪いが煽られる方にも原因があると思ってる
普通に走っていて煽られた経験が自分には無いからな

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:39.38 ID:Yw0hJh2L0.net
>>561
目の前でそんなことやられたら切れるよね?

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:49:55.96 ID:MRgPZZgn0.net
>>557
歩行者煽るのもいるよね
手術してゆっくりしか歩けなかった時に何度もやられて怖かった

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:04.60 ID:6pUGuolq0.net
>>560
お前が生き方改めろよ

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:17.93 ID:4bbkZqU40.net
>>554
もう一度言うけど
その「不運かどうか」はいつ確認とるんだよ
おまえ本物の馬鹿なの?
時系列で考えろよポンコツ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:50.30 ID:THO31aMo0.net
>>567
腹立つけど俺もミスするからお互い様

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:52.04 ID:6pUGuolq0.net
>>567
前頭葉が萎縮してるひとなの?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:52.23 ID:Ym/oen4I0.net
>>559
正義感じゃないよ
弱いものいじめしたいだけ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:50:54.44 ID:sicLpkkc0.net
そもそも論だけど
相手が制限速度違反しているから自分の方が正義だってのは成り立たないよね・・・

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:00.11 ID:K3nVdUUV0.net
煽る免罪符にさせる道交法27条
一部の馬鹿弁護士にも勘違いされてる可哀想な子

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:08.55 ID:4bbkZqU40.net
>>563
お前みたいなやつのこと言ってんだけどな
噛み付いてくる正当な理由示せないだろ

565 ウィズコロナの名無しさん . 2023/04/09(日) 10:49:25.24 ID:4bbkZqU40
>>547
まじでその思考回路理解できないよな
だれも煽り運転擁護なんてしてないのに何故か敵対意識芽生えてんのな
もうその時点で自分にとって「運転の仕方見直したら?」という立場の人間が居ることがそいつにとって不利益だから噛み付いてると自白してるようなもんだよな

誰だって運転する人のマナーや技術は向上した方がいいわけだし
それに逆行する理由があるなら示して欲しいもんだよ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:19.25 ID:HtLz6STL0.net
AT限定はエンジンブレーキを知らないってマジですか?

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:23.86 ID:Mnf715Yj0.net
私刑を良しとする風潮はいただけない

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:32.67 ID:GU9mWA4t0.net
>>547
まじでこれ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:33.25 ID:svPRACAa0.net
ドライバーの脳ミソが腐ってるからな(笑)

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:34.13 ID:Yw0hJh2L0.net
>>569
口で説明して理解できないバカなんだから仕方ない

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:49.29 ID:sJo0WJ/10.net
多数決が正義なんですよ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:51:57.20 ID:Bp3MWASG0.net
>>570
「運転下手くそ」と煽るのであれば、その確認を取る必要があるのはあなたですよ?
想像力に欠けたまま脳内妄想で決めつけて煽っちゃったおバカさんw

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:01.05 ID:PaXeOSTZ0.net
追いつかれた車輌の義務でほとんど全員勘違いしているが、あれは「政令で定める最高速度」が速い車に追いつかれた時の義務なので普通車同士ではそもそも義務は生じない

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:14.15 ID:6pUGuolq0.net
>>581
煽りがダメと言われても理解できない
お前みたいなやつだな

586 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:19.16 .net
>>28
何でバッグしなかったの
何で反対車線にいって逃げなかったの
何で相手車のマージン無いのに踏み切り侵入したの

はい嘘松お疲れ様ー


これ俺が昔VIPかどっかで車間近い奴の対処法としてネタで書いた奴だし

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:22.15 ID:sicLpkkc0.net
>>539
関係ないよ?
ていうか君が言っているのは自分が制限速度で走っているというだけで相手の速度はわからないままだ

なら猶更自分が違反してよいなんていう論法は成り立たないわけだよw

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:40.36 ID:+QZ/WeOC0.net
>>515
元レスは状況を限定してないんだから違反になることもある、でいいんだよ

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:48.46 ID:Yw0hJh2L0.net
単独事故で渋滞発生させたやつは処理終わるまで土下座しておくべき

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:48.69 ID:6DtCMxZY0.net
そもそも煽りだとすら思ってないよな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:52:49.75 ID:F6n6tSCR0.net
脳に欠陥あるんだろうな

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:53:12.88 ID:4bbkZqU40.net
>>583
反論ろくに出来ないなら無理すんなよ

>>誰だって運転する人のマナーや技術は向上した方がいいわけだし
それに逆行する理由があるなら示して欲しいもんだよ

お前にも聞いてやるよ
逆張りする理由があるなら理由してしてみ
どうせ言い訳と関係ないこと喚いて吠えるだけだろ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:53:27.00 ID:6pUGuolq0.net
店員の態度が悪いとかいって
殴るやついたよな

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:53:29.95 ID:svPRACAa0.net
とんでもない奴等に免許を出してる自覚を持とうぜ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:53:59.55 ID:NtUnjb+n0.net
>>547
その原因とやらが全く道交法違反でない場合は?

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:02.23 ID:iwGTcJD/0.net
厳罰にしてやればいい

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:04.18 ID:Yw0hJh2L0.net
>>585
いやいやこっちが被害者やん
目の前で危険運転されて事故になりそうになってなんで許せるんや?

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:35.70 ID:BJZHzY8z0.net
陸送のバイトでお客さんの車運転してたんだけど
最初に注意されたのが障害者マークと赤ちゃん乗ってますステッカーを
貼ってる車運転するときは煽られるから注意しろって
じっさいその通りで、これは弱い者いじめと同じだなと思ったよ
赤ちゃんマーク貼る人いなくなったのはそのためだろ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:40.80 ID:Bp3MWASG0.net
>>592
単に不運なだけの可能性もあったのに、運転下手くそと決めつけて煽る馬鹿
こういうヤツがいるから煽り運転を正当化するヤツが増えて運転マナーが低下するんですよ
ちゃんと一歩予防線を引かないと

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:49.80 ID:N1R3rlAk0.net
煽り運転する人って自分が正しいことをしてると心の底から思ってる感じなんだよな
やっぱ免許取り上げるしかないと思うよ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:57.90 ID:OphLsScc0.net
>>597
それこそ警察だろ
なんで私刑しようとするん?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:54:58.01 ID:NdH/EHpB0.net
>>558
とある漫画からの引用
「車はパワーとスピードはあるが誰も彼もが乗るから渋滞する」
確かにわからんでもないわな

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:11.05 ID:6pUGuolq0.net
>>597
許す許さないの権限があるのは警察であってお前じゃないから。

悔しかったら警官にでもなれよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:24.93 ID:QXsoskIe0.net
むかつく運転する奴はドラレコに撮って
全部YouTubeにナンバー顔出しでさらせ
社会正義を期待するならそれしかない

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:24.99 ID:iW5fE/cM0.net
テレビニュースでもリアルでも警察呼ぶぞと叫びながら煽るのなんなん?捕まってるの自分だし意味わからん

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:37.28 ID:4bbkZqU40.net
煽り運転に異常なまでに切れてるそこの君

君は知らないかもしれないけど

「周りに配慮した運転、挙動がおかしな車に近寄らない危機管理が出来てる普通のドライバーは煽り運転なんかに滅多に遭遇しません」

もうその時点でお前らがどんな運転してるか大体想像つくんですよ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:42.71 ID:6pUGuolq0.net
>>601
まさにそれ。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:55:55.17 ID:vM+5BNBo0.net
煽り運転する猿は他人に怒りをぶつける大義名分を常に求めてる

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:00.81 ID:c0kxbf6n0.net
煽られる方にも原因があるんなら仕方ないなら煽った方は煽られた方から報復されても受け入れるよな

自分が煽り運転という行為をしたことが原因だから指導されとけ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:06.81 ID:NUW+yay60.net
>>601
警察が動かないからカチ込んでやってんだが?

指導されることに感謝してほしいわ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:12.99 ID:7V1RTAbs0.net
警察に同じこと言えや
それで許してもらえると思ってるのか知らんが

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:17.60 ID:4bbkZqU40.net
>>599
ほらな
答えない

キチガイNGだわな
運転と一緒

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:30.60 ID:KmdzMUJe0.net
煽り運転と飲酒運転するクズは死刑でいいよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:56:52.77 ID:p+xlMDUp0.net
煽られてるとは思って無いが高速の走行車線で車間20m位の奴が時々いるな
ほぼ女性なのだが
空間認識が男とは違うのは知ってるがあれ何なのだろうな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:02.28 ID:fhrf3kK60.net
> ・車間距離1メートルほどでハイビームで走る後続車
友人の車にやってやった、じゃんけんで買ったのに、車の自慢して横取りしゃがった。

下kpだったからカリーナ余裕ある

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:33.96 ID:6RORVkMB0.net
あおり運転の厳罰化が始まってクラクション鳴らす車が減ってから、下手くそが急激に増えて困ってるわ

信号で止まる時に、停止線からやたら離れて止まる
渋滞してるのに車間距離を2台分以上開けて止まる
路地から出る時に、一時停止線から微動だにしない
前が開いてるのに、路地や駐車場の出入り口を塞ぐ形で止まる
信号が変わっても動かない
右車線を延々とゆっくり走る
50キロ制限の道路で30キロくらいで走る

こういうのは煽られて自分の間違いに気が付いて上手くなっていくんだが、今はそれがないから渋滞激増でシンドいわ
因みにこういうのは大半が女だから、言葉だけで理路整然と指摘しても理解してくれないので余計辛い

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:35.14 ID:Yw0hJh2L0.net
>>603
被害者は加害者にうけた被害と同等のことをやり返す権利を有するだろ?

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:40.69 ID:Bp3MWASG0.net
>>612
だからあなたの言動が「運転マナーを低下させる」と書いたんだけど、ごめん日本語読めない人だったかw

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:41.08 ID:vM+5BNBo0.net
>>597
許すとか許さないとかそもそもお前にそんな権利ないから

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:44.88 ID:762YfnOV0.net
車がなきゃやらないくせに

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:46.48 ID:OphLsScc0.net
>>610
スレタイ通りの頭おかしいやつでワロタ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:57:50.06 ID:mRHBCveK0.net
青信号横断歩道歩いてるだけでどけってクラクション鳴らす車もおるし世も末だわ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:14.21 ID:vdbflvg30.net
酒も車も周りの目を気にしなくなって、その人の本性が出てるだけ。

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:19.27 ID:Yw0hJh2L0.net
>>619
お前も下手くそだからそんなこと言うの?

