2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★5 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/04/08(土) 14:37:50.07 ID:TjPl2P6N9.net
 沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが行方不明になった事故で、レーダーから機影が消える2分前、このヘリとみられる機体が池間島の東岸上空を飛行している様子を観光客の米国人男性が撮影していた。男性は取材に対し、「正常な飛行に見えた」と話した。<下へ続く>

 男性は元米海軍兵のスティーヴ・クリスティーンさん(63)。現在住んでいる千葉県から観光で宮古島を訪れており、6日午後3時54分、ヘリが池間島の東岸上空を北上しているのを見つけ、動画などで撮影した。ヘリは海岸から数百メートル離れた海上を飛んでいたといい、クリスティーンさんは「(高度は)450メートルほどだった」と証言。「問題がある様子は感じなかった」と振り返った。

 クリスティーンさんは1980年代に沖縄で勤務したことがあり、ヘリに搭乗する機会も多かったという。「飛行音でブラックホーク(UH60の愛称)と気付いた」と話しており、「早く無事で見つかるよう祈っている」と語った。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040800091

前スレ
【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680925205/

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:48.56 ID:Suypc7Bu0.net
確かに幹部8人が乗るヘリが事故る確率は非常に低いと思うよ
要人が搭乗する航空機はなにもかも特別だからな
だから防衛省や自衛隊のショックは想像以上だと思うぞ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:49.06 ID:qZKDT6tw0.net
>>737
小舟からRPG。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:52.89 ID:a5RRNtRQ0.net
隠蔽国家
日航の時もそうだがこういう怪しいのはいつもアメリカが絡んでくる

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:56.71 ID:qvMVC6jH0.net
>>738
どうせどっかで生きてるよ
乗ってたのをそのまま自爆させたかもしれないけど

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:58.99 ID:zTHTk7GJ0.net
スマートフォンの普及ってすげえなと思う反面
フェイク動画にコロッと騙されそうだなとも思う

この件は変なところがたくさんあるし…
推測しようとする人がワラワラいるのも納得
工作員っぽいレスがちょいちょいあるのも香ばしい

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:59.02 ID:gsUiYee00.net
事故確定?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:12.72 ID:Dr7VWRJL0.net
>>595
間抜けには保土ケ谷麗心愚だろ!

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:25.75 ID:JvKG+ZJw0.net
>>628
嘘バレてんなクソ報道機関

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:30.86 ID:Q/5wyUa20.net
嘘っぱちジャップ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:31.07 ID:A0cUaruM0.net
つか岸田ちゃんが通常運行の時点で他国が絡んでる可能性低いのよね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:31.83 ID:p6Aq8SRs0.net
ぜんぜんわからんな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:39.66 ID:bhmWOYEd0.net
堂々と仕掛けてきた?
貴様の力は与えたものだ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:41.43 ID:+FLEsycL0.net
逆噴射の片桐貴重みたいに機長やめてくさい。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:42.32 ID:3tgy5Qpv0.net
>>633
> 今年2月、佐賀県神埼市の住宅に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の主回転翼と機体の回転軸をつなぐ「メインローターヘッド」内部のステンレス製ボルトが破断し、主回転翼が分離したと推定する中間報告を公表した。

> 機体の状態や操縦士の音声などを記録したメンテナンスデータレコーダーの記録は、主回転翼が機体にぶつかった時点で止まったとみられ、直前の5秒間に機体の異常を示す記録はなく、操縦士の会話も通常の内容だったという。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:42.88 ID:U7MqHaBJ0.net
>>661
メインローターは一つなんだけど…(´・ω・`)

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:48.02 ID:UuoSkwt90.net
>>753
どうやったら空中で破断するんだよ。
まさかG?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:50.19 ID:lDnfF+hR0.net
>>628
これは・・・

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:54.64 ID:lfUcuox10.net
そりゃゆっくり状況が変わったなら軟着陸出来たろうしな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:57.24 ID:4lYkDNhf0.net
5時ごろに水しぶきと黒煙
ヘリって墜落して1時間も浮いてられるのかな・・・

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:05.93 ID:AhzwEq2c0.net
>>718
だからって指揮をaiに投げないでもらいたい
裏切るよ?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:16.91 ID:NFgLqGnr0.net
>>628
これ台湾有事へ参加したくないための
日本政府の自作自演か?

