2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★5 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2023/04/08(土) 14:37:50.07 ID:TjPl2P6N9.net
 沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが行方不明になった事故で、レーダーから機影が消える2分前、このヘリとみられる機体が池間島の東岸上空を飛行している様子を観光客の米国人男性が撮影していた。男性は取材に対し、「正常な飛行に見えた」と話した。<下へ続く>

 男性は元米海軍兵のスティーヴ・クリスティーンさん(63)。現在住んでいる千葉県から観光で宮古島を訪れており、6日午後3時54分、ヘリが池間島の東岸上空を北上しているのを見つけ、動画などで撮影した。ヘリは海岸から数百メートル離れた海上を飛んでいたといい、クリスティーンさんは「(高度は)450メートルほどだった」と証言。「問題がある様子は感じなかった」と振り返った。

 クリスティーンさんは1980年代に沖縄で勤務したことがあり、ヘリに搭乗する機会も多かったという。「飛行音でブラックホーク(UH60の愛称)と気付いた」と話しており、「早く無事で見つかるよう祈っている」と語った。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040800091

前スレ
【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★4 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680925205/

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:36.87 ID:NOXJAUdK0.net
>>542
おそらく撮ってる。誰かがストップさせてるかデータ取り上げ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:42.68 ID:GJ8ytvqh0.net
令和のメアリーセレスト号

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:48.98 ID:Wb+5UCHh0.net
>>527
おかしいなって思ってよくよく読み返したら、その墜落と思っていた場所の黒煙は追い回した敵かもしれない潜水艇が自爆したかもしれない黒煙って事だったんだね

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:54.94 ID:YZAyeCje0.net
>>533
痕跡あっても公表されないだけ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:56.92 ID:CZOe+iCj0.net
>>12
4時前にレーダーから消えたのに
5時ごろに水しぶきあげて黒煙が20分

おかしい・・・

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:03.74 ID:U1kX30Eo0.net
海の底に沈んでいるのを回収するには準備がいるだけ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:13.67 ID:BZyieuuT0.net
んでその映像は?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:20.15 ID:IJs6kcoX0.net
>>293
ほんと嘘臭えなコレ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:23.32 ID:GEaOisv70.net
>>526
中国からはしゃもじ持って来いと恫喝されてそう

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:30.14 ID:AhzwEq2c0.net
>>543
ラビットボール使ってたらな
ボールが不正出来ない1個のサッカーボール等には対抗できんわな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:38.27 ID:MYF1Kset0.net
また仙谷官房長官の時のYou Tube尖閣中国船激突事件みたいに流出しないの?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:44.21 ID:U7MqHaBJ0.net
2020年に同型機が台湾空軍のお偉方8人乗せて墜落している。ヘリコプターってのはそんなに安全なもんじゃない。強引に力業で浮かせてるもんで、冗長性皆無だからどこが不調になっても即致命傷になる。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:47.23 ID:eMtq4RBH0.net
https://i.imgur.com/FWSiLxd.jpg

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:50.08 ID:ZQCHy16b0.net
完全に米軍機が仕掛けてますわこれ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:04.09 ID:UPsO30FC0.net
こういう有事にすぐさま対応するのが自民党で政府で自衛隊じゃないのかよ
なんでこんなにグダグダなんだよふ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:13.90 ID:AWH/THTd0.net
この人達の引越し費用も税金だって知ってる?
自衛隊の人の嫁が必死に業者の3社を集めるのw
自衛隊は、車の陸送は出ないから、引越し代金に隠して欲しい
とか言ってくるんだぜw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:16.82 ID:U7MqHaBJ0.net
>>534
ローター破談

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:25.88 ID:2X8vh+lZ0.net
墜落2分前の交信内容が未だに発表されずそれに対しマスコミが何も突っ込まない時点で気づけよ。
何かまずい交信内容が記録されていて報道管制が引かれてんだよ。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:33.72 ID:4sBLN7yw0.net
>>560
なんであれ戦争したらまあ負けるというか
多くが戦い方も知らんしな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:38.34 ID:Q/5wyUa20.net
>>563
タスケテー