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:28.40 ID:OykhwADL0.net
>>1
俺の知ったことではないけど・・こういう奴みて「あー俺も沸点を気を付けよう」
・・って思うだけだな・・

※ 3年以下の懲役または50万円以下の罰金。
※ 違反点数25点。免許取消し。(欠格期間2年)

一瞬の湯沸かしで仕事が台無し…馬鹿みたいだな。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:58:49.40 ID:vM+5BNBo0.net
>>617
無い
法律学べ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:06.15 ID:QIxAk57x0.net
煽る人はヤベぇ運転してる車によく絡んでいくね
安全運転を妨げられた!と怒ってるんだろうけど
近寄らないのが一番の安全運転なのに

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:15.07 ID:ciDgudle0.net
コロナワクチンちんとかいう毒薬打たれてから、前頭葉破壊されて人格変わって攻撃的になるやつが尋常じゃないぐらい増加してる
もうこれ人類終わりやで
取り返しのつかないもの入れられて、脳そのものも物凄い勢いで破壊されまくってる
https://i.imgur.com/w21BHRe.png

勝手にロボトミーみたいなことされてる

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:17.48 ID:NUW+yay60.net
>>611
警察はあんまり来ないよ
ドラレコ壊せば証拠も残らない

公道に出てるなら、
・流れに乗る
・右車線を走らない
・サンキューハザードを徹底する

これができない奴は煽られて当たり前

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:24.77 ID:7V1RTAbs0.net
>>624
お前の基準で運転の技術って決まるの?
マジでイカれてんな市ねばいいのに

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:33.25 ID:WGlkpL/X0.net
今時ほぼ100%ドラレコで記録残るのにあおり運転なんてする奴は頭おかしいんじゃね?と思ってたけど、事実頭おかしい人たちだったんだな。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 10:59:51.36 ID:WERepKI40.net
>>3
ネットに上げられたり、投稿されたドラレコ動画は、取材費ゼロで身近なニュースとして取り上げられてるから最高の素材だろうな。

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:00:02.72 ID:7V1RTAbs0.net
>>629
うん
警察に同じこと言えや

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:00:11.76 ID:F9lhqGDt0.net
最も軽い罪で人を殺せる武器

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:00:30.03 ID:Bp3MWASG0.net
一つ確かなことは、"自分は運転は上手い"と思ってるヤツは皆"運転が下手"ってことだ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:00:48.99 ID:NtUnjb+n0.net
>>629
道交法違反してないやつを煽るのか(ドン引き

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:00.77 ID:Yw0hJh2L0.net
>>630
知恵遅れは一般的な基準も理解できんのか?
後続車に急ブレーキ踏ませるような行為は犯罪

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:01:32.26 ID:1SzAcjMp0.net
そりゃ捕まってないんだから当然だろ
アホかよ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:06.04 ID:iCS/cepl0.net
>>637
車間距離取ればいい

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:07.89 ID:oFTJD8gD0.net
頭悪いのばっか
クラクション1つでいいだろ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:17.81 ID:gK0Q4PgV0.net
キチガイが煽ってんだから反省なんぞするわけねぇわ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:35.09 ID:7V1RTAbs0.net
>>637
暇潰しでやってるだけの奴だったか
ムキになっちゃった恥ずかしい

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:02:51.56 ID:xDdki7hB0.net
免許取得過程に問題がある
明らかに運転にむいていない人が運転してるのはおかしい
なんのための免許だよ
なんで超ド下手クソが公道走ってるのか理解できん
そりゃ煽り運転なくならないわ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:05.15 ID:NtUnjb+n0.net
>>637
これは真性の知恵遅れですわ
自身が安全運転してないくせに他車に文句言うキチガイ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:11.07 ID:Lvy5QbN60.net
橋の上で異常に車間距離とる車の意図は何なんだ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:19.72 ID:4bbkZqU40.net
そこのお前だよお前
煽り運転に切れる前に自分の運転見直せ
世の中ほとんどの人間は「煽り運転なんてされない」ということを知れ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:36.25 ID:2KkXXltm0.net
>>643
出汁蟹
なんでこの人免許とれたの?って人が多すぎる
不正かな?

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:39.39 ID:kt1aAvhA0.net
>>643
と同時に煽るヤツも運転に向いて無いからな
免許所得時に精神鑑定して欲しい

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:04:55.44 ID:NUW+yay60.net
右車線を占拠してるトラッカスを見つけたら煽り倒すようにしてるよ

トラッカスはアホだから簡単にシバけるで

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:05:21.43 ID:jwajzra80.net
>>595何もしてないのに煽られるってこういうことかって思ってる

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:05:52.98 ID:4bbkZqU40.net
>>637
ありえないタイミングで本線に入ってくるキチガイが居ることを知らないやつがこのレスに噛みつきすぎだろ

それともその「ありえないタイミング」でしょっちゅう人の邪魔してるからその価値観すらないのかな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:06:00.55 ID:cW5kP0Fl0.net
ドラレコ録画ステッカー貼ってるやつの運転ってクソ下手だから普段からよく煽られてるんだろうなってのがよくわかるw

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:06:08.34 ID:kI5bGl8x0.net
なんだよ指導ってw指導員の資格でも持ってんのかw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:06:19.60 ID:sicLpkkc0.net
高速では追いつかれた車両の義務だけでも守ってくれれば煽り運転かなり減ると思うんだけどね

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:06:46.40 ID:ynlu9U620.net
煽りは駄目だが煽られる側にも原因、きっかけがあるんだよ
バイパスで店舗から俺の直前に出てくる
で、加速しない
俺は急減速、またかよと思うがなかにはブチ切れるのもいるだろな

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:06:46.96 ID:aXfUODWa0.net
下手くそか運転やめてくれたらという思いがあるんだろう

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:07:11.66 ID:7V1RTAbs0.net
>>646
されねえよ
されない上で煽る奴はキチガイだって言ってるの
馬鹿なの?

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:07:12.97 ID:VavPDHyS0.net
持って生まれた特性だなこれは
平均より100倍短気に生まれてきたとしたらコントロール出来んよな
人間も元野生動物だからこういう奴が一定数居るのは回避できない

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:07:24.44 ID:e8GvwygB0.net
>>599
ずっと君不運って言ってるけど具体的にどういう状況?
全く違反なしなのに煽られるってこと?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:07:40.08 ID:xDdki7hB0.net
>>647
不正というか
教習所の怠慢だろ
めんどいからとりあえず全員合格!ってことにしてるクソ教習所が全国のいたるところにあるんだろうな

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:07:49.96 ID:4bbkZqU40.net
>>657
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいるのか

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

理解できないの?
馬鹿なの?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:11.88 ID:Yw0hJh2L0.net
>>644

>>651
キチガイって非を認めないな

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:12.02 ID:7V1RTAbs0.net
>>661
うん
警察に同じこと言えや

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:16.79 ID:NUW+yay60.net
>>652
正解

ドラレコ録画ステッカーの奴を見つけたら問答無用で殺しにいくに限る

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:27.97 ID:eRVHXaaK0.net
煽られるやつが悪いケースが殆んど
とくに自動車専用道の追い越し車線を占領して低速走行するドアホ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:28.65 ID:e8GvwygB0.net
>>655
それ普通に違反じゃん
結果として事故にならなかったし警察官の現認がないから取り締まれないだけで

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:08:45.67 ID:tGP5h6QH0.net
仕方ない
そういう性格で生まれたんだから
短気は治らない

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:11.20 ID:iCS/cepl0.net
あんまりしつこく煽る奴にはエンジンブレーキかけてやればいいぞ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:11.50 ID:3lGBFmkW0.net
煽り運転されたやつはまず警察に相談する前に自分の運転を見つめ直せって話だよ
警察も通報を真に受けず「アンタなんかやったんじゃないですか?」くらいの温度感でやるべき

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:16.89 ID:pJyl598V0.net
相手が煽ってくるように変な運転するのは煽り運転にならないの?

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:34.64 ID:qjHtU97V0.net
煽られても仕方ないやつが煽られて被害にあい、煽ったやつがメディアに晒され免取になる。
馬鹿同士が効率よく淘汰されるからいいんじゃないか?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:39.96 ID:kt1aAvhA0.net
煽り運転するヤツって
普段どんな運転してんだろうな
気になるわ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:40.69 ID:9PPscb4K0.net
もっと煽り倒して蹴る殴るまでイケよ
もっと本気出せ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:42.54 ID:NUW+yay60.net
>>655
分かり味がすごい

バイパスみたいな高速帯でトロトロ左折して入ってくる奴を見つけたら前に回り込んで急ブレーキ掛けて煽り倒すしかない

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:09:58.34 ID:4bbkZqU40.net
>>663
勘違いしてる人がいるけど煽り運転の話って
・「煽る側」
・「煽られる側」
の他に
「関わり合いたくない一般ドライバー」が居ることをお忘れなく

君が仮に「一般ドライバー」だと言うなら煽り運転も「迷惑運転してる人も」減って欲しいと思うんだがな

嘘が下手だね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:00.22 ID:i2BhwXSW0.net
あおり運転してるように見えないのにあおり運転したと認定
拡声器使って暴言吐いてあおり運転
交通事故を見ると大喜び
覆面パトカー装って車を止めさせて善人のふりして救助活動
当然、大渋滞になって緊急車両の進行の妨げに
そんなユーチューバーいますよね
さきがけの人が窃盗で逮捕されたからこいつもあり得ると意外と人気なんですよね

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:01.99 ID:Bp3MWASG0.net
>>650
煽られる側にも原因がある→分かる
煽られる側にも落ち度がある→とは限らない

>>659
煽り運転するようなキチガイの感性が、一般人の常識と合致してるとは限らないからな
それこそ、女が運転してると見るや煽ってくるキチガイみたいのも残念ながら世の中にはいるので

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:21.67 ID:DRpz2wGM0.net
車夫馬丁ごときが反省するわけがない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:45.22 ID:uIcjyD6l0.net
車間をあけれは渋滞も争いもなくなるのに
バカほど車間をつめたがる

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:10:54.00 ID:ynlu9U620.net
>>666
隣とおしゃべりに夢中なババアが多い
周りをみてないしタイミングとか全く無視

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:11:02.03 ID:NlNjcX160.net
車買えない無職のお前らにはあおり運転なんて関係ないだろwww

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:11:17.60 ID:4bbkZqU40.net
>>662
ほんとな

それで自分が槍玉に挙げられた途端「あいつが悪いんだ!」「煽り運転は犯罪だ」とか既に結論が出てる話に戻して話を濁す

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:11:45.31 ID:jwajzra80.net
>>677必ず原因があるなんて言ってないんだけどどうしてそう思った?