織田裕二「第8師団いないから参加できませーん」

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:17.06 ID:4sBLN7yw0.net
>>679
消されたんか師団長

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:18.50 ID:IG3bjzZG0.net
霊を呼び出して会話できる人が本当にいるなら
事件事故の真相を教えて欲しいよなあ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:32.16 ID:gsUiYee00.net
>>750
08ms小隊みたいなものか?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:37.39 ID:AvcDmJ6s0.net
これ軽に7人乗ったようなもんだろ
免許取り上げろよ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:39.77 ID:mb8ytOFy0.net
>>764
政府専用機が落ちれば要人がまとめて死ぬ
要人のためにわざわざ10何人のりのヘリ出してればそらそーだろ?としか

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:40.00 ID:dD9NpaBv0.net
精鋭機動師団の第8師団をあえて損失させて中国の台湾侵攻を誘発させたとは考えられないか?
どこの国がとは言わないが

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:52.15 ID:qvMVC6jH0.net
脱出装置も無いし錐揉み回転で落ちるしヘリって欠陥品だな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:52.32 ID:UuoSkwt90.net
>>742
おじいさん昭和はもう終わりましたよ(´・ω・`)

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:53.52 ID:sQPMJu2k0.net
>>763
構造的欠陥か

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:00.22 ID:UX6UBbf00.net
結局お前ら何も分かってないじゃん使えねえやつらだな(´・ω・`)

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:07.52 ID:bhmWOYEd0.net
与えてもらった相手に噛みついて生きていれると思うなよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:13.52 ID:10M/azLg0.net
>>763
ほー

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:14.74 ID:71ZpqKNE0.net
陸自がヘリ部隊縮小方針なのは、耐用年数的にヤバいってことやったんやろな。陸将搭乗機でこれだから。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:19.23 ID:p6Aq8SRs0.net
で、いつになったら見つかるんだよ?
火星に落ちた一円だまでも探しとるんか?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:20.68 ID:Y4+/mjx60.net
>>474
それは昆虫に失礼

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:21.41 ID:qdVrfKXh0.net
>>568
「クジラの群れを発見、これより低空飛行を行う」
「了解!楽しんで下さい♪」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:25.55 ID:ubE3wway0.net
さっきからローター、ローターっていやらしいなあ。
他の言い方ないのかよ。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:34.21 ID:DC4axEYc0.net
>>66
なりすましだからでしょ 確約取付けて武威を誇る
多少の緊張感は軍備増強に好影響だ〜ってw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:44.12 ID:BHedQTEK0.net
ホンブニは他田氏く音って事でしょ??

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:44.49 ID:wx3nDQEh0.net
晴天で強い風も無く直前に完成とも連絡とって撮影もされてる
マジで何があったら墜落するんだよ
パイロットが突然アクロバット飛行させるとか中国海軍がうっかり対空ミサイル当てたか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:46.53 ID:Ch6fXdzx0.net
仮に生存者が存在しても
今頃幽閉されてんだろうな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:55.79 ID:lOLlM8Vq0.net
>>1
パワハラで、
バチが当たったのだ、、、

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:56.20 ID:TTHCkD3T0.net
>>628
この元画像はどこから出てきたんだろうか?
トリミングされてるのを知った写真提供者が
正義のために公開したのか?
sengoku二世さんなのか?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:56.77 ID:iWUgmVsV0.net
>>607
いきなり飛行ルート逆ってことは
これはもうその海域にくじらいること
確定してたんだろ。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:03.53 ID:IG3bjzZG0.net
>>763
そのステンレス製ボルトはどこ製?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:05.22 ID:MZKSPCdG0.net
>>754
ファンタジー小説や漫画の方が危機意識あるとか草すぎる
まあでもコロナの時も、コロナ前に出たパニック映画の民衆よりもアホな行動する人がいたわけだしね…
小説や漫画描く人の想定レベルより実際はお花畑でアホがいるって真面目に困る