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:05.40 ID:GYxNMgiP0.net
>>359
妄想がどんどん進行してるな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:05.80 ID:iQztahEO0.net
あのぅ。。わたし犯人解っちゃったんですけどぉ。。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:13.83 ID:6UUkaFUX0.net
Twitterの写真は本物だったと
落ちたのもこんな近く クリアな海だから目視でも充分見えてるだろw
双眼鏡で何見てんだよwww

しかもすぐ現場に急行して到着してたと

今は工作でヘリの入れ替えでもやってんのか(´・ω・`)?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:26.24 ID:6gOGqc640.net
>>501
本当は乗っていなかったんじゃないだろうか
乗っていたことにしてるんじゃないだろうか?
黒煙目撃証言と画像が17時、ミサイルとパラシュート?みたいな画像は日没時刻
この日やばい案件あってとても国民に公表できずそれぞれの殉職者を15時のヘリに乗っていたことにして行方不明って報道してないかなあ
妄想だけど

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:31.27 ID:bhmWOYEd0.net
半島みたいにウンコ撒き散らすか?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:35.64 ID:MYF1Kset0.net
>>563
2マイクに「鳩ゾーン!」と叫ばなければ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:41.31 ID:AhzwEq2c0.net
>>560
野球が世界で受けない理由はこれだよ
弾がいくつもあるからだ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:52.91 ID:WxNmC4SA0.net
>>557
これやな
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040800091&g=soc

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:19.82 ID:uCEXen6p0.net
>>550
4択の内どれかだったら
やーぱりな(*゚∀゚*)
って言うんだろ😏

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:24.86 ID:hvviQHqs0.net
>>499
可能性としてはそれなりにあるだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:25.54 ID:bhmWOYEd0.net
狂ってもらうから首を洗って待っておけ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:34.67 ID:55IibZjt0.net
ゴム

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:40.71 ID:4yL5+OIJ0.net
ガチ中国だったら日本はどうするんだろうな
お得意の遺憾の意と大使を呼んでの厳重注意?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:46.94 ID:Suypc7Bu0.net
自衛隊の航空機事故でヘリが一番多い
やはりヘリは怖いな
一般でもヘリ事故は多い
報道関係者とか毎回怖くないのか

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:52.29 ID:9IAaFz100.net
>>553
午後3時56分 航跡ロスト

墜落した自衛隊ヘリは見つかっていないけど事故で済まそうと思っていたら

自衛隊ヘリを撃墜したかもしれない何か自体の自爆か事故により
小松のアグレッサー部隊隊長機も撃墜したかもしれない何かを【偶然】見つけてしまった

午後5時ごろ
伊良部島北端の白鳥岬の沖合で
5メートル以上の水しぶきが上がり
黒煙が20分以上立ち上り
直後に海保の巡視船や航空機が集まり始め
岬には陸自隊員らが駆け付けた

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:05.11 ID:bhmWOYEd0.net
夜中に糞撒き散らしやがって◯すぞコラ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:16.12 ID:5ICpzhme0.net
そんなことあるわけなくない?

しかも音でわかったとかすげー嘘くさい
また今回もアメリカ絡みか?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:18.70 ID:r7OXlug30.net
中国軍の仕業だろ? 

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:21.95 ID:8SeYG/lp0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調による操縦ミス説
・自然災害説

ほかにもなんかある?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:38.80 ID:BHedQTEK0.net
マ ズ イ某?必敗しゃ文字?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:42.48 ID:ubE3wway0.net
タイミングと状況からして完全に中国絡みだろ。
つまり、台湾の件で口挟むんじゃねーぞ、いつでも簡単に撃墜できるんだぞと今回の件で示したわけ。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:49.00 ID:+cb5Tcmk0.net
>>566
日本語グダグダ過ぎないか?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:55.08 ID:zNNIdfsY0.net
>>12
これつまり某国に追撃されたけど正直に発表すると戦争になるから犠牲者に我慢してもらって言い訳を考えてるって事?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:55.58 ID:LvuA5RuH0.net
本当にたまたまか~?
遊びで撃墜したんじゃないのか~?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:01.03 ID:GJ8ytvqh0.net
>>499
それな

わざわざ三宅島の超近海でやるかよw
間抜けにも保土ヶ谷

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:02.03 ID:4sBLN7yw0.net
>>578
こう見るとヘリってオタマジャクシみたいだな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:08.24 ID:MYF1Kset0.net
>>583
「一発だけだから誤射に決まってる」