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:28.23 ID:Rq2+IWkc0.net
いじめは良くないみたいな一律なクソ平等主義がむやみに弱者を庇う構図だな

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:41.40 ID:acVOdOA20.net
>>679
車間距離詰める暇があるなら追い越せば良いのにねw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:44.00 ID:JKWEoCcu0.net
>>2
東京だと、高速、右側に分岐してるところもあるが、運転に自信がない奴は後方が安全なうちに右によって走ってるのもある。
だいたい1キロ前位から。

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:12:50.92 ID:p+xlMDUp0.net
>>671
それで煽られた奴も免許取り上げられたら世の中平和になるんだがな
また煽られ運転を繰り返すから始末が悪い

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:01.25 ID:4bbkZqU40.net
>>684
まじでこれ
要因・原因は追求せずに臭い物に蓋をするだけの思考停止

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:02.06 ID:3lGBFmkW0.net
>>681
ぶーぶー買えなくても仕事で使う人もいるんでちゅよボク

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:24.20 ID:+JkKtf/P0.net
まぁ、この手の悪意を源泉にした正義感を持ってる奴は
ホントに始末に悪い
自分が正しいと思ってるから尚更始末に悪い
世が世なら立派なゲシュタポとか紅衛兵になったろう

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:31.99 ID:Yw0hJh2L0.net
あと軽の高速も禁止してほしい
自殺行為や

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:35.37 ID:NUW+yay60.net
煽られる側にも問題がある
だからガソリンぶっかけて皆殺しにされても文句は言えないわよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:13:59.77 ID:Bp3MWASG0.net
>>683
キチガイに煽ってやろうと思わせた"原因"はあるでしょう
それが法廷速度で走っていたことだったり、そもそもキチガイの機嫌が悪い日に前を走っていたことだったりすることもあるってだけで

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:19.57 ID:slBB6zC90.net
>>669
煽り運転で警察に相談したからわかるけど実際同じような温度感で話されるんだが

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:54.80 ID:eRVHXaaK0.net
あおり運転と呼ぶからおかしい
教育的指導運転とよべよw

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:14:56.12 ID:kI5bGl8x0.net
煽る暇があるんならさっさと行けばいいのに

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:08.77 ID:iCS/cepl0.net
>>692
弱そう

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:11.89 ID:JKWEoCcu0.net
>>646
それでも、お前に指導する権利はないんやで。
危険運転は、先ずは通報。
逮捕権はないんだから。

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:30.97 ID:MZy5wLfu0.net
煽ってる意識は無くて追随しているだけ従順なの

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:31.27 ID:GTRoP/Q70.net
鈍臭いゴミはアホがどんどん煽ってくれていいで

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:50.90 ID:QSRxCmeY0.net
煽ってきた人を気づかれないように追跡して
お店の中で商品見てる時に「なぜ、先ほどわたしに煽り運転しましたか?気分が悪くなりました。」って話しかけてみたら
すごい顔して頭下げて去って行った
家まで付いて行ってチャイム鳴らして聞いたら、もっと驚くと思うよ
結局、車内の安全性や匿名性あるから調子に乗ってるんだよ
ナンバーに名前と住所付いてたらやらない層がほとんどじゃない?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:52.10 ID:0KA+JiPJ0.net
>>692
それが許されるのはジャギくらいだろ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:15:54.91 ID:Yw0hJh2L0.net
>>686
そもそも運転自信ないのに高速乗るなよ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:12.08 ID:4bbkZqU40.net
>>698
だれが「煽り運転をして教える」なんて言ってんだよ
日本語読めないなら噛み付いてくんなよ

レスすら追えない知恵遅れ

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:17.61 ID:NlNjcX160.net
>>689
自宅警備してても車は買えないぞw

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:21.08 ID:NUW+yay60.net
>>696
ほっといたら煽られ運転を繰り返すんだろ?
教育的指導をしてやってんだから感謝しなさいよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:40.27 ID:THO31aMo0.net
車間距離詰めてくる奴にはブレーキ踏むけどな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:53.03 ID:0KA+JiPJ0.net
>>691
社用車が軽で仕方なく高速乗るけど
100超えるとマジで車体が安定しないよな

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:56.00 ID:ZLnqEuwC0.net
このスレ見てると起きるべくして起きるんだなとは思うわ

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:16:59.87 ID:+JkKtf/P0.net
ポルシェ乗って追い越し車線を走ってると
モーセの紅海渡渉のように
先行車が道を開けてくれるからストレスフリー

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:21.81 ID:N3OLDlsl0.net
覆面パトカーに煽り運転して逮捕される奴とか居ないかな

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:44.25 ID:Bp3MWASG0.net
>>703
地域によっては高速より下道の方が運転技術求められるから困る
離合必要になる山道よりはまだ高速の方がマシという

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:44.95 ID:JKWEoCcu0.net
>>661
だからといって私刑をする権利はない。
先ずは通報しろ。
権利のない奴が、指導監督しようとするから問題なんで、警察に任せとけって事だ。

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:17:53.24 ID:QDRn1Aik0.net
やっぱわざと煽られ運転するの最高やな
誰の人生終わらせられるか楽しみやわ~

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:15.89 ID:3LUilaWl0.net
自分正しいマンの成れの果てが煽りカスだからな
あいつらに客観的思考なんて存在しない
周りにいても迷惑になってるから捕まって喜ばれてるよ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:16.04 ID:qfALwvaM0.net
>>710
前の車が空けてくれんでもストレスは感じないけどなぁ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:17.47 ID:PkQ2ePiO0.net
やっほーのコメントに多いよな
擁護する奴

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:28.75 ID:OeR8dcSp0.net
>>694
交通課にいるような連中なんて道路系チンピラがそのまま警察にシフトしたような連中だし
そりゃ気持ちは煽り側になるやろ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:34.52 ID:Yw0hJh2L0.net
>>701
あり得ん運転のトラックやタクシーはその会社に電話したことあるな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:38.46 ID:GBJwL0Ee0.net
利己主義の蔓延が酷いな、この国

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:38.58 ID:NJ7iZBxo0.net
勢いよく車から降りようとしてポストに思いっきりドアぶつけたマヌケwww

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:18:43.88 ID:xDdki7hB0.net
下手だから怖くてスピード出せない
下手だから傍に寄せて後続車に道を譲れない
後ろは常に長蛇の列
被害者意識は人一倍
これが煽られてる奴の正体
擁護する意味がわからない

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:19:03.26 ID:lRSjNMvY0.net
原因が有ったとしても煽ったらダメなのが理解出来ないやつも予備軍でヤバい

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:19:20.50 ID:NUW+yay60.net
>>710
おれの後ろに来たらブレーキ踏んでやるからな
ポルシェ、ベンツ、ビーエム
こいつらは問答無用

フェラーリはいい車だから道を譲るがね

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:19:33.05 ID:4bbkZqU40.net
>>713
だからだれが「私刑をやれ」なんて言ってんの?
お前勝手に妄想膨らませすぎ

なにかトラブルに巻き込まれたならその要因を調べて
なにかあったのならそれを次回から改善するように心がけてけば煽り運転なんてトラブルには巻き込まれませんよ

という当たり前の話をしてるんでけどご理解いただけませんか?
なにかご都合が悪い指摘でしたか?

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:19:34.77 ID:Rad/phdH0.net
>>28
> 明らか見通しのいい

どうでも良いが『明らかに』と言え。
お前もしかして政治関連のスレで小池晃と田村智子を異常な迄に持ち上げている奴か?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:00.81 ID:sicLpkkc0.net
>>724
ハイ、追いつかれた車両の義務違反

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:01.15 ID:BhMw7aWH0.net
>>713
警察は取り締まるだけで指導はしてくれないんだよ
免許も持ってないならレスしないほうがいいよ

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:03.62 ID:oHZqq61A0.net
最近の車は前後カメラ搭載ドラレコ付けてるの多いから
その行為はカメラに収められてるわけで
煽られた側の判断によっては警察へ
離れていた方が吉

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:16.47 ID:Yw0hJh2L0.net
>>712
でも高速は人に迷惑かけるやろ
山道なら人には迷惑かけない
自信ないなら山道走るべきでは?