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:06.41 ID:HdaNrjMv0.net
今度は戦闘機が緊急着陸
何かおかしい

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:06.50 ID:3tgy5Qpv0.net
>>779
ボルトの緩みによる振動で金属疲労が発生して
1枚のブレードが脱落

バランスを失った残りのブレードの回転面が傾いて機体に接触して
機体をぶった斬ると同時にブレードも破断

佐賀県で落ちたアパッチがこれ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:16.56 ID:ZiQXI5Xu0.net
米軍機2機が宮古島の基地に緊急着陸ってなんや?
なんか怪しくなってきたな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:17.78 ID:tj8h0LL00.net
目撃者はCIAに仕立てられた工作員オズワルドみたいに消される

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:21.89 ID:UuoSkwt90.net
>>789
最悪落ちたとしても未だに発見できないのはどうかと。
そんなに危険ならヘリ乗るのきんしせな。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:29.82 ID:U7MqHaBJ0.net
>>801
貴方の心の問題ですから(´・ω・`)

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:32.67 ID:FVe+L8c40.net
多分機体は発見引き上げされるから整備ミスなら原因が特定されるはず
モヤモヤが無くなりそうではあるな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:33.48 ID:gsUiYee00.net
中国の軍事演習前だから事故たのか事故たから舐められて軍事演習されるのかどっち?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:52.71 ID:sQPMJu2k0.net
レーニンて岡田真澄だよな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:55.16 ID:3tgy5Qpv0.net
>>809
三菱重工製かな?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:58.83 ID:ubE3wway0.net
なんかきなこ臭くなって来たな…

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:03.03 ID:U7MqHaBJ0.net
>>809
ボーイング

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:03.83 ID:UuoSkwt90.net
>>812
ボルトの緩みぐらい離陸前にチェックするやろ。
まさかG?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:07.20 ID:cL1xmvTx0.net
>>790
消息だった場所滅茶苦茶島から近いけどな🤣

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:08.06 ID:qvMVC6jH0.net
>>607
幹部が同じヘリに乗ってるって所からもう駄目だろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:11.38 ID:gl1kED6R0.net
>>807
画像がフェイクの可能性もあるよね

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:16.82 ID:55IibZjt0.net
>>628
w

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:20.24 ID:+g4xIIj30.net
>>568
日本のマスコミってもう死んで久しくない?
つっこみ入れたら冷飯なんだろ?
国民が真実を知るのは難しい国だよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:22.78 ID:f2D+qWKR0.net
>>12
で、これは墜落したヘリなの?
それともそれ以外のなにか?
4時前に消えたのになんで5時ごろなの?

これはコナンでも解けないだろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:25.60 ID:Eo09i+010.net
>>732
ホームの宮古島で中国にやられたとか恥ずかしくて発表出来ねぇだろw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:31.31 ID:IYvN7u5+0.net
アメリカがもし他国に中将クラスが狙撃されたらどういう対応するのだろう

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:38.78 ID:jXz1vad10.net
この事件に関しては全く直感が沸かないな。
情報不足だし機体も検分できないし。
機体見つかってからだな。10日も見つからなかったらそれ自体がおかしいので何らかの隠匿を疑うけどな。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:39.14 ID:QtizOfPd0.net
日本人拘束と関係あり?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:41.73 ID:vPykIn4y.net
>>621
シートベルト着用しているから浮いてこない

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:44.47 ID:z8NULWCe0.net
きな粉臭くなってきたな
https://i.imgur.com/2D8OBdt.jpg