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:17.31 ID:UPsO30FC0.net
>>589
レーザーポインターでのイタズラや嫌がらせからの操作ミスとか

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:20.33 ID:9IAaFz100.net
>>571
4時にロストしてから一時間飛行して5時に海上に墜落なら

救難信号も出せる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:39.17 ID:qvMVC6jH0.net
>>584
プロペラが1個しかないのが悪いんだよ
ドローンみたいに複数個あれば故障しても高度を下げて着地出来る

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:46.20 ID:NGNGfZhc0.net
>>595
そう思うところがミソ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:57.68 ID:zTHTk7GJ0.net
何か進展あった?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:07.94 ID:+Wtv48270.net
>>12
普通に落ちてるくない

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:13.53 ID:U1kX30Eo0.net
観光用の橋の展望台から撮影された報告は1件だけじゃない

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:21.73 ID:TSIVKuc50.net
>>12
この情報があるのにまだ機体本体らしきものすら見つけられないとか無能にもほどがある
そんなに捜索困難な海域なのかね

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:25.15 ID:WxNmC4SA0.net
>>562
2017年にも浜松で航空自衛隊のUH-60Jが墜落してたな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:26.92 ID:qFxP56hM0.net
https://imgur.com/a/Nw9JcMX

ただの整備不良によるエンジントラブル ← オレもみんなと同じ。そう思う。
情けないわな。第8師団の師団長に就任したばかりの坂本陸将は、第15旅団の旅団長の
伊興田一佐に案内されながら、島の外周を視察する予定だったんだろう。

けど、エンジン停止。低空飛行だったためメーデーする間もなく墜落。
機体はあっという間に海底に沈んだんだろう。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:38.48 ID:bhmWOYEd0.net
土下座して詫びたようだが許す気などないぞ
聞こえなくなったろ?
捨てられたんだ
◯ねよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:39.70 ID:Wb+5UCHh0.net
>>585
詳しく教えてくれてありがとう
モヤモヤのまま閉じないでもう一度全部よく時系列書いてくれたのを読んでよかった
引き続き何か進展などあったらよろしくお願いします

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:44.57 ID:Ch6fXdzx0.net
背中から撃たれた?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:52.07 ID:cYzSPAp10.net
流石アメリカさん!

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:53.49 ID:i3FagyMC0.net
この撮影してたアメリカ人怪しいな
捕縛して取り調べる必要があるな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:54.01 ID:6gOGqc640.net
>>527
あー、なるほど
>>12の黒煙はヘリのものじゃない可能性あるのか

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:54.72 ID:MCBJUGpO0.net
基地外反日国家、韓国朝鮮の可能性もあるな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:02.63 ID:gsUiYee00.net
>>578
え、こんなんすぐ見つかるやろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:04.04 ID:GYxNMgiP0.net
もし撃墜されたなら信号出るでしょ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:05.81 ID:E4Z/cnpW0.net
続報が無いけど
まさか今日の捜索は進展無しじゃあるまいな…

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:05.91 ID:tmIeHEPo0.net
ただの操縦ミスでした



こんなことで騒いで恥ずかしい



週明けには報道もなくなってるよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:14.67 ID:9IAaFz100.net
午後3時56分 航跡ロスト

墜落した自衛隊ヘリは見つかっていないけど事故で済まそうと思っていたら

自衛隊ヘリを撃墜したかもしれない何か自体の自爆か事故により
小松のアグレッサー部隊隊長機も撃墜したかもしれない何かを【偶然】見つけてしまった

午後5時ごろ
伊良部島北端の白鳥岬の沖合で
5メートル以上の水しぶきが上がり
黒煙が20分以上立ち上り
直後に海保の巡視船や航空機が集まり始め
岬には陸自隊員らが駆け付けた

そしてパニック

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:35.62 ID:lUvDuPNT0.net
住民が近くにいるのに攻撃されたと思ってる知的障害者ってなんなの?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:35.93 ID:cFiFLw970.net
なんで搭乗員一人もまだ見つかってないの?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:41.13 ID:bhmWOYEd0.net
主従関係分かってないのなら◯ね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:47.68 ID:aMBdpCRC0.net
>>605
海底捜査で潜るらしいから
たぶん目星ついてるぞ
発表がグダグダすぎるだけ
日本政府、自衛隊、防衛省、全部ゴミだわこいつら