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:19.50 ID:6wIcjvab0.net
煽る奴は視野も柔軟性も異常に狭いんだよ
運転以外でも衝突を繰り返してるだろどうせ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:21.09 ID:uJNHr15F0.net
普通免許の試験をもっと厳しくしろ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:37.94 ID:BdK5uYNX0.net
>>251
煽る奴も煽られるやつも基本同じタイプだよ。
表現する方法が違うだけ。

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:39.92 ID:lRSjNMvY0.net
>>725
煽られた人へ何か改善を求めるより
煽り運転してしまうやばいやつにまず改善を求めろよw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:20:44.90 ID:jwXLQD450.net
煽り運転されたらさらに減速してさらに煽れ返す
すると痺れ切らせて追い抜こうとするから
そこをアクセル全開で抜かせないようにいつもしてる

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:21:24.59 ID:kI5bGl8x0.net
バイクでもドラレコ付けてるから気いつけや

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:21:36.53 ID:MAdENyyX0.net
>>735
普通に妨害運転で検挙されるやつやん

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:21:39.50 ID:4bbkZqU40.net
>>734
>>それで自分が槍玉に挙げられた途端「あいつが悪いんだ!」「煽り運転は犯罪だ」とか既に結論が出てる話に戻して話を濁す

ほら始まった
既に「煽り運転は犯罪」という大前提に話を戻す馬鹿

お前マジで義務教育受けてんの?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:00.00 ID:GU9mWA4t0.net
>>686
これは別に問題無いでしょ
首都高走る人間なら右側に出口あるのとそれがある場所なんか分かりきってるし、そこで少し遅い車が右走ってても「ああ次出るんだな」ぐらいの話
後からやべ~右側出口だったわwって無理に車線変更してこられる方がよほど邪魔

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:03.55 ID:Bp3MWASG0.net
>>730
退避所まで延々とバックしなきゃならんような山道に素人が入ってくるなと言いたいわ
そんな山道でも地元民は慣れてるから走行量はそこそこあるという

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:04.95 ID:NUW+yay60.net
>>731
申し訳ないけど、運転歴10年で超絶クリーンなゴールドです

煽られ運転してる奴のほうが事故率は高いだろう

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:13.08 ID:2aG10lrY0.net
>>1
あおり運転してしまうような人は性格的な運転適性が無いと思う
本来は免許発行されるべき人ではない

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:19.21 ID:e8GvwygB0.net
>>677
具体的にって言ってるやん
抽象的すぎんよ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:19.48 ID:lRSjNMvY0.net
>>738
煽るやつが100%悪いってことなら文句ないで

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:29.64 ID:7V1RTAbs0.net
>>722
思考が「煽り運転」の奴寄りなんだよね
普通の思考ならノロい運転してる奴より煽り運転してる奴に嫌悪感示すはずなんだよ
俺がイカれてなければね

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:43.56 ID:qoRvi+dd0.net
ここは法定速度60km/hの道
俺は環境に配慮し、男女平等を支持する良識人
ここは右車線を車間距離100mは開けて
時速50km/hで走る。
どうよ、俺の意識高いだろ?
煽れるもんなら煽ってみろ、通報してやる。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:50.42 ID:jwajzra80.net
煽り運転で捕まえると煽られた側が煽らせてないかも調べるようになってるからそういう人は気を付けた方がいいよ

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:52.34 ID:Yw0hJh2L0.net
>>740
それなら運転させるべきじゃない

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:22:55.25 ID:THO31aMo0.net
そう言えば煽られた自覚はないな
先に煽ってる場合もあるかもな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:17.42 ID:4bbkZqU40.net
>>741
そういう事だよな

煽り運転の被害者でゴールドなんてやつほとんど居ないと予想する

仮にゴールドならごく稀な無差別系煽り運転のキチガイに遭遇したのだろう

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:26.44 ID:Vp3dhRfI0.net
あおり運転で捕まれば免許取り消し
それでも後悔してないとか筋の通ったアホだな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:29.08 ID:fyPYZMkT0.net
煽るやつは前の車が右左折する時に半強制的にブレーキを踏む羽目になるので燃費が悪い運転をしていることになる
頭が良いのか悪いのかw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:36.62 ID:fEY6RWQA0.net
100%煽るやつが悪い

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:23:58.09 ID:4bbkZqU40.net
>>744
誰がそこを否定したの?
お前まじで義務教育受けてる?

国語苦手?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:04.72 ID:7V1RTAbs0.net
>>746
煽らないで普通に抜かす
挑発のつもりか知らんが何も正当化できていない

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:16.18 ID:5L3cPS030.net
全員免許没収で

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:40.85 ID:JKWEoCcu0.net
>>704
>>1読んで、更にお前が煽られる側が悪いと発言したからだが?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:24:41.28 ID:PJMS9gUy0.net
>>490
実際公開されてるナンバー撮影しても問題ないし、今は煽り運転なんかしなくても画像を警察に提出するかネットで拡散すれば馬鹿な運転手を懲らしめtえ指導してあげることもできるわな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:25:42.29 ID:lRSjNMvY0.net
>>754
煽るやつが100%悪いのに
必死に煽られる側がー!ってやってんの?
なんか大変だなw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:25:43.42 ID:0VCbU7kz0.net
車間距離の感覚がおかしい頭の残念な人

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:25:53.80 ID:AMHuECKt0.net
気持ちが理解できるというのと
それでいいかというのは別の話で
そのへんが噛み合わない会話の多いこと

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:26:14.69 ID:4bbkZqU40.net
>>725
>>煽られた人へ何か改善を求める「より」
煽り運転してしまうやばいやつにまず改善を求めろよw


>>何かか改善を求める「より」←
つまり煽り運転側への規制、罰則が済んだら次は「煽られた人へ何か改善を求める」番だろ
そして煽り運転の罰則は日に日に厳しくなっている
アホすぎて話にならん

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:26:38.23 ID:4bbkZqU40.net
>>759
>>725
>>煽られた人へ何か改善を求める「より」
煽り運転してしまうやばいやつにまず改善を求めろよw


>>何かか改善を求める「より」←
つまり煽り運転側への規制、罰則が済んだら次は「煽られた人へ何か改善を求める」番だろ
そして煽り運転の罰則は日に日に厳しくなっている
アホすぎて話にならん

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:26:43.94 ID:Bp3MWASG0.net
>>743
前にあったのは通学路になってる制限速度30kmの路地を抜け道代わりにしようとしたのか、30kmで走ってて煽ってきた馬鹿はいたな
流石にここでかっ飛ばされたらいずれ子供轢くぞと譲るわけにいかなかったけど

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:26:44.45 ID:7V1RTAbs0.net
>>759
同意
こいつ絶対アウディでぶっ飛ばしてるタイプの奴だわ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:26:50.78 ID:06ThjVpK0.net
長生きできないDNAを持ってるのかね
こういう輩は

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:27:09.89 ID:sicLpkkc0.net
とりあえず高速道路の追い越し車線に於いては
煽られる車は煽られた方側にも問題が有るって認識でいいよね?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:27:10.55 ID:jU2FrmGz0.net
煽る奴は自分でどうにもできないところにわざわざ踏み込んで行ってそれを正義と思ってるからな
視野狭窄側から見たら異常な行動だよ

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:27:14.76 ID:4bbkZqU40.net
>>757
俺がいつスレタイの加害者側の言い分に賛同したんだよ
俺の意見に対して噛み付いてこいよポンコツ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:27:49.58 ID:ixwvfZ760.net
あおられる側に迷惑運転などの原因があったとしても、その対抗措置が
あおり運転というのは、あまりに過剰な対抗措置ではないの?
著しくバランスを欠いていると思うが

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:02.10 ID:qoRvi+dd0.net
>>755
そんな奴がいるって話さ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:04.93 ID:e8GvwygB0.net
>>744
相対評価じゃなくて絶対評価だから、煽るやつが100%悪いのを前提に煽られるやつも0~100%悪いことがあるだけやで

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:07.44 ID:lpXFJG5T0.net
老害は右折禁止で

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:22.25 ID:97U3rmpj0.net
>>34
問題なのは、そいつらが自分のセンスの無さを自覚してないって事なんだよな
「ちょっと迷惑になっちゃったかも…自分は下手でどんくさいかも…」ぐらいの意識を持てと
で「煽られた―怖い―」を強調してるだけってのが現状

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:26.89 ID:Yw0hJh2L0.net
>>759
イタズラして殴られたら殴ったやつが悪いのか?
そもそもの原因作ったやつが悪いんやで
なんにしてないやつを煽るキチガイは別として

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:30.83 ID:7V1RTAbs0.net
>>769
あなたはどうして煽り運転よりの論調なんですか?
教えていただければ幸いです

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:32.67 ID:kt1aAvhA0.net
>>762
煽るヤツはちょっとした事でキレる精神異常者だからな
そいつを中心に運転の上手い下手を考えたら駄目

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:42.65 ID:4bbkZqU40.net
>>765
おいどうした?
都合の悪い2択の出されて降参してるくせに喚くのか?
負け犬の遠吠えもいいところだな

>>663
勘違いしてる人がいるけど煽り運転の話って
・「煽る側」
・「煽られる側」
の他に
「関わり合いたくない一般ドライバー」が居ることをお忘れなく

君が仮に「一般ドライバー」だと言うなら煽り運転も「迷惑運転してる人も」減って欲しいと思うんだがな

嘘が下手だね

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:28:52.59 ID:T3rHAL040.net
誰が見ても下手くそな運転してても、今の法律だと下手にクラクションも鳴らせないし、
車止めて注意しに行ったら、スマホで撮られたり、逆に警察に通報されたりするからね。
広い心でいることを心掛けるしかない。

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:29:26.01 ID:p+xlMDUp0.net
>>767
そりゃそうだろ
前が詰まっていたり左側の走行車線より早ければ煽られないよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:29:32.60 ID:okwcDuXH0.net
前が詰まってんのに煽ってくるやつは100%カス

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:29:43.96 ID:YwH20KzZ0.net
>>556
まぁ嘘と思ってるならそれでいい。

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:07.85 ID:YEeSnxGF0.net
公務員が働かないから煽りは減らないんだよ。

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:12.01 ID:4bbkZqU40.net
>>776
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話を理解できない知恵遅れがいるのか

煽り運転がいついかなる場合でも許されない事(A)と、クソみたいな運転してると煽られやすいし危険だからやめろって話(B)は相反する問題ではない

ずっとこれしか言ってないが?
そもそも↑理解出来てる?

反論するなら「クソみたいな運転は煽られやすいからやめろ」という意見に対して反論してもらえるかな?
同意なら黙ってろよポンコツ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:24.35 ID:R7Aa8q9X0.net
>>586
そう思っとけば?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:30.71 ID:xDdki7hB0.net
煽り運転は確かに犯罪
でも犯罪者はどの世界にも常にいる
犯罪者がいるから危険な人には関わらない
犯罪者がいるから煽られるような運転はしない
犯罪者がいるのは大前提
綺麗事で煽る奴がいなくなればいいなんて言ったところでそれは無理
人間がいる限り犯罪者も必ずいる

だから犯罪者にスキを見せない煽らせない運転がなにより大事

それを忘れるな

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:35.79 ID:lRSjNMvY0.net
>>779
運転技量なんて人それぞれ
ヘタクソや老人相手に対応出来なくてイライラするやつは
これからどんどん捕まっていくだけのことw

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:30:48.33 ID:THO31aMo0.net
下手なのはしようがない
自分基準と思ってないしいろいろ居る

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:31:19.02 ID:882Duxsb0.net
>>23
お前も車とセットでそう思われているよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:31:26.90 ID:06ThjVpK0.net
どっちが悪いかじゃなくて公の場で危険なことするんじゃねえよ
煽られても煽り返したら同罪だアホ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:31:55.69 ID:4bbkZqU40.net
>>777
>>キチガイに合わせろなんて1度も言ってない「世間の基準に合わせろ」って言ってんだよ
>>503ここで言ってるんだが

世間の基準から外れてるから悪目立ちしてキチガイに狙われるんだろ
認識がズレてんだよお前

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:32:09.07 ID:JKWEoCcu0.net
>>769
>>759

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:32:09.50 ID:JKWEoCcu0.net
>>769
>>759

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:32:10.27 ID:e8GvwygB0.net
>>764
そういう馬鹿は交通刑務所行きでいいと思うよ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:32:50.51 ID:kt1aAvhA0.net
>>791
キチガイの考えてる事は分からん
お前もだろ?