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:45.38 ID:my1uxeS10.net
>>727
>>107

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:46.26 ID:gsUiYee00.net
>>812
チャリンコでもそんな整備不良ないで
プロやろ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:47.99 ID:qvMVC6jH0.net
>>823
無人操縦でボルトを緩めて飛ばせば勝手に墜落する

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:53.67 ID:2X8vh+lZ0.net
米軍機が飛んでいたらしいね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:00.01 ID:Yq0cm5o20.net
>>797
新品のオスプレイあるじゃん

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:00.86 ID:MMjUtGZo0.net
勘違いしてる人がいるけど航空偵察は普通の任務だよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:05.13 ID:wSELq17C0.net
残念ながらにただの事故なんだけど
我が国の自衛隊の残念さを認めたくない人がこんなにたくさんいるなんて
ある意味ですごい
>>814
女の人もいたから可哀想だよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:05.68 ID:praeh6Km0.net
巡視船と別のヘリは何で居合わせてんの

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:05.69 ID:UznAevO10.net
>>765
RPGで撃たれたのになんの警報も出させない超兵器ってすごいよね

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:08.15 ID:3tgy5Qpv0.net
>>823
定期点検で

締め忘れ
トルクが足りない
トルクかけ過ぎ
中古部品使った

この辺

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:10.13 ID:y8yPScKp0.net
フセインが原油取り引きをドル以外でやろうとしたら9.11を起こしてドル基軸を守ろうとした。今ロシアや中国が資源のドル取り引きをやめてドル基軸が揺らいでる。ドル基軸を守る為にまたアメリカが戦争起こす為に色々仕掛けてくるかもな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:14.12 ID:wx3nDQEh0.net
>>794
むしろなんでわかると思うんだよw
正気に戻れ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:14.61 ID:qFxP56hM0.net
>>825
危機意識がまったくない。全然だめだね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:16.53 ID:gsUiYee00.net
>>835
美味しそうだ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:25.55 ID:JvKG+ZJw0.net
>>835
吸い込んで器官に入って咽せそう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:25.90 ID:g7qV8V9Z0.net
>>797
攻撃ヘリ廃止するだけだろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:31.63 ID:f5cItzOY0.net
>>753
中抜き横行し過ぎて木製のブレードでケチったツケかな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:32.11 ID:PXstU5x+0.net
>>628

これマジかよ

右側は日本の巡視船にみえるな


つまり当日には事故現場ついてたわけだ


その後何やってんだアイツラ?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:37.85 ID:8SeYG/lp0.net
台湾侵攻がはじまってて宮古島付近に中国の原潜が沈んでて
太平洋には空母があってみたいなことになってるんじゃね?
知らんけど

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:38.44 ID:p6Aq8SRs0.net
>>811
おかしいのは自衛官定期

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:40.78 ID:+g4xIIj30.net
>>835
美味そう

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:42.03 ID:E2pfzyDa0.net
>>628
黒煙吹いてるのはヘリなのかヘリじゃないのか何なんだろう

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:42.75 ID:DJHYSa3F0.net
>>628
これはどういうことなんだ?
右側から救助きてるように見えるが、

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:43.15 ID:Fno9WN6O0.net
>>628
コロワクでわかったけど国と報道機関のグル隠ぺいおそろしい
もう戦争が始まってるのかもしれない

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:46.54 ID:bhmWOYEd0.net
マスク外すテストしてたよな?
◯すそ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:56.70 ID:3tgy5Qpv0.net
>>837
実際,佐賀県でアパッチが落ちてるし
米軍でも何度も同じ機序で墜落してる

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:56.76 ID:r1NV6o3o0.net
>>628
オンギャーー😱

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:58.05 ID:DC4axEYc0.net
>>67
普通に乗員を思えば涙目にもなるよ
再登板だし>防衛大臣

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:59.83 ID:TTHCkD3T0.net
>>826
しかし構図的にはこっちの方が自然じゃね?

総レス数 1007
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200