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:53.07 ID:yviOEGPg0.net
中国に落とされたなら大喜びでアメリカが発表してるよw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:56.75 ID:cZeYunj60.net
ID:9IAaFz100
そろそろ通報したほうがいい?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:09.64 ID:r+//s0PX0.net
自衛隊葬かな 空自とカイジも参列せざるをえないだろう
岸田が弔事読んで、玉川が「電通が原稿書いた」と言って、
日テレが誤ってユニクロの社長の写真を出してしまうところまで読めている

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:10.25 ID:55IibZjt0.net
壁に向かって投球練習してました。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:13.32 ID:a/ufNa6N0.net
>>12 右半分カットされてるね
元画像
https://imgur.com/a/9VqvqWh

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:26.48 ID:rttAjK6l0.net
>>555
情報が操作されてる可能性が極めて大きいね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:29.15 ID:H6aqqR8o0.net
>>607
エンジン止まっただけならどうにでもなるだろ
ローター吹き飛びでもしない限り

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:30.43 ID:6UUkaFUX0.net
今はみんなスマホ持っててすぐ撮影出来るしドラレコでそこら中に無人の監視カメラだらけ
探せばヘリの映像なんて幾らでも有るだろ

嘘ついてもバレバレだっての 今は200人も投入してドア取れてるヘリのプラモデルでも作ってんのか?w
怪しすぎるわwww

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:35.32 ID:9IAaFz100.net
>>613
しかもその、偶然見つけてしまったなにかは

アグレッサー部隊の隊長機を撃墜した可能性もあるモノ

だったら・・・

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:37.57 ID:Suypc7Bu0.net
>>567
外部衝撃なしでローター自体の破断はないみたいよ
グラスファイバー製とかで

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:40.39 ID:mJDpbRP20.net
>>566
一般の企業でも引越し手当や家賃補助はあるからね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:54.35 ID:nL08SQQs0.net
>>523
おぉ!初めて聞いた

ある所にはあるんやな、潜望鏡深度まで浮上して打つのかなぁ?

一発打って急速潜航しないとメッチャ不利な立場に…

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:58.83 ID:1iXkSPat0.net
やられたの?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:59.50 ID:U1kX30Eo0.net
師団長なら安倍と同じ国葬だろ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:10.16 ID:GYxNMgiP0.net
>>619
海中からなんの戦闘機を警報も信号も出す暇もないほど迅速で隠密に撃墜するナニカなんてもんがあるのか

すごいね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:11.30 ID:bhmWOYEd0.net
あの後に土下座して詫びてたろ?
それにも関わらず糞を撒き散らしたのも知っている
◯にたいからだろ?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:14.24 ID:WxNmC4SA0.net
>>607
エンジンは2つあって1つ止まっても飛べるのでエンジントラブルの可能性は低い

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:19.37 ID:qnva8njH0.net
不審な小型船が自爆ってソースあんの?
>>293

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:25.79 ID:tf2Lximb0.net
>>316
ででんでんででん

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:25.85 ID:TSIVKuc50.net
>>623
そうなのか、ありがとう
じゃあ続報待つか

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:31.24 ID:QyltDBTC0.net
海外でも一瞬で落ちてるから
整備 故障だよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:31.66 ID:WHijNdXC0.net
>>475
神奈川県民のわいでも理解してる
城ヶ島や片瀬海岸で不時着してるわね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:34.51 ID:2X8vh+lZ0.net
墜落してすぐに現場に駆けつけてヘリの部品やら救命ボートを回収してんだから墜落現場はほぼ特定されているよ。
その辺りを魚群探知機なりソナーなりで探ればヘリの本体は簡単に見つかるはず。
何隠してるんだろうね?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:42.39 ID:6RsiIFkt0.net
これは戦国時代へタイムスリップしてしまったんだろ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:47.46 ID:Lcwi9RBP0.net
>>628
ヘリと巡視艇がもう来てるね

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:50.55 ID:bhmWOYEd0.net
何が演奏が下手だ?
糞撒き散らしやがって

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:50.61 ID:B5BzZ5FE0.net
瞬殺無音部隊が中国に向かいました

総レス数 1007
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200