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:32:56.69 ID:e8GvwygB0.net
>>767
一般道も同じ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:21.10 ID:882Duxsb0.net
>>38
どんな人間が乗ってるかわからんのによーやるわ
その内痛い目に遭うぞお前

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:22.25 ID:4bbkZqU40.net
なんだ?
反論できなくなって壊れたか?
議論の場から降りたなら終わりだな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:24.94 ID:lRSjNMvY0.net
>>791
世間の基準?
道交法の基準だろ?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:41.46 ID:IjE0OBK90.net
煽られる方にも問題があるから仕方ない理論なら煽った方は手痛い報復や第三者から加害されても仕方ないな

きっちり指導して頂いて感謝しとけ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:50.11 ID:ROcJHUCg0.net
>>316
クソ運転は無自覚の煽り運転みたいなもんだからな。

ただ、煽り運転をして良い理由にはならんし、故意にやってる方が悪いが。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:51.34 ID:4bbkZqU40.net
>>795
>>世間の基準から外れてるから悪目立ちしてキチガイに狙われるんだろ
認識がズレてんだよお前

声に出して読んでみ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:33:54.78 ID:CxURtRva0.net
俺はしないけど

だいたい煽られる奴は危険運転とかマナー違反してる
よね大体。みんな並んでるのに割り込みとか
絶対原因あるよね。そんで被害者面

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:34:08.54 ID:sicLpkkc0.net
>>780
だよね

まあ一つ言うなら
追い越し車線で前が詰まるのが継続するってのが本来であればあり得ないんだけどね・・・
あれも数台の譲らない車のせいで引き起こされる現象だよな

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:34:24.29 ID:e8GvwygB0.net
>>779
下手くそなだけで注意しようとするのはおかしいやろ
明らかに交通違反がないなら注意する行動はありえない

806 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 11:34:47.50 .net
勾配で自分がスピード落ちてるから車間縮んだだけの事なのに煽られた認定してわざとスピード落とすやつとかな

後は速い車だったり追い越そうとしてる車をわざと車線変更したりして妨害する奴

それとこのくらいどうとでも対処できるだろって距離なのにクラクション鳴らすやつ


俺はこう言うのが煽られ運転だと思ってる

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:34:57.81 ID:RFk0CpR60.net
そんなに無敵の人いるとか怖いよ(´;ω;`)外回り中もプライベートも国道は+10で生活道路は制限速度厳守で走ってるけど頼むから煽らないで

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:34:59.92 ID:4bbkZqU40.net
>>799
言い方変えてるだけで草

いよいよ引き出しなくなったか?
反論するならまず「論じろ」

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:35:24.21 ID:p+xlMDUp0.net
>>796
都市部の一般道は右側走り続けても問題無いよ
100m毎に平面交差がある
パトカーでさえ右側をずっと走ってる

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:36:32.82 ID:CxURtRva0.net
こちらが急ブレーキ踏まないと事故るくらいの
急速な割り込み。チンピラにクラクションで教えてあげたら真横にきて怒鳴りつけてきたから怒鳴り返したら逃げてったわ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:36:35.26 ID:PkQ2ePiO0.net
ナンバープレート見ただけで煽る奴いるのに
想像して擁護するから恐ろしいな

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:04.61 ID:vdbflvg30.net
煽り運転する奴は普段から大声で威嚇してる輩だしな。

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:08.65 ID:d4BlwoLW0.net
>>805
横やが下手って危険な行為って意味でも使うぞ
この場合は交通法に違反してる事がある

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:17.76 ID:4bbkZqU40.net
大多数の人が「煽り運転なんて遭遇しない」というのに
なぜかごく一部の煽り運転を受けた自称被害者は「俺の運転は間違ってない」という始末

お前は少数派だということを理解しろよ
ほとんどが下手くそドライバーに対してヘイトは向けてんだよ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:29.15 ID:06ThjVpK0.net
スムーズに走ろうと目的に着く時間はせいぜい5分10分しか変わらん
その程度のメリットのために事故というデカいリスクを取るその神経が理解できない

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:32.29 ID:MAdENyyX0.net
>>808
お前の37レスの中に「論じた」モノがあるのか?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:39.71 ID:e8GvwygB0.net
>>806
上2つは完全同意、一番下はクラクションはそもそも事故らないようにするために使用するもので事故が回避された後で使うものではないから鳴らさなければぶつかる状況以外は使用禁止のはず

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:45.11 ID:kt1aAvhA0.net
>>802
お前煽り運転して逮捕されたキチガイの証言を馬鹿みたいに鵜呑みにしてるだろ
だからお前の話はちょっとズレてるんだよ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:37:53.48 ID:o7icRbQL0.net
で、でたーされるほうにも問題がある論だー

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:00.75 ID:e8GvwygB0.net
>>809
結局右折しないのなら問題あるが

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:01.80 ID:4bbkZqU40.net
>>816
俺の「論」が分からないのになぜ噛み付くwwww
自分で墓穴掘ってて草

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:16.49 ID:p+xlMDUp0.net
>>804
前が詰まっていても左車線より早く流れてれば許すよ
時々トラックが80kmを85kmでノタノタ追い越してるのがイライラするくらいだな

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:17.06 ID:WS5mLjfB0.net
>>1
うわ、まるでネトウヨやんw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:34.00 ID:j2rLU9qH0.net
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:37.74 ID:CxURtRva0.net
>>811
それこそ稀だろw
煽られる奴は何かしらやってるのがほとんど。
そんで被害者面

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:54.12 ID:e8GvwygB0.net
>>813
それは道交法違反って言おうや
紛らわしい言い方して相手の理解がおかしいなんて議論では通用せんよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:38:56.09 ID:lRSjNMvY0.net
>>814
運転技量なんて人それぞれなんだからいちいちヘイトなんか向けないだろ

ヘタクソだなぁ
変な運転だなぁ
とは思うけど

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:39:18.53 ID:4bbkZqU40.net
>>818
馬鹿か?
日常的に「煽り運転加害者側」と「迷惑運転」のどちらに大して不満があるか考えろよ

一般ドライバーは不満はあれど我慢して「見逃してやってるだけ」なのは後者だら

そんな事も考えられない馬鹿なの?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:39:27.57 ID:LlSnERHz0.net
こう言うのが一定数いる
https://i.imgur.com/IPRvvpC.jpg

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:39:51.88 ID:zQWz85G10.net
発達障害に免許交付するな
前頭葉がボケ老人並に衰えてんだから

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:39:56.61 ID:vdbflvg30.net
2段階停止でも煽って来るやついるしな。

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:39:57.53 ID:sicLpkkc0.net
>>796
まあキープレフトが望ましいけど
一般道は追い越し車線の概念無いから許容範囲かなあ

ただ極端に遅い車がずっと先の信号で曲がるためにノロノロと走ってたら
「何だこいつ?ww」って思うけど

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:16.31 ID:T3rHAL040.net
>>805
グレーゾーンがあるでしょ。
例えば急な割り込みだって、警察が取り締まるほどじゃないど、
端から見て下手くそだなって奴とか

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:16.69 ID:0zURDsmW0.net
飯塚をやたらと擁護してた奴も煽り運転してたな

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:19.01 ID:MAdENyyX0.net
>>821
ただ煽り散らしてるだけにしか見えないが?
だからまともに相手されてないw

その状態で「誰も反論してこない!俺の勝ち!」
ってやってる恥ずかしい状態なの自覚しようぜw

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:23.81 ID:uy6POjNh0.net
後悔できないアホのために厳罰が必要

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:28.03 ID:0f8vu+760.net
カチンと来たけん
な人がこんなに多いとは思わなかった
ネットで誹謗中傷して叩かれるようなことする方が悪いと言う人と似たようなもんなんだろうな

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:30.99 ID:4bbkZqU40.net
>>827
・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい


どっちがお望み?
俺はずっと後者の方がいいとしか言ってないが?
俺に噛み付く理由を明確に示せよポンコツ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:32.15 ID:dj3ucJqW0.net
>>824
車の運転もこれぐらいで良い
https://youtu.be/ygkt-vuFU1k

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:34.87 ID:CxURtRva0.net
例えば危険運転したって、割り込みしたってハザードで謝ればほとんどの人は許してくれる。
でもそもそも危険運転や割り込みを故意にする奴はまずしないね。そんで被害者面

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:35.24 ID:p+xlMDUp0.net
>>820
左折減速に巻き込まれないからな
どこかで右折するならしばらく右を走っていても構わないよ
都市部のドライバーは皆そう思ってる

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:40.94 ID:uJNHr15F0.net
>>829
ブスでアホすぎるwww

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:40:58.71 ID:4bbkZqU40.net
>>835
・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい

同レベルだからコピペな
どっちがお望み?
俺はずっと後者の方がいいとしか言ってないが?
俺に噛み付く理由を明確に示せよポンコツ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:41:10.18 ID:kt1aAvhA0.net
>>828
お前だって運転ミスする時くらい有るだろ

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:41:15.55 ID:OxqQsQyo0.net
未だにやってる奴に聞けばそりゃこういう結果になるだろ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:41:35.71 ID:e8GvwygB0.net
>>832
望ましいではなく道交法違反です
片側2車線 一般道 右側
で検索すれば多分出てくるよ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:41:41.30 ID:0f8vu+760.net
>>833
注意してどうにかなんの?
そもそも下手なわけじゃん

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:41:58.38 ID:3iQ8TwCg0.net
> ▽相手が危険な割り込みをして来たため、指導するために追いかけた(50代男性)
> ▽“あおり運転”されるほうが悪いことが多い。早く進まないのであれば後ろに道を譲るべき(50代男性)
> ▽加害者ではあるが、同時に被害者でもある。事故を未然に防げただけありがたいと思えとさえ言いたい(60代男性)
> ▽合流車線から来た車がこちらを見ずに合流してきたため、急ブレーキと急ハンドルでかわした。クラクションを鳴らしたものの、こちらを気にする素振りもなく走行していたため、頭に血が上りあおり運転をしてしまった(30代男性)

このように煽り運転をする人間というのは社会不適合者ばかりだということ
自制が効かないことを相手に責任転嫁してるだけ
ある意味病気なんで本来免許を与えてはいけない人達
だからまともに話をしようとしても無駄

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:04.46 ID:sicLpkkc0.net
>>822
本来であれば追い越し車線は基本的に車が走っていない状況で走行車線に比べたらガラガラじゃないとおかしいから
ある程度思う通りの速度で走れないのはなあ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:07.00 ID:4bbkZqU40.net
>>844
俺は見返しますけど?見直しますけど?

なんで「見直しましょうね🤗」に噛み付いてきてんのか理由を明確に示せよ

ただの逆張りガイジなら黙ってろよ
話の本質が見えてないんだよ
馬鹿だから

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:11.43 ID:pKpkKSX60.net
パワハラとかする奴も指導って言葉が好きだよな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:18.10 ID:hFXmumiG0.net
なんじゃ、クリァぁー!!ニーっ!!
誰にぃクラクション鳴らしてんだ!?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:22.05 ID:PUY1MBFP0.net
YouTuberのカレーは辛くの人なんて拡声器使ってたり、煽り運転と捉えられないような行為してるのに信者はスッキリしたとか共感してるしな
法の趣旨を全く理解してない

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:31.28 ID:e8GvwygB0.net
>>841
思ってるはソースにならないんだわ

855 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 11:42:36.17 .net
>>785
何で嘘付くの?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:43:25.60 ID:qoRvi+dd0.net
煽られる覚悟のない奴は
車を運転しちゃダメだよね。
死ぬのが怖いなら生きてちゃダメみたいな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:43:27.03 ID:lRSjNMvY0.net
>>838
検挙されないような程度のことで
いちいちヘイトだなんだ言ってられない
運転技量は人それぞれ

お前が自分は上手いと思ってても他人からは迷惑でヘタクソかもしれないんだから

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:43:32.26 ID:T3rHAL040.net
>>847
あんた車運転してて、他の車にムカついたりしたこと一度もないの?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:43:58.07 ID:7V1RTAbs0.net
>>784
答えになっていない
まあいいや犯罪者の思考は理解できなかった
関係ないけど今雨降ってるわけでもないのにワイパー動かしてるキチガイがいたわ
お前もその類だと思っておくわ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:09.06 ID:06ThjVpK0.net
運転中にカッとなったり義憤に駆られるような人間はもう運転しないでくれ
運転下手なやつの方が何倍もマシだから

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:09.07 ID:7QsTwf840.net
追越車線を前を開けながらゆっくり走る車にパッシングを行い、走行車線に戻るよう促す行為を煽りとされるバカな風潮が蔓延り出した。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:15.76 ID:kt1aAvhA0.net
>>850
運転ミスしてたまたま煽り運転カスにぶち当たったら嫌だろ?
運転ミスなんて気をつけててもミスするもんなんだよ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:19.22 ID:CxURtRva0.net
この前も煽られましたって被害者面した奴が都合が良い動画出してたけど

結局相手に事故る前のフル動画出されてたよな
まあ煽られる奴は何かしらやっててケアすらしてない
ずうずうしい奴でしょ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:28.13 ID:4bbkZqU40.net
>>857
俺は「どっちがお望みか」という問いを出したんだが

質問にすらまともに返答するできずに曲解して喚くなら壁に向かって吠えてろよ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:37.01 ID:01KGzwFN0.net
アンガーマネジメントできないやつはまじで免許返納してくれ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:37.91 ID:acVOdOA20.net
>>797
今は多様性で車に興味ない反社も軽自動車とかに乗ってるしな。

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:43.62 ID:R7Aa8q9X0.net
>>855
嘘と思ってるなら思っとけば?
ドラレコは付けてないし馬鹿みたいに普段使う道路を晒すつもりもないから嘘じゃないと証明する術がない

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:44:45.95 ID:0f8vu+760.net
>>858
あるけどそれをどうこうしようと思ったことは一度もない

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:45:23.97 ID:p+xlMDUp0.net
>>849
案外走行車線もだんご状態で流れてるからな
左側のだんごを抜くのは結構時間がかかる場合もあるよ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:45:25.63 ID:wOTGBS4b0.net
そもそもそもさ、理性的な思考、分別と自制心を持った大人なら「あおり運転」なんて危険行為はしないんだわさ
仮にカッ!っとなって、ついやってしまっても、ちゃんと反省をするんだわさ

やっても後悔しないなんて、自己正当化までする輩は、分別も自制心も無い、他人の痛みも分からない
要は年齢だけ重ねた「子供」ってだけだ
そしてそんな奴は人口1億もいりゃ、少数は存在するもんだ、いない方がおかしいかも、

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:45:26.96 ID:j3kje5cW0.net
車乗るとキレる奴は日常だと大人しいのが多いよな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:45:29.76 ID:IjE0OBK90.net
>>846
まさか一般道でも右側「車線」は追い越し用だとか思ってないよね?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:45:31.26 ID:4bbkZqU40.net
>>859
ほらな
こいつも同じ

「クソみたいな運転は煽られやすいからやめろ」という意見に対して反論出来ず

逆張りガイジの典型

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:11.92 ID:0amMlk6e0.net
>>822
トラックに限らんぞ
普通車でも良くいる
トラックが印象残るのはそんな場面に遭遇する機会が多いだけやろ
トラックは速度制限装置あったりするから追い越すのにそれが作動しない範囲で抜かないといけないから時間がかかる
だから遭遇率が高いだけ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:23.76 ID:lRSjNMvY0.net
>>864
え?ヘタクソに対してヘイト有るんだろ?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:24.36 ID:+deQCNsM0.net
煽られたらドラレコ映像持って被害届けを出せばよし🤗

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:32.75 ID:06ThjVpK0.net
今の世の中子供じみた正義に目覚めた大人が一番恐ろしい

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:46:35.91 ID:ZLnqEuwC0.net
>>1の大抵のシチュエーションは体験することがあると思うけど
危ないとかイラッと思ったりはしても、煽ろうとか指導しようなんて思わないかな
距離取ったり車線変えて気分変えたりするよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:47:05.69 ID:e8GvwygB0.net
>>872
追い越しどうのこうのじゃない
左を走らなければならないと明記されてる

それがおかしいというのなら俺に言うのではなく法改正してくれ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:47:11.39 ID:p+xlMDUp0.net
>>854
まぁ俺調べだからな
自分の周りに都市部の右側は追い越しにしか使わないって奴はいない

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:47:27.77 ID:mF9M7Zff0.net
これは犯罪者の思考回路

周りの運転がヘタクソ悪いから、運転の上手い俺はムカついて煽り運転して懲らしめてやった

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:48:12.30 ID:MAdENyyX0.net
やっぱり煽り散らしてるだけじゃねえか
ID:4bbkZqU40

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:48:13.54 ID:CxURtRva0.net
運転下手だから仕方ないに持ってこうとするカスおるけど

明らかな意図的な危険運転や割り込みなんだよな大抵

人より早く行きたいとか並びたくない、ブレーキ踏みたくないから危ないけど車線変更

おまえら当てはまるだろw

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:48:15.77 ID:T3rHAL040.net
横断歩道の一時停止だって、テレビとかで頻繁に取り上げたらマシになったんだから、
特に年寄り相手にはテレビなんかで高速道路のルールとか啓蒙してくれないかな。
あと、免許更新の時とか

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:48:32.09 ID:CCb2U90c0.net
運転している時は周りの車は何をしてくるか分からない、全員敵だと思え、と教習所で言われたなぁ。
だからこその、かもしれない運転・防衛運転なんだと。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:49:14.21 ID:n/Xmdu6y0.net
>>882
このIDの人ネットでも煽り散らかしててウケる

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:49:21.60 ID:4bbkZqU40.net
>>875
俺の意見に賛同するのがそんなに悔しいか?

俺の問いに前者で答える馬鹿ならそもそ話にならないキチガイだから
答えず逃げるしか出来ないよなw

お前もう詰んでんだよ
素直に「・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい
」と答えられない糞みたいなプライドわろた

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:49:40.57 ID:sicLpkkc0.net
>>869
結構時間がってのがどれくらいか分からんけど
団子状態が1kmも2kmも続いているわけじゃないからな
譲れる状態になっているのに「走行車線(80km/h)よりも速いから(90km/h)」という理由で
譲る義務を違反して延々と追い越し車線を走る車がいるんだよね

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:49:42.95 ID:e8GvwygB0.net
>>880
だから実態としてそうなってることは認めるけど、それはそれでしょ
流れてるなら渋滞ではないんだろうけど、おそらくエスカレーター問題と同じで2車線使ったほうが円滑に流れるからな

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:50:01.68 ID:7V1RTAbs0.net
>>873
運転が上手いつもりの君に大前提を教えてあげよう
どんなにイカれた運転してる奴がいても「じゃあ煽ってやろう」とはならないの
そしてお前は煽り運転を全く否定してないの
お前は煽り運転を正当化してるだけの奴にしか見えないの
わかった?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:50:16.38 ID:lRSjNMvY0.net
>>883
実際仕方ないからなぁ
運転技量なんて人それぞれだし
変な運転と思ってもいちいち腹立ててたらちゃんと運転出来ない

892 : ニューノーマルの名無しさん:2023/04/09(日) 11:50:35.10 .net
>>867
普段使う道なのに踏み切り先つかえてるのに踏み切り侵入しちゃったの?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:50:43.45 ID:4bbkZqU40.net
反論ひとつ出来ずに喚く有象無象が何か?wwww

下手くそ運転見直せよって芯食った指摘がそんなにお気に召さないのかなぁ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:50:58.87 ID:06ThjVpK0.net
下手な運転だろうと迷惑な運転だろうと
それを取り締まるのは警察の仕事でしょ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:04.42 ID:/o5QPi+P0.net
適切な車間距離を取って法定速度を守るのが一流ドライバーなんだけどな

てかおまえら運転ごときで怒りすぎ
そのうち自動運転になったらメンタル平穏でいられるな

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:16.83 ID:aFG9xT7p0.net
プーチンと変わらないw

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:20.60 ID:0f8vu+760.net
百万歩譲って危険な運転や非常識な運転に多少イラつくのは共感出来なくもない
だが
よっしゃ!煽り散らかしたろ!となるのは全く共感出来ん
こういう人は元々クレーマー体質なの?
気に入らないことがあったらすぐ人ぶん殴ったり店員怒鳴りつけたりするタイプの人々なの?

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:23.86 ID:IjE0OBK90.net
>>879
「道路の中央から左側」であって車線は関係ないですね
>>846を見る限り車線の話と勘違いしてるようだが

いわゆる車道左側通行の原則

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:27.18 ID:4bbkZqU40.net
>>890
世の中「A論とB論は両立し得る」みたいな話


理解できない知恵遅れ?

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:28.73 ID:sicLpkkc0.net
>>874
高速はかなり走るけど
トラックは追い越すために追い越し車線を使ってるのが殆どという印象
もちろん急な割り込みだったりとかが有ったり速度差が無いから追い抜くのに時間は掛かったりするけど
そこまで印象は悪くない

それよりもサンドラとかの方が酷いマナーなイメージだね

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:31.92 ID:DuLRVXs80.net
5ちゃんにもいるやろ
いきなりマウント取ってくるやつ
精神構造は煽り運転するやつらと同じ
そしてそれを正当化する点、知能水準も同じ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:51:48.79 ID:CxURtRva0.net
あと意図的なノロノロ運80kmのところを30kmとか
流石に痺れ切らして追い越したら80kmでトラックが追いかけてきたw
80kmだせんじゃんってwwwww

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:02.67 ID:lqkhXm+30.net
全部爆破すればいいんじゃない?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:28.97 ID:R7Aa8q9X0.net
>>892
俺の書き込みを辿っていけば分かるが、長いこと運転していてそんな事なかったと書いてる。
だから嫌がらせじゃないのかと聞いたわけだが

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:29.24 ID:+st2aG6G0.net
>>894
権力の無いYouTuberとかが取り締まりしてるのとかみると阿保としか思えん

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:30.64 ID:JzkC9CYx0.net
地震

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:31.33 ID:rneafxyn0.net
>>901
しかも攻撃的なんだよね

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:52.02 ID:DxgEn5Po0.net
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:54.97 ID:4bbkZqU40.net
・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい

な?
わかりやすいくらいにこの問から逃げるだろ
誰1人答えてねーのマジでウケる

逆張りするのなら少しは設定練ろよ()

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:52:55.68 ID:7V1RTAbs0.net
それしか言えないのかお前は
それで煽り運転正当化できてるつもりなの?

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:00.66 ID:IjE0OBK90.net
バカって被害にあうには何か被害者に原因があるからと考えがち

こういう奴は事件のスレでアホな探偵ごっこをして被害者叩きを始めて訴えられるのがオチ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:06.57 ID:lRSjNMvY0.net
>>901
このスレで一番レスしてる彼だね?
ID:4bbkZqU40

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:12.14 ID:d+B14HXn0.net
まあ、先にゴミクズにクソみたいな運転かまされてやったケースが大半なんだろうとは思う
気持ちはわかるよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:19.42 ID:p+xlMDUp0.net
>>888
まぁそれで譲らない奴がいたら左から抜く事はあるな
左から抜けないのは走行車線がだんごなわけで

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:24.62 ID:W0ZwXIr40.net
>>355
この前40制限のとこ60で走ってたらビタ付けされたわ
一昔前ならサイド引いて保険うまうまできたけど今はできないの辛いよな

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:38.46 ID:e8GvwygB0.net
>>898
第二十条
1.車両は、車両通行帯の設けられた道路においては、道路の左側端から数えて一番目の車両通行帯を通行しなければならない。ただし、自動車は、当該道路の左側部分(当該道路が一方通行となっているときは、当該道路)に三以上の車両通行帯が設けられているときは、政令で定めるところにより、その速度に応じ、その最も右側の車両通行帯以外の車両通行帯を通行することができる。

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:39.71 ID:4bbkZqU40.net
>>910
だれが正当化したんだよwwww
妄想虚言してまでレスしなきゃ気が済まないとかよっぽどだなお前wwww

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:53:39.87 ID:7V1RTAbs0.net
忘れてた
>>910>>899宛てね

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:54:09.40 ID:0ABCjZja0.net
>>1
そりゃあおられたほうに原因があったも警察が逮捕しないからねえw
自称被害者には甘い国だろ
そもそも前に話題になった高速ノロノロオジサンは逮捕されたの

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:54:18.10 ID:j/yH1/et0.net
>>20
信号で左折車が何台か歩行者待ちしてるのに無視して無理矢理突っ込んでくる右折車に何度か遭遇したことあるけど
ドライバーは全員BBAだったよ
あいつら歩行者も左折車も殺る気満々じゃん

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:54:18.11 ID:T61M2kce0.net
>>416
パイロットとスナイパーは女向きって軍事業界では有名

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:54:40.77 ID:4bbkZqU40.net
>>918
俺のレスから安価でも抽出でもいいから「正当化した」というの示せよ

妄想虚言ガイジくん

もうスレ消化するからって逃げんなよ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:11.96 ID:R7Aa8q9X0.net
>>901
そういう奴は煽りが一種の娯楽と化してると思ってる。
金もかからないし、ストレス解消にもなるってな。
まぁ寂しい奴だと思うよ。

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:17.75 ID:1t6X7RTT0.net
制限速度ギリギリで走ってる車には確かにイライラする時あるなぁ俺もちょい危ないかもしれん

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:22.63 ID:sicLpkkc0.net
>>914
左から抜くなんて一番事故の元だから止めた方が良いぞ

> 左から抜けないのは走行車線がだんごなわけで
これは認識が違うなあ
左から追い抜けるほどの車間がある場合には速やかに走行車線に戻るという事
追いつかれたときに譲るのはそういう状況ではなく自車の速度を落としてでも走行車線に戻って後続車を
追い抜かせるという事だよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:43.19 ID:7V1RTAbs0.net
>>917
正当化してるようにしか聞こえないと言ってるのね
言っとくけどトロくて荒い運転のジジイとかにムカつくのは同調してるよ?
でもお前みたいな論調にはならん

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:43.29 ID:EmjNm16D0.net
>>32
よく煽られる時点で周りとは違った運転してるドヘタだから免許取り上げるべき

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:56.99 ID:sJH0PkdL0.net
>>7
追いかけて車を止めるのは危険では無いと思ってるとこが一番怖いわ

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:59.07 ID:8CXt5G1U0.net
迷惑と思う範囲が狭すぎるわ
心に余裕なさすぎ
運転下手だと思ったら逆に車間あけろよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:59.38 ID:p+xlMDUp0.net
>>889
だから実態はそうなってるって話
右側は追い越し車線とは知ってるが都市部はそのようには使って無いから煽るような奴は現れない

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:55:59.53 ID:CxURtRva0.net
意外だけど大体信号無視したり、割り込みしたり、急速な
車線変更してケアもしないのは

オバハン

そんで被害者面w
ずうずうしさが運転にでてると思う
オジやプロは意外とマジメ。トラは意地悪な奴ちょっといる

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:14.25 ID:0ABCjZja0.net
>>16
当然自転車も乗るなよw
まさか自転車も歩行者をあおったらアウトだし

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:20.92 ID:0f8vu+760.net
ネットでやたら攻撃的で人を煽る人=煽り運転常習者
説を提唱します

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:24.81 ID:7o7TXbW50.net
>>924
これから老人増えていくんだし
制限速度付近まで出てるから良いか
くらい思えないとヤバいぞ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:42.16 ID:4bbkZqU40.net
>>926
>>正当化してるようにしか聞こえない

おまえが理解力ないだけだろwwww

俺の言葉で示せないならお前の勝手な妄想,虚言で終わりなんだがwwww雑魚すぎワロタ
自分で人形作って勝手に切れてやんの

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:48.49 ID:Tjp8ngYl0.net
煽り運転一発取り消しが必要
調子に乗ってるドライバーが悪い

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:56:56.59 ID:btpp66Np0.net
>>18
無感情で追い越し車線を延々ゆっくり走らないで下さい

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:57:55.82 ID:JWpzYDkm0.net
煽り運転してるのは安そうな年式古い車多いな
中古で50万もしなそうなやつ

失うものがないから煽り運転なんてするんだろうな

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:57:57.05 ID:06ThjVpK0.net
下手な運転にさらに突っかかるその奇跡的な危機意識の無さはなんなんだろうな
道端で剣を振り回すやつがいたら近寄るのかこういう人間は

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:58:06.56 ID:4bbkZqU40.net
このスレに「煽り運転は正しい!」なんて正当化させようとしてる奴1人も居ないだろwwww異次元すぎて草

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:58:17.76 ID:e8GvwygB0.net
>>930
君は最初に右側走り続けても問題ないよと言ったじゃん
問題はあるけどスルーしてるだけでは

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:58:20.43 ID:DvS+29b40.net
煽り運転は少なくともスピード違反を必ず伴っているしな
下手くそであればあるほど煽り運転をするようになる

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:58:24.04 ID:7V1RTAbs0.net
>>922
悪いけどお前頭おかしすぎて逃げたいわ
車の運転もキチガイからは離れた方がいいからね
折角の日曜の出先でお前に時間使うのアホらしいわwww

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:58:45.82 ID:acVOdOA20.net
>>895
自動運転車の車内であっちのAIがオカシイ!とかこの車遅えぇ!とか車内で騒いでるよ、そういう奴等はw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:15.75 ID:j/yH1/et0.net
>>931
プロドライバーは地域によるかな
東京のプロドライバーは意地悪な奴ら多いわ
教習中に教官に「タクシーとバスは煽ってくるけど気にしないように」と言われたぐらい

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:29.94 ID:sicLpkkc0.net
>>944
課金したら無課金車を追い抜けるようなシステムを作ればいいんだよ!

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:39.41 ID:01KGzwFN0.net
>>883
自分が運転上手いと思ってるなら、道にはたくさんの下手くそがいるからいくらでも対応出来るようにしとこうと思ってると、そういう場面に合わないんだよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:43.60 ID:MAdENyyX0.net
>>940
煽られる側も悪いんだぞ!
ってだけだもんな
賛同全くされてないがw

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:47.59 ID:4bbkZqU40.net
>>943
逆張りガイジの絞り出した遠吠え草

誰も言ってない言葉を作り出し
虚像とお相撲さんならひとりでどうぞw

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:59:55.93 ID:p+xlMDUp0.net
>>925
めったにやらんよw
左側から抜けるほど左が空いてるのに頑なに右を走る奴がたまにいる
道路上には自分と前走車の2台きり

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:00:16.29 ID:T3rHAL040.net
制限速度ですら走れなくなった老人は、もはや免許取り立ての時並に技量が落ちてるってことだよね。
初心者の方が、下手くその自覚あるだけマシだったりして

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:00:28.94 ID:j/yH1/et0.net
>>939
確かにうちの嫁は煽られたらビビッて更にスピード落ちたりエンジンブレーキしちゃったりしてるわ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:00:37.81 ID:DvS+29b40.net
煽り運転は一発死刑にした方がいい

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:00:38.97 ID:AgxhyN/70.net
「前の車のスピードが遅かった」

前の車のスピードにもよるだろ

前の車が制限時速40キロの道で30キロで走行→煽られても仕方ない
前の車が制限時速40キロの道で50キロで走行→煽る奴がバカ
前の車が制限時速40キロの道で70キロで走行→煽る奴は池沼

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:00:54.12 ID:4bbkZqU40.net
>>948
・周りに迷惑をかけるドライバーが野放しの方がいい
・周りに迷惑をかけるドライバーが運転技術、マナー向上して配慮のある運転をする人が増える方がいい


どうせお前も答えられないもんな
逆張りガイジの末路

スレ消化したって理由で逃げていいよw

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:00.23 ID:EmjNm16D0.net
流れに乗らず車間距離がどんどん開いていって安全運転なのかと思ったら赤信号のタイミングで交差点進入して自分だけ渡っていくガイジ

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:05.86 ID:++VpY+Tf0.net
煽られたから仕返ししたったw系の書き込みしてる奴って
リアルじゃビビりちらかして何も出来ない奴なんだろうな
妄想の中で仕返ししたって悔しさは消えないだろうに

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:09.75 ID:e8GvwygB0.net
>>950
これな
こういうのを違反じゃないと思ってるのがほんと不思議

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:25.95 ID:cD+uEv8R0.net
あおられるやつが増えたのは警察が速度違反ばかり厳しく取り締まるからだよ
制限速度と車間距離以外守らないドライバーが増えたぞ、あおり運転厳罰化以降から

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:28.02 ID:hLufPcdS0.net
>>945
東京のタクドラだけど、頭のおかしいタクドラ多いわw
バスの運ちゃんは良い人多いと思うよ
タクドラはなんか一々おかしい

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:29.60 ID:Z2r5xGqX0.net
GTRでバスをあおって逮捕されたおっさんは
最初の発言がドライブレコーダで撮ってるから、だからねえ
自分が違反してるって認識無い

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:31.46 ID:4bbkZqU40.net
>>835
スルーしてるくせに悔しくて負け犬の遠吠えwwww
マジでだせぇ🤣

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:32.78 ID:AKmdCuuD0.net
>>6
俺もだw

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:37.63 ID:p+xlMDUp0.net
>>941
いや問題無いでしょ
右側走り続けて煽られた事無いでしょ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:01:52.66 ID:CxURtRva0.net
>>911
大笑いしたわ

煽ってる奴は何も原因なく煽ってるの?
無自覚犯罪者予備軍ちゃうん?wwwww

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:09.85 ID:CNiTDs2g0.net
煽るほうが悪いって言ってるやつは、自分は歩きスマホでとろとろ歩いて迷惑かけてるゴミばかりだから聞かなくて良いよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:33.49 ID:iHQ/jvUO0.net
まだ続いてたのか

上の方でも書いたけど運転中にイライラしてしまう人へオススメ
・制限速度を守ってみる(+10くらいに収める)
・走行性能の高い車に乗らない
・自分の思い通りに他人は動かないもの、と考え自分が動く

イライラしなくなるよ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:36.31 ID:6R/mCdp60.net
JR職員のおばちゃん4人組を煽ったやつは壮絶だったな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:52.07 ID:e8GvwygB0.net
>>964
その場合道交法に問題があると考えるが

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:03:15.50 ID:DvS+29b40.net
速度違反も厳罰に処したほうがいいな

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:03:20.54 ID:CxURtRva0.net
>>957
お巡りさんこの人です!
尿検査も必要です!

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:03:39.83 ID:O6xXytk30.net
相手の車みて煽るんだよな 間違えるとエライ事になりかねないからさw

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:04:07.34 ID:iHQ/jvUO0.net
>>970
ETCの通過時間で自動的に検挙してしまえばいいと思う

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:04:35.14 ID:acVOdOA20.net
>>946
その発想は面白いなw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:04:40.02 ID:DvS+29b40.net
>>973
なるほど

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:04:40.35 ID:VsEBgWLU0.net
>>947
私もそう思う
そう思うんだけど度を越した馬鹿野郎がたまにいるからイラッとはしますよね
だからといって煽ろうとはぜんぜん思わないけど

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:04:51.64 ID:sicLpkkc0.net
>>950
まあそういうのはいるな・・・

自分が最近不思議に思うのは三車線の高速道路で
第一走行車線使う奴が極端に少ない事だな
あの車線を有効に使えばトラックを含む遅い車が追い越し車線にまで出てくることがなくなり
交通がスムーズになるんだけどみんなインターやSAでの流出や流入車線ぐらいにしか考えておらず
第二走行車線に集中しているw

まあこれはマナーの問題なのであれだけど
もうちょっとルールを作ったら良いと思うわ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:00.39 ID:j/yH1/et0.net
>>972
確かに
嫁車乗ってるとドライバーが俺でも煽られること多いわ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:20.07 ID:2KsJJtku0.net
警察の資格ないやつが路上で一般人に指導したら
それは偽警察ってやつなんだ、犯罪度がめちゃめちゃ高くなるやつなんだ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:29.56 ID:yeL/4/Zk0.net
最近は横断歩道をわざとゆっくり走って歩行者を渡れなくする奴まで居て呆れるわ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:32.58 ID:R7Aa8q9X0.net
>>946
真っ先にユニバが頭に思い浮かんだわ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:40.84 ID:CxURtRva0.net
>>973
休憩とか緩急で差異でるからダメだろw

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:57.62 ID:yoGlLu1e0.net
車運転すんなよ
こっちは毎日1回はイラついてるっつの

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:58.25 ID:p+xlMDUp0.net
>>969
そこまで厳密に考えなくても世の中が平和に回ってればそれで良いと思うよ
法なんて秩序を守るためにあるわけで今はこの法で秩序が保たれている

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:05:59.36 ID:IjE0OBK90.net
>>965
そういうとこだそ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:06.57 ID:I/7vu/I/0.net
煽り運転なんてする奴は頭がおかしいと思っていたがここまでとは

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:13.52 ID:++VpY+Tf0.net
>>954
前の車が制限時速40キロの道で30キロで走行→どけオラっ
前の車が制限時速40キロの道で50キロで走行→急いでるから先行かせて
前の車が制限時速40キロの道で70キロで走行→一緒に遊ぼうぜ
だよ
コミュニケーション能力が低いとこれが理解できない

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:14.39 ID:e8GvwygB0.net
>>977
結局左側も追い越しとして使うとたまにいるトラックで塞がれてるから2車線のが運転しやすいと思うこともあるな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:20.85 ID:DvS+29b40.net
初心者ってすぐ煽り運転するからな
指導される側なのに

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:26.50 ID:ge6E54Qa0.net
煽った側にちゃんと怒る理由がある煽りと、理由がないのに無駄に煽ったやつとがある。数としては8割前者だろ。ただそのほとんどは、同情はするが「アンガーコントロール」でやり過ごすべきだったということに尽きる

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:51.01 ID:cD+uEv8R0.net
>>950
たまにじゃなくて運転が上手じゃないやつがみんなそれだよ
なぜか右側が安全な特等席のような感情を持ってるらしい

で、左折するためにぎりぎりで車線変更をやらかして
あおられたといって通報するのが毎度のパターン

よほどの道でもないかぎり、キープレフトを守ればあおり運転はまず発生しない

>>967
制限速度50キロのところで頑なに40キロ維持のやつに対してそれは通用しない
何もわかってない証拠だな
まとめサイトとか好きだろお前

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:55.68 ID:0ABCjZja0.net
そういえば東名あおり事件みたいに暴言はいて注意はセーフってことでいいのw

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:56.21 ID:iHQ/jvUO0.net
>>982
休憩関係するか?

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:06:58.16 ID:93gXRHj40.net
煽ってくる車いたら後ろの窓から相手のドライバーガン見しながらスマホ向けるといいよ
殆どの煽り車がめっちゃビビッて車間めっちゃ開けてくるからw

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:07:04.73 ID:d0a7BkYu0.net
法整備されたのに、身勝手な理由でまだ煽り運転なんかしてる奴なんて少数やろ
少数の声のでかい連中が威張ってる構図

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:07:05.34 ID:DvS+29b40.net
>>990
↑バカ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:07:20.18 ID:btpp66Np0.net
意思表示がクラクションかパッシングしかないってのも問題なんだよな
クラクションの種類を増やすべき
もしくはスピーカー付けるかクラクションを音声にして意思表示をさせる

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:07:22.01 ID:e8GvwygB0.net
>>984
まあそのために序文で安全で円滑な交通を目的とするって書いてるわけだしな
変なことにつっかかってすまんかった

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:07:27.77 ID:sicLpkkc0.net
>>954
それは関係ないと自分は思うなあ
60km/hで走っていて後続車が80km/hで来ようが
140km/hで走っていて後続車が160km/hで来ようが

後ろの車の方が速いんだから塞ぐ意味はない譲ればいいだけ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:08:02.87 ID:DvS+29b40.net
>>999
後が悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200